手作りより既製品のおもちゃ

むーさん

保育士, その他の職場

うちの園は作り物にこだわる。こだわるというより凝ったものを作るのが好きなのかいつも盛大なものを作る。 おもちゃはお金を出して買う。それよりも手作りおもちゃやぬくもりのあるものを作ろうとしない。 そういう環境になれすぎてるし、行事や作り物に追われてみんな麻痺してる気がします。 質のいい保育ってなんでしょう?

2024/12/11

1件の回答

回答する

今、求められているのは、子どもたちがどう楽しみ、学んで成長しているかで、 今まで保育者が頑張って作り上げた見栄えや出来栄えが重要だった保育から、子どもが何をしたいか、その過程がどうだったかを重要としている保育になってきたように感じます。 わたしも以前は見栄えが重要な保育園に勤め、これが本当に保育?と悩むこともありましたが、 職場を変え、とにかくありのままで、気負わず、身近な廃材などで日々遊ぶ保育になりました。 行事も、盛大ではなく、普段らしく。と保育が変わり、逆にこれでいいのか?と悩みながらも、子どもたちのいつもの笑顔で行事の楽しさも保護者に伝わり、新たな発見ばかりです。 ただ、保育の仕方はやはり園長や主任など上の立場の考え方で園全体が回っていくので、なかなか難しいですよね。

2024/12/11

回答をもっと見る


「手作りおもちゃ」のお悩み相談

遊び

こども園でパートをしています。 フリーなのでいろんなクラスのお手伝いに入っていますが、0歳児がいつも同じ玩具(私にはガラクタに見える・・)で遊んでいるのが気になっています。 ただ担任でも正規職員でもないのでもちろん経費を使って買い足すことは難しい🤨ので 家にあるもので何か手作りしてプレゼントしたいと考えています。 ミルク缶がたくさんあるのでポットン落としは作るつもりですが、他に、何か良いものがあればアドバイスお願いします☺️🤲🍼

コーナー遊び手作りおもちゃ0歳児

あんず

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

42024/10/06

ゆぽ

保育士, 保育園, 公立保育園

センサリーボトルやマット 牛乳パックの積み木 ビジーボード などは、担任をしていた時に作ったことがありますが、プレゼントをする前に、担任の先生に相談することをオススメします💦 子どもの発達によって玩具は変わってきますし、何より手作りの玩具は責任が伴いますからね、、。もし、自分が作った玩具で誤飲などの事故が起きたら大変なので、今の子どもの発達にあっているか、保育室の中に置いていて危険はないかなどをまずは担任の先生に聞いてみるといいと思います。

回答をもっと見る

遊び

一歳児の机上遊びの案が尽きてしまいました。 もし、何か参考になる机上遊びがあれば教えて頂きたいです!手作り玩具などでも大丈夫です。机上遊びのレパートリーが少なくて困っています。

手作りおもちゃ遊び1歳児

ぱんだ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

42024/02/07

だわち

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

よくある手作りおもちゃが中心ですが 参考なりましたら幸いです(o^∀^o) ○100均のデコレーション ボール  ・容器に入れるおもちゃ  ・スプーンで移動させるおもちゃ ○ストローを容器に入れるおもちゃ ○マジックテープのつけ外しおもちゃ ○シール貼り ○無限ティッシュ ○引っ張るおもちゃ(チェーンリング)

回答をもっと見る

行事・出し物

クリスマスや発表会に向けて、年少から年長向けの手作り楽器を作りたいと思います。太鼓、マラカス、スズなどなんでも構いません。今まで作ったことがある手作り楽器(できれば材料も)教えてください。子どもと一緒に作れる物だと尚嬉しいです。

音楽会劇遊び手作りおもちゃ

higu

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 託児所

92024/11/22

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

牛乳パックで作る パーランク(沖縄伝統のタンバリンくらいの大きさのたいこ) 牛乳パックの数が必要だし、子どもと一緒に作る…は難しいですが💦 R1のボトルのマラカスは1歳児クラス向けなので幼児クラスとなると難しいですね。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

2歳児クラスに手のかかる子がいます。 基本的生活習慣も自立もまだ出来ておらず発語もない段階です。 まだ療育も診断ももらってないですが明らかに発達が遅いですが保護者にどうやって伝えたらいいでしょうか?

2歳児

むーさん

保育士, その他の職場

32024/12/11

みわ

保育士, 保育園

普段の会話から、保護者自身の困り感はあるのでしょうか??保護者が困っているなら、相談できる機関を紹介しやすいですよね。もうされてるかもしれませんが、「今日こんなことがあって…こうしたんですけど、お家ではどうですか?」と聞いてみたり😌慎重に進めたい話だからこそ、保護者との信頼関係をしっかり作ってからのほうが良さそうですね🙆‍♀️

回答をもっと見る

施設・環境

うちの園は作り物にこだわる。こだわるというより凝ったものを作るのが好きなのかいつも盛大なものを作る。 おもちゃはお金を出して買う。それよりも手作りおもちゃやぬくもりのあるものを作ろうとしない。 そういう環境になれすぎてるし、行事や作り物に追われてみんな麻痺してる気がします。 質のいい保育ってなんでしょう?

手作りおもちゃ

むーさん

保育士, その他の職場

12024/12/11

まぁ

保育士, 保育園

今、求められているのは、子どもたちがどう楽しみ、学んで成長しているかで、 今まで保育者が頑張って作り上げた見栄えや出来栄えが重要だった保育から、子どもが何をしたいか、その過程がどうだったかを重要としている保育になってきたように感じます。 わたしも以前は見栄えが重要な保育園に勤め、これが本当に保育?と悩むこともありましたが、 職場を変え、とにかくありのままで、気負わず、身近な廃材などで日々遊ぶ保育になりました。 行事も、盛大ではなく、普段らしく。と保育が変わり、逆にこれでいいのか?と悩みながらも、子どもたちのいつもの笑顔で行事の楽しさも保護者に伝わり、新たな発見ばかりです。 ただ、保育の仕方はやはり園長や主任など上の立場の考え方で園全体が回っていくので、なかなか難しいですよね。

回答をもっと見る

遊び

夕方の預かり保育で楽しめる遊びを探しています! 最近では、おしくらまんじゅうやはないちもんめが人気です。 縦割り保育中(3〜5歳、30人ほど)に体育館でできる、体があたたまる遊びを探しています。 できれば冬を感じられるものがあるといいなぁと思っています♫ 皆さんの園ではどんなことをして過ごされていますか?

延長保育異年齢保育保育内容

choco63

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認証・認定保育園

52024/12/11

ままこ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園

冬を感じられるかは定かではありませんが、今月は子ども達としっぽとりをして楽しんでいます! 鬼ごっこ系は少しルールを変えれば(バナナおに、手繋ぎおに、氷鬼、島鬼‥)いろいろ楽しめて、走っているうちに身体もあたたまるのではないでしょうか^^ また、冬はよく縄跳びや大縄、 ドッヂボール(転がしドッチ)なんかもしていました!

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

朝の受入れの気持ちの受け止めトイレの時や衣服の着脱など給食中などの食事援助友達とのかかわり活動の切り替えの時いつも悩むその他(コメントで教えて下さい)

92票・2024/12/19

12月までにあります1月です2月です3月です発表会はありませんその他(コメントで教えて下さい)

184票・2024/12/18

甘党辛党どっちでもないな~その他(コメントで教えて下さい)

201票・2024/12/17

今年もしたよ過去にあるないできるほど働いてない

228票・2024/12/16
©2022 MEDLEY, INC.