インフルエンザワクチン

まーちゃん

保育士, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 放課後等デイサービス

インフルエンザワクチン副反応でしんどくてお休みしたことありますか?

    2025/11/19

    1件の回答

    回答する

    37.5℃以上であれば、出勤できません。副反応で、園児は、翌日、早退しました。

    2025/11/19

    回答をもっと見る


    「健康・美容」のお悩み相談

    健康・美容

    下肢静脈瘤の手術されたことある方いますか?

    るる

    保育士, その他の職種, その他の職場

    12025/10/24

    むー

    保育士, その他の職場

    ないです、、周りにもいないです。。

    回答をもっと見る

    健康・美容

    保育士なので 化粧やヘアカラー、ネイルなどは華美にはできないと思いますが 友人のインターナショナルとかでは その辺が🆗とも聞きました ネイルも危ないものならダメだと思うのですが みなさんはどう思いますか? このご時世なので 人に嫌な印象がない範囲でokになって欲しいなーとか思ったりもします けど、okにするなら問題もあるよなーとか考えちゃいます

    幼稚園教諭保育士

    まいち

    保育士, 幼稚園教諭, その他の職場, 小規模認可保育園

    42025/11/02

    さーは

    保育士, 保育園

    マニキュア大好きで休みの日は必ず塗っています 日曜日の夜には落とし爪を切り... 年末年始などの長い休みの時は私にしては爪長めです

    回答をもっと見る

    健康・美容

    ネイルOKな園はありますか? 職員、子どもともにNGですか? たまに子どもがしてくるので、安全面やトラブルを避けるために、落とすように伝えていますが、みなさんの園ではいかがでしょうか。

    安全トラブル

    あこ

    その他の職種, 保育園, 病児保育

    62022/07/31

    たやんぐ

    保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 託児所, 児童養護施設, 小規模認可保育園, 管理職

    基本的には、職員も子どももNGですね! でも、職員、職員は夏、フットネイル やってる人が多く、見逃されているというか、暗黙の了解みたいなところがありますね。 子どももたまにしてくる子がいますが、「保育園にはダメだよ」ぐらいで、保護者にまで注意したりお願いしたりすることは少ないです。あまりにも毎日、常習化していたらさらっと声をかけるぐらいです。

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    感染症対策

    認可保育園の給食調理員です! 子供たちがインフルやコロナなど大流行した際に、残った食材などは、どう処理させておりますか? うちの園は発注量を調節したり、多めに作って先生たちに食べてもらうなどしております。 先生たちが給食を食べない園ではどうしてるのか気になりました。ご回答お待ちしております!

    私立給食コロナ

    しおり

    調理師, 認可保育園

    12025/11/23

    あす

    看護師, その他の職種, 病児保育, 病院内保育, その他の職場

    前に、インフルエンザが流行した園では、職員がもらって帰っていました。

    回答をもっと見る

    保育・お仕事

    皆さんの園では、ミルクはいつまで飲ませていますか? 今、勤めている園では完了食になったら、給食やおやつから栄養がとれているので、園でミルクは飲ませていません。 友人が子どもを預けている園では、1歳半を過ぎても寝る前に150mlほどミルクを飲ませているとのことで、理由を園に聞くと、給食が足りてないかもしれないことや、午睡の眠りが浅いことなどを伝えられたそうです。 食が細いわけではなく、給食もおやつもしっかり完食し、家ではもうミルクは飲んでおらず、寝る前も麦茶などにしているとのことです。 眠りが浅いから飲ませるというのは、保育士都合な気がするのですが、皆さんの園ではどのような対応をしていますか?

    栄養士離乳食睡眠

    ひらり

    保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園

    42025/11/23

    たむたむ

    保育士, 保育園, 公立保育園

    園でのミルクは基本的には1歳になるまでですよ。ただし、家庭でも離乳が進んでおらず、離乳食か完了食の食べる量があまりにも少ない場合は、ミルクを足しています。寝が浅いからと言って足すことはありません。

    回答をもっと見る

    保育・お仕事

    児童出席簿って手書きですか?それともICT化してますか?

    ICT

    kpamo

    保育士, 認可保育園, 児童発達支援施設

    22025/11/23

    さるみ

    保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

    出席簿の集計は 手書きからコドモンになりました。

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    すき♡すきだったり嫌になったり…普通♡すきじゃない…😱その他(コメントで教えてください)

    151票・2025/11/30

    医療・福祉・教育技術・専門職オフィス・管理部門販売・サービス・接客運輸・物流・軽作業公務員その他(コメントで教えて下さい)

    178票・2025/11/29

    聞き流す・相手にしない反論する・やり返す仲間に相談する上司に相談するお局さまをほめてみる・下手に出る転職するその他(コメントで教えて下さい)

    202票・2025/11/28

    冷凍庫に入れる煮沸する処理せずに使うどんぐりは使わないその他(コメントで教えてください)

    201票・2025/11/27