今日のことがあって明日保育するのが怖くなってしまった😭1日の流れを紙に...

おきる。

保育士, 保育園, 認可保育園

今日のことがあって明日保育するのが怖くなってしまった😭 1日の流れを紙に書いてみたりするけど、苦手意識ある先生との保育っていうのが苦痛、、、笑 最近はネガティブな気持ちになっても、「まぁ、辞めるしな🙄🙄🙄」精神でなんとか耐えている笑笑 はぁ、、、頑張ろ笑

    2021/08/24

    3件の回答

    回答する

    苦手な人っておそらく相手も自分の事苦手です。そんなものだと思います。

    2021/08/24

    質問主

    なんか強く生きていけそうです😂😂 その精神でいきます!!!

    2021/08/24

    回答をもっと見る


    「雑談・つぶやき」のお悩み相談

    雑談・つぶやき

    昨日 帰り際に同じ会計年度/一般職非常勤のおばちゃんと月末の仮締めの話から色々 話をしていて… このおばちゃん ただ 口うるさいだけでなくてきちんと私自身の性質まできちんと理解してくれていて 的を得た事実をきちんと言ってくれてる!スゴすぎる!園長(とおばちゃんと同年代)より観察力とかある…💦 とビックリ。一緒に仕事をするようになって7年目ってこともありますがいつも何かと私に突っかかってきてめんどくさいんですがそこまで分かってくれてての絡みなら嫌味の「い」の字もないわ😂と感じた出来事でした。

    公立認定こども園園長先生

    さるみ

    保育士, 幼稚園, 公立保育園

    02025/02/01
    雑談・つぶやき

    保育士の裏の顔を教えてください!

    幼稚園教諭担任保育士

    yukiko

    保育士, 小規模認可保育園

    02025/01/30
    雑談・つぶやき

    幼稚園預かり保育してます🙋‍♀️ 私は午後くらいからくるので午前中は時間が空いてます 月に1回医大でお世話になってます。というのも矯正🦷しているのですが先月の終わり 虫歯になりそうなところがあり 矯正を担当してもらってる先生が同じ医大の中にある 隣の総合?歯科?にどうですか?と言われたので その総合歯科で治療の予約をしてもらおうと ソファ🛋️で待ってたら いきなり肩をポンと触られ、ん?と振り返ったら 幼稚園でこどもを預けている、園児のお母さんでした🫢ニコニコ☺️と虫歯の治療ですか? 私ここで働いてるんですよ! と言われ、、 受付の女性に私のことを幼稚園の先生なのよと話してました😅 虫歯の治療するとなったら そのお母さんがいると気まずいなと思ってしまいました 声をかけたい気持ちはわかりますが せめてスルーして欲しかったなぁと次来る時気まずいです、、虫歯になりそうな、虫歯の治療は予約した際に 先生からすぐ終わるみたいで一回で終わるそうです。 ー これを見て別にいいんじゃない?って思う方もいると 思いますが、、 園児のお母さんがそこにいて虫歯の治療で 行くので気まずいです😅 実家の母に園児のお母さんがいたよと話したら 「それってダメじゃない?(お母さんが) 受付の女性にも幼稚園の先生だって話してるし、、」 園児のお母さんなので、あまりプライベートなことを 話さないで欲しいと思いまして、、 言いにくいです😅 次矯正の先生に話してみるって言っても 難しそうだなと、、

    園医延長保育幼稚園教諭

    いるか

    12025/02/05

    machyo

    保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 児童発達支援施設

    プライベートは大切にしたいですよねー! 私は保育士ですが、息子の習い事の先生が園児の保護者の方だったことがありますので、お気持ちお察しします。 別の歯科に行けるのであれば解決すると思いますので、まずは矯正の先生に相談してみるといいですよね。 理由は正直に言わなくても、「家から遠いので」「知り合いの歯科に行きたくて」など、当たり障りのない理由でいいと思いますよー。 無事解決しますように!!

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    キャリア・転職

    こんにちは。 はじめまして。 就活中です。7年前採用されたが自分の中での不安とかで無断で辞めた園が、募集してました。  手紙で謝罪の文章書いて応募出来るか聞くか、他の場所を探すかどちらが良いですか?

    保育士

    みかん

    保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

    52025/03/06

    わたあめ

    保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

    他の場所にします😅

    回答をもっと見る

    保育・お仕事

    コドモンの出退勤管理画面について コドモンを使ってらっしゃる先生方に質問です。アプリではなく、Webの方のコドモンで、出退勤管理 という項目、見れますか? 「この日は、○○先生が、○時~○時まで出勤した」「○時~○時まで中抜けした」というような内容の、エプロンのマークの項目です。 うちの園では、以前は職員みんな見れてたのですが、最近、主任以上のみが見られるように設定しなおされました(主任が、自分の遅刻を修正したり、自分だけいいように使っているのが私にバレたからだと思います) 非常勤の方の出勤時間の管理など、その画面を見れた方がいいのでは…と思い、他の園の様子も聞きたいです。

    タイムカードICTシフト

    ゆかこ

    保育士, 保育園

    42025/03/06

    ゆい

    保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 児童発達支援施設, 小規模認可保育園

    コドモン使用しています。 出退勤管理の項目も見ることができます! むしろ、出退勤の漏れがないよう 月末までに各自で出退勤管理項目を確認しておいてください と言われています。 修正が必要な時は園長に申告し、園長が修正しています。

    回答をもっと見る

    保育・お仕事

    ご覧いただきありがとうございます^ ^ タイトル通り、お迎えが閉園の19時半ちょい前にきてもなかなか帰らない親子に対する声掛けなどを教えていただきたいです。 ギリギリにお迎えにきても、保育士と話したくマシンガントークの保護者がいたり、迎えにきても子どもが本を読み出し、読み終わるまで黙って見守る保護者がいたり。。。 なんとなく片付けしながら「お外暗くなったから帰らないとねー」と声かけしたりしても、保護者が子どもが終わるまでずっーと待っていて、参ってしまいます。 みなさんそのような保護者にはどのような対応をされていますでしょうか?

    保護者のつながり保護者パート

    リラックマ

    保育士, 幼稚園教諭, 調理師, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 認可外保育園, 託児所, 小規模認可保育園

    12025/03/06

    mori

    保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

    初めまして! 分かります…閉園時間ギリギリだったり過ぎたらとモヤっとしますよね😓 保護者が来ると逆に嬉しさからか興奮してしまう子もいるので、時間を見て玩具は早めに片付けて靴下も履いて、保育士と話していたり短めの本を一緒に読み迎えと同時にすぐ帰れるようにしていました。

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    辞めたいですどちらでもありません続けたいですその他(コメントで教えて下さい)

    112票・2025/03/14

    あるある~時々あるないな~その他(コメントで教えて下さい)

    194票・2025/03/13

    300円以下301~500円501~999円1000円以上園持ちで、個人負担はなし全体でのプレゼントはなしその他(コメントで教えて下さい)

    206票・2025/03/12

    ひなあられだよひしもちだったよ和菓子系だった洋菓子系だったおやつはわかりません💦おやつはありませんその他(コメントで教えて下さい)

    222票・2025/03/11
    ©2022 MEDLEY, INC.