仕事を頑張った日のご褒美はなんですか?

ムサシ

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園, 児童発達支援施設

朝から夕方まで1日保育をしてヘトヘトになった時のご褒美はなんですか?私はコンビニに寄ってスイーツやアイスを買って帰り、シャワー後に食べています。

2024/09/17

2件の回答

回答する

私も全く同じです! ブリュレアイスが大好きなので特別頑張った日は買って帰り、お風呂後に食べてます! この後買う予定です!笑

2024/09/17

回答をもっと見る


「シャワー」のお悩み相談

保育・お仕事

短時間のパート職員です。 入職して1ヶ月半程ですが、そのやり方どうなの?って思うことが出てきました。 1歳児2歳児クラスの子で言うことを聞かないと廊下に出す。赤ちゃんクラスに行っていいよーと言う。 水がかかるのが嫌いな子の手をつないでシャワーの下をくぐらせる(服や顔はびしょびしょだし、大泣き)。この子は保育中叱られることをしたらしいです。 お友達を押した子を先生が押す。 子ども本人に対して「そんなに可愛い顔ではないよね~」って言う。 私自身子どもがいるので、我が子だったら不信感持ってしまうな~って思いました。 保育園児はまだ冗談が通じる年齢ではないし、泣くほど嫌なことをするってイジメみたいでとても不快です。 でも、入ったばかりの新人パートだし、保育士は未経験なので自分の意見を言うことはできません(;_;)

シャワーパート2歳児

jasminetea

保育士, 栄養士, 保育園

82022/06/21

さくら

保育士, その他の職種, 保育園, プリスクール・幼児教室, 学童保育, その他の職場

そういう関わりをする先生、私の過去に務めていた園にもいてすごくすごく嫌でした…😣 でも私は年下だったので、結局声を上げることはできませんでした。ただ、自分は絶対に真似しないぞと、それだけは貫いてモヤモヤを我慢していました。 立場が気になって言いにくいお気持ち、とてもよくわかります🥲 今振り返って思えば、ですが… 園長や主任など上の立場の先生に、「誰がこのことを切り出したのかは内緒にしてください」と前置きした上で相談して、気になる関わりについて会議などで取り上げてもらえばよかったかなと思います😣

回答をもっと見る

職場・人間関係

今日オムツ替え(💩)をした時に、子ども(以下Aちゃんとします)が嫌がって体勢を変えてしまったため、オムツ替えのシートに💩が付いてしまいました。 他の先生もそれを見ていて状況を知っていました。ちょうど おやつの時間だったので、別部屋でAちゃんのオムツ替えを済ませたあと、おやつを食べている部屋に送り出し、私はシートの掃除を始めました。 💩が付いたまま座ったので、シートのポコポコ?の間にも入り込んでいて、私は「臭いが残らないように」と思って丁寧に拭き、その後シャワーと石鹸で洗い流しました。 洗い終わったあと、チューターの先生に「もう少しパッパと行動してほしいな。回らなくなっちゃうから」と言われました。もちろん仰る通りなのは分かっています。丁寧にやりすぎたかな、と反省しています。自分でも、時間をかけすぎてしまうところがあるのは分かっているのですが… 適当にやるのも違うし、かと言って今日のように時間をかけすぎるのも良くないのは分かります。 でも、「やってくれてありがとう」とか、何か一言ほしかったな…と思いました。なんだかモヤモヤして、少し泣きたくなってしまいました。 長文ごめんなさい。皆さんはどう思いますか?

シャワー保育室給食

もちか

保育士, 保育園, 認可保育園

62020/10/31

とんぼ

保育士, 病児保育, 託児所, その他の職場

こんにちは。 こう言う場面、新人の時に似たような事があったなぁと思い投稿しています。 別部屋でオムツ交換をした後、おやつを食べる部屋に子どもを送り出した後に私でしたらひとこと声かけをしたかと思います。 例えば、 「Aちゃん、行きますー!便がシートに着いたので今洗おうと思うのですが、大丈夫ですか?」 そこで、他の先生が 今はこっちの部屋が大変だからおやつが終わってからでいいよといえばおやつの後にすればいいですし、衛生的にも今してと言われたらそうすればいいのかと。 確認をとっておけばよかったのかなぁと思います。 よかれと思ってやって後から言われるのは人間泣きたくなりますよね。 ですが、そこは確認作業をすればまた流れが違ってきたのかなぁと。 とりあえず、もう少しパパッとこうどうしてほしいな、回らなくなっちゃうからと言われたのならその場で「すみませんでした、気をつけます」など言っておけばいいかと思います。 私は1年目の時に似たような事を体験して、そのあと確認を取るようにして行きました。 あの時も先輩も悪気はないのだと。人間余裕がないとぶっきらぼうに言ってしまいますし、ちゃんと周りを見れてなかった私がいたのは確かですので。 参考になっているかはわかりませんが…

回答をもっと見る

保育・お仕事

園でのやっちゃったエピソードはありますか?笑 先日、沐浴ルームでバスタブをお掃除していた際にカランのつもりがシャワーを出してしまいびっしょびしょになりました🚿笑 出てきたのはお湯でしたが、驚きのあまり我ながら高笑いしてしまい、なんだなんだ?と子どもたちが集まってきました♡笑 幼児さんが真剣に心配してくれてタオルを持ってきてくれました。笑 笑うしかないやっちゃったエピソードでした♡

沐浴シャワー幼児

mikku.

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, プリスクール・幼児教室

52025/01/07

みぃ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

海にお泊まり保育に行った時…まだ、カメラで写真を撮る時代に、私がカメラ係の時、5分ほどカメラをシートに置いて離れたら、戻ったらカメラが潮が満ちてきた海に浮いてました。 めちゃくちゃ怒られました…。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

感染症対策

兄弟や姉妹がいる園児は、発熱したら、クラスが違っても、発熱していない兄弟や姉妹も一緒に帰宅していますか?病院受診して感染症でなければ、発熱していない兄弟や姉妹は、登園していますか?登園されたら、どのように保育していますか?

看護師乳児

あす

看護師, その他の職種, 病児保育, 病院内保育, その他の職場

42025/10/12

りあんみく

保育士, 認可保育園, 児童施設

兄弟・姉妹の1人が発熱した場合は、その子だけのお迎えもOKとしています。 保護者の方が「一緒に帰った方が楽」という場合は、発熱していないお子さんも連れて帰っていただいていますが、 実際は発熱した子だけ先にお迎えに来られることが多いです。 発熱した子が感染症でなければ、発熱していない子は通常通りお預かりします。 また、発熱した子は解熱後24時間空けてからの登園をお願いしています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

皆さんの園では、外部の先生を招いて行うカリキュラム(英語・体操・リトミック、音楽あそび、プログラミングなど)はありますか? また、その際に担任の先生はどのくらい活動に関わっていますか? 一緒に参加しているのか、サポートに回るのかなど、園によって違いがあるのかなと思い気になっています。

カリキュラム楽譜運動遊び

りあんみく

保育士, 認可保育園, 児童施設

22025/10/12

スタ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 事業所内保育

公立幼稚園です。年長クラスだけ英語があります。あくまでも遊びという位置です。 保育者もALTと一緒にやることはなく、一緒に遊び見守る感じです。

回答をもっと見る

行事・出し物

11月の製作、毎回すごく悩みます。 みなさんの園ではどんなテーマにしていますか? どんぐりや落ち葉など自然物を使うか、季節行事にするか迷っています。 子どもたちが夢中になった作品があればぜひ教えてください!

行事制作3歳児

なみびより

保育士, 認可外保育園

12025/10/12

はるちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 学童保育, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

私は、たぬきの音楽隊を作る予定です。 楽器は太鼓とタンバリンなどです。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

声をかけられて転職したことがある声をかけられたが留まった声をかけられたことはないその他(コメントで教えて下さい)

174票・2025/10/19

~3000円~4000円~5000円5001円以上給食は無料職員に給食の提供はないその他(コメントで教えて下さい)

187票・2025/10/18

20代まで続けたい30代まで続けたい40代まで続けたい50代まで続けたい60代まで続けたい動けなくなるまで続けたいライフスタイルに合わせてかな…その他(コメントで教えて下さい)

214票・2025/10/17

食べる、寝るなど生活を整える仕事のことは園において帰る深呼吸をする先輩に言われたことなどを思い出すリフレッシュを大事にするその他(コメントで教えて下さい)

207票・2025/10/16