2020/01/15
2件の回答
回答する
2020/01/15
回答をもっと見る
国家試験で保育士になってから7年間、ずっと0歳や1歳の担任をしてきました。昨年春に今の園に転職し、いきなり4歳担任へ。新しい環境で子どもたちの今までの育ちも見ていない状態の中、幼児で一人担任と言うのを初めて経験しています。今の体制を決めたのは昨年3月に退職した前任の園長で現在の園長と主任は昨年春に異動してきた人達です。行事もどう進めて良いか分からず周囲の職員が相談に乗ってくれますが、私が子どもたちを鼓舞するのが下手で毎回あまりの出来の悪さに主任や園長に呼び出されたり、説教じみたこともありました。 園長と主任は私が初めての幼児担任と知っているのにあまりフォローは無く、後からいろいろ言ってきます。幼児担任はもうやりたくないです。
保育士試験異動主任
紅茶
保育士, 保育園
みぃ
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 病児保育, 事業所内保育, 病院内保育
日々の保育お疲れ様です! 居ますよね、、、フォローがない上司💦 入ってすぐの園の1人担任は過酷ですよね💦 まだ園の事も分からないのに、、、 もう、周りの職員の方に助けてもらい、来年度のクラス希望を、1人担任ではない、未満児クラス等に出してみるのはいかがでしょうか?
回答をもっと見る
寝かしつけについて。保育補助で働いてますが夏に保育士試験合格しました。ちなみに他園で働いていました。4年ほど。今は小規模ですが短い時間の寝かしつけの時間と掃除だけ行ってます。 一人多動な感じの子がいて中々眠らず。トントンもだめで抱っこしたりしてましたが、身体がクネクネ動き他のものに目がいき、テイシュ箱やぬいぐるみいじってたりしはじめ中々眠らず声を出したり、 私はアタフタしてしまい。結局おきたままでした。 他の先生にできないと評価されるのかなと。私の事苦手で避けられてる感じで。 その子を寝かせば評価されるのかな?とか考えます。どうしたら他の目をいかず寝かしつけできるか 教えて下さい😭
保育士試験保育補助パート
ミエ
保育士, 認可外保育園
ひまわり
保育士, 公立保育園
こんばんは。 寝かせられなかったことで、できないという評価にはつながらないと思うので自信を持って向き合っていいと思います。 私はなかなか寝ない子を対応する時は、耳たぶを撫でたり、おでこをさすったり、かける布団をもう一枚追加して少し体に圧がかかるようにしてみたりと色々変えながらその子に合うのを探しますね!
回答をもっと見る
来週、会計年度任用職員の面接試験を受ける予定です😌 どんな質問内容かを教えて頂きたく質問させて頂きます😊 会計年度任用職員の試験を受けた事がある方、今会計年度任用職員の方、教えて頂けると嬉しいです☺️✨
保育士試験面接内容
あいか
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
さるみ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園
会計年度をしています。 私は会計年度制度開始前から臨職/非常勤で働いているので面接は非常勤の試験を受けた時しかなかったですが… 非常勤の面接の時 どういう保育がしたいか…のようなことを聞かれたように思います。 勤務市の保育方針をベースに自分の今まで経験、当時 担任だったので担任経験も踏まえて 話したように思います。 試験を受けた時点で勤務市に臨職で務めて4年目くらいだったので保育方針も混ぜて話しました。 臨職フル時代は 役所に履歴書を出す→採用電話がくる→役所で話、配属保育所へ話をしに行く。 だったので採用面接のようなかたい感じの話はしたことないです。 非常勤の現在は毎年、書類を書いて提出のみです。
回答をもっと見る
年長の補助に入っているのですが、話を聞く時間になると集中できず姿勢が崩れたり話し始めたりする子が多くいます。担任ともどうしたら話を聞く力が付くか悩んでいるところです。喋る事は大好きな子達です。聞く力を身につけるために何かいい方法があれば教えて欲しいです。
5歳児保育内容遊び
なし
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
yuna
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, その他の職場
年長さんになるとお友だちともコミュニケーションが取れるのでどうしてもお喋りが多くなってしまいますよね。 私が保育中に子どもたちに注目してほしいときはあえて小さな声で話します。話す前に手遊びや簡単なゲームをしてから「先生これから小さい声でお話しするからみんなはお耳を大きくして聞いててね」というと子どもたちもこちらの小さな声を聞こうとするのでその場がシーンとなります。 あまり話が長すぎる集中力も切れてくると思うので伝えるときは簡潔に話す方が良いと思います。
回答をもっと見る
ほぼ未経験、第2新卒の枠になります。保育園に転職を考えています。 株式会社、学校法人、社会福祉法人、色々ありますが ほぼ未経験の場合どれがいいでしょうか。 また皆さんが園選びの際気をつけていることなどあれば教えていただけると嬉しいです
学校法人私立新卒
あ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
まろん
保育士, 認可保育園
株式会社によっては新卒お断りの園が多かった記憶があります。 私が新卒の時は保育観や園見学に行った際の雰囲気を感じたうえで直感で選びました。 社会福祉法人の園で人間関係に恵まれ7年間働きましたよ。 気をつけるとしたら子どもの様子。 遊べてるか? 集中して遊んでいるのか、それとも暇で保育室内を走り回っているのか⋯ 保育者の話は聞けるか? 等かな。 ちょっとでも違和感感じたらやめるべきです。 私は違和感を飲み込み就職したら心身が病みました。
回答をもっと見る
ペープサートを手作りしたいと考えています! 4.5歳児向けのおすすめのペープサートを教えてください。作り方なども簡単に教えていただけると助かりますm(_ _)m
保育教材
あっぷる
保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園
スタ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 事業所内保育
かなり昔の書籍ですが、ブレーメンの音楽隊やわらしべ長者があり、塗り絵できるものもあります。 私は、かなり絵が苦手なので、おりがみで作ります。土台は簡単で工夫ができる動物をかなり作りました。お話が楽しい年中児以上は、折り紙折って創作しました。
回答をもっと見る
・自分の経験を新人教育に活かしてる・教育係ではないけど活かしている・自分の経験は活かせていない・新しい人とはあまり関わらない・その他(コメントで教えてください)
・言葉遣いや電話の取り方☎・先輩の体験談(偽りなしで)🙆・女性社会で生きていく秘訣✨・保育中の優先順位のつけ方・人間関係の攻略方法🎮・PCや保育系アプリの扱い方🖥・その他(コメントで教えて下さい)