ゆえみ

minder_Qytvv-ufzg


仕事タイプ

保育士


職場タイプ

公立保育園

遊び

年中クラスで、簡単なルールのある遊びを増やしていきたいと思っています。 運動会も終わり、体を動かして遊んだり、ルールがある遊びにも興味を持ち、友達や保育士を誘って遊ぶ姿も増えました。 トラブルも多いですが、冬に向けて体をしっかり動かして遊ぶことを継続していきたいと思っています。 だるまさんがころんだ、鬼ごっこ類など、戸外で遊ぶものが多いのですが、保育室または遊戯室で遊べるものがあれば教えて欲しいです! もし外でもおすすめがあればぜひ教えてくださいm(_ _)m

外遊び遊び

ゆえみ

保育士, 公立保育園

22025/11/01

みこ

保育士, 認可保育園

運動会を終えて少しずつ友だちとルールのあるあそびをあまりトラブルなくあそべるようになってくる時期ですよね。 私は、よくありますが、じゃんけん列車や猛獣狩りをよくしていました。 あとは、色探しゲームやイス取りゲームのイスを他のものにかえたりしても喜んでいました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

園で性教育についてやっていますか? 最近性教育について関心を持っている保護者の方も多いと聞きます。 私も自分で性教育について教えていけたら、とは思うのですが、どうやっていったらいいのか悩んでいます。 絵本や着替えの際にプライベートゾーンについて軽く触れること以外で、何かやってらっしゃる方いますか? 保護者の方向けに講演などやったことがある方いらっしゃいますか?

教育

ゆえみ

保育士, 公立保育園

12025/11/01

みん

保育士, その他の職場, 管理職

こんにちは。小規模保育園で働いています。みんです。 以前いた保育園で4歳児を持っていた際は、絵本をいろいろ探し読み聞かせをしたり、保護者に紹介したりしました。また、着替えの際脱いで着る!を徹底しました。全裸にならないように。 私も講演会やった事がある方、気になります(^^)

回答をもっと見る

保育・お仕事

発表会をやっている園にお勤めの方に質問です。 私の園では、年中、年長の学年になると劇をします。 題材はどのようにして決めていますか?オリジナルでしょうか?または昔話などをやっていますか? 発表会の劇で各役の見せ場を盛り込んで劇を進行させるのが定番なんですが、見せ場や衣装のアイデアがなかなか浮かびません。 そのようなアイデアはみなさん自分で考えてますか?何かヒントとなるようなサイトがあったら教えて欲しいです。 よろしくお願いいたします。

発表会4歳児5歳児

ゆえみ

保育士, 公立保育園

82025/10/31

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

幼稚園の我が子ですが、 年中さんは王様の耳はロバの耳、 年長さんは、ドラえもんの劇をしてました! 保護者側ですが、すごいなぁ〜! と、感心するものばかりです☺️!

回答をもっと見る

施設・環境

ICT導入されている園も多いと聞きます。 導入されているみなさんの園はどのICTを利用されていますか? また、その利用されてるICTの良い点、便利な点を伺えると助かります。 よろしくお願いいたします。

ICT

ゆえみ

保育士, 公立保育園

22025/10/31

ちゃも

保育士, 認可保育園

コドモンを利用しています。 書類系や連絡帳、写真もすべてアプリで完結するので便利です。 パソコンでも使えますがiPhoneなどの端末でも使えるので午睡中や保育の合間にちょっと出欠確認や保護者からの連絡も見れて助かります。 保護者も連絡帳がアプリだと助かるし写真も見れていいと好評です。

回答をもっと見る