慣らし保育のスケジュールについておしえてください。

Rせんせい

保育士, 小規模認可保育園

現在絶賛慣らし保育中です。みなさんの園では慣らし保育は何日ぐらいですか?個別対応ですか?どんなスケジュールで進んで行きますか? 乳児のパターンを教えてください。

2024/04/10

7件の回答

回答する

0歳児だと、仕事復帰が5月や4月後半の事が多いのでゆっくりと予定をたてます。 1.2歳児だと順調にいけば 1日目9~10時 2~3日目9~11時 4日目9~給食後 5日目9~午睡後またはおやつ後 1週間後から通常になる感じです。 ただ、ずっと泣いている、水分が取れない、給食が食べられないという感じだと時間をのばすのは難しいので保護者と相談になります。 逆に順調で保育園経験があるお子さんだと早まる場合もあります。

2024/04/10

質問主

そうですよね!水分補給できないのはしんどいですよね! うちは求職中の保護者さんもいてまだゆっくり慣らし保育中です!

2024/04/14

回答をもっと見る


「慣らし保育」のお悩み相談

遊び

未就園児への園開放についての質問です。 今は未満児入園も多く、そもそも未就園児が減ってしまっていることが原因かとは思いますが、園開放利用者が減っていることを感じています。 電車遠足のイベントは好評でしたが、普段の保育だけだとなかなか集まりません。 皆さんのところでこんなことをしたら良かった!というイベントなどがありましたら教えてください。

園庭開放集まり慣らし保育

まっち

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, プリスクール・幼児教室, 児童発達支援施設, その他の職場

12024/11/27

kurokitei

保育士, 託児所

園開放について 私が園開放をして感じたのは、ただ園庭を開放するだけだと近所の公園で遊ぶのとあまり変わらないしこれから寒くなるので天候に左右されない室内での開放が良いかと思います。遊びに来てもらった親子に園の保護者向けやった出し物を例えば年中さんなら歌と手遊びとか年長さんは楽器演奏をしたら結構集まりました。もしくは卒園する年長さんの歌も披露した事があるので人前で何かをする経験にもなっていいも思います。 場所は遊戯室です。 披露するなら告知していた園開放の日の午前中が良いかと思います。 未就学児対象なので短い時間で全く構わないです。ただコロナ禍前の話で申し訳ないです。

回答をもっと見る

遊び

悩みに悩んで結局園に残って働き続けることにしました…。3歳児12人の担任になりました!今はフリーの先生がいますが今後補助なしでやります。 新年度で、慣らし保育の子がいたりバタバタしている中で、いい活動があれば教えて欲しいです! ちなみに ・園庭なし ・戸外活動は難しい ・製作はお道具箱が届いでおらず難しい です!

慣らし保育新年度3歳児

オオヒラ

保育士, 保育園

32025/04/02

いと

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 認可保育園

お疲れさまです! 3歳児さん新しい環境で慣らし保育もありばたばたですよね!わたしが3歳児の担任だったときは新年度自由遊びをメインにしてゆったり過ごすように心がけていました☺️またずくぼんじょやいちばちとまった、あぶくたったなどのわらべうたあそびなどとても簡単な集団あそびはよくしていました! お道具箱がまだなくてもしたい子どもたちだけで模造紙を広げて園のクレヨンでお絵描き!新聞遊びなど発散コーナーを作ったり、積み木や汽車コーナー、ままごとお世話コーナーなどじっくりあそびこめるように環境を整えたりしました。またそのときもったクラスは2歳児のころにかるたあそびが大好きだった子どもたちだったのでたまにかるたあそびもしてみたり、コーナーで遊べるように置いておいたりも! この時期は一人ひとりのペースに合わせて無理なく過ごせるようにと考えると活動を考えるのも難しいですよね!オオヒラさんも子どもたちも無理なく楽しく過ごせますように‥☺️

回答をもっと見る

感染症対策

体調管理で気おつけていることは、ありますか? 生活リズムを整えることや、優先順位をつけて行動把握していくことが大切だと考えます。 園、全体の把握、状況観察意外に具体的に何かされていますか?

慣らし保育安全看護師

あす

看護師, その他の職種, 病児保育, 病院内保育, その他の職場

22025/05/16

スタ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 事業所内保育

基本的ですが、 登園時に体調の確認を保護者にする。 遊びの様子や、給食にて食欲の確認をする。 感染症が発生したら、アプリと掲示板で報告。 隣接している小学校との情報共有。 園だよりにで、保健的内容を載せる。 幼稚園なので、基本的に14時に保護者に直接報告します。

回答をもっと見る

👑保育・お仕事 殿堂入りお悩み相談

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育施設の運営管理をしています。 管理している全施設のシフトを組むのですが、どうしても土曜保育だけは入れる方が少なく、いつも苦労しています。 応募の段階では皆、月1〜2回の土曜出勤があることに同意して入職しているはずですが、いざ勤務が始まると一日も土曜出勤が出来ない方ばかりです。 そこで、 ①土曜日の希望休は2日まで、と制限をかける ②毎月、必ず土曜保育に入ることのできる日を1日だけピックアップしてもらう ③仮シフトが出た時、土曜出勤が難しければ自身で代わりの人を交渉して見つけてもらう 上記のいずれかの対策を取り入れることを考えています。 是非、現場の方の意見をお聞かせください。

土曜保育管理職シフト

しののん

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

322023/12/22

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

公立勤務です。 土曜出勤は 班に分かれていて、4月1日に1年の出勤日と土曜週休の一覧表を配布されます。 自分の出勤日に出勤できない場合、出勤日と週休 両方交替してもらう決まりになってます。 私は会計年度 週30時間非常勤で勤務時間に余裕があるので土曜、自分の出勤日以外で足りない週にヘルプを頼まれることもあります。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

40代パート保育士、今の職場に転職して4年目です。 4年働きましたがどうしても雰囲気が合わず 退職しようと思っています。 周りの職員は、勤続10年以上から何十年という先生がほとんどです。 保護者子どもの愚痴悪口が多く、 子どもの前でも 今で言う不適切保育も  仕方ないよね もう何も言わずに 子どもの言いなりになればいいんだね などいう意見で… 上の先生に相談することは難しそうです。 主任は同じ考えですし、園長は不在のことが多いです。 最後の職場にしようと思っていましたが 正直苦しい。 辞めることは逃げ、と、過去辞めた人も何年も言われ続けています

退職パート

晴れたらいいね

保育士, 認可保育園

202024/01/02

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

辞めることは逃げではありませんよ。 よくない環境なら早目に違う職場に変えればいいと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育士試験を独学で受けた方、 どんな参考書や資料を使いましたか? また、一日、期間どのくらい勉強したのか、 どの科目が1番難しかったかなど教えていただけると嬉しいです。 頑張るモチベーションにしたいです。 ぜひたくさんの回答よろしくお願い致します!

保育士試験

わはは

保育士, 保育園

262023/01/26

けろすけ

保育士, 学童保育

かなり前になりますが笑、 総括の参考書、あとは各科目の書を買って勉強した記憶があります。 働きながらだったので、1日1時間程度だった気がします。 教育原理と社会福祉が私は苦手で、 これらは1回では受かりませんでした。。。 独学で得た資格は自信になります! 大変だと思いますが、頑張ってくださいね。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

会議の時、主任でもない保育士が自分の考えと違う意見を言うと機嫌が悪くなります。 また、こわくて意見を言わないと、意見を言わない…とまた機嫌が悪くなります。 なので、会議の時間が憂鬱です。 それを分かっていても、言うと自分の方に機嫌の悪さがくるので園長は何もいいません… みなさんの園の会議はどんな雰囲気ですか?

会議保育士

みこ

保育士, 認可保育園

52025/11/18

ぽんた

保育士, 保育園

うわー。。。ですね。。 私の所は、早く終わらせたいので、何も言わない、報告会みたいになっています。前は毎月学年ごとに会議があっていたのですが、時間を取るのが難しく、未満児と以上児、全体会議のみになっています。会議の前にクラスなどで話し合って、まとめているので、割とスムーズかなと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

給料が良くて人手がなくカツカツなところで働くか 給料はそこまでで人手が多くゆったりなところで働くか、、、、 悩みます。 お金は欲しいし保育もゆったりしたい。なんて皆さん同じ考えですよね。笑

給料正社員保育士

ぽん

保育士, 認可保育園

32025/11/18

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

わたしなら職場環境かな! それなら給料低くてもいいや☺️、! 高くて嫌なところは嫌です🥺!

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育士から離れて5年経ち、もう一度保育士になりたいって思えるようになって何から手をつけたらいいか分かりません。(週案、月案などの書き方やピアノ等)何を準備したら良いと思いますか。現場の保育士さん方なにかアドバイス頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

週案月案ピアノ

らぶ

その他の職種, その他の職場

52025/11/18

よよ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

壁面とかピアノなどはどうでしょうか? 壁面はストックがあるだけで楽なので (ピアノより壁面派)

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

前の園の人間関係が恋しい行事量・残業が意外と多い方針が合わなくてモヤるいや、後悔はしてない!その他(コメントで教えてください)

148票・2025/11/25

好き普通だよ苦手だな~いやだよ💦発表会の経験はない・わからないその他(コメントで教えて下さい)

180票・2025/11/24

勤務中にすべて終わってる残業をしている家で下書きなどをして終わらせている完全に持ち帰りだよ…書類仕事はしていないその他(コメントで教えて下さい)

208票・2025/11/23

製作や色塗りなどで七五三近くの神社まで散歩簡単に話す程度保護者と盛り上がる特していないその他(コメントで教えて下さい)

198票・2025/11/22