iphone13の色悩み中

保育士, 保育園

青色かピンクにするか悩んでいます!前まではピンクがいいと思っていたけど急にあおも好きだから青にしようかなとか!めちゃくちゃ迷う😅😅

    2022/09/08

    2件の回答

    回答する

    お仕事お疲れ様です! ピンクに一票!

    2022/09/09

    質問主

    返答ありがとうございます♡

    2022/09/11

    回答をもっと見る


    「雑談・つぶやき」のお悩み相談

    雑談・つぶやき

    3歳児1人担任しています。 今年からの新入園児でよく風邪を引いて休む子がいるんですが、久しぶりの登園になると登園時いつも泣いてしまいます。 その子はその日も泣いて登園したのですが、降園時に「今日朝大丈夫でしたか?」とお母さんに聞かれたので、涙と一緒に出た鼻水が喉に落ちて、咳が止まらない事もありましたが、抱っこしていたらすぐに泣き止んで、咳も止まり元気に遊んでいました。と伝えました。 そしたら、「先生何にもできないじゃないですか!」と笑いながら言われました。(馬鹿にしているような感じがしました…) 泣きすぎて咳が止まらない感じだったので、落ち着かせるのが一番かなと思って抱っこしてたんですが、お母さんは何をして欲しかったんでしょうか…。

    3歳児担任

    多緒

    保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

    22024/12/13

    かな

    保育士, その他の職場

    苦しい悔しい思いをしましたね💦 逆にお母さんだったらいつもどう対応してるんですかー?と 聞いちゃうのもありかと! きっとそんなつもりが無かったって事もあると思うので、あまりお気になさらず😌😌

    回答をもっと見る

    雑談・つぶやき

    元々、A派とB派があったが、そこを上手にまとめる先生がいて小さないざこざはあったものの平穏な日々だった。 だが、今回そのまとめ役の先生が転職することになり、A派とB派が浮き彫りになるだけでなくC派も出来た… 力関係も崩れてきてるから、好き勝手に物事を進める先生もちらほら出てきて、『チームワークはどこ行った(゜Д゜≡゜Д゜)?』状態。 平穏に保育をしたいだけなのに... さぁ、どうやってモチベーションを保ち続けようかな…

    転職

    あお

    保育士, 認可保育園

    02025/03/28
    雑談・つぶやき

    昨日 帰り際に同じ会計年度/一般職非常勤のおばちゃんと月末の仮締めの話から色々 話をしていて… このおばちゃん ただ 口うるさいだけでなくてきちんと私自身の性質まできちんと理解してくれていて 的を得た事実をきちんと言ってくれてる!スゴすぎる!園長(とおばちゃんと同年代)より観察力とかある…💦 とビックリ。一緒に仕事をするようになって7年目ってこともありますがいつも何かと私に突っかかってきてめんどくさいんですがそこまで分かってくれてての絡みなら嫌味の「い」の字もないわ😂と感じた出来事でした。

    公立認定こども園園長先生

    さるみ

    保育士, 幼稚園, 公立保育園

    02025/02/01

    話題のお悩み相談

    保育・お仕事

    認可こども園で働いています。新入園児のことなのですが、初めは手がかからずでしたが、わかってきたのか急に泣き出したりと。今日は号泣し全くひと口もご飯を食べませんでした。みなさんのところでは、新入園児へのこのような対応はどのようにされていますか?

    1歳児保育士

    Aちゃん

    保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

    12025/04/23

    保育士, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

    あるあるですね。保護者の方がいないということを分かってきたのでしょうね。 慣れるまで1日中あやし続けるしかないです。 その子が好きなものを探しつつ。 最長で3ヶ月朝から夕まで泣き続けた子もいますよ。 先生も子どもも頑張りどきですね。

    回答をもっと見る

    保育・お仕事

    部屋から出ていってしまうこの対応に困っています。1歳児クラスです。

    保育室1歳児保育士

    30

    保育士, 認可保育園

    32025/04/23

    さるみ

    保育士, 幼稚園, 公立保育園

    乳児クラスの「出ていく」は遊ぶものがない、子どもにおもちゃが合ってない、楽しめないなどが理由です。 子どもと一緒にあそんでいくと良いですよ。

    回答をもっと見る

    保育・お仕事

    子供の荷物整理をしようとしたら担任に『荷物、間違えたくないんで自分でやるんで掃除とか言ってきていいですよ』って。 『……は?(間違えたら爆笑してやっからな)』って思ったのはおかしいですかね。 やらなくていいなら“クラスで出来るんで掃除とか行ってもらって良いですか?”って他の人に言われたことあるけど絶対、言葉で転がせる上司になれないと思うわ。

    パート保育士

    さくら

    保育士, 保育園

    12025/04/23

    かえで

    保育士, 保育園

    お疲れ様です。 担任の方にすごく嫌な言い方をされてしまいましたね(__) その言葉に対する気持ち、全然おかしいことではないと思います。 言い方1つで相手への伝わり方が違うっていつか気付いてくれると良いですが(⊃_ ̫ _)⊃

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    勤務時間や曜日が希望調整できる給与水準が今までよりも上がる職員の生活や健康を大事にしてる園の雰囲気や人間関係が良好そう交通費などの手当が支給されるその他(コメントで教えて下さい)

    152票・2025/05/01

    借りています(返済中です💦)借りていました(完済しました!)どこからも借りていません😊その他(コメントで教えて下さい)

    200票・2025/04/30

    もう、ありましたよ~これからありますないですわからないです新人さんは来てないです~その他(コメントで教えて下さい)

    211票・2025/04/29

    支給されましたよ~♡まだ、支給されていません支給があるのかもわかりませんその他(コメントで教えて下さい)

    221票・2025/04/28
    ©2022 MEDLEY, INC.