彼氏と喧嘩した

ももこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

保育のこと以外ですみません!なにかいい案はないかと思い、書かせていただきました! 彼氏と仕事終わりに電話することが多く、タイミングが合えば電話しています。今日は電話する?とLINEが来て、電話をかけたんですが繋がらず、なんでだろうと思い、時間を開けてもう1回かけても繋がらず、ほっといていました。私の性格上、拗ねるとその日中引きずってしまいます。彼は「友だちからかかってきたんよ、ごめんね」とすぐにあやまって来ましたが、なかなか素直になれず泣いてしまい、彼は優しく接してくれましたが、「本音を言うと電話被ったぐらいよくない?」と後から言ってきました。それに腹が立ち、「電話するとき、いちいち許可取らなくてもよくない?友だちはかってにかけとるのに、めんどくさい」言い返してしまって少し気まづい雰囲気になってしまいました。電話する時の許可というのは「電話してもいい?」と聞くことです。 「勝手にかけてきてもいいよ」と言ってくれたのですが、すこし呆れたような言い方に聞こえそれも腹が立ち、少し険悪ムードです。仲直りしたいのですが、重くならない仲直りの仕方を提案していただきたいです!

2021/10/09

8件の回答

回答する

期待しないで 希望を持って接しましょう 所詮他人です その線引きができれば 長続きするかと思います 夫婦だって 他人ですから 相手を思い通りになんてできません 求めるのをやめて 与えたいことを考えましょう 理想の姿を押し付けるのは やめましょう それはその人自身でなくなる期待です 相手をまっすぐ受け止めましょう それができないなら 一緒にいる意味がありません 仕方がない状況に対応して 結果悪いことをしたと反省し 謝った相手 そんな相手に自分が何をしたのか冷静に考えてみると次の行動が見えてくるのではないでしょうか

2021/10/09

質問主

ありがとうございます! とても参考になりました!

2021/10/09

回答をもっと見る


「彼氏」のお悩み相談

恋愛・結婚

4月から新卒で保育士をしています。彼氏の仕事と休みが合わず、遠距離じゃないのにふた月に1回しか会えません。 彼氏とは学生時代から1年半付き合っています。 私は保育士のため基本土日休みですが、彼は100%平日休みです。また、私が土曜出勤の代休で平日休みになっても、彼氏の休みとかぶることはほとんどありません。 彼氏、旦那さんと休みが合わない方はどうコミュニケーションを取っていますか? ちなみに彼はブラック企業に勤めているので朝から深夜まで仕事しており、LINEも電話もほとんどできません。 仕事のつらさと連絡の取れないつらさとで毎日泣いています😭

代休彼氏ブラック保育園

まるぴん

保育士, 公立保育園

52020/06/07

ハル

保育士, 幼稚園教諭

遠距離じゃないのにそんな状況って辛いですね😭 まるぴんさんの平日休みを彼に合わせることは難しいんですか?? LINEも電話もこない… もう少し頑張って働いてから同棲を考えるのはどうでしょうか…😌? 泣かないで下さいー😭🙌

回答をもっと見る

恋愛・結婚

最近彼氏からデートに誘ってくれません。デートの別れ際「また予定決めようね!」と言ってはくれるのですがその後いつにするかは言われません。なので私の方がしびれを切らして「つぎいつにする?」と聞いてます。聞くと候補出してくれるし会った時はいつも通りです。 これはシャイ?なのでしょうか。クリスマスに会いたいことも結局私から言って会うことになりました。

彼氏結婚保育士

もも

保育士, 保育園, 認可外保育園, 管理職

22023/12/17

らりるれろぼっと

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

付き合いがどのくらいか、何歳くらいか……等詳しいことは分からないのですが、彼氏さんは誘われたい派とか? モヤモヤしているならそのことを彼氏さんに伝えてもいいかもしれませんね。 怒ったりするのではなくではなく、いつもわたしから誘うから次は誘ってくれるの待ってるねーみたいに。 言わなきゃ男性には乙女心は伝わらなかったりします。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

仕事から帰って疲れた時、どうやって自分を癒してますか?

彼氏身の回りのこと結婚

はる

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

22025/01/23

ぽぽ

仕事の帰りにスタバに行ったり、コンビニのコーヒーやスイーツを買って自分にプチご褒美をしています♩ あとは、入浴剤を入れてゆっくりお風呂に入っています!

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

2歳男児。発語はいくつか単語のみ。 目に入る子めがけて手当たり次第に突進。無表情で相手を突き飛ばしたり、引っ掻いたり、髪の毛を掴んだり… (障害特性があることを前提に)この子はどんな心理状態なのでしょうか? 友だちと関わりたいという思いからこのような行動に出ているのかと推測しつつ、ただただ抑えることに疲弊しました。 何かしらアドバイスいただけますと幸いです。

発達障害2歳児

らーた

保育士, 託児所

62025/05/16

かぐ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園

過去に担任していたクラス・2歳児の子どもで同じような子がいました。 その時に、保育室の外から臨床心理士さんに子どもの様子をみてもらったところ、 他のお友だちを、人間だと思ってないのではないか。 おもちゃや、紙切れのように感じ、扱っていると推測する、と言われました。 そのため、同じことをされたら痛いなどは理解できず、 そもそも保育士がそのようになる状況を防ぐ、その子自身の理解力が上がるのを待つと言った形で関わるようになりました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

甘すぎる保育園にもやもやしています。 今春、働き始めた認可の保育園が、子供に甘すぎてもやもやしています。 例えば、1歳児のクラスで、給食の最後に、必ずお茶を1口飲ませないといけないのですが、どうしてもお茶を飲みたくない(家でも、お茶を飲む習慣がない)男の子がいて、コップにお茶を注いでも絶対に飲まないのですが、飲まない限りお昼寝を始められないということで、その男の子を片手で抱っこしたり、手をつないで廊下などを歩いたりして、気を逸らしながらタイミングを見計らってお茶を飲ませてください、という指示を頂き、何度かやってみましたが、それでも全然お茶を飲まないので、ちょっと唇を湿らした程度で、保育室へ戻ってお昼寝の着替えに入っています。 今の保育園は何でもこんな感じで、みんなと同じことができない子がいると、その子だけ抱っこして保育園の中を散歩して気を紛らわして、また保育室へ戻すのですが、みんなと同じことができない場面で、1人だけ抱っこや手をつないで、保育室の外を散歩できることがご褒美のようになって、子供の成長に良くないのではないかと思うのですが、どうでしょうか? また、年長さんがふざけて机の上に上がって歩いたり、年中さんのお昼寝しない子供が保育室内を走り回ったり(寝ている子供たちの布団の間を走り回ったり)しても、叱ったり注意したりすることはなく、あぶないよー!と軽くたしなめる程度でしっかり注意をしないので、子供たちが怪我をするんじゃないかとヒヤヒヤしながらいて働いています。 こんなにゆるい保育園って普通なんでしょうか??

保育内容正社員保育士

りんご

保育士, 認可保育園

32025/05/16

かぐ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園

私の勤めていた保育園では、そのようなことはなかったです💦 いけないことがあれば、叱りますし 個別対応は障害の有無など意外では、していませんでした。 ただ、今は無理にお茶を飲ませたり…そんなつもりはなくても本児が嫌がってそう見えてしまうようなこともあってはいけないような時代ですので、仕方ない部分もあるのかもしれないです💦

回答をもっと見る

キャリア・転職

来週パートの面接が決まりました。 中途採用なのですが、不安で不安で仕方ありません... 実際に面接受けた方、何を聞かれましたか? 何対何でしたか? 服装はスーツで良いですよね? 履歴書を(写真も)アプリでされた方いたら教えて欲しいです。 不安障害でその日が来るまで落ち着けません...

面接パート保育士

さしみ

保育士, 保育園

22025/05/16

ぽんた

保育士, 保育園

2対1であることが多かったです。 勤務可能時間についてがほとんどです。 あとは、勤務開始日。 特にこだわりのある園では、それは大丈夫かの確認。例えば裸足保育とか。 加配は可能か、お手帳は書けるか、ピアノや、前に出て絵本を読むことは可能かなど聞かれました。 服装は、綺麗めの私服で行きました。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

よくある時々あるあまりない全くないその他(コメントで教えて下さい)

90票・2025/05/24

園のお茶を飲んでいる水筒で減っているか確認してる水筒で量は子どもに任せている乳児しかいない、知らないその他(コメントで教えて下さい)

180票・2025/05/23

大きかったそんなに無かった全く無かったその他(コメントで教えてください)

200票・2025/05/22

対策あります🙋ありません🙅特に焦ったりしません🤔その他(コメントで教えて下さい)

208票・2025/05/21
©2022 MEDLEY, INC.