クリスマスプレゼントって何歳からあげてますか??1歳半の息子にあげよう...

ゆずゆ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

クリスマスプレゼントって何歳からあげてますか?? 1歳半の息子にあげようかあげないか迷ってます!

    2019/11/13

    5件の回答

    回答する

    私は1歳からあげています^^ おもちゃではなく絵本をプレゼントしました。 現在は5歳、3歳になったのでしっかりリクエストがありますが(笑)

    2019/11/13

    質問主

    絵本いいですね❤️

    2019/11/14

    回答をもっと見る


    「子育て・家庭」のお悩み相談

    子育て・家庭

    子育て中の方、子育てする中でイライラすることってありませんか? そんな時どうやってイライラを抑えていますか??私は抑えられず爆発することも多々... なるべく怒らないようにしたいのですが。ご伝授ください!!

    子育て保育士

    コーポ

    保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

    52025/02/15

    トマトマトマト

    最近気がついたことを一つ どうも家事育児は身体を丸めてする作業が多すぎて、背中が丸まって呼吸が浅くなっているようです。鼻から吸って肋骨を膨らませるイメージでしっかり深く息を吸ってしっかりはく。を意識して過ごすと、頭の中がクリアになって色々好循環になりました。ついでに下腹も引っ込みました。丸まって生活しているうちにいつの間にかつかわなくなっていた筋肉も動かせているのか肋骨周辺が筋肉痛になります。 無性にイライラする原因が寝不足や脳内の酸欠の場合は呼吸の仕方を変えてみると効果的かもしれません。 同じ現場に居合わせてもイライラしてしまうときとそうでないときがあったりして、、コンディションを整えて挑むことって大切だなぁと思いました。

    回答をもっと見る

    子育て・家庭

    保育園に通わせていないママに質問です。 フォローアップミルクはいつまで飲ませていますか? 勤務する園では、いつまで飲ませていますか?

    ミルク保育士

    ぽんた

    保育士, 保育園

    42025/03/06

    らん

    保育士, 幼稚園教諭, 保育園

    うちの子は、1歳まで飲ませていました^_^ 理由は、ただなんとなく笑 離乳食も食べるし、面倒くさいのできりが良いところで辞めました。 また、園では保護者が「おしまい」と言うまでは飲ませていましたが、大抵の方は入園当初から飲ませていなかったです。

    回答をもっと見る

    子育て・家庭

    妊娠中つわりがひどくて仕事になりません! つわり中の個人面談なども、正直記憶がないくらいです笑 みなさんは、つわりやお腹の張りが仕事中に 酷くなってしまった場合どうしていますか?

    妊娠保育士

    さかな

    保育士, 認可保育園

    32025/02/21

    るる

    保育士, その他の職種, その他の職場

    お腹の張りは薬もらっていました!! 悪阻の方は食べ悪阻の時はラムネや飴を持っていました!吐きずわりの時は常に袋を持っていましたね。 職場ではなんとか持ち堪えました!

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    遊び

    もうすぐ保育参観です。(年長) 保護者には普段の子どもらの様子を観てもらいたいと思います。 仲良く遊ぶ姿、リーダーシップをとる、喧嘩(笑)など観てもらえたらいいなと。 そんな姿をわかりやすく観てもらえる楽しい集団遊びありませんか?

    保育参観集団遊び5歳児

    きぬか

    保育士, 保育園

    02025/05/21
    保育・お仕事

    午睡の時、眠ってもらうために行なっていることはありますか? どのようにすれば眠りにつきやすいでしょうか 3歳児です

    睡眠3歳児

    だんご

    保育士, 保育園

    12025/05/21

    りん

    保育士, 認可保育園

    意外と足など擦ってあげると気持ち良いのか寝てしまいます。あと、おでこ、頭なんかも気持ち良いみたいです。

    回答をもっと見る

    保育・お仕事

    外遊び用のおもちゃは、どのくらい綺麗にしてますか? 水洗いや、スポンジなどで洗ったりしてますか? うちの園はほとんどしていなくて…みなさんが どうされてるのか知りたいです!

    外遊び乳児保育士

    かぐ

    保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園

    02025/05/21

    最近のリアルアンケート

    よくある時々ある思ったことがないできてなくて言われることが多い💦その他(コメントで教えて下さい)

    155票・2025/05/28

    あるない使ったことあるその他(コメントで教えて下さい)

    204票・2025/05/27

    距離を取りつつ見守る毎日少しずつ声をかける一対一で関われる時間をつくる他の先生にも協力をお願いする子どもの好きな遊びに入っていくその他(コメントで教えて下さい)

    198票・2025/05/26

    思い切って普通に頼む「すみませんが」と断りを入れて頼む自分がやるようにしている周囲の先輩やリーダーにお願いその他(コメントで教えて下さい)

    216票・2025/05/25
    ©2022 MEDLEY, INC.