皆さんは年度末に賞与や処遇改善貰いましたか?いくらくらいもらえました?

りんご

保育士, 保育園

皆さんは年度末に賞与や処遇改善貰いましたか?いくらくらいもらえました?

    2020/04/01

    3件の回答

    回答する

    給料より-2~3万以下ぐらいです 思ったよりも多かったのでおどろいてます

    2020/04/02

    回答をもっと見る


    「お金・給料」のお悩み相談

    お金・給料

    今日、昨年度(11月入職)の処遇改善加算1が支給されました。認可園外なので(企業主導型)貰えないと思っていたので思いがけず嬉しいです。5 ヶ月分で3万円。しっかり、税金等は引かれていました。計算すると1時間辺り30 円くらいです。まぁ、そんなものですよね…。前の認可園では処遇改善加算合計で毎月3万円くらいもらえていました。みなさんはどうですか?毎月もらえるのですか?それとも1 年分ですか??

    処遇改善小規模保育園パート

    パルちゃん

    保育士, 保育園, 認可外保育園

    42025/04/25

    もゆ

    保育士, 幼稚園教諭, 児童養護施設

    うちの園は処遇改善手当として、月4万上限支給されています。キャリアアップ研修を受けた回数と経験年数で決まっているみたいです。

    回答をもっと見る

    お金・給料

    29歳で、現在旦那と二人暮らしです。 子ども園で正職員として勤務してましたが、体調を崩して休職中。 無理ない形で働きたいのと、妊活も視野に入れてるので徒歩圏内でパート勤務できる園を探し、現在二つ面接結果待ちです。 月給としては大体1保険等引かれて手取り11万になるのですが、正職員のときから5万給料が減るし、お昼も食べてからの出勤になるので、出費や今後の生活費に不安を感じています。 働き方と体調を優先したいのでこのような選択にしたのですが、やはり生活のことを考えたら正職員の方が良かったのでは、と後悔しています。 (ちなみに、旦那さんはすでに家賃を払ってくれてるのでそれ以上の生活費を請求するつもりはありません。) 一応、受けたうちの片方の園は正社員登用もあるそうです。(自分と園側の意見が合致したら) 似たような状態でやりくりされてる方はいらっしゃいますか?また、ダブルワークや在宅、副業などもして生活の足しにしてる人はいますでしょうか?

    転職パート正社員

    オオヒラ

    保育士, 保育園

    22025/04/23

    さーは

    保育士, 保育園

    本当に大変な仕事ですよね 体調を崩して休んでいる方、退職された方たくさんいますね まずはパートで入り働き方、園の様子を見て「職員で」と思ったら職員になるのがベストかな?と思います 私は生活がかかっているので職員で探しなかなかいい所がなく職場変えています

    回答をもっと見る

    お金・給料

    みなさんの園では処遇加算手当はいくら貰ってますか? わたしはフルタイムですが、処遇加算手当を毎月12000円しか貰っていません。 処遇加算手当は職員1人あたり38000円を園に支給してその内、園が1人1人にいくら渡すかきめて、あとは園がどう使うか決めてますよね。 38000円園には支給されているが、園からは職員1人にフルタイムで12000円から38000円支給する決まりと言う認識であっていますか? 12000円って最低金額ですよね。正直そんなふうに扱っているのかと思ってしまいます。

    処遇改善保育士

    マリー

    保育士, 認可保育園

    42025/06/01

    パルちゃん

    保育士, 保育園, 認可外保育園

    企業主導型小規模保育園でフルタイムパートしていますが、処遇改善加算は時給のなかに含まれていて、確か70円くらいだと思います。すごい不満です。前の認可園ではプラス3 万でした。

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    行事・出し物

    アンソニーフランス 作の 「ともだちからともだちへ」という 絵本をご存知の方いますか?【写真あり】 年長組でこの話で劇をすることになりました 難しいでしょうか?? アドバイスなどありましたらお願いします😭

    劇遊び絵本5歳児

    くまのぷーさん

    保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

    02025/08/05
    行事・出し物

    季節外れではありますが乳児クラスの経験がある・クリスマス会がある園(サンタさん、プレゼント配りが内容にある)の皆さんへ質問です。 クリスマス会はサンタさんは登場しますか?あるいはプレゼントはどのように配っていますか(サンタさん登場しない場合)? 私の勤め先では例年、クリスマス会は怖がらせない配慮をしたサンタさんが登場してプレゼント配りをする形をとっていて、クリスマスに親しみを持ってもらおうというねらいで行っています。サンタさんは保護者さんから募集をかけていますが年々、挙手してくださる方が少ないです...そろそろ先生が演じた方が良いのか、あるいはプレゼント配りの方法を変えてみるかという状況です。 この方法でやってるよ!と共有してくださる方はぜひ教えてください。

    行事乳児

    まる

    保育士, 小規模認可保育園

    12025/08/05

    ひなた

    保育士, 認可保育園

    保護者でやってくださる方がいなかったら、姉妹園から男性保育士が来てくれたりします。 また、インターホンが鳴って先生が玄関に行ったら「大きな袋とお手紙が置いてあったよ!サンタさんからだって!ホントかな?」と防犯カメラ(録画済の動画)を見てみたらサンタさんが映っていた! という小細工をした事もあります(笑) 動画内のドアを開ける先生の服装は当日と同じで(笑) 動画世代の子ども達にはリアリティがあって良かったみたいです😮

    回答をもっと見る

    保育・お仕事

    毎日暑いですね!皆さんお変わりありませんか? 保育者も熱中症予防はとても大事だと思います。 保育室のエアコンはもちろんなのですが、この時期外回りの仕事もありますよね。 朝1時間以上の外回り草抜き等をしていますがなんだかコレも危険な感じがしています。 みなさんの園では外回り草抜き等の環境整備はどのくらいの時間されていますか?参考にお聞かせください

    熱中症幼稚園教諭保育士

    @のたね

    保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 管理職

    22025/08/05

    まりりん

    保育士, 保育園

    本当に毎日暑いですよね💦 外回り仕事、あります! 園周辺の草引き等、、でも夏場は早めに終わらせてます。 あとは今の時期はプールがあるので、プールの準備→見守り→片付けと外にいること多くて暑くて暑くて💦💦 @のたねさんは1時間以上の外回り、、今の時期は少し危険な気がしますね💦 お体大事にされてくださいね💦 早く涼しくなることを祈るばかり、、🙏

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    好きだから作りたい♪好きだけど作りたくない💦カレンダーに書き込むくらいで十分なくてもいいかな…👀その他(コメントで教えて下さい)

    147票・2025/08/12

    あるないその他(コメントで教えて下さい)

    189票・2025/08/11

    よく話しますあまり話しません全く話しません1人暮らしですその他(コメントで教えて下さい)

    210票・2025/08/10

    やっています🙋していません🙅やりたいとは思っています🤓その他(コメントで教えて下さい)

    210票・2025/08/09