みみ

minder_MCCw5W-VQQ


仕事タイプ

保育士


職場タイプ

保育園

保育・お仕事

薬の副作用で下痢便が出ている園児(2歳児)が今週ずっと登園しています。一日に3回でており、食欲もあり胃腸炎などでは無いので受け入れ可能と園長の判断がでています。しかし、下痢便なのでオムツ交換した保育士は食事介助に入れず洋服にまで付くほどの量が出ているのに受け入れ。正直、なんで受け入れ良しとしたのかに不満が出てきています。その都度、職員が抜けて交換した場所の消毒をし、食事介助にも入れない。ただでさえ人手不足なのに…さらには土曜日も来る。下痢便が一日に1回のみだったり、毎日でなければ薬の副作用ですし仕方ないのかな?という気持ちになりますが、毎日数回もなると「可哀想だな」と思います。「お尻が赤くなっていますので、様子見お願いします」と言われても…という思いにもなっています。 これは他の保育園でも、薬の副作用で下痢便なら受け入れは当たり前なのでしょうか?

排泄保護者2歳児

みみ

保育士, 保育園

22024/04/12

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

困りますよね…💧 未満児ですから、どこまでの対応か園長によって変わってくると思いますが。 病院で、副作用の対応はなされているのでしょうか? 整腸剤を出してもらっているとか? お尻の赤みも塗り薬などでも多少変わってくるかと思うのですが。 保護者の方も仕事優先になってしまっているのでしょうね💧 子どもも体力が心配ですね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

行事などで係になり、注文する事があるかと思いますが発注は保育士がしていますか? 今までの保育園では購入したい品、どの冊子で何ページで品番をメモして主任もしくは事務員に渡していました。ですが、今の園では行事担当が発注をするようです。 正直いうと管理外のような気がするのですが、私の感覚が違うのでしょうか? しかも今回 私が担当になってから伝えられました。事務員からは発注の期日など何も伝えられていなく、ギリギリになって園長から伝達され 注意を受けました。事務員とギクシャクしているのですが、今回は私が発注する事を知らなかった、そして聞くのを忘れていた責任もありますが、恐らく事務員から園長に話が行ったのでしょう。「苦手でも人を伝って仕事はしない。大人になりなさい」と。凄く納得いかないです。 話が逸れましたが…皆さんはどうですか?

正社員ストレス保育士

みみ

保育士, 保育園

72023/06/29

しゅんか

保育士, 保育園, 児童発達支援施設

わたしが以前いた園でも、発注はもちろん日々の備品も保育士が注文でした。ペーパータオルやトイレットペーパーなど各クラスにある数を数えたり、各クラスのハンドソープの中見があるか、給食室の手袋も含め、保育士が発注でした。行事は完全に担当者、日々の備品はないと気付いた人が責任をもって発注する、というルールだったのでやったやらないと押し付け合いもありました。やはり保育という仕事に専念する分、園の事務業務や保育士でなくてもいい仕事は、保育士がよりよい支援をする為にも仕事は削減すべきだと考えます。みみさんも日々の業務の中、仕事が重なり心苦しいかと思います。体調などには気をつけて、お仕事頑張ってください。同じモヤモヤを抱えた者として、応援しております。

回答をもっと見る

職場・人間関係

長いですが…。女性社会ってめんどくさいなぁと特に最近感じる。仕事が楽しかったのに楽しくない。保育士同士は今の園が年下が多いから、(自分と同じ経験年数が片手に入るほど)そこまで関わりも無いし仕事に関係ある事や休憩中に雑談できる程の仲。凄い悪い訳でもないから、仕事する上で問題はない。 1番の悩みは、事務員と給食の先生。きっかけが何なのか身に覚えのないのだけど、今年度になってからあからさまに避けられる。ついには無視してきている。話したくないオーラ出してるから、「おはようございます」「お先に失礼します」のみは普通にしてるけど、2人は低いテンションで挨拶。他の職員がいる時は良い態度見せるけど、私しかいない時は配膳は声掛け無く廊下に置きっぱなしだし、事務員は思い切りドア開閉したりゴミ捨てる時大きく音立てたり。あと、クラスの欠席確認もしにこない。 別にそれはどうでも良いし、話したくないなら良いし気にせず挨拶はと思っていたけど、地味に関わりを持たざるを得ないから他の職員経由でがめんどくさい。 嫌いなら嫌いでいいのだけど、40~50台の良い大人が管理職の前ではいい顔してこっちには以前「態度悪い人嫌なんだよね」って話してたのに、今私にしてるよなー。と思う日々。精神的に来てるようで、自分のクラスにいる時だけ落ち着く。事務所に行きたくないし、給食室にも声掛け出来ない。でもアレルギー児いるから話さないといけない。しかも、事務員は隣のクラスの職員と仲が良くて、その保育士とは合同で散歩に行く事が多い。何か話してるのかしてないのか分からないけど、話しにくくなった。 1番は園児だから、気にせず保育してるけど来年度の事をふと思うと、今でさえ「仕事行きなくない」って感じるのだから続くならキツいよなーと。 何か気に触ることをしたのかとは思うけど、よく話す人も「いつもと同じだから、何したのか何が嫌だったのか分からないね」と伝えてくれている。 今まで保育士同士ではあったけど、事務員と給食の先生で無視される事なんて無かったから他にもいるのだろうか? 仕事を続けていくか、異動願いを出すか。残りの6ヶ月をどうしようかと悩みはじめている。 他の先生達はこのような状況になった時、どう対応していったのか知りたいです。

管理職トラブルストレス

みみ

保育士, 保育園

22023/06/25

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

20年 やってきて思うこと… 女子校の雰囲気の大人版で色んな意味で面倒くさすぎる(笑)🤣 学生じみた幼稚な人がわりといる… アホだな…子どもだな…と思って割り切って 付き合っていくしかないですね。基本的に人間関係も職場環境も良い職場でも幼稚な人っていますよ。 私は 自分のメンタル面を考えて できるだけ近寄らない、関わらないようにしています。

回答をもっと見る

職場・人間関係

私と組んでいる先生に副主任のやり方を伝えている事が多くなり、新任先生がリーダーの時に「ん?」となる日が増えてきています。日誌などの書類の書き方や、園児のまとめ方など副主任のやり方で新任先生が行うようになり、私の方法で子ども達が過ごしていたのが崩れ最近は荒れてきています。恐らく子ども達も困惑していると思います。大まかには変わっていないのですが、子ども達の特性からじっとして過ごす事が苦手な子が多いのでパッと次の活動に入ったり、少し時間が必要かもなと感じた時は玩具(2種類)出しています。でも副主任は、1つの活動?行動?前に座らせて絵本を読んでいます。一区切りで読んでいるのだとは思いますが、それが何度も。私はその方法が駄目だとは思いませんが、クラスの園児からするとストレスだし区切り多すぎない?と感じています。 前回投稿した内容の休憩回しや、新任先生への指導などまるで『副主任の行ってきたやり方が正しいから、やってね』と圧を感じています。とてもやりにくく、園長や主任にも相談していますが、良い回答は得られていません。何となく理解してくれているのは感じていますが、保育に関してなど尊敬できる部分もありますし、管理職ならではの問題もあるかと思います。 イライラして同じ早番や遅番になる事、部屋にはいって頂く事もありますし、ましてや年上の男性保育士なので言い返せません。そもそもこちらの意見を聞かずに副主任の意見を通そうとしているようにも取れます。 この間、戸外活動で園児も体力が付き歩行させたいな、活動時間伸ばそうかなと感じ、朝の牛乳飲みを9時過ぎから登園した順に飲ませようかな。と副主任と早番の時に話しました。そしたら『1歳児クラスは9時過ぎたら職員基本1人じゃん。園児登園したらどうするの?無理でしょ。それなら保護者に9時20分までの登園促したら?』と。何故保育者都合を保護者に頼まなければいけないのでしょう?何故クラスに朝の時間もう1人置けたら良いね、とならないのでしょう。上のクラスにはたくさん行くのに。正論なのも分かりますが、こちらの意見を肯定せず否定ばかりで、「自分はこうだった。こうしていた。」の言葉ばかり聞かされイライラします。 明日以降、もう一度主任と話してみようかと思いますが、他の先生方の「私ならこうする」などの意見を聞かせていだだけませんでしょうか?

管理職先輩1歳児

みみ

保育士, 保育園

32022/10/10

たえこ

保育士, その他の職種, 保育園, その他の職場

みみさん、日々の業務お疲れさまです。 投稿読ませていただきました。 すごく共感します!私も今似たような境遇にいまして、モヤモヤ真っ只中です。 私も「~だった」と今までのやり方で突き進む職員と先日対立してしまい、どうしたらいいだろうと園長と相談しました。すると、次回の職員会議で今回の事例を出し、みんなで討論しようということになりました。 当事者同士ではなく、園全体で見直していかないといけない事案であると。 どうなるかわかりませんが、まずは相談して良かったのかなと思いました。 みみさんもまず主任に相談してみて、少しでも解決策が出てくるといいですね。 また落ち着きましたら報告待ってます。

回答をもっと見る

職場・人間関係

開園し1年経ちます。色々とあり、4月から再スタートしています。(詳しく記載するとバレそうなので少しぼかします。)半年が経過し、職員も慣れてきている反面トラブルも出てきてるのは仕方の無い事だと理解しています。園長も今年度は、どのように保育していくか職員で作っていくかが重要だと伝えられていたので、今年度は試しながら模索する年度だと思っています。 現在の保育園は職員が若い方が多く、園長、主任も若いです。私自身も園長と主任と歳が近くて色々と相談が出来る存在となり、助かっています。 モヤモヤとイライラの原因の職員ですが、先月より副主任となった私より少し年上の男性保育士です。 4月からは歳も近いので、管理職でもなく話しやすくて保育相談もよくしていました。少しずつ「あれ?」と感じ始めたのは、夏頃から2年目(半年程?ブランクあり)の職員が入社し、私のクラスに配属されました。保育経験が約1年ほどでまだ若く(普通に過ごしていたら3年目の方)経験も浅い事から、私は新人指導とクラス担任としての指導を任されました。苦労もありますが、主任と園長に助けられ少しずつですが改善されているかと思います。が、問題はその副主任です。もともと見た目が黙っていれば近寄り難い方ですが、話せばとてもフランクな人です。ただ最近、子ども達も若い先生も「怖い」と伝えられるようになり不思議に思っていました。しかし今月になってから知ったのですが、私や管理職の人が居ないと口調がキツいなと。「〜やって。」「〜しないとだから。」など、グッとくるような伝え方です。 そしてイライラが出たのが、(私は1歳児クラス受け持ちです。)いつも寝かしつけをしてから、早く出勤した方が休憩→交代で遅出が休憩→遅出休憩の人がそのままトイレ掃除。となっています。また、クラスの子達は早くて1時間半で目が覚め2度寝をしない子が3名おり、早出の人はその子達と寝ている子を見ながら遊びスペースで過ごしています。遅出の人は寝かしつけ後に連絡帳を記入しています。(寝かしつけ時間に可能なら、早出の人は日誌記入) このルーティンは4月から行っているので、副主任も知っています。が、急に遅出(新任の人)が休憩に出た後に副主任が「今から休憩なの?」と訪ね、フリーの先生を1歳児クラスに寄越しながらこちらにも聞こえる声で「掃除まだみたいだから、k先生はいって。掃除はクラスでするものだからk先生はやらないで。」と。イラッときました。そもそも、今の園は開園してから園児は少なく職員も十分にいます。(その為、時折ヘルプで姉妹園に行く時もあります。)2歳と3歳児クラスは職員が多くおり、(支援が必要な子もいる為)休憩も掃除も回りやすいです。しかし、1歳児クラスは2人で回しておりその中で掃除プラス起きている園児と午睡園児の見守りを取り組んでいます。人数的に足りているし、傍に事務所もあるので何かあれば呼べる距離です。しかも伝えられた日は1人の子がグズグズで他児も釣られてしまい、入眠まで時間がかかり休憩がいつもより遅くなってしまったんです。それなのに、まるでこっちが休憩を遅くして掃除を回らなくしてるかのように伝えられたかのようでした。更に、次の日に副主任が早番で12時半過ぎにクラスに来て「休憩に出て。」と。私も早番だったので、園児も早く眠れたので普段よりも早く休憩に出れました。が、戻ってきたら副主任が部屋に。無言で壁面つくり。何故いるのか、なぜ遅出の先生が居ないのか不思議で尋ねると「休憩いかせたけど。」と。居座る様子があるので、私は「部屋に居てくれるなら掃除してきますね」と伝え、休憩室に行き遅出の先生に尋ねると「先生が行ってすぐに来て、休憩出てと言われました。でも連絡帳を書いてないので、書いてから出ると伝えました。そしたらちょっと雰囲気が変わって怖かったです。」と。それも良くないですよね。 また、もう1つあるのですが長いので別に投稿させて頂きます。

管理職トラブル1歳児

みみ

保育士, 保育園

32022/10/10

まる

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

文だけだと全部は把握できませんが、めんどくさそうな副園長ですね。 主任と園長はいい人なんですか?? その2人が副主任に対してしっかり指導できればいいですが…

回答をもっと見る

保育・お仕事

あまり深い意味は無いと思うけど、頼りにならないって思われたのかなって考えすぎて胃が痛いです。 自分のクラスの子の家庭が体調悪くて休んでるのですが、7月中旬にその子の妹がコロナ陽性で、園児も陽性になりお休みしていました。先週から登園可能になり受け入れをしたのですが、その時に母親は「家族 皆元気になりました。私は少し咳が出てる、夏風邪だ」と話していました。休み期間電話で体調を聞いていた時も「咳出てる、でもコロナじゃない」って話してたのに、登園時に「下の子と一緒に陽性だった」と話が2転3転。 まぁ、陽性だったとしたらもう期間は終了しているので、預かっても大丈夫かな?と思い(園児の熱が37.3度と高めではあったが、外が暑かった事も考えられるので様子見すると伝えている)預かりました。 その日は主任も園長も出払っている日でした。しかし、代理で園を回していた先生が園児の家庭に連絡し、PCR検査を受けて欲しいと伝え、お迎えに来てもらい早退しました。全体連絡で園長は『家族で体調が悪ければ預からない事』と来ました。分かってはいたのですが、クラスの子を連れての病院と役所は大変だろうなと思い、様子見する事と変化があったら連絡しお迎えをお願いしていました。 恐らく、この時の対応からなのか分かりませんが、園児が今日まで検査結果の連絡が無く待っている状態で、明日の朝に連絡来るかもしれない。担任の私も早番なのに、もう1人の早番の先生に保護者の検査結果内容だったり体調確認をして欲しい事を園長は伝えていました。 恐らく私だと、上手く対応出来ないと判断され頼られなくなったのだな、とネガティブな考えになっています。 何処かで誰かに聞いて欲しくてここに書きました。 長くて支離滅裂かと思うのですが、モヤモヤ吐き出したいです。

保護者1歳児ストレス

みみ

保育士, 保育園

32022/08/03

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

園からPCRを受けてほしいとストレートに言われたことに 不信感などを持ったのかもしれませんね。 言い方、とても難しいですよね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

モヤモヤを吐き出させて下さい。 昨日の事なのですが、受け入れ時 風邪でお休みしていた子が登園→病院に行ったら、医者に「喘息っけがある」と伝えられた→現在、3回粉薬を飲んでいる→保育園でも飲めないか。 と保護者から伝えられました。私の園では、塗り薬は預かれるが、飲み薬は預かれない決まりです。でも、喘息の恐れがあると聞き、保護者に「園で飲み薬は預かれない決まりでして…。ちょっと主任にも確認してみますね」と伝え主任に確認しに行きました。(園長はまだ出勤していない)主任も、「喘息って診断されてないんだよね?飲み薬は預かれないから、申し訳ないけど…」と返答。保護者にも「申し訳ございません。やはり飲み薬は難しいです…。喘息の恐れもあるとの事ですので、今まで以上に気にかけていきますね」と伝えて、園児を預かりました。保護者も「そうなんですね」と話、保育室を離れました。 少しすると、もう1人の担任が出勤し「さっき、○○くんの保護者に会ったけど、なんか飲み薬はダメって言われたらしいよ?どしたの?」と。 「まだ1歳だし、喘息なんでしょ?ダメとも言えないよね。園長に話してくる」と話に行き、何やかんやで『保護者が昼に飲ませにくるのは大変だから、看護師が飲ませる。いなければ担任や主任。薬は1回分のみ持たせる。名前と日付は書くこと。』となり、すぐに担任が連絡し、昼前にクスリを保護者が持ってきて、看護師が飲ませました。 看護師も担任も「やっぱり怖いじゃんね」とか、まるで私の対応が悪いかのような空気で話を初めていました。しかし、しばらくすると主任が「喘息って診断されてないんだよね?喘息っけがあるんだよね?」と。「区に確認したら、土曜日も預かれるって伝えたけど必ず主任もクラス担任2人も看護師もいるとは限らないから、やっぱり平日だけ」になりました。 そして会議で『保護者への対応は丁寧に「ダメとか言わない」』ですって。 まるで私が悪者ですよ。泣きそうになりながら、仕事しました。そもそも、園の決まりで「飲み薬は預からない」じゃないの?主任も看護師も「アレルギーや医者に必ず飲んでと言われた薬を預かれる」事を把握していませんでした。 その先生と園長だけで話がまとまるのもどうかと思いますし、薬の件も保育者全員が把握出来ていない曖昧なのもどうかと思いました。この件で、余計に園長に不信感です。 命に関わる事とはいえ、何とも言えない気持ちになりました。

0歳児正社員1歳児

みみ

保育士, 保育園

72022/02/11

myumyu123

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

悲しかったですね😭内容を読んでいても、この件は全体の責任であって、伝え方や対応の問題ではなかったように感じます。みみさんも、あまりお気になさらず、薬に対して今一度体制を整えていきましょうね皆さんって思っていていいと思います!

回答をもっと見る

感染症対策

コロナ陽性者が出ました。保育士です。濃厚接触者が3人おり内1名が高熱で早退しました。流石に出た時は急なので園児を預かりましたが、濃厚接触者は保育に入れず、有給で休みもおり足りてない保育士で保育しなければならない日にまだ2日ですが疲れました。 そもそも濃厚接触者が出勤してもいいのか疑問なのですが。 区からは他園が休園している所もあるので、なるべく開けて欲しいとの事ですが、保育士が足りてないのに園開けていれば保護者は預けに来るし、勤務時間伸びるしでもうしんどいです。また、私と組んでる先生が濃厚接触者で怖いです。 私も感染する恐れがあり、たまたまならなかった日々だと理解していますが、この区や園の対応に納得していません。 他の園で陽性者が出た時の対応を知りたいです。

コロナ保護者正社員

みみ

保育士, 保育園

132022/01/20

わか

保育士, 保育園

そうなんですね💦 ほんとに怖いですよね。濃厚接触者もお休みしてもらっています。 私の園では保護者の方でコロナの陽性の方が出た時にはその園児さんのみがお休みとなり園自体は保育していました。 保育士の子どもがなり、保育士自身が濃厚接触者となった時は休んでもらうこととなった時は、園は閉めることができなかったので、なるべく家庭保育をと、なるべく早くお迎えを、というお願いを出して協力して頂きました。コロナはいつ誰がもうなるかわからない状況なので、今後急に誰がコロナになり休むかわからないですし、コロナでなくても体調不良などで職員が急に休むことが増えているので…保育もままならない中ではコロナなど感染症の問題だけでなく、保育中の怪我なども起きかねないですもんね💦

回答をもっと見る

保育・お仕事

最近凄く気になる保護者の言葉…「○○先生は?お休みですか?」 登園して部屋を見渡し、もう1人の担任が居ないといつも尋ねる。最初の頃は「お休みなんですよー」「遅番でこの後来ますよー」と笑顔で答えてたけど、流石に毎回聞かれると不快。「この保護者は私を信用してない?」「担任って思ってくれてない?」って思う。 確かに0歳児担任持つのは今年度初めてだし、不慣れな点が沢山あると思う。離乳食とか直ぐにパッと答えられないし…。それでもやっぱり、こちらが歩み寄ろうとお迎え時や連絡帳で沢山書いたり話しても、そっけないともう書かなくていいかなー。話したくないなーってなる。 多分確認で聞いてると思うけど…不快でしかない。消さも言われて「あー…このあとに出勤ですねー(私いらないですかね?)」って内心思いながら対応したし、笑えなかった。

保護者0歳児ストレス

みみ

保育士, 保育園

32022/01/14

ぬーそう

保育士, 保育園

毎日お疲れ様です。 確かに気にしてしまいますよね…。 ですが、切り替えてあまり気になさらないように^ - ^ 信頼している保護者さんもたくさんいらっしゃると思いますよ!

回答をもっと見る

愚痴

下痢や熱が出て連絡して早退したのに、次の日に普通に「大丈夫でしたー」って連れてくる保護者にイライラする。保育園でもハッキリとした決まりも無いから、仕事もあるし登園させたい気持ちも分かるけど園児も本調子じゃないからグズグズだし、何より解熱剤とかで熱下げて内緒にするのが腹立つ。しかも今 園でロタウイルスの子が出たのに…。

登園保護者0歳児

みみ

保育士, 保育園

32021/12/24

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

いますね。。。 コロナ禍になって解熱後24時間は登園不可となりましたが、不服そうな方もいます。

回答をもっと見る

愚痴

正社員でフリー保育士の人がいるんだけど、仕事内容が殆どパートがやるような事しかしてない。というかして貰えてないが正しいのかな。 行ってる仕事内容は夕方に各クラスのトイレ掃除、エプロンやタオル等の洗濯。基本的に遅番に入る先生で、クラスに入ってないから休みの先生の代わりに入るとか、この子について欲しいかも…なクラスに入ってる。 私がこの園に来た時に、パートの人かと思う程の仕事しかしない。 主任曰く、書類仕事が出来ないからクラス担任にさせられないらしい。 でもトイレ掃除も、隅まで掃除してないから汚いし職員トイレサボってるし、遅番の仕事で中々来ないと思ったら携帯いじってるし。 それなのに、私よりも保育歴が長いから給料は上。 他の先生からは不満しか出ない。与えられた仕事も出来ないなら、正社員じゃなくてパートになって欲しい。 今日もイライラしながら帰宅してきた。

給料正社員ストレス

みみ

保育士, 保育園

12021/12/06

りい

保育士, 認可保育園

それはなんだか腑に落ちないですね。 保育歴が長いのであればするべき事も尚更分かってるはずですよね! そのような仕事に対する姿勢だと書類仕事もできないのではなくて、ただやりたくないだけのようにも思えてしまいますね💦 お給料しっかり貰ってるからこそ その分はしっかり働いて欲しいですね。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.