ちょっと怖い

友達の水筒を間違えて他の子が持って帰ってしまい 謝罪とともに上司に報告したところ、目も合わせてくれずボソボソっと「これだから…」みたいな感じで言われてしまいました。 上司に好かれるタイプじゃないのとあまり話す機会が ないことから「さらに嫌われただろうな」って自分を責め 続けてしまう。私だけが悪いわけじゃないんだけどどう しても私だけが悪いように受け取ってしまう。 その後別の話題で優しく話しかけられたんだけど… なんで…?ってちょっと怖くなりました……

02/26

「水筒」のお悩み相談

保育・お仕事

少し長いのですが、読んで頂けると( ߹꒳​߹ ) 午睡後、おやつの時間、椅子に座りおやつが始まるのを待つ子どもたち。 寝起きが悪いその子は、椅子🪑に座っている子供達の近くのお壁に寄りかかるようにして座り、足を伸ばして水筒を飲んでいたのですが、水筒の蓋を開けたまま、足と足の間の床へ置いていました。 蓋を開けたまま手を離すのはその子の癖のようなもので、無意識で行っていたのかもしれません。 その、寝起きの悪い子の前を、後ろを見ながら歩いてきたお友だちがぶつかり、水筒が倒れ、キャップ部分が割れてしまいました。 園長に報告したのですが、 机や椅子があるのになぜ床で飲ませたのか、ぶつかった子どもはわざとやった訳ではない、と話し、先生の責任ではないかとはっきり言われてしまいました。 その子はその時気づけなかったのですが、38.2の発熱ですぐに保護者に電話📞 お迎えに来たお父さんに経緯をお話したのですが 隣にいた園長は、こちらの責任なので、弁償させてください🙂‍↕️と話しました。 そんな、いいんですか😮と話して帰るお父さん。 保護者に子供を引き渡したあと、園長から 先生の気持ちがあるなら弁償するでもよし、 壊した子どもの保護者にも報告して弁償します😭の言葉があるか、様子を見ると、、 皆さんはどう思いますか?

水筒園長先生4歳児

ぽん

保育士, 認可保育園

307/26

なのは

保育士, 認可保育園

そのようなことがあったのですね。 私のいる園は子どもが自由なタイミングで自分のロッカーに行って水筒を取り、水分補給をするため、その場で立って飲むか、床に座って飲むのが通常です。 ただ、午睡前には全員で中身を空にして、それ以降は園のお茶をプラコップで飲んでいます。 別の園では水筒自体、家庭から持ってくることはなく園のお茶で丸1日過ごす所もありました。 各家庭が園に持ってくる物なので壊れたり、汚れたりすることも想定されるのが前提での集団生活であるとは思います。また、職員が壊したわけではないため、園長先生がすぐに弁償というワードを伝えるのは自分だったら責任も問われる形になり焦りを感じるとは思います。 壊してしまった園児の保護者の方がどのような対応を取るか様子を見るとのことですが、子どもも故意に悪意をもって行ったわけではないため、弁償対応に重きを置くより、次から同じようなことを防ぐための対策を会議などで話し合い、保護者に伝えるのが先決かと感じます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

暑い日々が続いていますね!水分補給の為、保育士も水筒を持参されている方が多いと思います。みなさんは、水筒の中に何をいれていますか?私は氷と水です。また、なぜその飲み物を入れているのかも、教えて欲しいです。

水筒保育士

はだみん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認証・認定保育園, 児童発達支援施設

1308/17

あっぷる

保育士, 保育園

私はお茶を入れています! 理由は特にありませんが、強いていうなら県民性ですかね?🤔 お茶を飲む機会が多いので(笑) ちなみに、氷を入れると溶けた時薄まってしまうので、氷は入れてません。

回答をもっと見る

保育・お仕事

子どもの水筒の蓋の部分にカビがすごく気になるお子さんがいるんです💦 本人は全く気にしている様子もなく、 多分水筒の中身を入れ替えてるだけで、口の部分は洗ってないor乾かす時に開けてないんだと思うんですけど、 勝手に掃除するのもアレだし、洗ってあげてとも言いづらい(送迎でその子のお家に行くことが少ない) どうするべきでしょうか?

水筒

にこ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 放課後等デイサービス

29日前

はちみつ

保育士, 小規模認可保育園

うーん、難しいですよね。 カビはよろしくないですし、見ている側も不快かな😅 空なら私は洗ってあげるけど、何かのきっかけで「水道の口てどうやって洗ってるぅ?洗いづらくてさー」みたいな事を伝えてみるとか?🤨 変な溝ができても嫌ですよね。 気になるけど、それ以上は言わないです😭

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

前の職場にまた戻って働いた方いますか? 一度結婚を機に辞めましたが、また働かないか?と園長に声をかけられました。 戻るメリットもありますがデメリットもある気がします。

結婚園長先生

まる

保育士, 保育園, 認可保育園

24日前

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

わたしの夫が誘われ出戻りしました☺️ しかし!内情がかなり変化しており、給料もかなり違っていて、フタを開けたら赤字!!! 詐欺られましたね😅 パワハラはすごいし‥😩!!!

回答をもっと見る

キャリア・転職

保育士より、ベビーシッターの方が稼げると思いますか??

ベビーシッター正社員担任

あきななな

保育士, その他の職場

14日前

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

稼げるか…よりコロナなどパンデミックが起きた時 職が無くならないか。 を心配した方が良いと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

みなさんの園では午睡の時間に眠れない子どもって何してますか?休憩しながら午睡を見守らなきゃいけないので寝て欲しいのですが、、、

休憩睡眠保育士

あんこ

保育士, 認可保育園, 認証・認定保育園

14日前

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

2歳児クラス担任です。 寝れない子は布団にいるように言ってます。言ってますが…静かにできないので困ってます🫠 主担は寝れない子に寝る習慣を付けさせたい気持ちが強く、意固地になって寝かしにかかる ため 迷惑な日もあります😇

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

白か黒なら黒T派白Tでさわやかに!エアリズムが手放せません無地Tよりも柄T派夏も制服があります~その他(コメントで教えて下さい)

135票・残り2日

熱中症や水分補給の声掛け汗やあせもについての連絡着替えや帽子の持ち物チェックプールカードの記入の確認自分の体調その他(コメントで教えて下さい)

185票・残り1日

笹に短冊・飾りつけをしているお話や劇など七夕にちなんだ出し物給食やおやつが七夕メニュー保護者参加の行事をしているその他(コメントで教えてください)

205票・残り15時間

「つぎ」って秒で言われる読んでいる途中に誰かがトイレへ声のトーンが迷子になってたどんどん子どもの声が騒がしくなる他の保育士が読むと爆笑…その他(コメントで教えて下さい)

196票・8時間前