皆さんの保育園では一時保育は積極的に受け入れしていますか?私の派遣先の...

hanauta

保育士, 小規模認可保育園, 園長

皆さんの保育園では一時保育は積極的に受け入れしていますか? 私の派遣先の園では0歳児が8人定員で、保育士3人で見ています。(2人の日もあります…)が、1日に3人まで一時保育受け入れするよう園長の指示がありました。 子どもの人数が11人になったとしても3人で見なければいけません。 それって普通のことなのでしょうか? 他の園の一時保育の現状について知りたいです。

2020/01/23

2件の回答

回答する

以前、一時保育をしている園に勤めましたが、一時保育担当保育士がいました。 0歳児8人+0歳児2名であれば、完全にアウト。絶対ダメです。 ただ、1歳以上である場合は、法律的に問題ないのかもしれません。 安全性の問題でいけば、やめた方がいいと思います。0歳児8人を3人でみてるだけで、手一杯のはずです。

2020/01/24

質問主

サンサンさん、回答ありがとうございます! 1歳以上なら法律的に問題ないのですね。 派遣の立場で意見することもできず、悶々としていましたが、これからも怪我のないよう注意をしながら保育をしていきたいと思います。

2020/01/25

回答をもっと見る


「一時預かり」のお悩み相談

職場・人間関係

イベント託児等でリーダー職に就かれている先生にお聞きします。 自分のやり方、価値観と異なる先生とお仕事をする場合、その点は指摘しますか? それとも人それぞれだよね、と見過ごしますか? どのように対応されているか、お聞きしたいです。 泣いている子を抱っこするか否か、声掛けの仕方、仕事の進め方等、目に留まることがあります。 派遣の場合、派遣会社の担当者に相談することも考えられますが、先方が忙しすぎてあまりコミュニケーションがとれていません😅

一時預かり託児所コミュニケーション

はんもっく

保育士, 託児所

22025/04/16

はちみつ

保育士, 小規模認可保育園

お疲れ様です。保育園勤務なので少し違ったらすみません。 難しいですよね。ただ、考えが違うのは人間だから当たり前だと思っていて、それを全部受け入れてやっていたらまとまらないからリーダーが存在するのだと思っています。 私は、自分が違うと思うことはこうしていきます!と伝えますが、確かにねと言う意見であればその方たちの意見も聞いた上で判断します。 私のところの場合は明らかにそれって、保育士が楽したいからでしょ?ということもあったり、間違っていることをやっていることが明らかなので言えます。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

さっきネットニュースで芸能人の娘さんが一時預かりで顔に怪我をした!ってネットニュースを見たけれど…。 もちろん預かる以上、怪我のないように!って預かるけど、シッターさんとかでない限りマンツーマンは難しい…。 いや、怪我させちゃった預かる側がいけないんだけど…。それでも、ネットに書き込みされたら、二度と預かりたくない!って思ってしまうし、預かり側も病んでしまいそう。

モンスターペアレント一時預かり

2児のシンデレラ

保育士, 看護師, 保育園, 認可保育園

12021/03/14

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

見ました。 あぁいう 保護者 いますよね。 誰かに預ける…マンツーマンでもケガはつきもの。子どもがカワイイ、ケガしてかわいそう という気持ちは分かるけど子どもがかわいそうですよね。あぁいうことされると 決めつけの目で見られ、腫れ物に触るみたいな扱いされるので…

回答をもっと見る

職場・人間関係

保育園通わすメリットってあるんですかね。夏休みないし、長い時間預かってくれるし親にとってはメリット多いけど子ども側になってみるとあんまり直接的なメリットないんじゃないかなと思ってきました。 もちろん色々な経験ができるのは大きいけど、 保育園で働いていた側からすると 預ける側が思っているほど1人ひとりに関わることってできていないなって思います。先生が悪いとかでなく、 少ない大人に対してたくさんの子どもになってしまうし 母と2人なら子どもに合わせた生活ができますよね。 一歳の子どもがいますが、そろそろ働きたいなって思います。でも自分が保育園の先生してきたからこそ、余裕のない保育園っていう環境に入れるのがちょっと怖いんです。 それと、自分の子どもを預けて人の子どもをみるのも なんだかモヤモヤします。 でも周りのみんなは当たり前のように働くし、 一緒にいれるうちはたっぷり愛情注いであげようって ならないのですかね。。 家計のためにはもちろん働いた方がいいんだろうし、 時短でフリーとかなら働いている方が充実しているし 気持ちも楽でしょうか。 そもそもどこもいっぱいで預ける場所もないので、 どうしようもないのですが、無認可や一時保育も利用してまで預けないといけないのか、悩んでます。 自分の園が厳しいだけかもしれませんが、復帰した同期が時短なのに担任も持たされ、毎日8時半に子供を寝かしつけるのと同時に自分も寝てしまうそうです。 会議の時には40度の熱を出している子どもを実家の最寄り駅まで連れて行って、母親に預けてから 出勤して行ったことを園長に話しても、そうなんだー くらいだったこともびっくりしました。 そのくらい過酷な場所に戻るのが地獄に思えて仕方ないです。お金は欲しいけど、ただそれだけです。 働く人を否定しているのではないんです。 どちらも気持ちがわかるんです。。

一時預かり会議生活

ミレービスケット

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

92024/07/30

ぽんた

保育士, 保育園

こんにちは、私も1歳の子供がおり、2歳になる時に復帰することにしました。 自分が働く園は、子育てにとても理解がある園で、自分の子どもも預けることができます。 しかし、私は預けず、しばらくは週3日勤務で、実家に預けた後、幼稚園に通わせることにしました。 夫婦とも幼稚園育ちで、幼稚園に預けたいというのがもともとありました。しかし、復帰後のことを考えると、自分は保育園に預ける方が楽です。でも、同じように、保育士をしてきて、やはり保育園には預けたくないという思いが強いです。 メリットも多くありますが、やはり今は本人が選べないので両親で話し合って決めるのが一番かなと思います。 復帰後のことを想定して、今から分担を考えています。 モヤモヤばかりですよね。 でも、これでやっていく!と決めて行く方が自分にも子どもにも良いと思って私は決断しました! 回答になっていないかもしれませんが。。 思い切って職場を変えるのもありかと思います。 納得のできる決断ができますように!

回答をもっと見る

👑保育・お仕事 殿堂入りお悩み相談

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育施設の運営管理をしています。 管理している全施設のシフトを組むのですが、どうしても土曜保育だけは入れる方が少なく、いつも苦労しています。 応募の段階では皆、月1〜2回の土曜出勤があることに同意して入職しているはずですが、いざ勤務が始まると一日も土曜出勤が出来ない方ばかりです。 そこで、 ①土曜日の希望休は2日まで、と制限をかける ②毎月、必ず土曜保育に入ることのできる日を1日だけピックアップしてもらう ③仮シフトが出た時、土曜出勤が難しければ自身で代わりの人を交渉して見つけてもらう 上記のいずれかの対策を取り入れることを考えています。 是非、現場の方の意見をお聞かせください。

土曜保育管理職シフト

しののん

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

322023/12/22

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

公立勤務です。 土曜出勤は 班に分かれていて、4月1日に1年の出勤日と土曜週休の一覧表を配布されます。 自分の出勤日に出勤できない場合、出勤日と週休 両方交替してもらう決まりになってます。 私は会計年度 週30時間非常勤で勤務時間に余裕があるので土曜、自分の出勤日以外で足りない週にヘルプを頼まれることもあります。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

40代パート保育士、今の職場に転職して4年目です。 4年働きましたがどうしても雰囲気が合わず 退職しようと思っています。 周りの職員は、勤続10年以上から何十年という先生がほとんどです。 保護者子どもの愚痴悪口が多く、 子どもの前でも 今で言う不適切保育も  仕方ないよね もう何も言わずに 子どもの言いなりになればいいんだね などいう意見で… 上の先生に相談することは難しそうです。 主任は同じ考えですし、園長は不在のことが多いです。 最後の職場にしようと思っていましたが 正直苦しい。 辞めることは逃げ、と、過去辞めた人も何年も言われ続けています

退職パート

晴れたらいいね

保育士, 認可保育園

202024/01/02

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

辞めることは逃げではありませんよ。 よくない環境なら早目に違う職場に変えればいいと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育士試験を独学で受けた方、 どんな参考書や資料を使いましたか? また、一日、期間どのくらい勉強したのか、 どの科目が1番難しかったかなど教えていただけると嬉しいです。 頑張るモチベーションにしたいです。 ぜひたくさんの回答よろしくお願い致します!

保育士試験

わはは

保育士, 保育園

262023/01/26

けろすけ

保育士, 学童保育

かなり前になりますが笑、 総括の参考書、あとは各科目の書を買って勉強した記憶があります。 働きながらだったので、1日1時間程度だった気がします。 教育原理と社会福祉が私は苦手で、 これらは1回では受かりませんでした。。。 独学で得た資格は自信になります! 大変だと思いますが、頑張ってくださいね。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

保育にAIを導入することについてご意見を聞かせてください。 保育教育現場の省力化に向けてAI導入が進んでいると思いますが、皆さんの園ではどこまでの事をAIに任せていますか? 登降園の時間打刻 預かり保育の保育料計算 など様々な事務作業に導入はしているのですが、保育の質の根幹「保育計画」にAIを導入することに抵抗があります。 計画のテンプレ有ります! 保育計画はお任せ!  などの売り文句に抵抗があり迷っている所です。 皆さんの園ではAI導入についてどのあたりまで検討されているか、どのあたりまで導入されているかなどお聞かせいただきたく思います。

認定こども園保育内容幼稚園教諭

@のたね

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 管理職

22025/08/23

らいあん

保育士, 小規模認可保育園

私の園では、連絡帳はアプリ、保育指導計画等もアプリ内で管理しています。 手書きで行うのもいいとは思いますが圧倒的に事務時間が軽減されたような気がします!、

回答をもっと見る

お金・給料

わたし時短だけどさ… 今日の昼に副園長から言われた言葉。 「来週の月曜日、人がいないから1時間残れない?」 うん… クラスの担任が2人夏季休でいないことなんて1ヶ月前からわかってたことだよね? なんで今言う? 他の先生には当日言ってるよね? 私が、その日は都合があって無理…と言うと 「先生時短だから、用事を他の日にずらせない?」と言われて、つい「………はい?🤨」って言ったった(笑) 時短だからなに? 予定をずらせないかって何? そこまでして仕事優先にしたくない。 1ヶ月前からわかってるのになんで今言う? 断った私が悪いみたいな感じで、不機嫌になって去っていったけど… え?! これって私が悪いんですか⁉️

園長先生保育内容担任

まぁーたん

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

42025/08/23

なのは

保育士, 認可保育園

お疲れ様です。シフトを作る段階で予想できているはずのに、急に現場に負担を求めるのはとても迷惑ですよね。自園も上が人員体制の不備を発生させることが多く、現場の方でやりやすい体制を組み直すことが多いです。 想像力がないというか……自分達はほぼ毎日残業しているから周りも園のために出来るだろう、と思われている節があります。 断ることは全く悪いことではないですし、上の態度は不機嫌ハラスメントだと感じます。 一度引き受けると付け入られることもあると思うので、周囲の職員にも話すなどして問題を共有しながら、毅然とした対応で接していくことが大切だと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

育休中の職場でもうすぐ保育園で夏祭りをするらしく、ちょっと堅物な男性園長先生をどうにか巻き込みたいと相談を受けました。78歳ですが、とてもとてもそんな歳には見えない園長です。 何かいい方法はありますでしょうか??

夏祭り園長先生担任

Ryo

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 管理職

22025/08/23

らいあん

保育士, 小規模認可保育園

昔ながらのお祭り屋台の大将の様な形で参加していただくのはどうでしょうか?

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

いつまでも気になる~気にしたことないないつの間にか慣れたよ♪気にすることを辞めた!その他(コメントで教えて下さい)

123票・2025/08/30

いますいません考えたこともありませんその他(コメントで教えて下さい)

167票・2025/08/29

あります🙋ないです🙅わかりませんその他(コメントで教えて下さい)

201票・2025/08/28

初日でもどった(神)3日あればなんとか金曜くらいに期待来週までかかりそう正直まだ無理そう…その他(コメントで教えて下さい)

208票・2025/08/27