回答が見れない

ぽんた

保育士, 保育園

気になることをこのアプリで検索して、質問が出てきて回答がついているのに、タップすると見れないのがたるのはなぜ??

    2024/11/09

    2件の回答

    回答する

    自分がブロックしてるか、されてるかだと思います☺️

    2024/11/09

    質問主

    本当でした💦 ありがとうございます!

    2024/11/09

    回答をもっと見る


    「雑談・つぶやき」のお悩み相談

    雑談・つぶやき

    質問ではないです。 今日、来年度の担当クラスが発表になりました。私はまたフリーです。前の園でもその前の園でもフリーでした。アラフィフ、フルタイムパートです。ちょっとがっかりです。企業主導型小規模保育園なので、入るクラスがなくて困るという事はないですが、フリーは立ち位置が難しいです。テキパキできるほうではないので。他の先生方の役に立てるようにがんばろうと思います。

    新年度小規模保育園パート

    パルちゃん

    保育士, 保育園, 認可外保育園

    62025/03/19

    さるみ

    保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

    仕事ができないからフリーになるわけではないです。頼りにされてるから…フリーを任されるんですよ。 フリーだと色々なクラスに入れて とても勉強になるので担任になった時にフリーで学んだことが役立ちます。担任を経験してフリーに戻った場合も同じです。 フリーは 雑に専念すれば良いので責任もないし、気楽と思ってます。

    回答をもっと見る

    雑談・つぶやき

    公立保育園は、人間関係ありますか?園長や主任により、働きやすさありますか

    公立保育士

    とも

    保育士, その他の職場

    102025/07/29

    りん

    保育士, 認可保育園

    私は公立保育園でも働きましたが、公立は?むいてなかったと思います。 やすさは、園の方針やクラスの人間関係であるので入ってから、やはり無理となることが多いですね。

    回答をもっと見る

    雑談・つぶやき

    今日は主担任が休み。 音楽会の練習もありデイリーが変則になっていて、いろいろ考えてる間にどんどん時間はすぎ、1人で焦って、、、 先輩から「もう少し流れを事前に考えておかないと」と言われたり、思うように動いてくれない子どもにイライラして無意味に怒鳴ったり、時間が押してきて予定通りに物事が進まなかったり… 元々自分の保育に自信があるわけではないけど、なんかもっと自信なくなってきた。 「もう嫌だ!」って投げ出したい。 こんな保育士になりたかったわけじゃないんだけどなぁ… 何をどう頑張ったらいいのか、わかんなくなってきた。

    音楽会認定こども園担任

    ゴリ

    保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

    22025/06/19

    あじさい

    幼稚園教諭, 幼稚園

    日々の保育、本当にお疲れさまです。 行事前でデイリーが変わる時期、時間の制約があることで子どもたちに対してピリついてしまったり、自分自身の気持ちが焦ってしまったり…何だかすごく分かるような気がします。 そうでなくても毎日、子どもたちの予想外の行動や展開が付きものですよね。 心に余裕がないときに先輩の先生から言われる言葉は、普段にもましてズシンときてしまうように思います。 なーんか上手くいかない保育が続くな…というとき、環境や生活の流れを見直す等もありますが、私は一度肩の力を抜いてみるよう意識して、目の前の子どもと楽しく過ごすようにしていました。(といっても、それすら難しいときもありますが…) それでいつの間にかスランプ(?)を抜けていた経験が何度かあります。 まずは、頑張っておられるご自身のことを十分に認めてあげて欲しいなと思います🍀 大したことは言えませんが、少しでもお気持ちほぐれると幸いです。 音楽会の成功、お祈りしております。

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    保育・お仕事

    4歳の女の子で、保育園を転園して4ヶ月になりますが、お友達との関わりに不安を覚え補助の先生にべったりとくっついて過ごす子がいます。 本人はお友達と関わりたいようですが、お話をする事もできず、補助の先生とだけ話しているようです。補助の先生が不在の際は、どうしていいか分からず戸惑い泣いているようで、担任の先生は、自分で考えて行動しなさい!というタイプで無言で圧をかけるような雰囲気です。どうしたらよいのか、アドバイス頂きたいです。

    お友達担任保育士

    Ryo

    保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 管理職

    22025/08/22

    さるみ

    保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

    担任との関係次第の部分もあるし、クラスの誰かが気にかけてくれることで1歩を踏み出せたりもしますしね… まずは担任との関係だと思います。

    回答をもっと見る

    行事・出し物

    皆さんが勤務されている園では、行事は年間何個程ありますか?毎月何かしらありますでしょうか? というのも、私が勤めていた園では本当に最低限の季節行事しかなく、夏祭りやハロウィンでさえやるかやらないか、何をするかも担任次第。年間行事にも書かれていなかったので… もちろん保育者としても楽しみなのでほぼやるのですが、まるで全責任を負うのは担任の先生になるけど何かしらやるよね?みたいな圧を感じておりました(半分愚痴のようですみません😂)。

    行事

    リオナ

    保育士, 認可保育園

    42025/08/22

    ぽんた

    保育士, 保育園

    行事をどこから基準にするか、難しいところですが、今勤めている園は、子どもが多忙なくらいあります。 魚の解体ショー、スイカ割り、川遊び。。 気候が良い時は週2回ハイキングやら草スキーやら。。 リズム遊びとは別にミュージックの指導の先生も来られたり、英語もしっかりあり、和太鼓も毎日練習して発表会もあり。。まだまだまだ本の一部です。 保育士の疲れが半端ないですよ。。

    回答をもっと見る

    遊び

    私は絵本が大好きです。一番好きな絵本は何ですか?その理由も教えてください!

    絵本

    のくり3

    その他の職種, その他の職場

    22025/08/22

    リオナ

    保育士, 認可保育園

    『きょうはなんのひ?』が好きで今も持っています。 自分が小学校に入学したばかりの頃に学校内のいろんな教室を見て回る時間があり、その時の図書室で一冊借りてみようというアクティビティで借りた本だったと思います。 なぞなぞが好きだったのでストーリーも楽しかったのと、色鉛筆の優しい風合いに子どもながらに惹かれたのを覚えています。あと最後の方に出てくる植物の実の色(青紫というか群青色というか)が大好きでした。小学校6年間の間に何十回借りたかわかりません笑

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    いつまでも気になる~気にしたことないないつの間にか慣れたよ♪気にすることを辞めた!その他(コメントで教えて下さい)

    60票・2025/08/30

    いますいません考えたこともありませんその他(コメントで教えて下さい)

    159票・2025/08/29

    あります🙋ないです🙅わかりませんその他(コメントで教えて下さい)

    194票・2025/08/28

    初日でもどった(神)3日あればなんとか金曜くらいに期待来週までかかりそう正直まだ無理そう…その他(コメントで教えて下さい)

    205票・2025/08/27