minder_SWAFB088CQ
仕事タイプ
保育士, 幼稚園教諭
職場タイプ
幼稚園, 認可保育園
まだお悩み相談の投稿はありません。
なにかと冷たくなる先輩。メールが冷たい上司。 こんな先輩や上司にはなりたくないと心から思います。 誰にでも思いやりのある先輩上司になりたい。
先輩
Iさん
保育士, 保育園
ほいくえっしょん
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園
最高ですね☆ しかし、上になればなるほど嫌なことを言わなければならないので、思いやりのある優しい指導をお願いします☆
回答をもっと見る
7月途中から多い方の1歳児クラス担任に入ることに… 担任として1歳児クラスに入ったことはあるけど 担任らしいことはしたことなく、最悪な終わり方をしたので正直 自信がない。 でも、今の職場に異動して色々な経験をさせてもらい 自分なりにちょっとは成長したかな?と思うので自信がない💦としり込みせずに 頑張ろうと思う。知ってる保護者が何人かいる、兄弟を担任した 顔を知ってるは強みのはず…
1歳児担任保育士
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
ほいくえっしょん
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園
途中からの担任変更はとても難しいですよね。 愛情を持って保育をしていけば絶対に伝わりますよ。 大丈夫、毎日成長してるはずなので、心配しないで☆
回答をもっと見る
七夕の短冊を保護者に書いてきて欲しいので お願いを掲示したいのですが、なんて書けば いいかわかりません。。 子どもになって欲しい事を来週1週間で 記入して欲しいのですが、ワードで書くには どんな文章がいいでしょうか? アドバイスお願い致します。
七夕
ゆず
保育士, 保育園, 小規模認可保育園
ほいくえっしょん
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園
保護者様へのお願い 七夕の時期が近づいてきました。 七夕では保護者の方には、「子どもにこうなってもらいたい姿」を短冊に書いていただき、飾らせていただきたいと思います。 そのため、短冊をご家庭で書いていただき、22日までに提出をお願いします。 お忙しい中、大変恐縮ですがご協力お願い。 言葉の使い方が間違っているかもしれないですが、参考にしてみてはいかがでしょうか? 私自身もあまり書いたことがないので、参考になるかはわかりませんが、お助けしたいと思い回答しました。
回答をもっと見る
休みの時は、休みたい。 持ち帰りの仕事とかすごくやだ。 休みの日はそれなりにしなきゃ行けないことがあって、それをこなしたらあっという間に夜。 それにプラスして仕事… 持ち帰りが当たり前みたいでやだな。
朔
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
ほいくえっしょん
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園
お疲れ様です。 持ち帰り仕事がある園がまだあるんですね。 プライベートも充実させたいですね。
回答をもっと見る
再来週から新しい保育園の研修が始まる… 環境ががらっと変わるのでとても怖い。
スキルアップ保育内容保育士
るいるい
保育士, 認証・認定保育園
ほいくえっしょん
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園
環境が変わるのは楽しみになりませんか? 私は環境が変わることが楽しくて、異動になるとやる気がでます笑 新しいところでは、みんなるいるいさんのことを知らないので、新しい自分を出すチャンスです☆
回答をもっと見る
来週から個人懇談が始まります。 1歳児に進級して初めての懇談会って何を話されてますか? こんな感じでやるといいよ!など、アドバイスがありましたら教えてください!
懇談会1歳児
ゆーゆー
保育士, 保育園
ほいくえっしょん
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園
1歳児でしたら、生活の基礎を固める時期なので、 着脱について ・自分でやろうとする援助をする トイトレ ・時期を見て、その子に合わせたタイミングで始める ・家でも協力お願い 食事 ・食具を使って、1人で食べられるようになる 保育について ・信頼関係をつくり、子どもが安心して活動ができるように、見守る、励ます、ともに喜ぶ ・かみつきの多い時期なので、基本は止めるが、急なかみつきもありとめることができないことがあるということをご了承してほしい 1年後の姿 ・どんなこになっていて、どんなことができるようになっているか具体的に 身の回りの事を自分でやってみようという、身の回りの事ができる、トイトレが完了する、落ち着いて登園ができる、見守りの中で自ら動ける(遊べる) など 1歳児でしたらこんなことを話せばいいかと思います。
回答をもっと見る
今、3歳児を5人で担当しています。1年目ですが正職なので交代で主としてクラスをまとめるときがあります。しかし、そのときに子どもたちが静かになることがなくなかなか私の声が届きません。どうすれば静かにすることができますか?
新卒3歳児
しおり
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園
ほいくえっしょん
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園
3歳を5人てことは、子どもはだいぶ多いと予想します。 子どもが静かにするには「なぜ今は静かにしないといけない」とわからなければなりません。 なので、なぜ静かにしなければいけないのかを伝え続けていけばいいと思います。 先生が話しを聞いてほしいから静かにして!ではとうてい伝わりません。 先生が困る、悲しいという感情を伝えることもできますが、なぜ静かにするのかを自分で考えられるように 今は話しを聞く時間 ↓ 聞いていないとわからないことがあるよ ↓ 困るのは誰? ↓ 誰かが大きな声を出していたら、先生の話しが聞こえない人は誰? ↓ じゃあどうすればいい? というような流れで伝えていけば、子供は自分で考えられるようになるのではないかと思います。 静かになる方法として ・小さな声で話し、集中をむける ・あえてなにも話さない ・「聞こえている人だけ立ってみましょう」「聞こえている人だけ座りましょう」などと聞こえている子に向けて話しかけ、周りに気づいてもらう などもありますが、根本的にはなぜ静かにしなければいけないのかがわからないといけないです。
回答をもっと見る
脅すような言い方の保育士多くないですか? 〜しないと遊べないよ 〜しないと鬼さん呼ぶよ そういう強制するやり方ってどうなんでしょうって思います。。。
4歳児5歳児3歳児
しー
保育士, 保育園, 認証・認定保育園
ほほほ
保育士, 保育園, 認証・認定保育園
プラスの言葉に言い換えればいいのですが、どうしてもその方が即効性があるから使っちゃうんだろうな〜と思います。 何かいいプラスの変換 ないですかね???
回答をもっと見る
はじめまして! 年長担任です。 皆さまの園ではこの時期年長としてどんな遊びをしていますか? 具体的に、夏のどんな発展がありますか? 砂場で泥んこ遊び、色水、石鹸アイスクリーム、泥だんご作り…どんな発展があるのか経験のある方教えていただきたいです。
5歳児担任
ゆーき
保育士, 保育園
ほいくえっしょん
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園
この時期ですと、氷遊びも始めてました 水の中に落ちてる花びらを入れて氷らせて、水の中で溶けていく様子を見て楽しみます。氷が浮くと気づくと、沈むものは?他に浮くものは?と自分たちで考えられるようにしていきます。 また室内遊びが多くなる季節なので、トランプやカルタ、すごろくなどやってもいいと思います。ルールを守らないとつまらないと感じ、人間関係へのアプローチができるはずです。 釣り遊びなども、どんな魚がいるのかを絵本から調べるところから始めて、魚の作り方、釣り方、竿の作り方、釣った魚の入れる箱の作り方など、様々な発展が見込めると思います。 簡単な制作をするのもいいと思います 5歳では廃材遊びがとても楽しめる年齢になってきていると思います 参考にどうぞ https://www.hoiquestion.com/entry/2020/05/29/%E7%8F%BE%E5%BD%B9%E4%BF%9D%E8%82%B2%E5%A3%AB%E3%81%8C%E6%95%99%E3%81%88%E3%82%8B%E3%80%81%E5%AE%B6%E3%81%A7%E9%81%8A%E3%81%B9%E3%82%8B%E7%B0%A1%E5%8D%98%E5%88%B6%E4%BD%9C%EF%BC%81_%E4%BB%8A%E6%97%A5
回答をもっと見る
5歳児の副担任をしております。 いつか主担任になった時のために、今のうちに準備できることをしておきたいと思っているのですが、 何から手をつけて良いのか分かりません。 まずは主担任の先生の使っているものなどは真似て作っていますが こんなものを作っておくと良いよ!というものがあれば教えてください。 普段の保育、生活、遊び、行事など、なるべく今のうちにたくさんの準備をしておきたいです。
絵表示誕生表保育参観
ぽん
保育士, 保育園, 幼稚園, 公立保育園
ほいくえっしょん
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園
主任になりたいですよね☆ 主任は一般の保育士とは違う動きになります! No.2としての考え方を身につけることが再重要です 下と上のパイプ役にならないといけなくてものすごく大変です。 行事などの計画をするのが主任ではなく、保育の指導、心のケア、園長の考えを正しく理解して下に正しく伝える技術、聴く力、任せられるのであればシフトなど様々な仕事があります。 今できることといえば、全体の休憩まわしを任せてもらい、シフトの回し方を覚えるのがいいかと思います。 簡単そうに見えて、結構な労力になり頭を使います。 しかしこれができるようになると、他のことにも目が向くようになり、上手なマネジメントが出来ると思います。
回答をもっと見る
ほいくえっしょん
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園
https://hoiku-is.jp/article/detail/432/ ここで、コピペするのはいかがですか? 書類は大変ですよね… 書類がパソコンでできる環境ならコピペして、自分なりの言葉、考えに少し変えていき、少しずつパターンを覚えていけばいいと思います☆
回答をもっと見る
ほいくえっしょん
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園
色んな場所があります! しがみつく必要はありません。 自分にあった環境を見つけられると良いですね☆ 社福より株式会社が運営しているほうが働きやすいと思います。 今も株式会社なら、他の会社を調べて、理念が合いそうなところを見てみてはどうですか?
回答をもっと見る
みなさんの職場では行事以外で何か行っている、もしくはこういうの保育に取り入れてるというのありますか?
4歳児5歳児3歳児
min
保育士, 認可保育園
なな
保育士, 保育園
うちの園では年長さんが鼓笛隊を組み、園行事だけでなく地域のお祭りなどにも演奏しに行っています。 それと同じく和太鼓も。 出来上がると子ども達も達成感があるみたいで、いい経験になっているのではと思います。
回答をもっと見る
幼稚園2年目保育士1年目=3年目の私。 今月は主になって動くのですが、ねらいも毎日考えられないし、ピアノ弾けないし、毎日毎日指導されて、頭使うので今日知恵熱だしました。 これから毎日知恵熱出ると思うとつらいです。 どうしたらいいのでしょうか。
ねらいピアノ新卒
Iさん
保育士, 保育園
ほいくえっしょん
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園
毎日お疲れ様です。 月案、週案はたててますよね? 月の最後に月案で書いた姿まで育てていけるようにすればいいので、 「基本的生活習慣を身につける」みたいに狙いがあったら 基本的生活習慣って何?と考え ・脱げる ・はける ・畳める ・袋にしまえる ・しまう場所がわかる ・手洗い ・うがい とか色々でてくると思います。 それを1つ2つ選んで1週間かけて教えていく。 なので、週案の狙いは 「衣類の着脱を自分でしようとする」などにして、 ・自分で脱ごうとする ・自分で脱ぎ、畳もうとする ・保育者の援助をうけながら、洋服を着る ・ズボンがはけるようになる ・シャツが着られるようになる ・シャツの前後がわかるようになる など、細かく分解してステップが踏めるようにいけば、1週間の狙いは結構すんなり決められると思います。 上記のような生活習慣は1週間で急にできるようになるわけではないので、2週間かけてもいいと思います。 健康の部分では 「体を十分に使って遊ぶ」なら 十分に使うってなに?と考え ・歩く ・走る ・登る ・降りる ・ジャンプする ・遊具で遊ぶ ・ボール、縄跳びなどの玩具で遊ぶ などがあるので、 週案では ・散歩では歩く距離を伸ばしていく ・走れるように追いかけっこをする ・遊具に登れるようになる ・両足ジャンプができるようなる ・ボールを追いかける などがでてくると思うので、それらを週のどこかにいれる こういったものに対して、じゃあ何をしようかなって考えれば日案も考えられるようになります。 毎日ご苦労さまです。
回答をもっと見る
クラスに新卒の後輩が4人居ます。クラス自体は6人で、私ともう1人40代の先生です。そこでLINEグループが作られていて、何かの報告があったりしたときに使っています。一昨日、保育の話し合いを40代の先生と行い、月曜日から少し動きを変えよう、ということで内容を紙に書いてその写メをLINEグループに送って 「〇〇先生(40代の先生)と話し合って、月曜日からこのような感じでやっていこうと思います。今の時点で何か分かりにくいことがあったり、不明な点があったらここで言ってください!もしやってみて不都合があればその都度みんなで話し合って変えていきましょう」とLINEを送りました。40代の先生はその場で話したので返事がなくても問題はありませんが、後輩4人のうち返事があったのはたった1人だけでした。 正直、「ありがとうございます」とか「わかりました」などの返事があってもよかったのでは?と思いました。私の考えが間違っているのでしょうか? 今の若い子は職場の先輩からのLINEを既読無視するのは当たり前なのでしょうか、、、? 保育士6年目の私ですが、1年目の頃は先輩からLINEがきたらすぐに返事しなきゃ、という意識でした。 1年目の頃は、とか比べると嫌がられるかなと思い、なかなか指摘の仕方がわかりません。 みなさんの保育園の1年目の子もそのような子はいますか?
後輩先輩0歳児
こんちゃん
保育士, 保育園
ほいくえっしょん
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園
色々な話し合い、打ち合わせお疲れ様です。 返信のない件についてですが、方針についての意見がない場合は返事はしなくてもいいと思います。 LINEなどでの連絡は、あくまで仕事外になります。 もしかしたら、会った時に意見を言おうとしているのかもしれません。 ありがとうございます、わかりましたの内容を全員が返事をしていたら日に何度もLINEがなることになります。 休みの時に何度も職場のLINEが鳴ったらどう思うでしょうか。 多分嫌に思う人が沢山いると思います。 そこで、返事はないの?と指摘を受けると嫌がられると思うので、LINEを使うのであれば、報告には返事をしない、意見があれば会った時に話すとかのルールを明確にしてあげたほうがいいと思います。 こちらが意見を求めている時に返事がないのはおかしいと思うかもしれませんが、プライベートの時間にもリラックスが出来ない環境は、お互いに疲れてしまうと思います。
回答をもっと見る
2年目です。3歳児の担任をしています。3歳児の子が周りの子を下に見てて強い言い方になったり手が出てしまったりすることが立て続けに起きてしまいます。その都度声をかけて指導しているのですが一向に治る気配がないです…。どうしたらいいでしょうか。
クラスづくりトラブル幼児
こゆっぺ
保育士, 保育園
ほいくえっしょん
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園
3歳児は手がかかりますよね。 多分家庭でそのような対応をされているのかと思います。 もしくは、年上の子を見て真似をされているのではないでしょうか。 そのような子は、正義感が強い子が多いように感じます。 なので、手が出る、口が強くなるなどの姿が見られた時は、嫌なことあったの?と聞き、まずは気持ちを受け止めていき、そのあとそれは、相手が怖い思いをするからいけないことと伝えていき、何度も伝えて言ってから、たたくのはいい事だっけ?と質問に変えていきます。 叩く姿をみて、ダメ 口が強くなったときにダメでは、怒られたことしか記憶に残らず、またストレスが溜まってしまうと思います。 こゆっぺさんがどのような対応をしているのかはわかりませんが、気持ちを受け止める→いけないことを理由と一緒に伝える→自分で考えられるようにしていくようにしてみてはいかがでしょうか?
回答をもっと見る
お休みについて質問です 月に3日、年休(年間休日??)がもらえて土曜出勤がない日など(3日でまかなえない日)は有給を消費しなければなりません 有給の使い方ってこういうことなのでしょうか? (私のイメージでは平日などに私用がある時に使うイメージでした) 自分の意に反して有給が減っていくので何となく、モヤモヤしています...
土日出勤有給幼稚園教諭
たなかさん
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
ほいくえっしょん
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園
なんかシステムがよくわからないですね。 休みは基本的に年間何日と決まっていて、それを12ヶ月で割り、毎月何日の公休というものがあるはずです。 公休以外に休みをとるときに有給を使って休みをとっていきます。 契約書に年間休日が何日かや、就業規則に年間休日、公休が書いてあると思いますので、そこの確認をしてみてはいかがでしょうか。 もし、契約書と違う内容なのであれば労働基準監督署に相談もありだと思いますが、そこまで話を大きくするのは嫌な場合は「年間休日は何日ですか?有給はそこに含まれませんよね?」とまずは確認するのがいいかもしれません。
回答をもっと見る
帰る前(お部屋を出る直前)に手遊び以外で楽しい事をしたいのですが何かありますか??他の先生はおかえりじゃんけんをしていました。すぐ終わるもので何かあったりしませんか?😣
じゃんけん手遊び新卒
K
幼稚園教諭, 幼稚園
ほいくえっしょん
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園
何歳かがわからないのですが、 ・どっちの手に入ってるか ・じゃんけん ・楽しかったこと発表 ・歌を前で歌ってもらう ・手品 ・ハイタッチ(高さを出して届くぐらいの高さ) ・音あてクイズ などはいかがでしょうか。
回答をもっと見る
お買い物ごっこをするのにテーマを考えてきてと言われました。 0~5歳まで楽しくできるお買い物ごっこがあれば教えてくださいo(^▽^)o 今出てるのは秋祭り、キッチンカーなどです。
5歳児
ぽんた
保育士, 認可保育園
ほいくえっしょん
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園
お買い物ごっこなら、お寿司とかお花屋さんは人気ですよ★ お寿司の作り方はこちらに乗ってますが、お花は作り方を考えないといけないかもしれません。 https://www.hoiquestion.com/entry/2020/05/12/%E7%8F%BE%E5%BD%B9%E4%BF%9D%E8%82%B2%E5%A3%AB%E3%81%8C%E6%95%99%E3%81%88%E3%82%8B%E3%80%81%E5%AE%B6%E3%81%A7%E3%82%82%E4%BF%9D%E8%82%B2%E5%9C%92%E3%81%A7%E3%82%82%E9%81%8A%E3%81%B9%E3%82%8B%E7%B0%A1 祭ならお面とか魚釣りとかもいいかもしれませんね★
回答をもっと見る
管理職(学年リーダー、年齢リーダー、副主任など)に就かれている先生にお聞きします。 自分が上に立つ立場の人間として、心掛けていることはありますか? そして、どのように後輩育てをしておられますか? また管理職ではない先生方は、どのような先輩だと相談しやすかったり、頼ったりしやすいですか?
管理職後輩主任
にょん
保育士, 保育園
みぃ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 病児保育
上から目線で物事を言わない、自分の物差しで決めつけない、相手を尊重する、保護者と同様、相手に寄り添う…ということに気を付けています😊 逆に 若い子達から 色々学ばせてもらってます😊
回答をもっと見る
回答をもっと見る