2022/01/31
5件の回答
回答する
回答をもっと見る
コロナとインフルエンザが今、流行していますが、コロナもインフルエンザも同じ5類になりました。 保育園では、インフルエンザとコロナの対応は同じですか? 当園では、インフルエンザもコロナも家族が感染しても園児は1週間お休みさせてほしいと保護者に依頼しています。が、保護者からは文句もあり、世間の保育園ではどのような対応をされているのか参考にさせて下さい。
コロナ保護者
ぼくちゃん
看護師, 認可保育園
こむぎ☆
保育士, 保育園, 認可保育園, 事業所内保育
お疲れ様です。 コロナの感染、制限がなくなりました(^_^;) 担任している1歳児の子が、日曜日におばあちゃんと過ごしていて、そのおばあちゃんが月曜日に発熱しコロナだったとのこと。その子は月曜日の午後から発熱、昨日検査してもらったら陰性だったとのこと。昨日の夜からお父さんが発熱、今日検査したら陽性だったとのこと。 その子は再検査はしておらず、今日から解熱し、今日からお父さんを隔離しているとのことで、お母さんは明日から仕事、その子も明日から保育園に着たいと今日電話がありました。 園長先生は明日の朝症状なければOKと返事したそうです。不安でしかないですね。。。
回答をもっと見る
先日、急に正規の職員さんが退職することになりました。 前日まで元気に見えたのですが、コロナとのことでお休みし、あしたから復帰かなと思っていたところ園長から体調不良で退職の運びとなりましたと報告が。 急なことでびっくりしたのと本当に体調不良が原因なのか気になるところです。 そして、これからパートの私にも負担が来るのではないかと心配です。 小規模保育園のため、職員1人いなくなるだけで大きい負担かなと思っています。 皆さんの園にも急に辞められる職員はいましたか?
小規模保育園コロナ退職
ちのこたこ
保育士, 幼稚園教諭, 小規模認可保育園
yukichopin
保育士, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 児童発達支援施設
お疲れ様です。 私の職場にも、長期休みを何度か繰り返してそろそろ危ないかな?と思った矢先退職した方が何名かいらっしゃいます。 やはり人間関係やストレスなどで鬱傾向になってしまう方は一定数いるようです。 負担が来なければいいですが…
回答をもっと見る
病児保育・病後児保育で勤務されている方へ。 保育施設勤務と比べるとやはり感染のリスクが心配です。 病児保育も行っている園なので、インフルや感染症胃腸炎のお子さんも預かるとの事。 水疱瘡等の空気感染やコロナウイルスについては預からないとの事ですが、インフルや感染症胃腸炎はやはり怖いです。 ワクチンは会社負担とのことですが、友人や家族と気軽に会えなくなるのではという不安もあります。 勤務されている皆さんは実際勤務されてみてどのような感想や考えをお持ちですか。 また看護師の方には失礼ですが、職種間の軋轢などもあるのではという心配な部分もあります。 ✦週休3日 土日祝休み ✦休憩が2時間の実働8時間 730 1730 .830 1830勤務 ✦ボーナスは1ヶ月から2ヶ月 ✦月給24 基本給が15 ✦退職金なし ✦月案週案などはなし ブログが週1あり ✦看護師4人、保育士4人体制 年代が20代から50代 ✦これからオープン(一人を覗いて新規採用) ✦行事は壁面や飾り付けのみ すごいいい条件だとは思いますが、感染のリスク、退職金なし、看護師の方との年齢差があるのが懸念ポイントです。 あと年内に答えを出してほしいとの事で、今日面接や施設見学があったのですが、本格的な採用に進むか明日までに答えを出してほしいと言われ戸惑ってもいます。
病児保育施設コロナ
すいか🍉
保育士, 幼稚園教諭, その他の職場
あ
保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園, その他の職場
わたしは、正社員ではなく、パートで働いたことあります。 保育園よりもしっかりと消毒、衛生管理をされていますし、指導もされます。 が、やはり感染のリスクは高いですね。。。これはやむを得ないですが。 それよりもわたしは、 体調不良の子を預かるので いかに、落ち着いてたのしく 過ごしてもらうかと言うところが きつかったですね。。。 子どもたちも、体調不良で不機嫌ですし 外に気晴らしに出ることもできず、、、。 工夫次第でいくらでもどうにかなるとは 思いますが大変でした
回答をもっと見る
皆さんの園にはパート勤務の主婦の方ってどれくらいいらっしゃいますか?? また、その先生方は担任ではなく補助や副担でしょうか??
転職パート幼稚園教諭
ともぴすけ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園
ハトぽっぽ
保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園, 事業所内保育, 小規模認可保育園
私の園は保育士が10人で、その中で扶養内が2人、フルパートが2人です。 扶養内の人は補助ですが、フルパートの人は担任してます。
回答をもっと見る
うちの園はあまり手遊びをしない園なのですが、以上児に入った際に手遊びをしたところ、本当にシーンとなりました…😅 その時は三ツ矢サイダーの手遊びをしたんですが… なにか年長ぐらいの子ども達に響くような手遊びがあれば教えていただけると嬉しいです。
手遊び幼児遊び
くるくる
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
まる
幼稚園教諭, 幼稚園
八百屋のお店をドーナツ屋、アイス屋などアレンジしたり 今日はクラスにいる子どもの名前バージョンでやりました! あとは、いっぴきおばけ、チョキチョキダンス、ぼうがいっぽん、おちたおちたも楽しんでます! (おちたおちたは、慣れてくると子どもたちが自分で前に立つ人をして、次のお友達を指して…ってできるようになります!) 年長ならペンギンマークの百貨店とかもどうでしょう!
回答をもっと見る
登園基準の37.5℃は正直どう思いますか? 未満児の37.5℃は割と出やすいので、なるべく様子を見てからそれでも1時間、2時間37.8℃とかならお迎え要請をするのですが、以上児の先生がヘルプで入られた時に1発37.5℃で返すことが多々ありまして…。 出やすいから様子見ましょう?と言っても、決まりは決まりだという方がおられ中々通じません😅 みなさんの所にもこのような先生いらっしゃいますか?
幼児乳児保育士
くるくる
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
マリン
保育士, 認可保育園, 園長
そうですよね。個々によって、平熱が異なりますからね。 公立、認可園、大抵37度5分を基準とされていることが多いですよね。 未満児は、熱性痙攣をおこしやすい時期でもあります。 そのため、保護者の方へご報告という形で、状況をお伝えし、お勤め先との話をしてもらい、すぐにお迎えに来て頂けるのなら、お願いしますし「1時間後にいきます」とおっしゃれば、水分をとらせながら様子をみられてはいかがでしょうか? 家に帰って計測したら、熱なかった。と言うことのないように気を付けたいですね。 体温調節が未熟な年齢ですので水分をとらせてあげて、何回か計測をして、お迎えをお願いする。 保護者様とのトラブルにならないように臨機応変なご対応がよいかと思います。
回答をもっと見る
・食べる、寝るなど生活を整える・仕事のことは園において帰る・深呼吸をする・先輩に言われたことなどを思い出す・リフレッシュを大事にする・その他(コメントで教えて下さい)
・500円以下・501~1000円・1001円~2000円・2001円~3000円・3000円以上・使っていません・その他(コメントで教えて下さい)