ひよ

minder_Mqw4Jtb5Aw


仕事タイプ

保育士


職場タイプ

保育園, 小規模認可保育園

保育・お仕事

0歳児の寝かしつけの仕方について質問です。 私は今まで何年か0歳児クラス担任を受け持っています。 寝かしつけのやり方は一番初めに同じクラス担任になったリーダー保育士の例にならって抱っこorラックを使うことが当たり前としていました。 しかし新しく組んだ保育士は初めから布団でトントンして寝かせる方針で(9ヶ月〜1歳の子ども) 初めは泣いてしまうものの慣れてしまえばすんなり入眠し、むしろ抱っこの時よりも入眠が早いし一度起きても保育者の抱っこを求めないので目があってもすぐに再入眠します。 このやり方も悪くないなと私は思いますし むしろ今までのやり方のほうが甘かったのか?! とも思います。 どちらにせよ両者とも個人的には魅力的な方法ですが皆さんの保育園の0歳児クラスはどんな寝かしつけをしていますでしょうか。

担任保育士

ひよ

保育士, 保育園, 小規模認可保育園

42024/08/22

ゆうまま

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

日々の保育お疲れ様です。 私も、以前0歳児の担任をしていました。0歳児さんのお昼寝はラックでした! 少しであれば泣いても慣れるまで極力抱っこせずにラックでゆらゆらしながら、ねんねでした。 1歳児のクラス手前になると練習で布団でねんねをしたりしていましたよ! でも、可能な限り、子供1人1人に合わせてねんねの仕方も変えられるといいなと私は思います!

回答をもっと見る

保育・お仕事

仕事をしていると同じクラスの担任の本質がよく見えるなあと感じます。 自分の保育感や思いを正当化して「こうしたほうがいい」「こうしたらよくなりましたよ」「私はこれでできました」 と本人は気づいていないだろうけどまるで押し付けの保育。 だからと言って反論しても残るのは疲労だけで😭 私が子どもに好かれると気に入らないのか好かれようと急に必死になる姿も見苦しい🥲 保育士10年目で色んな職員と組みましたが なかには2年、3年同じでもこんなに苦しくなることなんてなかった人もいたので原因が自分ばかりではないとは思いつつ、私って心狭いのかなあ。とか 人間関係って難しいなあと思いました。

ストレス担任保育士

ひよ

保育士, 保育園, 小規模認可保育園

22024/08/21

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立会計年度をしています。 同年代の正規があまり 居ないので下の正規と組むことが多いです。 年齢、経験などが違うと合わない、世代間ギャップなど…色々あります。「なんでやねん🤣」「柔軟になれや🙄」など思うこともありますが 私は非正規だし、揉めても得は無いし しんどいだけ。と思って黙ってます。 色んなタイプの正規と担任をしてきましたが 年齢関係なく 賢い、周りを見てる、考えてものを言う先生は余計なこと 揉める種になるような事は言わないですね。 人間関係って 自分だけでなく、相手もある程度 努力しないと上手くいかないものと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

妊娠超初期の妊婦保育士です。(4w0d) 一度稽留流産を経験し、そこから3回目の生理がきたのちにまた赤ちゃんが戻ってきてくれました。 妊婦であれど仕事をこなしたい気持ちがありますが やはり前回の経験が尾を引き妊娠がわかったと同時に正直もう仕事で動きたくないという気持ちの方が勝ってしまいそうです。 妊婦保育士さん、経験された方 どのように両立していたのか教えていただきたいです。 また身体を大事にして休んでました! といった経験もぜひ具体的に教えていただきたいです。🙇🏻‍♀️ ちなみに今のところクラス担任には今週の診察後に報告、園長先生には心拍を聴けた後に報告しようかなと思っています。 職場には幸いにも優しい人が沢山ですが妊婦経験者の職員がわずかのため、どこまで自分を労っていいのかわからず..

園長先生0歳児ストレス

ひよ

保育士, 保育園, 小規模認可保育園

62024/08/13

りん

保育士, 認可保育園

流産、お辛い経験をされましたね。 私は当時は保育士ではありませんでしたが、立ち仕事で、やはり流産の危険があると初期に仕事を諦めたくちです。 初期程、流産の危険はあるそうです。安定期だと、多少は大丈夫だそうですが。 保育園ではギリギリまで働かれる妊婦さんを良くみかけますが、結局、他の先生に気遣いをされながら、担当している子どもたちの行動についていけず、危険と判断し早めに休みに入られるケースもあります。 ご自分の体、また、お子さんは自分しか守れません。 よい判断をされますように。

回答をもっと見る

保育・お仕事

私の勤めている園では0歳児の預かり保育があります。 週に1〜2回の登園で日替わりでお預かりしています。 (3名のお子様が日替わりで登園) ・おたより帳を書く ・月に数回保護者に写真を配信する (保育士が撮っている) ・身体測定をする ・書類は月案、個別月案件、日案 ・活動はすべて同じことをする 今のところ製作はしていません。 今年度から始めた事業で「あれやろう、これもやろう」と園長からの提案が日に日に増えていき 求めるものが在園児レベルに達するのも時間の問題かなと。 現場にとってはなかなか負担に感じることもあります。 みなさんの保育園では預かり保育児にどこまで やってる・やってないのか教えていただきたいです。

登園0歳児遊び

ひよ

保育士, 保育園, 小規模認可保育園

22024/08/07

コトリ

保育士, 保育園

一時保育で、製作? なしでいいのでは? やらない園長、言うだけの園長、こまります。

回答をもっと見る

保育・お仕事

小規模勤務の0歳児担任です。 お散歩の行けない夏シーズン...うちの園では水遊びもあまりやらないので室内遊びがマンネリしてます。 高月齢の多いクラスなのですが、いまのところ ・センサリーバッグ ・サーキット ・クレヨン、シール ・ビニール袋に水を入れて水風船 などしています。 他になにかいい案がありましたら、ぜひ教えてください!

部屋遊び0歳児遊び

ひよ

保育士, 保育園, 小規模認可保育園

22024/08/04

たんぽぽ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

他に、というと ・ボールプール ・ぽっとん落としなどの手先を使った遊び ・ミニカー ・箱などに紐をつけて引っ張って歩くお散歩あそび などを楽しんでいました。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.