4月誕生会の手遊び

まこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 児童施設

4月誕生会担当になりました。 親子参加型で、1.2歳のお誕生児です。 みんなでおめでとうの歌を歌った後に、 はらぺこあおむしのパネルシアターをする予定です。 始まる前や、準備中など隙間時間の手遊び、いくつか考えておこうと思っています。 何か可愛い春らしい手遊びありますでしょうか?

2025/03/26

4件の回答

回答する

こんばんは! ありきたりですが、「おはながわらった」は保護者の方でも馴染みのがある曲かなと思います♬ 両手でお花の形を作り、同じ歌詞を繰り返す手遊びです。 「わらった」のところでは、両手をほっぺにあて可愛くポーズしたり、笑顔になるように子どもを「こちょこちょ」しても喜びそうですね🌷 保護者もこども笑顔になるかなと思いました! お花が わらった お花が わらった お花が わらった お花が わらった みんな わらった いちどに わらった お花が わらった お花が わらった お花が わらった お花が わらった みんな わらった げんきに わらった

2025/03/26

質問主

お花がわらったのアレンジ、とっても楽しそうです🌸 こちょこちょも1.2歳にピッタリです🎵 ありがとうございます😊

2025/03/26

回答をもっと見る


「誕生会」のお悩み相談

行事・出し物

誕生日会の出し物でシルエットクイズをやろうと思ってるのですが、こういう透ける布はなんて調べたら出てきますでしょうか?わかる方教えていただきたいです(><)

誕生会実習認定こども園

おもち

保育士, 幼稚園教諭, 学生, その他の職場

32024/09/23

おってぃー

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

スクリーン布ですかね 白い布やテーブルクロスで代用できるそうです。 私も布ではなくて箱を使った影絵をやりました。ですが、ちゃんと部屋が暗くなるよと言う導入せずに部屋を暗くしてしまい泣いてしまう子がいたのでそこは反省しました汗

回答をもっと見る

遊び

0歳児の担任をしています。 今度、乳児のお誕生会で合奏をすることになったのですが楽器紹介も一緒にしたいなと思っています。 その中で鉄琴や木琴は説明の仕方が難しくて…。 同じように紹介をしたことがある方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。 今の所鉄琴「金属でできていて、下にあるパイプを通して音が広がって大きくなるよ」木琴は、木でできていて、パイプを…以下同じ」 で伝えようと思っていますが、もっといい話し方があると思い…。教えていただきたいです。

誕生会乳児0歳児

あす

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

22025/01/24

ぽんた

保育士, 保育園

0歳児にその説明は難しそうですね💦 カーンカーン音を鳴らして、鉄琴はこんな音がするよ。 木琴は(音を鳴らす)こんな音がする楽器だよ! くらいではダメでしょうか? 説明をつけるなら、こんな音の所を具体的に説明するなどいかがでしょうか?

回答をもっと見る

行事・出し物

皆さんの誕生日会の出し物の十八番を教えてください。 毎年2回くらい番が回ってくるのですがネタ切れです。 うちの園ではパネルシアターをやることが多いですが楽しいお話、シアター系、その他、なんでもかまいません!

お話遊び誕生会

けい

保育士, 保育園, 小規模認可保育園

22025/01/01

たんぽぽ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

以前、新聞紙シアターをやったことがあります。確か宝を探しに冒険に出る話だったと思います。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

お金・給料

保育士の給与が10.7%アップについて 2024年4月からの分が遡って支給されることが決定しましたが、うちの園はまだ貰えておらず、園長先生に聞いても分からないようでした💦 友達の園は、年末12月に貰えたところもあるし、貰えてないところもあります。 支給時期が違うのは何故?? 認可園なので市に聞いてみたら、まだ申請段階で園にお金がいってないようでした。 でも同じ市内なのに貰えてる園があるのは何故でしょう?原資となる給付金は市からまだ来てないけど、園の資金から先に払ったんでしょうか? 皆さまの園はどうですか?

給料保育士

ぺこ

保育士, 保育園

22025/03/30

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立会計年度です。 今年度、4月と12月に月給がアップし 差額支給も12月にありました。 今年度だけで2万ほど上がりました。 12月に月給アップの時は 市の組合から アップの説明のお知らせのおたよりがありました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育園で保育士をしております。 4月から違う保育園に転職するのですが、子どもたちや保護者に退職することを話すのは、掲示にて4/3に保護者全体に伝えるまで他言厳禁と言われ、結局退職の挨拶をすることができず現職場は3/28に退職しました。 懐いてくれていた子たちにさよならも言えず、次も先生に子ども受け持ってもらいたいわーと言ってくれた保護者さんにも何も言えず挨拶もできず消える形となりました。 私自身も、園児の時に大好きだった懐いていた先生が急に消えて悲しかった記憶があります。 今回の職場含め、今まで勤めた保育園全て同様なのですが何故伝えることを禁止しているのでしょうか? 私が勤めた保育園がたまたまそうだったのでしょうか?

退職転職保育士

おこげ

保育士, 幼稚園

62025/03/30

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

デイサービスですが、 デイサービスも禁止のところがありました😅

回答をもっと見る

保育・お仕事

爪を噛んでしまう癖のある4歳の子がいます。 見つけた時には、遊びに誘ったりするのですが… 保護者の方からも、辞めさせたい!と言われています。 どのような対応がベストでしょうか?

子育て保護者保育士

かぐ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園

52025/03/30

ぽんた

保育士, 保育園

爪噛みは、甘えだったり、緊張だったり、心のケアが大切ですよね。 保護者の対応はどのような感じなのでしょうか??無理に辞めさせたり、怒っていたりすると悪循環ですよね。 園でのフォローと保護者のフォロが必要かなと思います。 焦らないが大切ですよね。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

何でも話せる関係性ほとんどはOKなかんじ合わないけど仕事的にはOK仕事だと思ってもキツイ私が園長ですその他(コメントで教えて下さい)

189票・2025/04/06

得意です♡練習すればok🎵苦手です結構、イヤです弾き歌い…長らくしてないな~その他(コメントで教えて下さい)

215票・2025/04/05

勤務時間を超えてもいる時間で帰る勤務時間内にみんな帰る周りの様子によるかも新年度の準備のため残ってるその他(コメントで教えて下さい)

212票・2025/04/04

異動だった🌸異動はなかったもともと異動はない契約退職しますその他(コメントで教えて下さい)

237票・2025/04/03
©2022 MEDLEY, INC.