体調

新人

保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

ご自身が下痢や吐き気がある場合、無理せずお休みいただきますか? 今日は結果的にお休みしましたが、下痢がありました。 どこも病院予約取れなかったので結局正露丸飲みました…

    2025/05/09

    2件の回答

    回答する

    お疲れ様です。 日中、仕事にならないほどであれば休みます。そして病院に行って感染症ではないことが確認出来たら出勤しますね。 移してしまうものであれば大変だし、やはり辛い状態だと周りの職員が困ると思うので。休むと迷惑がかかってしまう。。という気持ちもわかります。 が、ご自身も大切に。。です😊

    2025/05/09

    質問主

    ありがとうございます。 やはり周りにうつしてしまうということもありますよね… 早く治して出勤できるように整えるべきですね。。

    2025/05/09

    回答をもっと見る


    「雑談・つぶやき」のお悩み相談

    雑談・つぶやき

     頼りになるベテラン正規、頼もしかった若手正規達が異動になった…来年度は、私の担当児のいるクラスがおそらく1番大変💦幼児クラス史上初?MAXの保育士人数をつける予定だが、正直、今いる職員は誰も担当したがらない。勿論、私も😅あのクラスを任される正規、ガンバ!あ、会計年度の方が担任になる確率高いんだった😱💦

    幼児4歳児パート

    たむたむ

    保育士, 保育園, 公立保育園

    12025/03/22
    雑談・つぶやき

    皆さんのキャリアについて一緒に考えられたら嬉しいなぁ〜☺️✨️ 私はここ数年で年収も約3倍くらいにはできており、時間も以前よりも自分で決められるようになってしました😊

    給料正社員幼稚園教諭

    はるてぃ

    保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, その他の職場

    52024/12/03

    ゆかちゃん

    保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設, その他の職場

    私は長く務めた所を退職し、今保育士としてもひとつに所属せず、フリーランスをやって行こうと思っています!

    回答をもっと見る

    雑談・つぶやき

    新年度も2歳児クラス担任。で…また 私だけ会計年度。担任って 居場所があって良いけど 個人カリと週リーダー以外の仕事をどこまですべきか ハッキリしてないから 本当に困る💦 苦手な子が並列クラスにいるのは 地獄だけど😩 深く 考えず 頑張ろ。

    新年度2歳児

    さるみ

    保育士, 幼稚園, 公立保育園

    22025/03/28

    みー

    保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

    すごく共感します…! 私も担任って“居場所がある”安心感がある反面、“どこまでやるのが正解?”って毎年悩みます。 会計年度で他の先生とちょっと温度差があったり、個人カリや週リーダー業務の線引きが曖昧なまま進んでいくの、本当にモヤモヤしますよね… 私の場合は、最初に主任やリーダーと 「ここまで自分がやってもいいですか?」って軽く確認しておくことで気が楽になりました! 苦手な子が隣のクラスにいるのも、メンタルやられますよね… 無理せず、少しずつ、 「私は私のペースでやっていい」って思えるように お互い乗り切っていきましょう!

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    保育・お仕事

    この暑さの中、皆さんの園では、プールはどのような基準で行なっていますか? 私のところは、暑さ指数に基づいて行うようになっていて、午前中の早い時間帯に行うようになっています。 それもこの暑さだと入れない日が多いですが… また、プールの外で見守る保育士(監視員)はいますか?

    水遊び保育士

    びわのすけ

    保育士, 公立保育園

    22025/07/01

    @のたね

    保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 管理職

    暑すぎて直射日光は当たらないよう遮光カーテン(サンシェード)かあります。 なので割とよくプール遊びをしているかもです。 施設整備的にそのようなものがないのなら午前中にささっと遊ぶのが安全かもですね。 見守りは管理職がしています。担任、加配介助は子どものそばです。 ご参考までに

    回答をもっと見る

    保育・お仕事

    毎日の業務すら終わらなくて困っています。 60名の保育園で働いているのですが、半月前に20年幼稚園を経験されて、保育園は初めてという先生が来られました。 徐々に仕事内容を伝え、連絡帳も3名分ほどお願いしています。(クラスは10名) ですが、その先生は1名書くのに30分かかっており、結局は午睡明けにその先生が終わらなかった分を私がやっています。 同じ正職なのに、こんなんでは仕事の分担も出来ないですし、休憩もまともに取れません。 それ以外にもやらないといけない仕事はたくさんあるのに、危機感なども全く感じ取れません。 幼稚園では毎日の連絡帳は書かなかったり、タブレット操作が苦手ということで、やりやすいポイントなどを伝えていますが、それでも書き終えられる日はありません。 保育士歴5年の私が20年やられてる先生に対して、何度も色々言うのもアレですし… 今の職場に入ったのも、その先生と私では2ヶ月しか変わりません。 どうしたらいいでしょうか?

    連絡帳休憩内容

    🐱

    保育士, 保育園

    12025/07/01

    にこ

    保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 放課後等デイサービス

    20年のベテラン先生に物申すのすごく嫌ですよね💦 職場の上司に相談できる人がいるなら その事を相談するべきだと思います。 質問者さんが全て抱えてしまうのは負担が大きすぎます… 毎日の連絡帳大変ですよね💦 他にもやらなければいけないことがたくさんあるのに、きっとその先生はそんなに焦ってないと思います(自分が20年やってきたプライドと自信があるから) その先生があまりトゲのない方であれば、 「私は○○やるので、代わりに○○お願いしでもいいですか〜?」みたいな感じで、自分もやるからあなたもやって!みたいなニュアンスで言えばあまりトゲなく業務を分担できる気がします! 得意不得意は誰にでもあるのでその先生ができそうな事をバシバシ頼んでしまいましょう!!!

    回答をもっと見る

    お金・給料

    みなさんは今まで働いた給料明細をどう保管していますか?また、どれくらいの期間で破棄してますか? ふと気になって、、、

    給料保育士

    みっちゃん!

    保育士, 認可保育園

    12025/07/01

    めいとん教授

    保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 小規模認可保育園, 管理職

    ファイルに綴っています。破棄はしていません。

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    楽しみ♪いつもと変わりないよ♡暑くて憂鬱…いろいろとしんどいですその他(コメントで教えてください)

    176票・2025/07/08

    暑い少し暑いと感じるちょうどいい少し寒い寒いと思うその他(コメントで教えて下さい)

    203票・2025/07/07

    多々あるたまにある全く無い数回あるその他(コメントで教えて下さい)

    205票・2025/07/06

    スプレーやロールなどの制汗剤を使用汗拭きシートを使ってる着替えている特に対策してませんその他(コメントで教えてください)

    210票・2025/07/05
    ©2022 MEDLEY, INC.