minder_F3IMjssBNQ
仕事タイプ
保育士
職場タイプ
保育園
乳児担任は複数担任で それぞれ学年に応じて受け持ち人数が 変わってくると思います。 うちの園では0歳は3人 1歳になると6人です。 なのですが、パートの先生は 帰る時間も早いですし、 書類を書く時間が休憩時間の ときにしかありません。。 さすがに書類の負担が大きいように 感じています。 みなさんの園ではどうですか?
記録乳児パート
あみえ先生
保育士, 保育園
ぬーそう
保育士, 保育園
乳児クラスのパートの先生は、お昼寝中に帰ってしまったりと午後は減ります。 ですが、お昼寝の時間に書類作業をしています。 お昼寝の時間は何されてますか??
回答をもっと見る
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
去年も一昨年も特に変えずにやってました。 去年、2歳児クラスが1階でテラスの照り返しがキツすぎて水遊びが1-2回くらいしかできなかった…くらいですね。
回答をもっと見る
もうすぐ乳児組での保育参観があります 親子で距離をとって触れ合いをするのですが みなさんは 今まで どんなことを 保育参観でしてきましたか?(>_<) よかったら教えてください。
0歳児保育内容2歳児
あみえ先生
保育士, 保育園
乳児の担任をしております。 卵アレルギーの子がいるのですが、 私は他の子との間に保育士が座って 食事をすることで 卵には触れないよう でも食事の雰囲気は楽しめるように していきたいと思っていますが、 同じクラスの先生は 机ごと別で その子1人の席を設けるべきだと。 そうすると そこに1人保育士が とられてしまうのです。。。 みなさんの園ではアレルギー児の 食事対応どうしてますか?
アレルギー給食乳児
あみえ先生
保育士, 保育園
ぬーそう
保育士, 保育園
まだ1歳児ですよね。 別テーブルが良いと思います。 私の保育園では、アレルギーの度合いによりますが、別テーブルの子が何人かいます。 乳児クラスだと、そこに保育士が1人付き、その職員は他の子の援助はせず、アレルギー児のみの対応。 万が一…を考え、対策を事前に取っておく必要があります!
回答をもっと見る
乳児の担任をしています。 乳児の担任の方なら 皆経験しているかと 思うのですが、その日の主で動く先生は 活動の合間に出し物で子供を引き付けます! その出し物のレパートリーが少なくて 困っています(><) こんな出し物子供たちの反応よかったよ! てものがあれば教え下さい(><)!
乳児2歳児1歳児
あみえ先生
保育士, 保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
私は自分が週リーダーの時 今年はこの絵本を推しにしようと決めた本を中心に季節や気候に合わせた本を読んだり、手遊びCDやおーいかばくんのCD付き絵本などで場を持たせるようにしています。
回答をもっと見る
乳児の担任をしています。 うちの保育園では 0歳の人数が 少ないこともあって 0、1歳が合同の部屋なんです(>_<) そして担任が 0歳には 長年勤めるベテラン先生。 1歳には 新しく転勤してきた先生。 ベテラン先生は去年受けもっていたこともあり かなり1歳児の保育に口を出し… かなり肩身の狭い雰囲気で… 保育がしにくくて仕方ない。 1歳は1歳の保育士間でやりたいように やりたいのに…。 上手くベテラン先生に任せてもらえるよう 言葉を返したいのですが… 同じような経験されてきた方いますか?(>_<)
乳児0歳児1歳児
あみえ先生
保育士, 保育園
めい
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認証・認定保育園
お気持ち拝読しました。 毎日やりにくい環境の中での保育、お辛いですね。 私も同じ経験があり、読んでいてとても共感していました。 私は、ワンルームを柵で仕切った環境設定で0〜2歳児のいる小規模で働いていました。 私は1歳児の担任をしていたのですが、0歳児を担任していたベテラン保育士が、いつも横から私の保育を観察し口を出したり、時には影で聞こえるようにダメ出ししたりもありました。 なので、同じような経験だなと思ったところです。 私から、ベテラン先生に相談してアドバイスをもらう時は良いけど、私は私の考えで保育をしているのに、ダメ出ししたり口を挟まれるのは、本当に気分の悪いものでした。 同じクラスの先生も同じ思いをしていたので、施設長に相談し、話を聞いてもらったことも何度もあります。 あみえ先生は、主任の先生や園長先生に相談されたりしたことはありますか? ベテランの先生には直接自分の気持ちを言うのはなかなか難しいと思うので、上の立場の先生から、担任としての立ち位置や保育の内容などに対しての進め方について、全体に話をしてもらう方がいいと思います。
回答をもっと見る
さくら
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認可外保育園
梅雨の時期、なかなか外に出られず子どももストレス溜まってしまうのでこちらもハラハラしながら色々な対策を考えないとですよね💦 ◎新聞遊び ◎サーキット(鉄棒、マット、滑り台、フープ)遊園地!と言って、喜んで遊んでました! ◎鬼ごっこ(お尻をつけたまま移動する) ◎折り紙(年長は紙飛行機大会などもしてました) ◎宝探し(部屋の色んなところにカードを隠して遊んでました!年長になるとグループ毎で見つけたひらがなカードを繋げて文字を作ってました♪) ◎リトミック 工夫次第で乳児から幼児まで 使えそうな遊びをピックアップしました! ご参考までに◎
回答をもっと見る
2歳児です。 普段はお喋りで、「○○くん××で△△なの〜」 「せんせい!○○わすれてるよ」 「○○ちゃんないてる、ティッシュいるかなあ」 など、周りを良く見て言葉で伝えられる子です。 ただ、一度意地を張るともう泥沼です(笑) きっかけは大体「大人の言う通りにはしたくない」 と思った時。 主に・トイレ行きたくない(自分で出た事は分かっている) ・給食前の片付け(まだ遊びたい訳ではない) ・午睡(本当は一切の介助無しで寝られるが、横になりたくなく座る(布団までは向かう事ができる)、←ここで関わり失敗すると、布団から降りて断固拒否。) など… 他の子でも、イヤイヤー!とかギャー!!とかなる子は勿論居ます。 でも、一対一で話したり、○○したかったの?何が嫌だったの?など、代弁したり問い掛けて聞いてみると 「まだ遊びたかった」「○○が良かった」など返ってくるわけで。 「じゃあ○○終わってからしようか」とか「嫌だったんだね。じゃあどうしたい?」とかこちらも妥協案や、気持ちを切り替えるきっかけが作れるじゃないですか。 でも彼は、一度このモードに入ると黙り込んでしまうのです… 廊下など一対一で落ち着ける場所へ移動すると、 寝転んだり、保育士の靴下触ったりポケットに手突っ込もうとしたり。 こちらは貴方の話を聞いているよ、という事は伝えるのですが、あえて無視。 話にならないので、じゃあ戻ろうかと声を掛けると「ヤダ」→「じゃあどうしたい/何が嫌だったの」→「…」以下無限ループ 黙っている時に保育士に触ってくるので構ってほしい感はあります。でも大人の言う通りに動きたくもないし、で、本人も何に意地を張ってるのか引くに引けなくなっているような気もします。 これが一歳後半(元々理解力高いと思います)からずっとで、元担任など先生によって上手くいくかというとそういうわけではなく、もうこの子の性格(成長)がこうみたいです。 今のところ、あえてそっとして置くと自分からケロッと切り替えたり、周りの意欲ある友達を近くでめちゃくちゃ褒めると動いてくれたり、って感じです。 他の先生からのアドバイスは、抱っこして一度本題から離れて楽しくスキンシップして、気分転換した後に「さっきはどうだったの?」と聞き出してみても良いかも、など。 ここまで、文章にしてみると自分でも大した事無く感じるのですが、一対一になった時に自分の心の狭さに嫌になります(笑) それまで諭すようにお話をしていた所急に楽しいモードに切り替えるのは根本の解決になってない気がするし、かと言って結果的に本児の言葉を引き出せるなら仕方ないのかな、など… そもそも一対一にならないようにした方が良いのか?でも周りをめちゃくちゃ褒めたり、先の活動へ期待を持たせる声掛けをした所で「大人の言う通りに動く」という点が本人の中で引っ掛かるらしく、勝率は50%…いや30%くらい😂 そっとして置くというのが一番お互い気持ちが落ち込む事無く平和な気もするのですが、散歩前や給食前だと、どうしても生活の流れや物理的な物の移動などあり促さざるを得ない保育の状況も状況だなあと思います。 長々とすみません!!!今後の兆しも見えないです🥲
2歳児
はらへり
保育士, 保育園, 認可保育園
霧桜
保育士, 保育園, 認可保育園
子どものイヤイヤはその子その子で違うから難しいですよね? 「わー」って泣いてすっきりする子もいれば、泣いても泣いても気持ちが切り替わらない子もいれば、朝ごはんやお休み何したか、別の話をしてると突然心を開いてくれる子もいるし、絵本で気持ちが切り替わる子もいれば、ほっとく方が、落ち着く子もいます。少しずつ生活する中でその子の性格が見えてくれば、対処出来るようになると思いますが、時間やタイミングとかもあると大変ですよね。気持ちはすごくわかります。時間迫っていると、こっちも心に余裕が無くなるから、 アドバイスになるかわかりませんが、一旦こっち(保育者側)が落ち着いて、話す前に深呼吸したり、受け身になることが大切だと思います。 後はその子にあった方法を保育する中で、性格含めて理解してあげる事だと思います。コレガ中々難しいんですが…💧
回答をもっと見る
苦手な野菜などについて質問です。 私の園では合同保育で3.4.5歳が一緒に同じ机で給食を食べています。 今働いている園では、苦手な野菜や苦手な給食に関しては手をつける前に量を少なくして渡しています。 ただ苦手なものを食べて無くてもおかわりが 出来ると言った感じになっていて、なかなか苦手なものに手をつけようとしません。 前の職場では苦手なものでも自分で決めた量は頑張って食べる。そしたらおかわりがもらえると言った感じだったので頑張って食べている姿が見られたのですが、 今の園ではあまりそう言った意欲が見られる子どもが少ないなと感じます。 もちろん食事は楽しく美味しくが1番だと思うので 無理にはと思いますが、食べられるきっかけや食わず嫌いを少しでも無くして欲しいなという思いです。 食育や食べ物の大切さなどは保育に取り入れてはいます。 皆さんの園ではおかわりはルールなどありますか? 苦手な食べ物がたくさんある子にはどんな対応をしていますか? 教えて頂けたら嬉しいです。
給食4歳児5歳児
あーちゃん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
あみえ先生
保育士, 保育園
難しいですよね。 その園のやり方や担任のやり方 本当にたくさんのやり方があります(>_<) 私は苦手なものを1口食べてから おかわりがいいかなと思ってます。 飲み込めなくても、まずは口に 入れれたらOKとか…。。 でも幼児さんならおかわりのために まずは1口食べてみる。というルール 身につけていけるような気もします😊 ただ園のやり方があるので その園の先生たちにこれまでやり方 聞いてみて、少しずつ意見をしてみて 変えていけるといいですね(*^^*)
回答をもっと見る
公立非常勤になって3年… 最初の園で園長から非常勤になることをやたら勧められ、合格した時はとても喜んでくださったけど…いざ なって、働き始めると損ばかり(涙) 雇用止めがあっても立場や仕事内容などがハッキリしていて給与も見合っている臨職フルのままの方が良かったかも…と考える日々。 非常勤の良さは雇用止めがないだけで、他 何も良さはない。週30時間だから人手不足の園勤務だと園都合で良いように使われ、園長が変わったら好きなとこに休みを入れさせてあげるけど平日週休の代替の週休にするから有休は無し‼️と言われるし…辞めた園長は本当に人徳者だったなぁ… 非常勤を続けながら別のとこで兼業するか、頑張って転職するか…メンタルを潰しやすく、メンタルに波もあるからこのまま続けて別のとこで兼業かな…10月までに答えを出さないと…
公立保育士
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
あみえ先生
保育士, 保育園
1年目に正規で働き心を折られ、臨職として働き出してから臨職でしか働けなくなりました。非常勤で勤めながらの兼業はかなり大変ではないですか?(;; ) 臨職として別の場所で働くのはいかがでしょうか?
回答をもっと見る
私は小規模認可保育園で勤めています。 合同保育で3〜5歳の主に3歳を担当しています。 男の子の比率が高いせいなのか毎日落ち着きがなく、部屋がカオスな状態です。 特に3,4歳の男の子が数名ほど ・床にマッキーで塗る ・はさみを持ってあちこち歩く、掲示物切り刻む ・観察のために皆が拾ったダンゴ虫を飼っていても その中に水を入れてしまい、ダンゴムシ全滅させる ・片付けができない(片付けやすいように写真を貼ったり、容器を替えたり物は減らさずオモチャの個数減らしたりしたりいろいろ工夫してますがどれもイマイチ) ・平気で大人を叩く殴る蹴る ・午睡中走り回ったり奇声をだす ・洗面所の水を汲み水浸しにする ・読み聞かせや朝、帰りの会など話を導入すれば話はきくが、じっと座ってはいられない 注視しているのですが、他にも発達にグレーな子がいてそこに加配したり、まだ月齢的にも幼い3歳児がいてトラブルになりやすかったりで、そこに気を取られているとほんの隙に上記のようなことをします。 事務もまともに取れません。 遊び足りないのかと公園でお水遊びを沢山しても 結果夕方も室内を水びしょびしょにしてしまったり、 別室にマンツーで注意をしても目を逸らしたり こちらが声色や表情を変えてもニコニコしていて 完全に大人をなめた態度をとっています。 できた時は沢山褒めるのですがほんの束の間、、、 また上手に製作する子などを助長してあげたいのに そっちに引っ張られて士気も下がっている状態です。 幼児なので何回もいえばなんとかなるとは思っていたのですが、次から次へとこんなこともいわれないとわからないものか!?ってことが更新していて担任一同(3人)お手上げ状態です。 何か落ち着けるような声かけ、工夫、環境等良い案がございましたら勉強にさせていただきたいと思っています。 長々とまとまりのない分失礼致しました。 よろしくお願い致します。
トラブル幼児4歳児
はしも
保育士, 保育園, 小規模認可保育園
satoooa
保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園
毎日お疲れ様です💦 たしかに感覚ですが、男の子が多いクラスの時は体力勝負だった記憶があります😂(15人中男の子が12名のクラスの時、、) でも書かれている内容を見るとかなり大変そうですね💦3-4歳歳児だったらしてはいけないことはわかっていそうなのに😭 落ち着きのない子の人数にもよりますが、3.4人ならその子達だけ少しグループを分けて、他の子ども達が引っ張られてしまわないのようにするのもありかもしれません💦それで少し落ち着いてきたら、しっかりした子がいるグループに分けていれてみるとか?💦 私は叱られてもヘラヘラした感じの子にはついついこっちもムキになってヒートアップしてしまって大きな声で注意することもありました😭でも逆効果だったので、淡々とした感じで危険ということと、先生もお友達も悲しい気持ちになったと感情に訴えかけていました!あまり長く注意せず可哀想ですがサラッと伝えるだけにしてると飽きたのか落ち着いてきました! 長々すみません! 頑張ってください😭😭
回答をもっと見る
ペアのベテラン先生が、家庭感染でコロナ陽性となりしばらく休み...。 その間に、クラス懇談に個人懇談もあり、準備でバタバタなうえ、更に月末の書類たち... 日頃の保育はもう1人のペア(4月からの新しい先生)とフリーの先生方、副園長の助けもあり、なんとか乗りきってる毎日です。6月にはもう1人子どもも増えるので、更にバタバタしそうで、ベテランの先生なしの担任2人で懇談など乗り切れるかも不安... 心に余裕がなくなってきて、そんな自分にイライラしちゃうようになってきました... でも、頑張るしかない!やるしかない!
コロナ乳児0歳児
れみ
保育士, 保育園
あみえ先生
保育士, 保育園
私も保育参観の日にクラスのリーダーの先生がインフルエンザになり、突然全てをやることになり頭が真っ白になったことがあります(><) でも乗り越えるしかないんですよね。大丈夫!乗り越えられますよ!0歳さん、かわいい時期ですもん♡ただ人が入れ替わるのは厳しい年齢でもありますね。。。ペアの先生が早く戻ってきますように!
回答をもっと見る
0~2歳児の保育園に務めています。 お遊戯、ダンス、ふれあい遊びなどに使えるおすすめのCDがあれば教えて欲しいです。 今よくつかっているのは 普段づかいの シリーズ 赤ちゃんからのあそびうた なとです。 よろしくお願いします🙇♀️
0歳児遊び2歳児
ささ
保育士, 保育園
しゅりんぷ
保育士, 保育園
僕の勤めている園では「2021年ポップソングベストヒット」といった流行りの曲を20曲前後詰め合わせたCDを買っていたりします。 時折歌が入っていない曲もありますが リズムに乗って楽しそうに踊る子どもが何人もいてます^_^
回答をもっと見る
1歳児8人を3人で担当すると言われていたが…5月に新入児が入らなかったため、2人担任になってしまった💦4月からの新入児が、だいぶ落ち着いてきたこともあって、無理ではないが…GWずっと休みで久々に会った子には、泣かれてしまったし😅出勤してるのに、子どもの様子がわからないまま、遅番だけ入るって何か気持ち悪い😥
パート1歳児ストレス
たむたむ
保育士, 公立保育園
あす
看護師, その他の職種, 保育園, その他の職場
本当ですね。朝、
回答をもっと見る