保育園でパートしてる方に質問です。私は正規職員として保育園で働いた事が...

ななママ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 託児所

保育園でパートしてる方に質問です。 私は正規職員として保育園で働いた事があります。退職し、この先パートとして保育園で働きたいと考えています。 正規での就活はした事があるのですが、パートとして園を探す時に見た方が良いポイントがあれば教えていただきたいです。パートならではのポイントがあれば嬉しいです♡ よろしくお願いします。

    2019/11/11

    3件の回答

    回答する

    出産前まで正規職員として働き、育休明け1年後に退職し専業主婦になり、子どもが幼稚園に通うようになりパートとして働き、今年で3年目になりました。 私がパートとして働く場合気をつけていた点は、まずは月にどれくらい稼ぎたいか(扶養内なのかどうか)、子どもの預け先と自宅の動線や通勤時間を先に考えました。 また、パートでも書類を書くのか仕事内容はどうかなど働く前にきちんと確認し、時給に見合ったものか自分自身のやりがいやモチベーションを込みで検討しました。あとは…保育園の雰囲気です😁 大体パートさんは連絡帳くらいは書く感じですが、保育園によっては、個人記録や日誌などの書類まで任され、ほぼ職員?みたいな仕事量のところも少なくないので高い時給につられて入職してみて辛くなるパターンもあるらしいです。

    2019/11/11

    質問主

    回答ありがとうございます。 パートだと時給ですもんね!見合った仕事量はとても大事ですね😳高い時給につられてしまいそうでした💦とても丁寧に教えていただきありがとうございます❤️

    2019/11/12

    回答をもっと見る


    「キャリア・転職」のお悩み相談

    キャリア・転職

    フリーランスで保育士としてお仕事をされている方はいますか? よくSNSなどで、保育施設などに所属していると、もっと子どもたちに寄り添った保育がしたいとか、その園の保育方針に合わせたり、いろいろな人間関係に疲れてしまっている方が自分軸で求められる保育をされている話をよく耳にします。 思い当たるのはベビーシッターですが、他にもフリーランス保育士としてできる事があるのか知りたいです。 もし、そのような方がいらっしゃいましたら、具体的にどのような仕事内容なのか、収入の面など施設に勤務している時との違いなど教えていただきたいです。

    保護者転職保育内容

    りおん

    保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園

    52025/08/15

    まろん

    保育士, 認可保育園

    派遣保育士もフリーランスに近いですかね? 派遣だから会社に所属しちゃうか⋯ もっと資格を使ってのびのび働きたいですね

    回答をもっと見る

    キャリア・転職

    昨日抑うつと診断された4年目保育士です。 大規模園で働いており今年昇格試験を受けて合格し、1歳児主担任になりました。 そこからどんどん仕事が増えて新入園児なども迎え入れる準備をしていました。 そしていざ新年度が始まるとカツカツの体制だったり、子どもたちからの拒絶、私が行くだけで大号泣。持ち上がりの後輩の方に行ってしまい、担任なのにフリーよりも嫌われる存在になってしまいました。 そこでプツンと糸が切れてしまい、給料が低い、上からの圧がすごい、行事の準備など色んな事に耐えて来ましたがかわいい子どものためならと思い頑張って来ました。ですが拒絶されて大好きな子どものために仕事をしてきたのに居る意味あるのかなと大号泣して帰りました。 新年度だから仕方ない、1歳児だからと言い聞かせて来ましたが色んな思いが積み重なって潰れてしまいました。 元々気が弱く、泣き声に敏感で保育士向いてないよなと思っています。 そして昨日お休みをもらい、抑うつと診断され1ヶ月の就業困難と言われました。 新年度早々に担任不在に本当に申し訳ない気持ちとまたあの現場に戻らなきゃいけないと思うと動悸がとまらないです。 もう私には保育の仕事は限界だと思っているのですが園長はまだすぐには退職と決めなくていいとの事でした。 新年度で大迷惑だという事は分かっているのですが退職出来るのでしょうか、 皆様の職場にうつなどで休職、退職された方はいますでしょうか...

    1歳児担任保育士

    Ro

    保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

    82025/04/04

    ぷぷぷ

    保育士, 保育園, 認可外保育園

    日々の保育お疲れ様です。 今だから、子どもだからなどわかっていても辛いですよね。 1ヶ月後戻らないといけないというプレッシャーがあるのは休んでいても落ち着かないと思うので、退職や休職しても良いと思います。自分の身体が一番ですし。 プレッシャーがなくゆっくり休んでやっぱりまた保育がしたいと思えたら別のところにでも戻れば良いですし、園長が戻ってきてと迎えてくれたら今の園に戻ればいいと思います。 保育職は人手不足のため戻ろうと思えばいつでも戻れると思いますが、自分の身体は今休息が必要だと思います。焦らずゆっくりしてあげて欲しいです。

    回答をもっと見る

    キャリア・転職

    保育士より、ベビーシッターの方が稼げると思いますか??

    ベビーシッター正社員担任

    あきななな

    保育士, その他の職場

    52025/07/09

    さるみ

    保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

    稼げるか…よりコロナなどパンデミックが起きた時 職が無くならないか。 を心配した方が良いと思います。

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    保育・お仕事

    今年結婚式を控えているのですが保育士は日焼けを避けては通れない仕事だと思っています。ですが、11月まで何とかしろ肌を保ちたいのですが何かいい日焼け対策などありましたら教えて欲しいです!

    幼稚園教諭保育士

    なし

    保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

    62025/08/27

    あっぷる

    保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

    日焼け気になりますよね(><) 私は首(首の後ろもしっかり)や腕など、日焼け止めを塗りたくってます! 朝自宅を出る前にはクリームタイプ、園庭や戸外に出る前には、ササっとスプレータイプのものを使ってます。 テレビで、日焼け止めは細まめに塗らないと意味がないと聞いて、ササっと塗れるスプレータイプのものは常備しています。 すみません( ; ; )対策にはならないかもですが、、

    回答をもっと見る

    遊び

    2歳の設定保育でオススメの 準備物少なめの室内活動教えてください!

    部屋遊び2歳児

    🐱

    学生

    22025/08/27

    ほいくん

    保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園

    お疲れ様です! 準備が少なめとなると、やはり体を動かして遊ぶ系でしょうか。 リズム歌遊びや体操遊びなどは、音楽に合わせて動くだけでとても楽しいですね! おかあさんといっしょやいないいないばあで遊んでいる歌がいいですよ! バスにのって し・し・しのびあし しゅりけんにんじゃ あたりがおすすめです!

    回答をもっと見る

    キャリア・転職

    退職したい旨(人間関係や嫌がらせを受けた等)を上司に申し出て、「それは逃げだ」「どこの職場にだってある」「次の職場に行ったって同じようなことになる」なんて言うのは、普通にパワハラですよね。 私だって辞めたくて辞めるわけじゃないです。 自分勝手な言動や行動に傷付けられて、何年も耐えてきたけどもう精神的に疲れてしまったんです。 あと1年…あと1年…と続けてきた中で決心して、勇気を出して伝えたのに💦

    退職転職幼稚園教諭

    おれんじ

    保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

    22025/08/27

    はらぺこあおむし

    保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園

    そんなことを言われる筋合い無いですよね。笑 大丈夫です、周りの転職して行った人たちみんな良い場所見つけてますよ! 少なくともそんなこと言うような上司はうちの園にはいません。 どこも同じだなんて、じゃあ全国経験されてるんですね!転職のプロじゃないですか〜!とでも言ってやりたいですね‪ ·͜·

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    自分の経験を新人教育に活かしてる教育係ではないけど活かしている自分の経験は活かせていない新しい人とはあまり関わらないその他(コメントで教えてください)

    170票・2025/09/03

    ありすぎるあるあるだな~ないよめっちゃ気をつけていますその他(コメントで教えてください)

    191票・2025/09/02

    指定あり口座はどこでも大丈夫手渡しですよその他(コメントで教えて下さい)

    200票・2025/09/01

    言葉遣いや電話の取り方☎先輩の体験談(偽りなしで)🙆女性社会で生きていく秘訣✨保育中の優先順位のつけ方人間関係の攻略方法🎮PCや保育系アプリの扱い方🖥その他(コメントで教えて下さい)

    210票・2025/08/31