2023/01/19
5件の回答
回答する
2023/01/19
回答をもっと見る
よう
保育士, その他の職種, 学童保育, その他の職場, 小規模認可保育園
参加したいです! どうして保育士を目指しているかや、保育士になってどんなことをしたいのか、聞いてみたいです。 そして、実際の保育現場も見てほしいです。
回答をもっと見る
保育士養成校の講師をしています。 幼稚園、こども園、保育園の先生方に質問します。 実習生が園に来て、よかったことと困ったことを教えてください。
学生実習
keikomahalo
その他の職種, その他の職場
tanahara
◯良いこと ・子どもたちと一生懸命全力で遊んでくれること(特に外遊びで活発に動いてくれると助かります) ・帰りのお迎えの引き渡しの時に絵本など読んでくれると怪我など防止できるので助かる ◯困ったこと ・緊張してどうしたらいいかわからないと突っ立っているだけの人 ・子どもの喧嘩など目の前で起こっていても見て見ぬふりをされた時 ・自分に関わってくれる積極的な子どもとしか関らない時 ・日誌の字が汚い、下書きをしていない、誤字脱字が多い、日本語がおかしい それらを赤で直さないといけないので余計な仕事が増える。私たちは赤ペン先生ではないので。 内容に関しての助言はいいですが、実習生としての心得がなっていないと困ります。 失敗しても良いのでとにかく笑顔で一生懸命取り組んでくれる人が指導していく上でも、今後社会に出ていく上でも安心で頼りになると思います。
回答をもっと見る
保育士3年目、転職考えています。 私が小学生後半からずっと憧れてきた職業で、子どもたちはとっても可愛いし嫌なことばかりではないですが、肉体的にも精神的にも負担が大きいと感じるようになりました。1年目に比べると慣れてきて頑張ってきたつもりですが、先輩からダメ出しをたくさんされて嫌になったり、休みの日も仕事のことばかり考えてしまいます。 転職は何回もしたら印象はよくないし、今いる園を辞めて次の園で失敗したらどうしようとか色々考えてしまいます🥲
学生新卒先輩
スマイル
保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園
かたつむり
幼稚園教諭, 幼稚園
はじめまして! 自分が投稿したのか?と疑うほど、同じように悩んでいる方がいて驚きました。以前の私の質問にも何人かの方が回答してくださっているので、参考になるかもしれません! 一緒に頑張りましょう🥲
回答をもっと見る
タイトル通りです。 何歳児クラスを持ちたいですか? 理由とかありますか? わたしは3歳児希望ですが、ひとり担任なのと今年度から中途で入ったので確率は低いと思っています
正社員担任保育士
ゆうな
保育士, 保育園, 認可保育園
ぽん
保育士, 認可保育園
本当は3歳児をもちたいですが三年連続の持ち上がりは難しそうなので 4か5を持ちたいと思っています。 理由は幼児の方がいろいろ活動しやすく、あれしたいこれしたいという案がたくさんあるからです。 日常の中の活動をより豊かにしていくことが私は得意なので🥰 でも乳児も可愛いですよね🤍🤍 中途で入っても3歳児は持てると思いますよ!
回答をもっと見る
職員同士は仲がいいですが、園長が合わない場合は仕事を辞めた方がいいと思いますか?ちなみに園長はまだこの園にいると思います。
園長先生正社員担任
ぽん
保育士, 認可保育園
わたあめ
保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設
職員同士が仲がいいならいいと思いますが、園長の悪いところにもよると思います‥🥺 園長が悪いだけで転職したら 職員がヤバかったなんてことも あるの思うので‥ どの程度のヤバさなのか、 園長の上は居ないのか? にもよるかなぁと思います🥺
回答をもっと見る
こんにちは。 保育園で看護師をしています。 私は毎年0歳児の担任をしています。時々、主として1日の活動を考えて動くこともあります。 皆さんの保育園では看護師の所在はどこでしょうか? ・事務所で保健業務に専従 ・フリーでその日ごとに配属が異なる ・0歳児の担任をしている など、さまざまかと思います。 参考にしたいのでぜひご回答お願いします。
看護師
らい
看護師, 認可外保育園
わたあめ
保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設
看護師さんパートの人しか 居なかったので、看護師さんは パートの仕事内容してました🥺! 正社員の看護師さんは居なかったので、特に担任も持ってなかったです!
回答をもっと見る
・鼻拭きティッシュ常備・自分で拭けるように練習を…・こまめに保護者に伝える・もはや鼻担当として割り切る・鼻水…気にならないかも!・その他(コメントで教えて下さい)
・絵本や紙芝居から・行事由来の保育の本を参考に・ネットで調べて伝えている・先輩からや今までの知識で伝える・特に伝えていない・その他(コメントで教えて下さい)
・運動会が終わっても片付け地獄・ハロウィン準備が地味に大変・衣替えでロッカーがパンパン・もう年末行事の影が見えて震える・その他(コメントで教えてください)