minder_b4AgeJpd8Q
仕事タイプ
幼稚園教諭
職場タイプ
幼稚園
保育士さんと幼稚園教諭の大きな違いってなんですか⁇ また、保育士さんは基本的な生活知識を育てる意外に教育的な面で(勉強など)成長させるような指導をしますか⁇?
教育生活幼稚園教諭
わぃゆ
幼稚園教諭, 幼稚園
あらい
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, プリスクール・幼児教室, 病児保育, 学童保育, 放課後等デイサービス, 事業所内保育, 病院内保育, 託児所, 児童施設, 児童養護施設, その他の職場, 小規模認可保育園
保育士は厚生労働省 →生活 幼稚園教諭は文部科学省 →教育 と、国の管轄が違います。 ようは親玉の機関が違うんですね。 このため何年も前から言われている「幼保一元化」には保育士と幼稚園教諭資格両方持ってないとダメとか そもそもの管轄とすみわけに大きな隔たりがあるとか いろいろな理由で国のお偉方がもめていて難しくなっているようです。
回答をもっと見る
私立幼稚園で働いている1年目の4歳児担任です。 この前、熱が出たためお休みしたら次の日園長先生に 「自己管理しっかりしなさい。それも仕事の内だからね」とガチで怒られました。私は今まで休んだことなかったのに労りの言葉もなくこんな言葉を言われて正直嫌な気持ちしかありませんでした。社会人になれば上の方からこういう風に言われるのは当然なのですか??皆さんの園ではどうでしょうか?? 私の同期は体調を崩しやすく、この1年で3回ほど休みましたがその際に、「あなた休みすぎよ!!熱があっても来てる先生いるのに!」と怒られていました。 これはパワハラに入ると思いますか???
私立
わぃゆ
幼稚園教諭, 幼稚園
みぃ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
保育業界は担任を持っていたりと1人1人の責任が重いので、そう言われてしまうのとが多いです… わたしも熱が出ても一度幼稚園に出勤して判断を委ねてから病院に行くのか保育だけはやるのか…と言う感じです。。。
回答をもっと見る
幼稚園教諭してます。職場でいろいろありましてもう精神が追いつきません、 今から退職したいと言って 今月中に辞められると思いますか??
退職
わぃゆ
幼稚園教諭, 幼稚園
まさこ
その他の職種
2週間前なら辞めれますよ!
回答をもっと見る
幼稚園で年少の担任をしています。 この前園長先生に「あなたのクラスは耳がなってない。話を聞けないわね、どうすればいいか考えなさい。」と言われました。何か耳を使えるようにできる工夫をされてる方、アドバイスをお願いしたいです。
園長先生
わぃゆ
幼稚園教諭, 幼稚園
くまさん
保育士, 保育園
話の前の導入だったり、 あ!てちょっと大袈裟にして注意をひいてみたり、声量を大小させたりと工夫はたくさんあると思います!とは言っても、話を聞くのが苦手な子(クラス)はありますよね。新しい手遊びや歌などで導入を変えてみるのも手かもしれません!( ¨̮ )
回答をもっと見る
不安になり初めて投稿します。 4月から保育園で働き始めた新卒です。 コロナの関係で子どもは少ないものの来ている子ども達とはそれなりに距離を詰めることができ、楽しく仕事をしています。 でも他の先生方との距離の詰め方が分かりません。 もちろん1年目なのでしょうがないと言ってしまえばしょうがないのですが、会議等で話している内容が分からなかったり、言葉を端折って作業の説明をすることがあり分かりません。 2歳児クラスの正職は私だけなのでしっかりしなくてはと思うのですが、どうしても疎外感があり、凄く不安になりました。 こんなことは普通ですか? なんでも聞いてねと言われますがどこまで聞いていいものですか?
会議新卒2歳児
じゅい
保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園
こやま
保育士, その他の職場, 小規模認可保育園
こんばんは!新卒でコロナのことで普段と違う心配もある中毎日保育お疲れ様です🍵 他の先生がなんでも聞いてね、と言っているとおり1年目の期待のホープに質問されて嫌な顔をする先輩はあまりいないのではないかなと思います。小さなことでも聞いてしまってよいと思います。聞きづらい空気、会議の話の腰を折ってしまいそうだったら後でにするなどしたらやりやすいかもしれないです! そして、不安を覚えるほどに責任感を持って真面目に仕事に取り組んでいるじゅいさんはとても立派だなあとも感じました。 クラスに正職が1人とのことで色々感じることも多いと思いますが、なるべく気負いすぎずに、保育はその場にいる大人みんなでうまくまわすものと捉えられたら少しだけ楽に動けるかもしれません。 私は色々考えすぎてしまうタイプで、中々質問できなくて後から困ってしまうことも多かったので💦今考えるとその場で聞けなかったとしても、わからなかったことは放置せずに手が空いていそうなところを見計らってまとめて聞くようにしたらよかったです… 長くなりましたが、一年目は疲れが出やすく不安になるのも当然な時期だと思うので、適宜休憩をとりながら自分をいたわりつつマイペースを大事に保育に取り組んでほしいと思いました! 少しでも参考になりましたら幸いです。
回答をもっと見る
4月から保育補助として勤めています。 園長の態度に不信感しかありません。 研修でも、「保育士は死ぬ仕事だから」や 「ドジ、のろまだったら仕事できないし、 他の先生に目つけられるから」や 制圧的なことしかいわず不安しかありません。 支離滅裂なこというし、指示が雑なので 聞き直したら、せっかちなためすぐ行動にしないと 怒られます。 ちなみに園長は男性で、 保護者の悪口を裏でいったりしています。 他の先生はよくこんな園長の下で耐えていて すごいなと思います。 私は続けていける自信がありません。 他の園長先生もこんな威圧的なんでしょうか?
保育補助園長先生
2038
その他の職種, 保育園, 認可保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
制圧的というか…パワハラのように思います。 保育職を理解していないのでしょうね。園長が保護者の悪口を言うなんてありえません。 こんな 企業のワンマン社長のような園長ばかりではないし、保育をわからず物を言う園長ばかりではありません。 有資格であれば、公立でもどこでも働く場所はたくさんあります。 今から職安などで次の職場を探して 4月末に辞めれるようにした方が心身の為に 良いですよ。
回答をもっと見る