minder_Va-3wInZIQ
関東の保育園で勤務しているてくです。よろしくお願いします。
仕事タイプ
保育士
職場タイプ
保育園
私は前年度2歳児担任で今年は持ち上がりで3歳児クラスの担任をしています。 今月末に懇談会が行われるのですが新入園児は不参加とのことで在園の園児しか参加しません。 2月末にも懇談会を行ったのでその際に進級に向けてだったりクラスの様子を振り返りました。 本音をいうと4月の懇談会で伝えたいことなどがほとんどなくどうすればいいのか悩んでいます。 ぜひ、アドバイスお願いします。
懇談会3歳児2歳児
てく
保育士, 保育園
ペコペコ
保育士, 保育園
うちは年少から制服なので衣服の着脱についてだったり、お箸の練習だったりを伝えてます。あとは、今年どんなことに取り組むか、友達同士の関わり方について話してます。2歳までは複数担任が3歳になると1人担任で保護者の方も不安に思われるとおもうので。2月末にあってそんなじかん経ってないのにまた懇談会は大変ですね。
回答をもっと見る
3月に短大を卒業し、4月からついに保育士です! 出身の私立保育園で内定を頂いているのですが、先輩保育士の皆様、新卒の新人保育士がやっておくべき事、気をつけることなど何かありますか? まだどこのクラスをもつかとか、そもそも担任をするのかすら決まっていませんが… アドバイスなどなんでも頂きたいです! 15年間夢見ていた保育士になれる嬉しさと、不安が入り交じって不思議な感覚ですが、精一杯頑張りたいので、よろしくお願いします!
新卒正社員保育士
やまみー
保育士, 幼稚園教諭, 学生, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 病児保育, 児童養護施設, 乳児院, 小規模認可保育園
てく
保育士, 保育園
15年間夢見ていた保育士に慣れるなんて不安もありつつ嬉しさや緊張など色んな感情になりますよね(笑) 入社前と入社後で一つずつ。 <入社前> ・手遊びのレパートリーを沢山身に付ける。乳児クラスなんかは手遊びを楽しくやっているだけで近付いて真似しようとするので色んな手遊びを覚えてた方がいいです! <入社後> ・先輩保育士の声掛けや遊びの展開のさせ方など細かい所までメモをとること。 1年目の内にとったメモは一生の宝物になりますよ! あくまで僕個人の意見、体験談になりますのでご参考までに。 4月から頑張ってください!
回答をもっと見る
処遇改善って自分の仕事ぶりで上がるものなのですか?同じペアの人は、処遇改善狙ってるから邪魔しないでと、失敗は全て私のせい、わたしがリーダーで回すと面白くないのか大声で違うだ何だ騒いでほかの先生への元へダッシュであーだこーだ言いに行く感じなんですよね、、、いま発表会準備なんですが、質問しても何しても納得いかないのかなんなのかひっくり返して1人でやりたいのか、もう本当に気持ち悪くて😭
先輩0歳児ストレス
ひか
保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園
てく
保育士, 保育園
処遇改善手当てとは、約3年~7年以上の保育士経験があり、以下のキャリアアップ研修を規定数修了することが条件になります。 乳児保育 幼児教育 障害児保育 食育アレルギー 保健衛生安全対策 保護者支援・子育て支援 です。 職務分野別リーダーになれば、給与に月額5,000円が加算されます。 また、専門リーダーと副主任保育士になると、給与に月額最大40,000円が加算される仕組みです。 この加算分の配分方法は施設の判断に任されており、保育園側が自由に決定できます。 なので、ペアの先生のは違うと思いますが、間違えていたら申し訳ありません。
回答をもっと見る
みなさんの園ではハロウィンの行事ってされますか? される場合は、どのようなことをしていますか? 参考にさせて頂きたいです。
行事
yhh
保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園
てく
保育士, 保育園
毎年なのですが各クラスでそれぞれ衣装を準備し晴れている場合は周辺のお散歩に行ったり、集合写真を撮ったりしています。 特に集会は行ったりはしていないです。 幼児クラスは園内探索し園内に隠れている園長、主任などの先生からお菓子をもらったりしています
回答をもっと見る
教育実習の事前オリエンテーションの持ち物で必要なものは子どもたちの前でやりたいものがあったら持ってきて見せてと言われたのですが何を持っていけばいいんでしょうか?
4歳児5歳児3歳児
さーもん
学生
みーちゃん
その他の職種, その他の職場
はじめまして! もうすでに受け持つ年齢は決まっているのでしょうか?一般的には実際に自分が責任実習でやりたい主活動の題材案だと思われます。例えば集団遊びや制作やら、その辺は自分で探すべきことになってきます。なんにしろ活動自体でもし必要なものがあるならば、その見本品、完成品などを持っていくとイメージとして伝わりやすいと思います!(例:折り紙で作った紫陽花、集団遊びで使うお面、画用紙で作る遠足バッグなど) 参考になれば幸いです🙏
回答をもっと見る
明日は運動会です。正職なって初めての運動会で緊張でいっぱいです。間違えたらどうしよう、準備物は全部あるかな、など考えだすと不安で仕方ありません。 明日の朝も早いし、今日はしっかり眠れますように。
運動遊び運動会
ミユ
保育士, 保育園
てく
保育士, 保育園
初めての運動会とても緊張しますよね。 その気持ちめちゃめちゃわかります。 僕も初めての運動会はめちゃめちゃ緊張してたのを今でも覚えてます。 リハーサルもしてるのに緊張が止まりませんでした(笑) でも、いざ始まると緊張も吹き飛び子どもと一緒に楽しむことが出来ました! 運動会が始まったら笑顔で楽しみながらを意識して頑張ってください! 成功を祈ってます!!
回答をもっと見る
職員から2名もコロナになってる人いて本番も出れないのに運動会やりますか?普通ですか?
保護者正社員ストレス
むー
保育士, 保育園
てく
保育士, 保育園
職員のコロナがいつ出たかにも寄るかもしれませんが二次感染にならないように延期にしたりなどして対応するのがいいかと思われます。 園庭でやる、小学校などを借りてやるなど状況にも寄るかもしれないです
回答をもっと見る
年中のクラス担任をしています。 切実な悩みですが、自分が持つクラスはいつも 子どもたちが緊張強いで、自己主張が薄いと言われます。 担任である自分が原因なのでしょうか…💦 こういった子どもの現象の原因として挙げられることを教えていただきたいです。
4歳児正社員幼稚園教諭
さかな
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
てく
保育士, 保育園
僕が知る限り2パターンあります。 ●自宅で自己主張が出来ている場合大勢の子どもがいる中で周りの子どもの勢いに押されてしまう。大人しく手が掛からない事で、先生との関りが少ないという場合があります。その様な様子が見られたら、意識的に子どもとじっくりと関わる様にしてみましょう。先生に心を開き、自己主張が出来る様になると集団の中でも自分の思いを伝えられる様になっていきます。 ●自宅でも自己主張が出来ていない場合両親が忙しく話を聞いてもらえる状況ではなかったり、子どもなりに気を遣い萎縮してしまっている可能性があります。子どもの育ちの為に先生が出来る事は、子どもがいつでも話ができる環境を整えることです。少しでも自己主張をしてくれたら、「思っていることを話してくれて嬉しい」ということを伝えてあげましょう。自分の話を聞いてくれるという安心感を持ってもらうことが大切です。 まずは、じっくりと関わりさかな先生と関係を作る事から始めましょう。先生に自分の思いを話してくれる様になってきたら、集団で遊んでいる時にも何気なく「〇〇くんはどう思う?」と自分の意見が言える場を作ってあげると良いでしょう。あくまでもさり気なく尋ねることがポイントです。少しでも自己主張が出来たという経験は子どもの自信に繋がりますよ。
回答をもっと見る
職員用の給食なしの園、施設の方に質問です! お昼はどのようなメニューが多いですか? 私は時短のために、すぐに食べられるインスタント系や小さめのお弁当を買う事が多いです☺️ 本当はゆっくりおやつでも食べたいところですが…!(笑)
学童施設給食
くろ
保育士, 放課後等デイサービス
てく
保育士, 保育園
僕の所は給食なしで1人1時間休憩があるためお昼はゆっくり食べることが出来るのでその日によって変わるのですがカップラーメン食べたりコンビニ飯だったりお菓子をつまんだりしてます
回答をもっと見る
0歳児担任です。 今年の4月から転職した園で、行事のことはもちろん何も分からない新人保育士です、、が、クラスリーダーからクリスマス会の出し物について、案を急かされます。。 例年、0歳児は手遊びやダンス?のような、短めの曲をチョイスして、披露しているそうです・・ コロナで行事という行事もできておらず、行事のときはほぼ毎回保育担当で、全然行事について知ることができない中、案だけ急かされ、正直イライラしてますが、何かこういうのはどう??という意見があれば教えていただきたいです!!
発表会行事0歳児
おさかな
保育士, 保育園, 認可保育園
てく
保育士, 保育園
行事のことがわからないのにクリスマス会の出し物急かされるのは精神的にもきついですよね💦 僕は0歳児の担任をしたことはないのですが当時0歳児クラスの担任の先生がクリスマス会でされたのは『バスごっこ』というダンボールで子ども全員が入るくらい長いバス作り全員でその中に入って登場し手遊びの替え歌であるトントントンクリスマスをしていました。 装飾はサンタの帽子など簡単な装飾をしていました。 参考になるかどうかわかりませんが、クリスマス会頑張ってください!
回答をもっと見る
初めまして、私は保育士2年目の年長担任です。 発表会まであと1ヶ月半ほどなのですが、今月から始まる園長先生に見せる合同練習や職員と子供たちで合わせるピアニカ練習など間に合ってなくて辛いです。 というのも8月はクラスの半数以上が登園自粛(コロナ拡大のため)しており登園人数が1桁なんてざらでした。そんな中でも少しづつ練習はしていたのですが全員そろうとまた1からのスタートとなり全然間に合ってません。 7月に予定していた行事もコロナの影響で9月に移動し先日終えたばかりで、もう何から手をつけていいのかほんとに分かってません。 去年は乳児の担任だったのでまるで別世界の幼児担任になり未だに不安と戦う毎日です。 自分のせいだと分かってはいるんですが、辛いのでお話聞いてくれる方いたら嬉しいです。
発表会5歳児ストレス
まるこ
保育士, 保育園
てく
保育士, 保育園
保育士2年目で幼児クラスの発表会大変ですよね💦 ピアニカの件ですと職員さんの配置にもよると思うのですが先に進めていたグループと後から始めたグループの2つに分けゆー先生は後から始めたグループにつき、先に始めていたグループにはもう一人の先生がつき確認などが出来るようにすればいいのではと思います。 もし、職員さんの配置が難しいようであれば半分を室内で自由遊びなどをしててもらい、その間に半分を見るなど交代制でやるのもありなのではと思います。 1ヶ月半という短い時間ですが頑張ってください
回答をもっと見る