卒園式のピアノ

ピアノが本当に本当に苦手なのに「若いから」「これも経験」と卒園式のピアノ係になりました。 なるべく簡単な楽譜で一生懸命練習してきて、やっと子どもたちと合わせて弾けるようになりました。すごく怖いけど、ここまで来たんだし本番がんばろう、と思っていたら「左手が簡単すぎて地味」とより高度(と言っても他の先生方からしたら大したことじゃないのですが)なものに変更されてしまいました。 本番来週なのになぁ……大事な式だから華やかにというのも分かるけど、それなら得意な人にお願いして欲しかった。断れなかった私が悪いなんてとても思えない。

03/16

4件の回答

回答する

めちゃくちゃ気持ちわかります!私もピアノ苦手です💦20代の頃は、あなたと同じように「経験だから」と大事な行事で何度も弾かされました😅本当ピアノ苦手な人からしたら、経験する機会をくれたと思うよりも「弾かされた」感満載ですよね💧私の場合、ピアノが得意なパート職員が、退勤後にスパルタで勝手に教えてくれて、プライベートまでピアノ練習に付き合うとか言って練習三昧💦私はそのパート職員が元々嫌いだったので、ますます地獄でした😫💦楽譜も普通でいいのに、何故かジャズ風で強いてきました…本番なんて勿論、ボロボロでしたよ💧卒園式の園歌も弾いたことがあるのですが、その園は左手が連譜だらけで私には到底無理な曲でした。大学の教授にお願いして、左手だけ楽譜を簡単に作り直して貰い、それを弾きました。ピアノが得意なパートは文句タラタラでしたが、園長がOKだったので、本番もそれで通しましたよ。   もうね、自分ができる範囲でいいと思います。だって、ピアノが苦手な人にとっては、経験値が違うのでいくら練習したからって、上手な人と同じようにはなれないし、たぶん自分自身、そこまで求めてないと思うんですよね。全くやらないはダメですが、苦手な人に失敗させて恥をかかせるよりは、得意な人が上手に弾いてくれた方がいいに決まっています。

03/21

回答をもっと見る


「楽譜」のお悩み相談

保育・お仕事

皆さんオススメの曲ありますか?幼稚園で働いているのでスキルアップのためにピアノを練習しています。 簡単な季節の歌は暗譜で、あめふりくまの子やうれしいひな祭りなど楽譜を見れば弾けます。前園では、ピアノ担当でした。 レパートリーを増やしたいので教えてください。 最近、くだものれっしゃ ポンポコたぬきという歌を知ったので、早速弾いています。 3歳児なので、おかあさんといっしょの歌ともえろ運動会はよく弾いています。

Eテレ楽譜幼児

スタ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 事業所内保育

809/22

えみ

幼稚園教諭, 幼稚園, 認証・認定保育園

こんにちは^_^私もおかあさんといっしょでかかる曲はよく弾いてます♪虹の向こうに、ありがとうの花はよくうたっています!

回答をもっと見る

行事・出し物

年中の担任をしています。 今度の卒園式で年中から年長へのお別れの言葉と歌のプレゼントをビデオで撮って卒園式の時に流すのですが 歌が「ありがとうの花」に決まりました。 楽譜を今探しているところなのですが、「ありがとうの花」をピアノで弾いたことある方で簡単で弾きやすい楽譜があれば教えて欲しいです。

楽譜卒園式ピアノ

urn

保育士, 保育園

203/09

はな

保育士, 栄養士, 保育園, 児童施設

ぷりんと楽譜というサイトでは初級や中級など分類してあるので、弾きやすいものが選べると思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

3.4.5歳児が誕生日会で集まり、ビデオを見ることがあったのですが、機材トラブルで音が鳴らず、別の機械を持ってくる事になりました。その際、 「ちょっと繋いでおいて」 と急に言われて、臨機応変な対応ができなかったんです。 最初は手遊びをしようと思ったのですが、一つ一つが短すぎて、なかなか繋げず… ピアノを弾こうとも思ったのですが、急だったので楽譜もなく。また、誕生日会の歌はもう歌ったし、季節の歌?と何を歌っていいのかも分からず… 最終的には、子どもたちに好きなアイスのインタビュー(今月の誕生日会のインタビューがそれだったので)をしました。 結局15分間程の時間を任されましたが、上手くできませんでした。しーんとしてしまう時間も少しできてしまっていました。 皆さんはこんな時、どんな風に場を繋げていますか?

集まり楽譜誕生会

多緒

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

208/23

mikku.

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, プリスクール・幼児教室

15分の場を繋ぐのはずいぶん長く感じたことでしょうね。 よく頑張られたと思います。 お疲れ様でした^^ 3〜5歳さんならジャンケンはかなり盛り上がるのでやきいもジャンケン(季節は気にせず)は場を繋ぐのに良いと思います♡ 勝った負けたと子どもたちがリアクションしている時間もあるので場を繋ぐにはおすすめです。 また、八百屋さんゲームも最適です。 ルール説明を含めると15分は余裕です^^ 八百屋さんゲームのリズムで、他にもパン屋さんや動物園などにも変換できるのでバリエーションも色々あって楽しめるのでおすすめです。 楽しすぎて笑い転げる男児多数です。 是非取り入れてみてください^^

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

日々の保育おつかれさまです! 私は今まで正規職員として働いてきましたが、去年から派遣社員として働いています。今年度からは去年と違う派遣先の園に勤めています。 以前正規職員として働いていた時に、派遣社員さんの時給を聞いて高くてびっくりしました。 正規職員のボーナスや処遇改善等の手当ても含めてトントンぐらい… 正規職員として働いてるメリットを感じられず、派遣社員として働くことにしました。 ずっと同じ園で働いていると退職金等もあるかと思いますが、正直ずっと一生この園で働きたい!と思える園に出会ったことがありません… 正規職員のメリットデメリット、派遣社員のメリットデメリット何かありましたら教えていただけると嬉しいです(⁠^⁠^⁠)

給料転職保育内容

おこげ

保育士, 幼稚園

26日前

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立会計年度です。 20年以上 公立非正規で働いています。非正規で無かったら、長く保育士/保育教諭を続けられなかったと思います。 365日 関係なく 気にせず辞めれる。メンタルバランスを取りやすい。正規ほど責任はないから気楽。がメリット? 補償が最低限、臨職ではないから退職金が無い、将来が不安がデメリットですかね。 会計年度制度前 臨職フルの時から手取りが民間正規と同じくらいでした。 会計年度後の今、月給が民間正規の基本給より上です。(今→非常勤 週30時間 週4 月1土曜出勤あり) 今 働く市は給与が良く、基本的に職場環境も人間関係も良いので65歳まで働ければ…と思ってます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

私は、保育士から放課後等デイサービスに転職しました。障害児との関わりを学びたくて転職したのですが、正解はないんだなと毎日痛感しています。私の保育園は、加配はなかったのですが、みなさんの園は加配制度は、ありますか⁇

特別支援加配グレー幼稚園教諭

レモン🍋

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 児童発達支援施設

16日前

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立こども園勤務です。 加配児 います。今年度は幼児6クラス全部にいます。 加配児は公立にまわされることが多いと聞きます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

認可保育園の1歳児クラスで働いています。主の先生が、準備物をしている間の子どもたちの待ち時間について、パートの先生方は一緒に子どもたちと待っているだけでしょうか?それとも手遊びや歌などをとり入れたりしていますか? パートとしての立場なので、パートの皆さんの仕事として、絵本の読み聞かせ、手遊びなどは、しておりますでしょうか?

手遊び絵本パート

Aちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

26日前

サンジ

保育士, 認可保育園

そもそも1歳児に待つという概念がないので、なんでもやります。 手遊びや絵本などなど行いますが、それも興味ある子、ない子いると思います。 各個人に合わせた環境設定(保育士の技術も含めて)が大事かと思います。 そこに正規、パートの差はないかもしれないです。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

4月5月6月7月8月9月その他(コメントで教えて下さい)

75票・残り2日

幼稚園保育園こども園小規模や企業主導型学童や支援センターなど児童養護施設などの福祉系その他(コメントで教えて下さい) 

195票・残り1日

リュック派トートバック派肩から掛けられるショルダーバックいろいろ使ってますその他(コメントで教えて下さい)

209票・残り1時間

先輩など園内の人間関係子どもとのかかわり保護者対応残業、書類が多い全部、上手くいかない~その他(コメントで教えて下さい)

218票・22時間前