minder_Xqyx4JdNdw
仕事タイプ
保育士, 幼稚園教諭
職場タイプ
保育園
我が子の園は毎週末、内ばきを持ち帰ります。職場の園では、頻繁に持ち帰りはありません。突然ルールが変わり、持ち帰りになったようです。説明は聞いていないので、分かりませんが、おそらく、感染症の観点からだと思われます。 皆さんの園ではいかがですか?やはり、毎週でしょうか?
幼稚園教諭保育士
りんご3
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
あいあい
保育士, 保育園
うちはそもそも上履きがなく、、、
回答をもっと見る
自分の勤務園と、我が子の在籍園と、異なる感染症が流行していると、自分の気持ちが焦ってきます。何でかよく分かりません。とにかく自分の免疫を上げて両方のウイルスに耐えようと思いますが…。日頃の勤務や日常のストレスフルの状況下で、皆さんの風邪対策は何ですか?免疫力アップ方などなど、教えてください。
看護師幼稚園教諭保育士
りんご3
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
★バランス良く食べる。 ★規則正しい生活をする。 ★ジムやライブで身体を動かす。 ★毎日 出かける前にプロポリスを口の中にワンプッシュする。 ★子どもの鼻を拭いたら 即 手を洗うかアルコール消毒をする(するしないでかなり違います) 我が身のことしかないから出来る事もありますが💦
回答をもっと見る
我が子はあまり手遊びを知りません。歌や手遊び・ダンス大好きです。やってみると、喜んで真似てます。通ってる園ではあまりやっていないとのこと。私の前職場もその異動前の園も手遊びをほとんどしておりませんでした。今ってしないのかな?…たまたまなのかな? 皆さんの園はいかがですか?
手遊び幼稚園教諭保育士
りんご3
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
スタ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 事業所内保育
公立幼稚園ですが、やはり手遊びをする機会は少ないです。絵本やお集まりの導入には使いません。今月の歌で、やさいの歌 やきいもグーチーパー かみなりどん等はしました。
回答をもっと見る
日曜日、夕方くらいから、明日からの仕事が憂鬱になります。別に行ってしまえばどうってことないのに…。 毎週日曜日夕方はピークに憂鬱です。 何となく、明日からの仕事の段取りや、保育の予定などに目を通したり、明日のシュミレーションをしますが。 日曜日の憂鬱、皆さんはどうされていましたか?
正社員保育士
りんご3
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
あす
看護師, その他の職種, 保育園, 病児保育, 病院内保育, その他の職場
考えない。
回答をもっと見る
保育の仕事をしながら、資格の勉強をされた方いらっしゃいますか?保育に活かせる資格(pc作業を行う為にワード・エクセルなど)や、転職の為に、公務員試験の為に等々…。その場合、仕事に加えて、家事、育児のある方もいらっしゃるかもしれません。どうやって、時間を割いていらっしゃいましたか?仕事の後は、家のことに追われ、疲れ果て、どうにも時間が取れませんでした…
転職幼稚園教諭正社員
りんご3
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
みのむし
保育士, 認可保育園
仕事しながらの資格勉強は大変ですよね。朝早起きしてその分を勉強に使ったり家事しながらYouTubeなどの資格の専門チャンネル?を聞き流して勉強しました^^ 無理せず頑張りましょう!
回答をもっと見る
泥遊びや絵の具遊びなど、衣服が汚れるような遊びの際はどのような格好で遊ばせていますか? また、園統一のルール(方針?)はありますか? 経験のある園では、 汚れたらこちらで予洗いしてあげる 特に何もせず、そのまま返す の2パターンでした。 平日の忙しい時に汚れだらけの服を返すのは保護者に忍びないと思う気持ちと、その辺は協力して欲しい気持ちで葛藤します…
保護者保育内容遊び
唐澤奈美
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 公立保育園, その他の職場
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
泥、絵の具などお湯の方が落ちる汚れでもとりあえず 水洗いして返します。
回答をもっと見る
意思疎通が取れない先生とどうやって付き合って行けばいいのか、、、。 仕事だけの付き合いだと思うので、優しく言葉をかけて仕事を促すのですが、なかなか、期日までに書類や作り物を完了していただけません。後手後手してしまい、結局周りの先生でどうにかしてます。強く言うと、パワハラですよね。 仕事しにくいです。
制作正社員保育士
ユキさん
保育士, 認可外保育園
りんご3
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
耳からの情報が残らない方に職場でお会いしたことがあります。 やることリストにして、業務内容・期日などを整理して視覚化してメモで渡すと、比較的完遂していたような気がします…。ここの日までにこうなってないと、完了できませんよ、と念押ししたり。先の見通しを伝えたり。 でも、その他のイレギュラーで煩雑な業務はやはり難しい部分が大きかったです。 パワハラ難しいですねー🥲
回答をもっと見る
今日絵の具の制作のときに、色を5色ほど準備して紙コップに筆で絵の具を塗る工程を取り入れた制作をしました。そのときに筆に慣れてほしいと思い、こどもたちに1人一本筆を渡して好きな色で塗っていいよと伝えました。 そのときにペアの保育士さんから、「このやり方って保育園だと禁止というか、やっちゃいけないっていうことになってるんですけど、これでやってるんですか?」(世の保育園という意味だと思います)と信じられない…といった感じで聞かれました。たしかに絵の具が混ざって汚くなるのもわかります。そのやり方もあったなと思いましたが、やっちゃいけないなんてことありますか( ; ; )? わたしは今の園でしか働いたことがなく他の園がどうなのかはよくわかりません。 突然のことでわたしも戸惑いあ、これでやってますね…と自信なさげに答えてしまったのもいけなかったと思いますが「あ〜そうですか…」とまたもや信じられないといった感じで話が終わりました。その後もなんだか不機嫌な様子で、最悪な空気でした。 2歳児なので絵の具一つでもそういうルールつくりも必要で、保育として必要なことだったのかなとわたしもそこは勉強不足だったなと感じました。ただ言い方が気になってなんかモヤモヤして終わりました。
制作2歳児保育士
あやみ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 事業所内保育
ひい
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
あやみさんの1人1本渡して筆に慣れるというのは凄く素敵な事だなと思いました!!確かにペアの保育士さんの言い分も分かりますが嫌味のように伝えてくるのはちょっと違いますよね🥲 色が混ざるとかも結局保育士の負担を減らすことが目的だと思うので、子供のことを考えればあやみさんのやり方の方がいいように感じてしまいます💦 どこにも嫌味な保育士さんっているので、受け流すのも大変だと思いますが頑張ってください😭!!
回答をもっと見る
保育園でお昼寝する時、まだタオルケットですか? 掛け布団も持ってきてもらっていますか?
睡眠3歳児
るる
保育士, その他の職種, その他の職場
いがらし
保育士, その他の職場
涼しくなってきたので11月の頭には掛け布団を持ってきてもらえるようお願いしています。 10月中旬にはお願いしなくても持ってきてくれる保護者の方もいました。 タオルケットだともう涼しそうですね。
回答をもっと見る
干支テーマで、作って遊べる製作、いい案ありますか? 1歳児です。 ひとつは、ヘビに見立てた長めのビニール(スズランテープなど)を持って、歩いたり走ったりして、ヒラヒラさせようかなぁと思っています。 他、何かいいアイデアいただけると有り難いです🙏 室内でも戸外でもどちらでも大丈夫です。
外遊び制作遊び
まこ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 児童施設
りんご3
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
一つのティッシュの箱を、下の面を残し、それ以外の面の中央に切り込みを入れ、ワニの口のようにして(意味伝わりますか?汗)、獅子舞にしてパクパクして遊んだ事がありましたが、獅子舞だと干支にならないので、ヘビに変換できるでしょうか…。 パクパクする部分にペットボトルのキャップなどを歯に見立てて(キャップ以外の他の物に変えると音も変わって楽しい)付けると、カチカチ音が鳴って楽しかったです!
回答をもっと見る
ゆきんこ
保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園
私の保育園の2歳児は、今年「きのこ」と「バナナ体操」やってました! 去年は「アンパンマン体操」「どんぐり体操」とかやってましたよー! 元気な今日がいいですよね!
回答をもっと見る
バスに乗って1時間ほどの水族館に3.4.5歳児の異年齢でいきます。 バスレスで考えているのが、ペープサートを持っていき、やきいもグーチーパー、さかながはねてとおちたおちたや八百屋のお店などの手遊び、なぞなぞです。 1.ペープサートは適しているか 2.他には何かいいバスレクはあるか 教えて欲しいです。
異年齢保育手遊び保育士
ゆうか
保育士, 保育園
ゆきんこ
保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園
ペープサートは揺れとかもあり、自分自身もやりにくいのでやめた方がいいかと! 前にカラオケの音源だけ持ってって車内カラオケしました!子どもが好きな曲を厳選したのでみんな大声で歌ってくれて大盛り上がりでした☺️
回答をもっと見る
クレヨンや鉛筆をまだきちんと持てません、(年少児)うまく持てるような工夫や声掛けなどあったら教えていただけると嬉しいです。
排泄3歳児幼稚園教諭
きなこ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園
りんご3
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
年少さんだと、まだまだこれから少しずつと言った感じでしょうか? 親指と人差し指を立ててピストルの指にして、そこにスーっと、鉛筆を大人が入れて、親指と人差し指をキュッと握ってもらって、これが持ち方だよと伝えていた(分かりますか?笑)事もありましたが、3歳だとまだクレヨンなどは握り持ちの方が描きやすいような気もします!
回答をもっと見る
保育園やこども園の5歳児さんは、就学に向けて午睡をしない時期になり始めた頃かと思います♪ 皆さんの園では、5歳児さんはその時間にどんなことをして過ごしていますか?^^
睡眠認定こども園5歳児
mikku.
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, プリスクール・幼児教室
いちご
保育士, 公立保育園
まだ 午睡がなくなり 始まったばかりは 椅子に座ったまま身体を休めたり 横になりたい子は 横になります。 30分ほど身体を休めてから 室内遊びや 園庭遊びをして過ごしてます!
回答をもっと見る
保育室のぬいぐるみ、どのくらいの頻度で洗濯しますか? おもちゃは、こまめに消毒できていますが、ぬいぐるみはできてません。みなさんの園ではどうされていますか?
消毒保育室
まこ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 児童施設
りんご3
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
ぬいぐるみ類は週末に洗濯をしています! 汚れがひどいもの、低年齢クラスで口にしたものは毎日洗ったりしていた事もありました。あと、洗い替えを用意したり。 あまりに胃腸炎や感染症が蔓延していてひどい時は、布系の物を一時的に出さずにいた事もあります。
回答をもっと見る
心も体も疲れます、、 一筋縄ではいかない子育て、保育。頭では十分わかっているつもりです。相談させてください。 3歳6ヶ月の2歳児。子どもに寄り添う保育方針の園に勤めています。 活動の切り替え時に、なんでも嫌だと言い、やってほしくないことを笑いながらやります。今までは比較的おとなしく友だちの様子をみていることが多かったのですが、最近は園ですごいです。というか担当の私だけそのような態度を取ります。 イヤイヤなのは仕方ないと思っているのですが、ヘラヘラ笑って走り回ったり、困ることをわざとやるのでこちらもしんどいです。家庭でもお母さんにも同じようにするようです。 担当保育制、時間差で1対6のグループで動くので他の子もいるし、活動時間も決まっているので、ある程度は寄り添ったり試行錯誤してみますが、しんどいです。この子にどうやって対応してあげるのがよいのか…最初の頃は他の子に声かけてもらったりしましたが、もうそれもダメそうです。 ・お水を半分飲んで、わざとこぼす ・おもちゃをぶちまける ・おもちゃを隠す ・部屋を走り回る ・靴や靴下をはかない。履いていたらいきなり脱ぐ ・地面に寝転び砂を食べようとしたり、洋服を汚す ・ヘアゴムをとり、地面に投げる ・私のヘアゴムをとる ・手を洗ったり、拭く時ビチャビチャにする ・食事中に食材を落とす …… 今まで一緒にやろう、遊ぼうという子どもたちとの時間が多かったので、自我が出てきたり、甘えやかまってほしい気持ちがあると思い、なるべくその子のそばにいるようにしてみました。やってほしくないことはこちらの目線を気にしながらやります。その場合はあえて反応せず、できてる時や楽しんでる時に強めに反応しています。そばに寄ると笑って逃げることもあれば、あっちと指で遠くを指すこともあります(あっちいけってことだと思います)。 泣いたり怒ったりではなく、すべて笑っています。というか笑いながら体全体を動かすので、まず話をできる状態になるまでが大変です… 気持ちが落ち着けば話ができたり、次の行動ができます。 客観的にその子の行動と、私の対応をみてもらいたいと思っています。 文章がうまくまとまらずすみません。
2歳児
たー
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
りんご3
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
毎日、お疲れ様です。対応、悩ましいですね。寄り添う事大事です…でも、こちらも疲れてきますよね、人間ですから! 私も、同じお子さんに出会ったことが何度もあります。強く言ったこともありましたが、伝わりません。が、危ないこと・いけないことは学んでいかねばならないし、伝えなければどんどん続けていってしまうと思うのです。 説明が、長くなると全く通じないので、とにかく短く!端的に!冷静に!無表情!で、「砂を食べない」事実だけは伝えていました。「おいしくないね」と。砂を食べて良いのか悪いのか、本当の本当に分かっていなかったのです。 お茶は最初からこぼす分を入れないごく少量、靴下も履かないなら履かなくて良い、ヘアゴム嫌ならもうそこから結ばない…等々はいかがでしょうか? それで本人困れば、伝えてくると思います。が、全く困らなそうな気もします。 引き続き、近くで、いつでもあなたを見てるよという、安心基地でいてあげてください…。それはすでに十分伝わっていると思います。 ある人に言われたことがあります。彼らは宇宙人なのさーって!悪い意味じゃないですよ!私たちに彼らをすべて理解しようとするのは無理だし、真剣に向き合いすぎるとお互いに疲れますと。
回答をもっと見る
1歳児クラスの担任経験者さんに質問です! 発表会の内容ですが、今までどんな事をしましたか? ちなみに私は桃太郎の劇をした事があります。 どうぞ ありがとうのやり取りや ボール投げが上手だったので取り入れました! また、発表会の為に何かをする のと これが出来るからこの内容にする の どちらのやり方ですか??
内容発表会1歳児
てぃ
保育士, 認可外保育園, 事業所内保育
りんご3
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
カレーの材料になった子どもたちがどんどんお鍋で煮込まれて、最後美味しいカレーになった一歳児を見たことがあります!(BGMはピアノでカレーのうたや、効果音。) 人参、ジャガイモ、玉ねぎ、豚肉各々数名ずつ…でした。最後に美味しいカレーができて、みんなでやったーと喜んで終わりました。呼ばれて、返事をしてやってきて、という保育士とのやり取りや、出番の時に軽くその場で小踊りする感じでした。 クラスのみんなが野菜スタンプが好き、カレーが大好きで取り入れたそうです。 発表会のために何かをするより、できることから探した方が、うまく行く気がします…! 劇らしい劇ではないですが、こんなのもありましたよ報告でした〜!
回答をもっと見る
子どもにきつい先生いますか? 感情に流されて保育をしていて、小言のように嫌味を言う。 まだ小さい乳児にも型にはめようとする発言をする。 一緒に組んでいて病みそうになる。感情の波もすごくてご機嫌を伺ってしまう。対処方法ありますか?
乳児
tanahara
狐白
保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園
1・2歳混合クラスで働いていて、6年目になります。 一年目のときに、そういう先生がおられましたが私の場合いっぱいいっぱいだったので子どものフォローに回ってました😢💦 所長先生とかに相談してみてはいかがでしょうか。
回答をもっと見る
落ち込む日々…。 普段は支援センターでの勤務をしているのですが、朝夕と土曜日はクラスのお手伝いに入ります。 やはり、日中の様子(特にクラスの活動が始まって昼、そして午睡〜おやつ)が普段見る事が出来ないので不透明な部分が多く、転職して半年たった今も土曜日は手探り状態で過ごしています。土曜日も月1なので、その度に当番で組む先生も違いますし、園自体も先生によってやる事言ってる事方針が違う事も多々ですごい気疲れをします。勿論、私が足手まといになっている分他の先生達も気疲れしてると思いますが、統一性がない事が多く難しいです。 年下の先生にやり方を聞く事も多く、「この人年上で歴もあるのに使えない」と恐らく思われています。 土曜日の振休はあるのですが、気疲れのせいかバタンキューな事が多いです。早く慣れたいと思いつつも、普段クラスにいる先生の方が勝手ややり方、クラスの仕事がよくわかっているので進んで動くのが難しく、(先へ先へ動こうにもどんな仕事があるのかさえ把握しきれない)またA先生の時はこうしてたのに、B先生の時はこうしない等、先へ動こうにも間違った行動になってしまう事もあります。 転職先ではいくら経験がある先生でも慣れるまで時間がかかったり、気疲れしたり、やり方を聞く日々でしょうか。
睡眠給食転職
すいか🍉
保育士, 幼稚園教諭, その他の職場
焼肉BABY
保育士, 幼稚園教諭, その他の職場
大変な日々をお疲れ様です。 毎回違うクラス、違う先生と組むとなると大変ですよね… けど、そんなに落ち込まなくてもいいのでは無いかと思います。 これは私の考え方なのでみんながそうとは限らないのですが 私が担任で、お手伝いとして入ってもらう時は、担任から後輩でも先輩だとしても「~よろしくお願いします!これしてください!」と伝えています。 それしないと注意されてる人居たくらいですw それが無いならば… お手伝いとして入っているのであれば、やることを統一させてもらうのも必要かと思います。(8:00は掃除、9:00はおやつの準備)など。 それが人によって違うなどあるならば、主となっている先生から簡単な日案、何時に何するかなどを聞くのもいいかもしれないです! 先動きするなら、いっその事担任に「~しときます?」とか聞いて指示を促してもらうのも良いかいと! 何事も経験を積めば慣れて自分なりの考えて動けるようになります! けど分からないことをそのままにしておくのではなく、解決していかないとずっと馴染めず辛いと思うので 今何に困っているのかを思い切って伝えてみてはどうですか? 頑張ってください!!!
回答をもっと見る
歯科助手🦷か事務職💻が 保育士からの転職多いと聞きますが、、 実際働いたことある方いますか?? 今幼稚園パートなのですが、 正社員でやってみるか、(実家暮らしだから) またパートでやってみるか、、 悩んでます
転職
そらくも☁️
りんご3
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
実家暮らしができるうちに、転職してみた方がいいと思います。逆に言うと、実家暮らしができる時が異業種への転職は有利だと思います。 幼稚園・保育園の仕事は、常に求人が多くありますし、資格もお持ちだと思います。一方で、既にお持ちならば良いのですが、事務に進むにも、ある程度のスキルや資格が必要。現場で働きながら得られるものもあれば、スクールや学習で得るものもあります。身につくまでに時間を要するので、ゼロから始めるのであれば、実家暮らしができるうちに転職した方が良いです。私は、結婚まで転職を悩み、結局結婚後も保育を続け、子供が産まれて以降も悩み、ズルズルと今に至ります。実際今になって事務職を探すとある事にはありますが、早いに越したことはない…と感じています。ハローワーク等で相談して自分に合った求人を探してみられることから始めると、いいと思います。スマホでネット検索していても実感が湧かないので…(私の場合)。地域にもよりますが、ハローワークに行くと色々な事務職がありました。正社員かどうか、初心者であることや、勤務地、労働日数などなど、様々な相談に乗ってもらえるのも有り難かったです。 保育ってまた戻って来られますが、異業種に飛び込むには、年齢的にも、体調的にも、自分のライブイベント的にも、しがらみが無いうちが良いと思います。 転職「活動」経験しかなくて、すみません…。
回答をもっと見る
いつも保育お疲れ様です。 保育士をしていると保護者や他の先生方、そして子どもなどたくさんの人と関わるためそうじゃないんだけどなーとかイライラする!って思うこともあると思います。 私は元々感情が顔に出やすいタイプで、(自分では良くも悪くもと思いますが)まっすぐな性格、真面目、素直、優しいという評価を受けることが多いです。 私も同じような性格だ!わかる分かる!という方にお聞きしたいのですが、①感情が昂った時にどうやってポーカーフェイスを保っていますか? また、他の先生と議論になってしまった時に②置かれている状況や考え方(保育観、何をいいとするか)は十人十色のため、双方が納得できる形で着地させるのがいいと思うのですが、、、当然私と相手は違う人間なのでぶつかってしまうことがあります。どう対処していますか?
正社員ストレス保育士
ここあ
保育士, 保育園
猫好き保育士
保育士, 幼稚園教諭, 認可外保育園
こんにちは。 私も感情が顔に出やすいタイプです。保育に携わって20年ちょっとになりますが、イラ〜っとした時は深呼吸するようにしてます。あとは「どうせ人の子」「この人はこーゆー人だ」と割り切ると案外冷静になりますよ! 置かれている状況で見方や考え方が変わるとは思います。あとは年齢や経験年数で変わってきますよね。無理にあわせなくてもいいこともあれば、あわせなくてはならないことはあるとは思いますが、「そーゆー考え方もあるのか!」と、相手の話や考えをちゃんと聞く姿勢は大事にしていくことと、聞いたうえで自分の考えなどを伝えた方がいいのか、のみこんだ方がいいのかは考えていけるようになれるといいですよね。もっともっと素敵な先生になれるような気がします✨ 文章から先生の保育に対する情熱も伝わってきたので、冷静さも持ちながら大変な仕事と向き合っていってくださいね(*^^*)
回答をもっと見る
今年度で今の園を辞めようと思っています。 いつそうなるか微妙な時期なのですが、近い将来、祖父母の介護が入ってきそうなこともあり、それを理由にしようと思います。 本当は、労働時間が長すぎる(会議や研修で拘束時間が長い)、人間関係が理由です。 本当の理由を言うと良くするから…と言われたり、私が入園式の担当になっているから、と引き留められるような気がして怖いです。 家庭の事情なら深掘りしたり引き留められないのかな、と思いましたが甘いですか? 正社員の保育士で本当に介護や子育ての両立は難しいと思っています。 保育士を辞めたら派遣や別の仕事で正社員で働きたいです。
退職転職正社員
きなこっち
保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育
りんご3
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
私も数十年働いた保育の世界をこの春きっぱりやめました。労働時間と自分の心と体と折り合いを付けていたつもりでしたが、先に身体が悲鳴を上げ壊れました。そうなる前に決められた、きなこっちさんはすごいです!引き留められても、何をしても、思った時がやめ時です。負けないで下さい!応援しています! 私は、医師の診断書を見せてやめました。 が、こんな風に体を壊すわけにはいきませんが…どんな症状でも、ある程度医師は業務に支障をきたすならば、辞める為に診断書を書いてくれると思います。全く話にならない時は、かかりつけ医に相談してみるのも最後の手です。 極端な案ですみません…。 どうか、良い未来が待っていますように、願っています。
回答をもっと見る
3歳児の担任をしています。 今持ってるいるクラスの子どもたちが幼いと何となく感じています。そして、主任にもそう言われてしまいました。全体的に怒ったり、泣いたりしてからの切り替えに時間がかかります。上手く切り替えられません。 意欲的に自分で何でも行える子とそうでない子の差が激しいです。スプーンやフォークの持ち方も未だに上手持ちの子や両手使いしたりする子がいます。 友達との関わりも出てきて、私がいなくても遊べるようになってきました。でも、遊びの中で友達とトラブルが起きてしまうとすぐ怒ってみたり、大声で叫んでみたりします。 その他にも挙げたらキリがないですが、私なりにその中で成長できるように関わってきたつもりです。 しかし、ふと子どもたちは成長できてるのか、様々な経験や楽しい保育を提供することができているのかと不安になります。そして、幼さとは何だろう、どうしたら幼児らしくしていけるのかと悩んでいます。
3歳児
n
保育士, 保育園
こと
保育士, 幼稚園教諭, 放課後等デイサービス
3歳児は経験したことありませんが、何となく2歳児の姿と重なる部分があるなと感じました。 スプーンの持ち方も2歳児で正しく持てるように教えていたので、、、。 3歳児になると少しずつ友達と関わりを持ち、互いの遊びに興味を持ち始める時期かと思いますが、遊び方を知らないと揉め事に繋がると思います。 グループ遊びや少しずつルールのある遊びを取り入れながら関わり方を学ぶ機会を作っていったらまた子どもたちの成長の姿も変わってくるのかな?と思います! 大変かと思いますが子どもたちと楽しくすごしてください!
回答をもっと見る
うちの園は夏季休暇が5日貰えます。以前台風で休園になった際他の方はそれを夏季休暇にしてたのですが、私は9月に休みを取りたいのでその台風の日を有給にし9月を夏季休暇にしようと思いました。(まぁ休めればどっちでもいいのですが、、、)でも園長に出て欲しいからと言われ勝手に台風の日を夏季休暇にされ9月に有給は認められませんでした。これっていいのですか?
有給
HAL
保育士, 保育園
あきち
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園
有給を勝手に消費されるのは良くないことだと思います。 有給はこちらの権利なので、こちらが使いたい時に使うのが当たり前だと思います。 ですが、勝手に使われることは割とよく聞く話かと…💦
回答をもっと見る
りんご3
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
こんばんは♪ 最近の園では、個人情報保護の観点から自宅でのPC作業を行わない所もありますが、ワード・エクセルは使用されますか? その場合はMacBookよりは、Windowsの方が恐らく、利用者が多く、他の方とのデータのやり取りの互換性もありオススメです。音楽編集や、動画編集が主でしたら、Macでも構わないかと。 中でも、日本企業のNECや、富士通、Dynabook等ありますが、どれも資本は中国や、台湾に移っているとのこと。中には日本工場もありますが、今や日本企業のPCって少なくなったんだなと思います…。 価格もそれほど変わらないので、私はHP(ヒューレット・パッカード)をオススメします。日本の法人向けPCではトップシェアを、誇っている会社。もちろん個人向けも多く取り揃えているアメリカの企業です。価格も比較的落ち着いている印象。ワードやエクセルの入ったOfficeを入れても10万以下で購入可能ですよ〜。ぜひご参考までに。
回答をもっと見る
回答をもっと見る