minder_0_eWPv0rwA
東海地方の児童館で勤務しています。よろしくお願いします。
仕事タイプ
保育士
職場タイプ
児童施設
児童館で勤務しているのですが、小学生向けの本を夏休みに向けて購入しようと思っています。 漫画はダメで、文庫本メインです。 これまで、銭天堂のシリーズや、おしりたんていのシリーズなどを購入しました。 子供たちに意見を聞いても、漫画の名前しか出てこないので…(笑)、もし小学生のお子さんがいらっしゃる方がいたら、おすすめを教えていただきたいです。
保護者保育士
ももすけ
保育士, 児童施設
りん
保育士, 認可保育園
うちは怪盗レッドを集めてました。小5
回答をもっと見る
児童館で月に一回、未就園児向け(0.1.2歳)の制作をしています。 シールを貼る以外に、なにか小さい子でも簡単にできるような工程で、おすすめはありますか? どうしても低年齢だとシールやパーツを貼るか、お花紙をくしゃくしゃにする、くらいになってしまって… ペンを使うとお洋服を汚す子が多く、児童館にもおめかしして来られる子が多いので、こちらが見ていてヒヤヒヤします。 素敵なアイデアがあればぜひ教えてください!
制作0歳児2歳児
ももすけ
保育士, 児童施設
あおな
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園
手型を使っての制作はいかがですか? 手型を押すお手伝いは必要ですが、その後は保護者の方が思い思いに装飾していただけば保護者も楽しめるかなと思います。
回答をもっと見る
今1歳になったばかりの子を育てています。仕事の知識を活かして、 ・一本橋こちょこちょ ・あたま肩ひざポン あたりをやってあげると、抱っこ紐したままでも出来て、病院での待ち時間など喜んでくれます。 他にも、みなさんおすすめの、抱っこしたままできるような、簡単な手遊びはありますか?
手遊び遊び1歳児
ももすけ
保育士, 児童施設
よしよしさん
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園
•あがりめさがりめ •おつむてんてん などどうですかね…あとはミニタオルで顔を隠していないないばぁしたり、頭に乗せてスルッと落ちるのを見せたり(これが結構ツボる)。待ち時間など、気を使いますよね。 毎日お疲れ様です♪
回答をもっと見る
週5で児童館に勤務していますが、子供が2人いるので病欠することもあり、綱渡りの毎日です。 保育士資格を活かして、在宅で働けたらいいけれど…。 現場に出る前提のお仕事だと思うので、そういった条件の求人も当然見つからず、いっそ違う職種で探すべき?ともやもやしています。 保育士から、在宅ワークに転職したかた、身近にいらっしゃいますか?
転職保育士
ももすけ
保育士, 児童施設
みなさんの職場は、エプロンは必須ですか? 息子の通う幼稚園は先生はエプロンなしで、ジャージの方もいれば、オフィスカジュアルに近い服装の方もいたり、さまざまです。 うちの勤務先も服装自由になればいいのにな…と羨ましく思います! みなさんの職場の服装事情ぜひ聞かせてください。
幼稚園教諭保育士
ももすけ
保育士, 児童施設
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
服装は自由です。 ジーパンでなければOKです。 エプロンをするのも自由。バンTでも特に言われません。
回答をもっと見る
シンプルなエプロンが買える、おすすめのお店はありますか? うちの勤務先はいまだにエプロン必須です。 勤務先でカタログが回っては来るのですが、職場の人と被るかも…と思ってしまいます。 あんまり可愛過ぎない、おしゃれなエプロン探しています!
保育士
ももすけ
保育士, 児童施設
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
私はキャラクター エプロンが欲しいし、古着で十分なのでフリマアプリで買ってます。
回答をもっと見る
七夕の笹飾り、どのように展示していますか? 毎年、児童館の親子制作で60cmくらいの笹飾りを作ってもらっています。 施設の入り口にも、見本用に使った笹をしばらく飾るのですが、ちょうど良いスタンド?が無く。 発泡スチロールに刺す年もあれば、空のペットボトル に重しを入れて刺す年もあり。 センスよく飾る方法があれば、教えてほしいです!
七夕施設制作
ももすけ
保育士, 児童施設
ajane33355
保育士, 幼稚園教諭, 看護師, 栄養士, 調理師, 学生, その他の職種, 園長, 管理職
看護師怎麼了
回答をもっと見る
学童も併設している児童館で勤務している方にお尋ねしたいです。 私の勤務先の児童館は、学童の子の部屋と、一般利用者の部屋が完全に分かれています。 それにより、学童の子に会いに来た一般利用の小学生の子が廊下に集まってしまったり、 一般の子の部屋のおもちゃが気になる学童の子が、何度も覗きに来てしまったり…(低学年の子だと、なんでこの部屋で遊べないの!と理解に数ヶ月かかることもあります。) いい面も、そうでない面もあります。 みなさんの勤務先はどうですか?
学童保育学童保育室
ももすけ
保育士, 児童施設
ajane33355
保育士, 幼稚園教諭, 看護師, 栄養士, 調理師, 学生, その他の職種, 園長, 管理職
看護師怎麼了
回答をもっと見る
児童館にて、0〜2歳の未就園児さん対象に、遊びの会を設けています。 いつも会の最初に、「バスに乗って」の身体遊びをします。 お母さんの膝の上にお子さんを乗せてもらって…。 何年もバスに乗ってを使っているので、マンネリ感が少々否めません。 0歳児さんでもお母さんとできるような簡単な身体遊び(できればBGM付きでできるようなもので…)なにかおすすめあれば是非教えてください!
乳児0歳児保育内容
ももすけ
保育士, 児童施設
ajane33355
保育士, 幼稚園教諭, 看護師, 栄養士, 調理師, 学生, その他の職種, 園長, 管理職
看護師怎麼了
回答をもっと見る
児童館で勤務しており、そろそろ母の日・父の日の制作の準備をしているのですが… みなさんの勤務先では、母子家庭・父子家庭のお子さまには、どのような配慮をしていますか? 私の勤務先では、おじいちゃんおばあちゃんや、他の好きな人に渡してもいいよ。と話しているのですが、みなさんどうされているか、ぜひ教えてほしいです。
母の日家庭制作
ももすけ
保育士, 児童施設
ajane33355
保育士, 幼稚園教諭, 看護師, 栄養士, 調理師, 学生, その他の職種, 園長, 管理職
看護師怎麼了
回答をもっと見る
こどもの日の出し物を考えているのですが、調べても由来のスケッチブックシアターとかは出てくるのですが楽しめるものが分からなくて困ってます…💦 去年は食べたものの色にこいのぼりが変わる出し物だったのですが、乳児向けで何か良い出し物あったら教えてほしいです😭
こどもの日乳児
さつまいも
保育士, 保育園
みつ
幼稚園教諭, 認証・認定保育園
ちょっと違うかもですが、こいのぼりの中にトンネルみたいに入るの、1歳児クラスでウケてましたよ😆
回答をもっと見る
季節の制作についてです。 うちは作品展などはなく、毎月壁面の製作をクラスで作って年度末に一つの冊子にしてまとめて子どもたちに返します。 皆さんは製作の案を考える時どのような媒体を見本にしていますか? 基本的にInstagramや保育雑誌から見本にすることが多いのですが、皆さんがどのような媒体を参考にしているか気になります🙌 意外と1枚の画用紙にやる製作案が見当たらないのと、違うクラスになるとはいえど毎年のことなので案が底を着きます😓
保育雑誌保育教材クラスづくり
berry
保育士, 保育園, 認可保育園
ももすけ
保育士, 児童施設
こんにちは! 私の勤務先では保育雑誌のPriPriを参考にしています。古いバックナンバーを引っ張り出すことも多いです。 市内の他の施設の好評だった制作案を会議の時に聞いて、お互いに真似させてもらうこともあります! 毎年悩みますよね💦
回答をもっと見る