minder_AzjuXSRBKg
仕事タイプ
保育士, 幼稚園教諭
職場タイプ
認証・認定保育園
まだお悩み相談の投稿はありません。
午睡室の窓ガラスに貼ってあるものを作るように言われました。 毎月、貼り変えるものではないので何がいいのか悩んでいます。 今は『お花』と『音符』です。 なにかいいアイディアをください🙏
環境構成認定こども園幼稚園教諭
ピーチ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
みっふぃー
幼稚園教諭, 幼稚園
私の園は、気球に乗った動物がいますよ〜参考までに✨
回答をもっと見る
皆さんの園では、 今年の夏祭りや 運動会はどのように行いますか? コロナの関係で、例年とは違ったものには しないといけなくて…💦
夏祭り運動会正社員
ダリア
保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育
みっふぃー
幼稚園教諭, 幼稚園
うんどうかいは、スポーツ大会みたいな名前に変わって、内容をカットして行うみたいですいまのところ!
回答をもっと見る
1歳児のクラスって、絵本はどのように提供していますか? 本棚?玩具棚に置く?先生が読んであげるのみ? 今のクラスは本棚に絵本を置いているのですが、破ってしまうからどうしたらよいものか…と悩んでいます。 ペラペラの絵本を提供しているのが間違いだと、個人的には思ってます。 どうしていくべきでしょうか?
絵本1歳児
あお
保育士, 保育園
あん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
絵本を入れるカゴ(箱)がありそこに入れています。 入ってるのは破れない分厚い絵本や破れても良いような絵本ばかりです💦 本棚は4・5児の部屋やホールにしか置いてないです。
回答をもっと見る
保育参観とっても楽しかった‼︎ 保護者の方々ともたくさん話せて、ずっと笑って… もっとあの時間が続いてほしかった😌
保育参観保護者
はせ
保育士, 事業所内保育
ちゃーん
保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園
保育参観お疲れさまです! とても有意義な時間だったのですね! 素敵なことですね~~🌼 良いことがあると、週明けからの保育も頑張れそうってモチベーションにつながりますよね!
回答をもっと見る
保育士としての経験を積み妊活は先送りにするか、経験はそこそこでも年齢的に妊活を始めるか、悩んでいます。 正規職員として働き始めたばかりです。 仕事は楽しくやりがいや責任を感じています。私は保育園の保育士としての経験がほんの数年しかなく、もっと経験を積んでから産休育休を取りたいと考えています。 しかし、不妊で何年も授かれない場合もあるし、私も夫もあまり若くはない(アラサー)ため、早めに妊娠を考えた方が良いとも思います。 また、先輩方も3年育休取っている方が多く、3年子育てをしてから復帰したいと思っています。 ・今しっかり経験を積んでおかず、何年も産休育休に入ったら、復帰したとき何もできないアラフォーの保育士になってしまうのでは? そうなったらもう新人ではないので、周りから指導やアドバイスをもらえない立場になるのでは? ・高倍率の中、せっかく採用して頂いたのにすぐ産育休に入るのは申し訳ない。でも面接で新婚であることを伝えたので、ある程度産育休を取ることも見越してくれているのでは? ・あと1.2年ほどで妊活も考えなければ、どんどん妊娠の難しい年齢になってしまうのでは? と考えがグルグル巡っています。 キャリアと出産子育てで悩んだことがある方、また周りの上司や同僚としての立場の方、経験談や率直なご意見をお聞かせください。
産休妊娠キャリア
かえで
保育士, 保育園, 公立保育園
ゆり
保育士, 保育園, 認可保育園
保育士資格を持っているけど、保育士としてはそんなに働いて来ず、子育てが一段落してから保育士になるという人もいますよ。保育士と子育ては違うとは思いますが、子育てしたからこそ保護者の気持ちが分かったり、小さい赤ちゃんの扱いに慣れていたりとかのメリットもありますよね。 妊娠はタイムリミットやタイミングもあると思うので、自分の人生設計も考えて決めたら良いと思います。 ただ、一緒に働く人の事も考えるとクラス編成の事もあるので、妊活の意思がある事は早めに園長には伝えておいた方が良いかも知れませんね。
回答をもっと見る
新しい園で働くことになりました。しかしまだまだ前職場のトラウマがあり、素直に喜べません。また1から積み上げていかなければならないプレッシャーや、もう少し園を吟味すべきだったのかなど。。入ってみなければ結局のところわからないので、前向きに捉えようとしています。 他の園へ転職された方、面接はどうでしたか?また、何を決め手でその園にしましたか?入ってみてどうですか? 新しいところで働く上でのアドバイスなんかもあるととても嬉しいです。
面接転職
ほし
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 事業所内保育, 病院内保育, 児童施設, 小規模認可保育園
miciel
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設
まずは以前トラウマがあるにも関わらずまた保育士さんを選ばれたこと、素晴らしいと思います。私も過去に2度転職をしています。同じように入ってみないと分からないという不安がありました。面接は理事長とマンツーマンでした。園児の人数の割に保育士を多く雇用してみえ、理由は主婦の保育士が多いので急な休みに対応できるようにという働く側への支援があった為、それが決め手となりました。 とにかく新しいところで働く時には、挨拶、笑顔はかかさないようにします。印象が明るいだけで話しかけやすくなりますし、それで嫌な人はいません。下手にでしゃばらず、わからないことはしっかり聞くことにと徹すると謙虚さがあって年配の先生にも好かれると思います。新しい環境、大変だとは思いますが頑張ってください。
回答をもっと見る
普段は真面目な子で指導されることもほとんどない子なのですが、お家で友達に耳を引っ張られると話したそうです。それも一回ではなく何度かされていたそう。それを本人に聞くと友達にされてない、お母さんに怒られた時引っ張られると話していました。家と家庭で言っていることが違うのはお友達をかばっているから?それともお母さんに自分に目を向けて欲しいからでしょうか?みなさんはどう思いますか?
お友達家庭トラブル
ものほん
保育士, 保育園, 認可保育園
ちゃーん
保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園
こんにちは、はじめまして。 そのお子さん気になりますね、、😢 大人に(保護者や保育者)うまく甘えられない寂しさからきている嘘なのか。。 もし本当なのだとしたら見過ごせないですしね。 ものほん さんから、その子の保護者に話しは聞いてみましたか??
回答をもっと見る
はじめまして 転職で保育系の仕事に戻ろうと思っているのですが、 コロナの中、募集受け入れとかされてるのでしょうか? 中国地方のほうです。
コロナ退職転職
あお
保育士, 幼稚園教諭, 児童養護施設, その他の職場
ちゃーん
保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園
こんばんは。こちらは関東地方(といっても田舎の方ですが)住まいです。 保育系の求人は以前と変わらず正職員、パート問わず出ています。ちなみに公立の募集も例年通りあるところが多いようです。 参考にならなかったらすみません。
回答をもっと見る
定番ではないような 変わった手遊び(主にキャラクター系) なにかありますか!!! レアなの知りたいです❤︎
キャラクター手遊び新卒
にこ
保育士, 幼稚園教諭
ちゃーん
保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園
回答ではなくてごめんなさい! 私も手遊びがマンネリ化していたので、ぜひ皆さんからの意見を参考にさせていただきたいです!🌟
回答をもっと見る
来年どのくらすの担任になろうか 悩んでいます。 みなさんの経験として 何歳児の主担任が1番大変でしたか?? まだ主担任の経験がないので教えてもらいたいです。
4歳児3歳児5歳児
まや。
保育士, 保育園
シャンプー
保育士, 保育園, 認可保育園
私は全てのクラスを経験したことはないですが先輩たちは5歳児だけは皆嫌がりますよ。
回答をもっと見る
2歳児で 日頃の活動 どんなことしてますか?? いい案ください! 出来れば無難なものよりも 面白そうなものありますか??
保育内容遊び2歳児
ほほほ
保育士, 保育園, 認証・認定保育園
ちゃーん
保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園
こんばんは。梅雨が長いと室内遊びがマンネリしがちですよね。。 絵の具の感触などを楽しみながらフィンガーペイントや、今の時期にぴったりの夏野菜を使ったスタンプ遊びなどはどうですか? スタンプは濃い目に作るとはっきりとうつり、楽しめますよー! もう遊んでいたらすみません。
回答をもっと見る
8月の誕生会の出し物で良い案があれば教えてください🥺!!
誕生会認定こども園行事
natsumi
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
メイ
幼稚園教諭, 幼稚園
8月は夏なので、夏らしい内容のものがいいと思いました。「おばけなんてないさ」の童謡のパネルシアターはいかがでしょうか?子ども達もよく知ってるお歌ですので、一緒に歌いながら行えて、盛り上がると思います。
回答をもっと見る
1年目の1歳児担任の保育士です。 雨の日の保育に困っています。どのようなあそびがいいでしょうか。
雨の日保育内容遊び
ひかる
保育士, 保育園
ちゃーん
保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園
こんばんは。今の時期は、お散歩にもなかなか出られず困りますよね。 体育館やホールなどはないですか? 子どもたちなりに、戸外に出たいストレスもあるかと思いますので身体を動かして遊んであげるのが良いとは思いますが、保育室の広さや環境にもよると思うので何とも言えませんが。。
回答をもっと見る
園長に言われて不快だったこと、自分はそんなつもりはないのにと思ったことがあったとき、そのことを直接的に園長に話すのはどう思いますか? 私は裏でいろいろ言うくらいなら本人に伝えて向き合いたいとおもうのですが余計に矛先向きますかね?
園長先生正社員
ゆずっこ
保育士, 保育園, 認可保育園
ちゃーん
保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園
あまり、時間が経ってから言うよりも早めの方が良いとは思います。他の職員などから聞くよりは私だったら直接言われたいとは思います! しかし、やはり園長の性格や周りの職員にもよる気がします(*_*)。。
回答をもっと見る
たろまる
保育士, 保育園
こんばんは 私の園も手書きです… 結構大変ですよね レイアウト考えるのも大変だし、文章も考えるのも大変で、いつもいつも後回し 他の人の見ちゃうと全部真似したくなっちゃってたまに真似しちゃいます(笑)
回答をもっと見る
保育が始まってまだ間もない、、 私の保育のやり方が気にくわないようで、、 たいして見てもないくせに、、 "あなたには思いやりがない、こどもたちがかわいそう、何で幼稚園の先生になったの?"と、、 毎日のように言われます。 挙句の果てに、他の先生たちをも味方につけようとして、、、 主任、園長の奥さん、この2人と顔合わせたくない!!もーーー限界!!!!
トラブル主任ストレス
あ。
幼稚園教諭, 幼稚園
ちゃーん
保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園
思いやりがない、子どもたちが~~、 とは、何をみて言っているんでしょうか、、本当に悲しいし仕事にも行きたくなくなりますよね。 他の職員に相談できる方や、同じようにされている方は居ないですか? 味方になってくれる方や、あ。さんのことを理解してくれる人など。。 一人でも仕事場に居てくれれば良いのですが。
回答をもっと見る
1歳児7,8月のシール貼りのアイディアありましたら教えていただきたいです🐠 今までは6月にカエルのイラストに丸シールをペタペタ貼ってダンボールを切って額縁にして壁に飾りました。
絵文字制作保育内容
ふわりん
保育士, 保育園
ちゃーん
保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園
夏ならではの花火や、魚、かにさんなども可愛いと思います。どの部分をシールでの制作にするかは、お好みで。 一歳児さんだとシールが楽しいですよね!
回答をもっと見る
保育園で働いている男です。 園内での人間関係を教えてください。 わたしは小規模認可外保育園でワンルームを区切り0~2才まで預かってるんですが、保育士が同じフロアに常に5~6ニンいる状況で、かなり息苦しさも感じています。 中には苦手な先生もいるし、派閥もあるしで大変です。 みなさんはどんな風に乗りきってますか? 小規模経験のあるかた、教えてください。
鬱トラブル保育士
でぇすけ
保育士, 保育園
ちゃーん
保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園
こんにちは、お仕事お疲れさまです。 もともと、女性が多い職場ということもありどうしても小さな争い事や派閥争いなど、、人間関係に悩まされる心中お察しします。。 小規模の経験はありませんが、私は子どもたちと接している分には楽しく過ごせていますか? 何があっても笑顔、平常心を心掛けてみてはいかがでしょうか。(もし、何らかの争いに巻き込まれてもこの人たちはこんなことで怒っている、可哀想だな。等他人事として乗りきってしまう) 職場だけが人生ではありません。 ほどほどに、頑張りましょうね。
回答をもっと見る
このアプリに出会い、勉強になることが多いです。 その反面、 質問内容を見ていて、 そりゃ保育士なめられるわ。 給料低いわけだ。 保育じゃなくて託児だよね。 と、思ってしまいます。 どうでしょうか…。 保育士を客観的にみて、どう思いますか?
保育士
はなな
保育士, 幼稚園教諭, 栄養士, その他の職種, 認可保育園
ぷー
保育園, 幼稚園
このアプリで性格ブスな先生、最低な先生がよくあげられていますよね😤 ↑そのような先生に対しては、今すぐ保育士を辞めてほしい、給料が安い言う権利なし、学生からやり直してきたら?と思います。 保育士ということだけにスポットを当てるなら、こどもの命を預かっている大変な仕事なのだから給料がもっと高くてもいいのになとも思います。 でも自分も含めほとんどの方が専門知識に欠けているのでは?とも思いますよ。 私は保育士になりたかった、保育園、幼稚園で働きたかったわけではないです。 こどもが好きで、こどもと関われる仕事は保育士しかない(←看護もありますが、私の中でその選択肢はなかったです)と思って働いてます。 保育士がどうのこうのというより、こどもと一緒に過ごせることが私にとって保育士という仕事が天職と思ってます。
回答をもっと見る
皆さんの園はアルバムありますか? 転職してびっくりしたのは、 アルバムが手作りってこと。 周りのハートとか字とか絵とかを折り紙や画用紙で切って飾り付けするらしいです。 前の園では、写真だけ選んであとは、業者さんに頼み、ちゃんとした可愛いアルバムをもらっていたので。、。 しかも私立やのに、、どこにお金をかけているのだろう。 保育士の負担でしかないなあと思います😭
私立制作ストレス
はな
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園
ぐるんぱ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園
昨年までは手作りでアルバム作っていましたが、保育士の負担も大きいので今年からパソコンを使って作るようになり、少し負担が減りました。 写真を撮るのも業者さんに頼めたら楽なんですけどね…
回答をもっと見る
回答をもっと見る