2022/04/26
年長児クラスの担任をしています! 毎月季節の歌やイベントに向けてうたを歌っているのですがオススメの曲や子どもたちから人気な曲などありましたら教えていただきたいです😊 童謡からJ-pop色々なジャンルを歌っています🎶
ピアノ幼児5歳児
わんころ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
かきたま
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 公立保育園
私が年長の担任をした時は「小さな世界」を歌いました!ハンドベルでやるついでにリズムやメロディを覚えるために音階でも歌詞でも歌ったらよく口ずさんでいました😭
回答をもっと見る
保育士さんで椎間板ヘルニアになってもお仕事されてる方いますか?どのようにカバーしながらお仕事されてますか?
幼児パート保育士
パピコ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 事業所内保育
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
慢性腰痛です。 とにかく 心的ストレスをためない、筋力をつけるようにする、体重を増やさないように…太らないように…気をつけてます。 あと 身体を冷やさないようにふくらはぎをあたためるようにしてます。
回答をもっと見る
みなさん毎日お疲れ様です。金曜日ですね✨ 自分の引き出しを増やそうと思いスケブシアターやペープサートを作ろうと思うのですが、休みの日でパパっと簡単に作れるおすすめのものありますか? 乳児向けでも幼児向けでも大歓迎です! 八百屋のお店ととんとんとんどなたです〜は持ってます!
幼児乳児担任
🍎
保育士, 認可保育園
はちみつ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
カレーライスのうた コンコンくしゃん おばけなんてないさ などは作りやすいかと思います(^^)
回答をもっと見る
私立の幼稚園で働いてます。子供にわかりやすく聞いてもらえる説明をする時(製作、活動前など)に気をつけている事などあったら教えて欲しいです。 なにから説明して良いかわからなくなる時があり、、。 よろしくお願いします!!
保育内容遊び幼稚園教諭
ぐみこ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
あきち
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園
お疲れ様です! まずは静かに聞ける環境を整えることを大切にしています。また日頃から先生が前に立ったら目をしっかり見て聞くことも伝えています。 何かを伝える時、大事なことだけを端的にお話しします。 ①〜です。②〜します。③〜です。 のような… 製作時は、年齢にもよりますが一気に伝えたりするのでなく、部分的に知らせていったり、数人ずつ誘ったりもしていました!
回答をもっと見る
皆さんの園では外部(キャリアアップなど)の研修は 勤務時間内で受講ですか? また、年間いくつくらい受講されていますか? 私の園では、キャリアアップ研修は本人のためのものとして、勤務外で受講です。有給や代休に行くようにいわれており、勤務内だと人員も厳しくなるので仕方ないかなと思っています。 園から受けるように言われたものは勤務内でも受けられたりします。
正社員保育士
ぽんちゃん
保育士, 認可保育園
ちょん
保育士, 幼稚園教諭, 小規模認可保育園
私はパート職員ですが、社員の人たちはキャリアアップは時間外、他の研修は勤務時間で行っています。 キャリアアップ以外の研修だと年間1.2回程度の研修です。 キャリアアップ研修は時間外で行っていると他の園で働いている友人達も言っておりました。
回答をもっと見る
私の保育園は60人定員の認可保育園です。 現在、主は年長のクラス担任(補助)ですが、遅番対応や職員に、欠員が出たときには違うクラスにフォローにいくことがあります。 朝、正職の先生が各クラスに聞きに回って「今日は◎◎先生は▲組に入る形で大丈夫?」みたいな感じに、バタバタその日の人員配置を決めてることが多く、子ども達への待ち時間が大きくなってる時があります。 そして、いざフォローに入ってみると「え、□組に入るって聞いてたけど?!」と、正職間で認識が違っていて戸惑うこともあります。 これは、保育士の人数が少ない保育園にあるあるなことなのか…いつも疑問に思ってます。 保育士の人員配置(とくに、職員の欠が予定より多く、クラス間のフォローの協力が必要なとき)の最終決定は、どなたがしてますか?私は主任だと思って、主任に聞くこと多いのですが…
パート正社員担任
あーや
保育士, 認可保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
フリー(加配)がその日に入るクラスは、シフトに書いてあり 一応 1ヶ月で決まっています。でも 毎日 色々あるので最終的に副園長が決め、フリーの動きの紙に書いてくれてます。 職場に長くいる 会計年度のおばちゃんが副園長に変わって 的確に采配してることがほとんどですが…😅
回答をもっと見る
・子どものかわいいエピソード・休み明けに休みの話をしてみる・仲のいい同僚に聞いてみる・他の方法がありそう…🤔・距離は縮めなくてもいいんじゃない?・その他(コメントで教えて下さい)