熱はありませんが風邪症状があります。コロナの事もありますし、1日お休み...

ねー

熱はありませんが風邪症状があります。コロナの事もありますし、1日お休みして内科に受診した方がいいでしょうか。

2021/03/08

2件の回答

回答する

こんな時期なだけに色々と 気になりますよね。 明日の朝イチで、園長先生に 電話で相談させてもらい、 助言をいただいた方が良いかと 思います。 お大事にしてください。

2021/03/08

質問主

ありがとうございます! 明日朝一で電話して助言していただきますね。ありがとうございました😊

2021/03/08

回答をもっと見る


「園医」のお悩み相談

キャリア・転職

4月から新しい職場に行く事になりました。 今の職場は園医で健康診断をしてくれたのですが今度の所は自分で...と言われました。 自己負担という事ですよね。 皆さんはどうでしたか?

園医保育内容

さーは

保育士, 保育園

72022/03/08

ぷぷぷ

保育士, 保育園, 認可外保育園

私が勤務している園は健康診断の費用はあとから返金という形で戻ってきました。 一応領収書取っておいた方がいいですね!

回答をもっと見る

保育・お仕事

私の園では、内科検診や歯科検診のお願いの電話や検便検尿の提出までの機関とのやりとりや歯科検診の結果をまとめて機関のアンケートに記入するなどを保育士がします。他にも、職員の健康診断の段取りや、職員のインフルエンザ予防接種を受けるか受けないかを聞いて回ったり、絆創膏や消毒液などの発注、個数管理、嘔吐物処理の備品チェックなども保健係と称して任されます。 正直、一保育士のする範囲ではないものも任されてると思っているのですが、皆さんはどう思いますか?皆さんの園ではどのようにされてますか???

園医

ぱりらぱらりら

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 託児所, 児童施設, 児童養護施設, 乳児院

42020/01/23

モカ

保育士, 保育園, 認証・認定保育園

元保育園ですが、検診の手続きなど諸々は事務の方か園長がしていました。ただでさえ日々の保育に追われている先生たちには負担になると思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育園で健康診断があるかと思いますが、健康診断表には病院名、医師名など記入していますか? (健康診断は開業医の園医が来園して行っています) シャチハタの苗字のみの印鑑を押していたんですが、それではダメだと監査で言われたらしく😥 他の園ではどうしているのか知りたいです!

園医看護師保育士

くるみ

看護師, 保育園

72023/10/12

ひさ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

基本的に病院と医師の名前は印刷されていますよ。確かに印鑑レスの時代もありますし、シャチハタは誰でも押印可能なので証明書書類となると難しいのかもしれないですね。どうぞ、ご参考までに。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

感染症対策

認可保育園の給食調理員です! 子供たちがインフルやコロナなど大流行した際に、残った食材などは、どう処理させておりますか? うちの園は発注量を調節したり、多めに作って先生たちに食べてもらうなどしております。 先生たちが給食を食べない園ではどうしてるのか気になりました。ご回答お待ちしております!

私立給食コロナ

しおり

調理師, 認可保育園

22025/11/23

あす

看護師, その他の職種, 病児保育, 病院内保育, その他の職場

前に、インフルエンザが流行した園では、職員がもらって帰っていました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

皆さんの園では、ミルクはいつまで飲ませていますか? 今、勤めている園では完了食になったら、給食やおやつから栄養がとれているので、園でミルクは飲ませていません。 友人が子どもを預けている園では、1歳半を過ぎても寝る前に150mlほどミルクを飲ませているとのことで、理由を園に聞くと、給食が足りてないかもしれないことや、午睡の眠りが浅いことなどを伝えられたそうです。 食が細いわけではなく、給食もおやつもしっかり完食し、家ではもうミルクは飲んでおらず、寝る前も麦茶などにしているとのことです。 眠りが浅いから飲ませるというのは、保育士都合な気がするのですが、皆さんの園ではどのような対応をしていますか?

栄養士離乳食睡眠

ひらり

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園

42025/11/23

たむたむ

保育士, 保育園, 公立保育園

園でのミルクは基本的には1歳になるまでですよ。ただし、家庭でも離乳が進んでおらず、離乳食か完了食の食べる量があまりにも少ない場合は、ミルクを足しています。寝が浅いからと言って足すことはありません。

回答をもっと見る

保育・お仕事

児童出席簿って手書きですか?それともICT化してますか?

ICT

kpamo

保育士, 認可保育園, 児童発達支援施設

32025/11/23

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

出席簿の集計は 手書きからコドモンになりました。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

朝の受け入れが終わったとき外遊びが終わったとき給食が終わったとき午睡の時間、みんなが寝たとき延長保育になったとき行事が終わったときその他(コメントで教えて下さい)

113票・2025/12/01

すき♡すきだったり嫌になったり…普通♡すきじゃない…😱その他(コメントで教えてください)

177票・2025/11/30

医療・福祉・教育技術・専門職オフィス・管理部門販売・サービス・接客運輸・物流・軽作業公務員その他(コメントで教えて下さい)

188票・2025/11/29

聞き流す・相手にしない反論する・やり返す仲間に相談する上司に相談するお局さまをほめてみる・下手に出る転職するその他(コメントで教えて下さい)

207票・2025/11/28