入園式・卒園式について

ボリス

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

幼保認定型こども園に勤めています。 0歳児の時に入園式、年少で1・2号認定児合同の入園式、そして年長で卒園式、という形になっています。 現在2歳児クラスの保護者の方から、乳児の卒園式はないのに、また入園式があるのか?と問い合わせがありました。 当園、立ち上げてまだ浅く、いわゆる普通というものが分からず、上の先生たちも対応に悩んでいるようです。 同じ形態の園の方、入園式・卒園式どのようにされていますでしょうか?

2024/02/04

1件の回答

回答する

公立こども園(元 保育所)勤務です。 入園式は0歳児クラスを含む新入児と転園児のみ。 在園児は乳児、幼児にわかれて 集会をします。 卒園式はコロナ前は 0歳児から参加して0~4歳児クラスは修了カードをもらってました。コロナ後は感染予防で5歳児のみ。在園児は廊下でお見送りをします。

2024/02/17

回答をもっと見る


「卒園式」のお悩み相談

職場・人間関係

もうすぐ卒園式ですね。 年度末、園児や保護者からプレゼントなどいただく機会もあると思います。 もらって嬉しかったプレゼントはなんですか?

卒園式保護者

yuri

保育士, 保育園, 認可保育園

22025/03/05

mori

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

こんばんは! もう卒園式で、1年があっという間に感じますね🌸子どもとの写真は意外と持っていなかったので、アルバムは嬉しかったです✨記念品(マグカップやオリジナル絵本等)も嬉しかったです!

回答をもっと見る

保育・お仕事

卒園生を送る会で年中が歌う曲を選んでいます。 ピアノが全く弾けない(楽譜も読めない)のですが、簡単な曲はどれですか? 第一候補は「思い出のアルバム」なのですが他にあったら教えて欲しいです🙇‍♀️

楽譜卒園式ピアノ

Blueberry

保育士, 認可外保育園, プリスクール・幼児教室

32025/01/10

ゆみ

保育士, 幼稚園教諭, 病院内保育

お疲れ様です^^ 送る歌で『ともだちいいね』を歌ったことあります♪ ネット検索で簡単な楽譜ありました♪

回答をもっと見る

保育・お仕事

卒園式の服装がフォーマルスーツなのですが、今までスーツとの関わりがなくどこで買うのがおすすめなのか分かりません。 とりあえずバンバンおすすめのお店教えて欲しいです!! 5歳児担任では無いですが4歳児担任なので関わりは沢山あります ちな20代前半で首元スッキリがいいです!

卒園式4歳児5歳児

🍎

保育士, 認可保育園

52025/03/11

いと

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 認可保育園

こんにちは!わたしは服屋さんをいろいろ見て探しました☺️ネットとかも結構あります!いろいろみたなかでもコムサの店員さんがとても親切で卒園式、入園式ともにフォーマルスーツながらも普段の服と合わせると私生活でも着れることを教えてくださったこともあり購入しました!

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

遊び

もうすぐ保育参観です。(年長) 保護者には普段の子どもらの様子を観てもらいたいと思います。 仲良く遊ぶ姿、リーダーシップをとる、喧嘩(笑)など観てもらえたらいいなと。 そんな姿をわかりやすく観てもらえる楽しい集団遊びありませんか?

保育参観集団遊び5歳児

きぬか

保育士, 保育園

12025/05/21

スタ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 事業所内保育

年長さんなら、猛獣狩りなどがありますが、氷鬼などの普段の鬼ごっこもいいですよ。

回答をもっと見る

保育・お仕事

午睡の時、眠ってもらうために行なっていることはありますか? どのようにすれば眠りにつきやすいでしょうか 3歳児です

睡眠3歳児

だんご

保育士, 保育園

22025/05/21

りん

保育士, 認可保育園

意外と足など擦ってあげると気持ち良いのか寝てしまいます。あと、おでこ、頭なんかも気持ち良いみたいです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

外遊び用のおもちゃは、どのくらい綺麗にしてますか? 水洗いや、スポンジなどで洗ったりしてますか? うちの園はほとんどしていなくて…みなさんが どうされてるのか知りたいです!

外遊び乳児保育士

かぐ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園

12025/05/21

たむたむ

保育士, 保育園, 公立保育園

サラサラの砂で遊んだ時は洗っていません。そこに水を使ったり、泥んこ遊びになったりした時は、使ったもの全て洗っています。ただし、以上児は子ども達がやりますが。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

話をしっかり聞くようにしている冗談をよく言うようにしているアイコンタクトやスキンシップを取る丁寧なかかわり・環境を心がける特に何もしてないな~その他(コメントで教えて下さい)

108票・2025/05/29

よくある時々ある思ったことがないできてなくて言われることが多い💦その他(コメントで教えて下さい)

186票・2025/05/28

あるない使ったことあるその他(コメントで教えて下さい)

213票・2025/05/27

距離を取りつつ見守る毎日少しずつ声をかける一対一で関われる時間をつくる他の先生にも協力をお願いする子どもの好きな遊びに入っていくその他(コメントで教えて下さい)

204票・2025/05/26
©2022 MEDLEY, INC.