産後保育士以外の仕事に就かれた方

ぽんた

保育士, 保育園

出産後、保育士以外の仕事をされた方、どういうお仕事をされましたか? 産後、また保育士として楽しめるのか疑問で、他の仕事も考えています。 将来的には在宅ワーク1本も検討していますが、外に出ることで発散にもなるので。。

2023/10/27

2件の回答

回答する

私は一度飲食店へ行きました! 友人の始めたお店がなかなか繁盛していて「皿洗いぐらいならするよ」という感じで。妊娠中、産後と色々あって体力がとてもおちてしまったのでリハビリのような形で、週2〜3のペースでやっでした。だんだん店自体任され始めてましたが、その後、ステキな保育方針の園に出会えたのでやっぱりまた保育士してます。 別の仕事につくのも、勉強になりますし経験なので、自分のやってみたい形でやるのはとてもいいと思いますよ!

2023/10/27

質問主

ありがとうございます! 飲食店もいいですね! 私は、途中で結婚式場に勤めてて、とても良い経験をしたのですが、あずあずさんのようにまた保育士に戻っていました^_^ ただ、産後は可愛い我が子だけで十分かなという気持ちもあり、色々考え始めています!

2023/10/27

回答をもっと見る


「保育士」のお悩み相談

お金・給料

正社員で働いている保育士さんの給料が気になります!フルタイムパートに比べるとやっぱり正社員の方がいいのか??🤔手当や残業代など、どれくらいプラスになっているのか、知りたいです😊

残業給料パート

まほ

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園

42024/01/06

さくら

私は初任給手取り16.5万円程 勤務10年で21〜22万程だったかなぁと思います。 時給換算にするとパートさんの方が高かったですが、ボーナスが年3回あり、結構高額なので、大きかったですよ! 残業代は人手不足の保育要員として残る以外は出ません。

回答をもっと見る

保育・お仕事

小規模保育園で2歳児を持っています。 給食中、おかずとして出ていた魚をご飯に混ぜて食べたいと子どもから言われました。 一瞬迷いましたが、主体性のある保育を行っていることと、食べムラのある子で前年度からそうして食べていたと聞いていたので、急に厳しく言うのもなと思い今日はいいよと伝えました。 食事マナーとしては混ぜずに別々で食べた方がいいし、2歳児で話も伝わるのでそれを大事にするべきとも思います。同時に、食事に対して前向きで楽しい姿勢を持ってほしいと思うので「お家(保育園)では混ぜてもいいけど、お外のご飯ではしないよ。」という方針を持てば将来的に食事マナーは身につくのかな?とも思いました。 主体性のある保育で幼児さんを育てたことがないので、乳児までの経験と見聞しかなく、今私がやっていることは本当に将来の主体的な子どもの育ちに繋がるのかな?と分からなくなってしまいました。 ぜひ皆さまのご意見やご指導を聞かせて頂ければ幸いです…。

給食2歳児幼稚園教諭

はりー

保育士, 小規模認可保育園

72024/05/07

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

私は できるだけ混ぜて食べるのは1歳児クラスまで。2歳児クラスになったら3歳児クラスに向けて子どもから「減らして」「残す」を言えるようにしていけるようにしていき、少しでも別々に食べれるようにしていくようにしています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

3歳児クラスでの出来事です。 Aちゃんが遊び終わってその場に置いておいたスカートに足を滑らせてBちゃんが転んでしまいました。 それを見ていた保育士が『ここにあったスカートに滑っちゃったよね、先生見てたよー。出しっぱなしにすると危ないよね』と。そして『このスカート使っていた子は誰かな?』と犯人探しを始め、『出しっぱなしだと危ないから使い終わったらしっかりお片づけしてね』と話していました。 そして終了。。確かに出しっぱなしにしたことが原因なのですが、子供のせいになったまま話が終わる感じがモヤっとしちゃいました。 みなさまならどんな風に対応しますか? もやっとする気持ちわかる方いらっしゃいますか??

安全3歳児遊び

4人のメンズママ

保育士, 小規模認可保育園

82024/05/17

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

そこにスカート落ちてたら 危ないのでさっとどかします😂 先生見てたよ〜じゃなくて 見てたなら、安全のためにどかしなさいよ!って思っちゃいます😅 保育者側でも保護者側でもそう思っちゃう😥 その出し放しにしてた子も、 実際それで転んだ姿を見てないのであれば、へー!そんなんだ!で終わっちゃう話だし😣 わたしのせいで〜片付けよう〜! とは思わないかなぁ‥😥 わたしなら、保育者が片付ける、 今後その子の片づけを見るようにしてその都度声掛け位かなぁ‥ 犯人探しとか、見てたよ〜?とかは要らないと思います😣 自立を促すために、保育者はそれをしたのかもしれないけど、 わたしは安全重視なので、自分で行動しちゃうかな😅 それで頭とか打ったりしたら、 自分で行動するように見てました〜じゃ、話にならないですもん😥

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

行事の多い小規模園(0〜2歳まで)で働いています。 年に5回親子イベントがあり 毎月、食育(クッキング•育てる•触れる)2回が あり2月からの勤務ですがすでに詰んでいます。 詰んでいる理由は入社して上司が全員辞めて私が園長の次の立場の存在となってしまっていることと、園長が前年度までの取り組みを教えてくれないので毎回、入社したばかりの保育士だけで一から考えているからです。 経験も未熟なので正直しんどいです💦 話し合った結果を話すと理想論を語られて修正も多く、話も進まないし、毎日帰ってから寝るまで考えても答えが見つからない毎日。 それでも頑張ってるのですが限界が来そうです。 こういう園は多いのでしょうか?勤務年数の多いパートさんが「ここは子どもが少ないからまだましだよ。私が正社員の時は保育士が今より少なくて子どもも多かったけどやりきった」と言われてしまいました。 私が甘いのでしょうか? 教えてください😂

食育行事園長先生

あんぱんまん

保育士, 認可外保育園

32024/05/30

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

パートさんのそのアドバイスも 経験年数は長いけど、今パートだからこそ、言える発言ですね😥 わたしが言われたらイラッとするかも‥笑 甘くないと思いますよ! 園長の次の立場になっているのであれば、そのイベントを減らす、 職員の負担を減らすと言うことに すると楽になると思います😊 食育って、毎月やるほど食材ありますかね🤔 なんか、トマト、じゃがいも、系 は経験あるんですが、何でするんだろう? 牛乳?いや、牛育てないし‥😥笑

回答をもっと見る

キャリア・転職

今、ある園を受けようか悩んでます。そこは小規模の保育園で求人には経験者が望ましいと書いてあったのですが、見学させて頂いとき聞いてみたら資格があれば未経験でもいいと言ってました。 前に小規模の園で働いていて失敗が多くほぼ雑務で契約が終了しました。 中途半端な気持ちで面接を受けるのは園に申し訳ないし悩んでます。

面接保育士

ピョコ

保育士, 保育園

22024/05/30

ありさん

調理師, その他の職場

転職はすごく勇気いりますよね、、 園によってやり方や人間関係さまざまなので、自分に合う園はあると思います! 私も前に働いていた園はなかなかしっくり来なかったですが、今の園では楽しく働くことができています。 一度面接だけでも受けて雰囲気を感じるのもしれません^_^

回答をもっと見る

保育・お仕事

4年ほどの持ち上がりは当たり前のことでしょうか? 例えば、0歳児から担任を持ち現在3歳児、その間の学年もずっと担任を持つようなことです。 中途や新卒で入った人がそれまで持ち上がってきた人が持ち上がりできずに担任になると、保護者も不安になるのでしょうか? 小学校へ行ったら6年間持ち上がりなんてことはないし、子どもからして担任と合わないと担任以外の大人がいることを知らないなんてことはないのでしょうか?

キャリア保護者正社員

きなこっち

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

32024/05/30

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

場合によると思います… 私の職場の7年目は 新卒1年目で1歳児クラス担任をした学年を5歳児クラスまで持ち上がり、修了させました。しっかりしてる子なので保護者から信頼されてました。 職場では 0-2歳児まで0-3歳児クラスまで 3歳児クラス途中から5歳児クラスなど持ち上がりが多いです。 地域的にしんどい家庭が多く、保護者対応など様々な観点から持ち上がりになってるみたいです。 小学校では無いので フリー、地域支援センターの保育教諭、乳児クラス担任…たくさんの先生と出会い、関わる機会がたくさんあります。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

お菓子やお茶&お喋りスマホゲーム寝てます仕事していますお昼食べたら終わりです休憩はない契約ですその他(コメントで教えて下さい)

176票・2024/06/06

実習時間のふるまい実習記録の書き方指導案の書き方服装や準備物保育者への質問や会話実習には行っていませんその他(コメントで教えて下さい)

184票・2024/06/05

ユニクロ100円ショップドン・キホーテしまむら靴下屋その他(コメントで教えて下さい)

218票・2024/06/04

園長副園長や主任学年主任やリーダー先輩後輩パートさん頼れる人はいませんその他(コメントで教えて下さい)

215票・2024/06/03
©2022 MEDLEY, INC.