今非常勤で行っている園の就職試験を受けようと思っています園の先生方から...

m

保育士, 保育園, 認可保育園

今非常勤で行っている園の就職試験を受けようと思っています 園の先生方から過去に出題された問題やアドバイスを頂ならが勉強しています。 先月1回目の試験があったのですが(何人受けたかわかりませんが)全員不採用だったそうで、不採用の要因等は聞けないので、不安でいっぱいになってしまっています。 もし不採用になる要因を知っている方、試験官の方いらっしゃいましたら教えてください!!! 試験内容は一般常識、専門知識の筆記と面接です。

2020/08/26

2件の回答

回答する

採用担当ではないし、試験内容もわからないので想像ですが… 筆記は できていたけど、面接で園が求める内容でなかったとか? 今 働いている園の保育方針を理解している、今まで働いてきたことを踏まえてこれからどういう保育をしていきたいかがよくわからない内容だったとか? ではないでしょうか。

2020/08/27

回答をもっと見る


「保育士試験」のお悩み相談

保育・お仕事

国家資格で保育士試験に合格し認定こども園で働きはじめました。子育て経験はありますが保育の実務経験が無い為毎日覚えることがたくさんあって大変です。国家資格で保育士になった先輩方はどれ位での期間で仕事に慣れましたか?また、お仕事はやりがいを感じていますか?体験談など教えてください!

保育士試験認定こども園保育士

はむたん

保育士, 認証・認定保育園

62023/03/01

こぷた

保育士, 学童保育

はむたんさん、いつか慣れるのか先が見えず不安な気持ち、よく分かります。 私は仕事の勝手が分かってきて要領よくこなせる様になるまでは3〜4年かかりました。 書類や連絡帳の勝手、季節ごとのスケジュール感が掴めると大分変わります。 気力体力に余裕ができたので、プライベートで保育の勉強をしたり、自分のやりたい保育についてじっくり考える時間ができたことで、日々の保育もより楽しく充実したものになったと感じています♪ ルーツ的には少数派かもですが、保育学生だったかどうかよりも、ご本人のやる気次第でお仕事ぶりが決まると思います。 応援申し上げます!

回答をもっと見る

キャリア・転職

私は保育士は持っていますが、幼稚園教諭も取ろうか悩んでます。 専門学校を卒業する際に特例制度があるとは聞いていたのですが、何もせず保育士のみで3年働きました。 特例制度を利用したことがある、もしくは利用している方がいらっしゃったら、色々と教えていただきたいです。働きながらはやはり大変ですか?実際試験等はどのような感じなのでしょうか?

保育士試験幼稚園教諭保育士

さしみ

保育士, 保育園

72024/07/18

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

7年ほど前に特例制度で幼稚園免許を取りました。 卒業した短大が保育士の特例講座しかしていなかったので別の短大で夏休み中に3週間 毎日 通う講座を受けました。 私は当時 臨職で3ヶ月休み中だったのですが 来ていた方々は夏期休暇と有休を組み合わせて来てました。 集中講座だったのでその都度 試験があり勉強しやすかったです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

初めまして。 アラフィフで保育士資格を試験で取得したものです。 来年度から保育士として認可保育園で働く事が決まりました。 複数担任制との事ですが、実習も行った事のない私が春までに準備しておいた方が春からスタートしやすい事って何ですか? 今度市が運営する有償預かりボランティアに行ってはみることにはしました。 全くの初心者ですのご指導ください。 よろしくお願いします。

保育士試験保育内容保育士

若葉マーク🔰

保育士, 認証・認定保育園

22024/11/30

ねこバス

保育士, 認可保育園

もし時間があればタイミーで保育士の体験をしてみるといいかもしれません。タイミーの中には保育士の求人があり、1日だけ行くこともできますし、何回も行くこともできます。気に入ったらそのまま働くこともできて、タイミーきっかけで採用した人も何人かいるっていってました

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

施設・環境

勤め先の認定こども園は、2人いる主幹保育教諭のうち1人が非常勤(パート)の方です。 10年以上の経験があり、昨年まで常勤で主幹でしたが、今年から非常勤になり、週3、4出勤で1日4〜5時間の勤務になってもそのまま主幹教諭の職についています。 保護者にも、非常勤に変わったことは伝えていません。 素朴な疑問ですが、これは、違法ではないのでしょうか?バレたらまずいのでは、とヒヤヒヤしているのですが… 詳しい方教えてください!

管理職主任認定こども園

にじいろにこにこ

幼稚園教諭, 幼稚園

02025/04/08
保育・お仕事

5歳児の女の子のオムツ替えしたらポロポロうんこと大人の拳サイズぐらいのまん丸球形の亀裂の入ったうんこを出していました。自分もこんな綺麗な球形な形のうんこ初めて見たのでびっくりしたのですが、これって特に健康的に問題ありませんか?

幼稚園教諭担任保育士

保育士, 幼稚園

02025/04/08
行事・出し物

パート保育士です。今月、来月と誕生会の出し物をして欲しいと頼まれました。 対象は0~2歳児の未満児の子ども達です。 10分前後のちょっとしたのでいいよとのことだったのですが、子ども達が喜びそうな出し物のアイデアを教えて欲しいです。

誕生会保育士

あず

保育士, 事業所内保育

22025/04/08

るな

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

季節の手遊びや、ピアノ演奏、オーガンジーを使った触れあい遊びはいかがでしょうか?! 『にぎりぱっちり』のオーガンジーを使った遊びや、『たまごの赤ちゃん』は、特に1.2才の子どもたちが大喜びです😊

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

ワンピースにジャケット2ピースのスカートでスーツパンツスタイル指定の服装があるよ」いつもと同じ格好だよ入園式はないよ~その他(コメントで教えて下さい)

161票・2025/04/15

気になる子どもについて語り合う特別支援加配について保育教材について学びたい運動遊びについて保育の環境構成を学びたいアレルギーや食育についてその他(コメントで教えて下さい)

185票・2025/04/14

全園児が1日利用することができる在園児だけあり入園式が終わればお迎え入園式はないどういう決まりか知らない💦その他(コメントで教えて下さい)

220票・2025/04/13

アプリなどでデジタル紙に手書きデジタルも手書きも両方連絡帳はありませんその他(コメントで教えて下さい)

226票・2025/04/12
©2022 MEDLEY, INC.