minder_dhSG-Z6pSg
私立保育園で2年間保育士をしていました。今は0歳の子育て中です。よろしくおねがいします。
仕事タイプ
保育士, 幼稚園教諭
職場タイプ
保育園, 託児所
12月の足形・手形アートで何か面白い案はありますか??暗い画用紙でサンタさんのヒゲをしようかなと思っているのですが、他にかわいいものがあれば教えていただきたいです♡今あるのが白い画用紙なので、白画用紙にできるものだとより嬉しいです。よろしくお願いします🤲
手形
ななママ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 託児所
サカヒガシ
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 幼稚園, 学童保育, 放課後等デイサービス, 児童施設
サンタさんのお髭かわいいですねっ!素敵な案だと思います。今調べてみましたら、手型でクリスマスツリーにしてるのもありました!いろいろあるんですね☀
回答をもっと見る
保育園でパートしてる方に質問です。 私は正規職員として保育園で働いた事があります。退職し、この先パートとして保育園で働きたいと考えています。 正規での就活はした事があるのですが、パートとして園を探す時に見た方が良いポイントがあれば教えていただきたいです。パートならではのポイントがあれば嬉しいです♡ よろしくお願いします。
ななママ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 託児所
あいけいまま
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 認可外保育園, 事業所内保育
出産前まで正規職員として働き、育休明け1年後に退職し専業主婦になり、子どもが幼稚園に通うようになりパートとして働き、今年で3年目になりました。 私がパートとして働く場合気をつけていた点は、まずは月にどれくらい稼ぎたいか(扶養内なのかどうか)、子どもの預け先と自宅の動線や通勤時間を先に考えました。 また、パートでも書類を書くのか仕事内容はどうかなど働く前にきちんと確認し、時給に見合ったものか自分自身のやりがいやモチベーションを込みで検討しました。あとは…保育園の雰囲気です😁 大体パートさんは連絡帳くらいは書く感じですが、保育園によっては、個人記録や日誌などの書類まで任され、ほぼ職員?みたいな仕事量のところも少なくないので高い時給につられて入職してみて辛くなるパターンもあるらしいです。
回答をもっと見る
保育士をしていた時基本乳児さんだったので、膝と足の甲の黒ずみ・かたくなった皮膚が切ないです。そして今0歳の子と、過ごしているのでまた正座ハイハイ生活です…笑 対策や、何かしたらマシになったなどあれば是非教えていただきたいです♡
乳児
ななママ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 託児所
きりん
保育士, 保育園
膝の黒ずみは保育士の悩みですよね…ρ(・・、) 私もなかなか治りませんが、ピーリングジェルを使って定期的にケアしたり、ビタミンAが入っているクリームを塗ると少しマシになったような気がします(笑) 他の方のケア方法、私も是非知りたいです~!!
回答をもっと見る
お子さんを幼稚園に入れながら、ご自身は保育の現場で働いている方いらっしゃいますか? 子どもは幼稚園へ入れたいのですが、私は保育園で働きたいんです😓幼稚園に入れながらだと、自分も他の幼稚園でパートという選択肢しかないのかなと考えています。保育園は夏休みなど短いので、無理ですよね😭お子さんが幼稚園へ通ってる方、ご意見を伺いたいです。
ななママ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 託児所
あいけいまま
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 認可外保育園, 事業所内保育
私、保育園で9時〜4時のパートで子どもを公立幼稚園へ預けて働いています。 私が住む地域は、幼稚園の預かり保育があり、基本保育は8時半〜2時半まで、それ以降16時半までを預かり保育として延長で保育してくださいます。もちろん、保育料金とおやつ料金かかりますが、働いているママには嬉しい幼稚園となっています。他の幼稚園は7時半〜基本保育まで、基本保育以降18時半まで保育してくださる幼稚園もあります。 ななママさんのお住まいの地域の幼稚園にも同じような保育事業をされている幼稚園もあるかもしれないので、一度市役所に相談されてみると良いかもしれません。
回答をもっと見る
乳児の担任だったので、当番で幼児さん担当になる時はいつも緊張していました。 手遊びも自信を持ってできず…。導入でのつかみがあまり無いまま、絵本を読むしかありませんでした。 これは絶対どの年齢の子にもウケる!という手遊びや歌など皆さんありますか?
幼児乳児
ななママ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 託児所
あいけいまま
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 認可外保育園, 事業所内保育
乳児さん担当だと、幼児さんにあまり関わりがなく、緊張してしまいますよね… トントントントンしげじいさんのアンパンマンバージョンはどの年齢でもウケると思います!年長さんたちには、アンパンマンは赤ちゃんとイメージがあるようなので、アンパンマンよりはひげじいさんバージョンにすると良いかもしれません。
回答をもっと見る
保育士もしくは子育てをしながら副業(在宅ワーク)されてる方いますか? 私は子育てをしながら保育士をしているのですが、子どもの体調の影響で欠勤せざるを得ないことが多く収入が不安定なので、休んで家にいる日や夫のいる週末に在宅ワークでもやろうかなぁと思っています。 されている方の時間帯や所要時間、おすすめのお仕事などがあれば教えていただきたいです!
あや
保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園, プリスクール・幼児教室, その他の職場
chocora
保育士, 保育園, 認可保育園, 病院内保育, 児童発達支援施設
クラウドワークスしています。いろんな仕事があるので自分のできるものを探せます。誰にでもできるのはアンケートですが単価ぎ低いです。納期も相談できるので二週間後など余裕をもつことができますよ!
回答をもっと見る
私の勤めている保育園では、クリスマスに子どもたちに絵本をプレゼントします。 未満児にオススメのクリスマス絵本を教えてください★ 新刊だとなお嬉しいです♪
きりん
保育士, 保育園
ななママ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 託児所
私が乳児担当だった時みんなの反応が良かったのは、ほるぷ出版の「サンタさんどこにいるの?」です。仕掛け絵本なのでページに厚さがあり、子どもがめくりやすいです。仕掛けもとても簡単なので1歳以上の子はみんな楽しめていた印象です☺️2016年発刊なのでもうプレゼントしてたらすみません😢
回答をもっと見る
出産と同時に園を辞めることにしました。何となく気まずさもありながら行事を見に行ったりしていましたが、みなさんは辞めた園や実習園などに遊びに行ったりしますか?頻度はどのくらいですか? 優しい先生は声かけてくれますが、声かけてもらえない先生もいました。悲しくなりますよね😓
しゅうちゃんママ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
ななママ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 託児所
私は結婚を機に辞めました。辞めて迷惑かけたし気まずさありますよね😅辞めてから1年間は行事だけ見に行きましたが、その後はもうフェードアウトしました。年度が変わり新しい先生が入ってきたら、その人からしたらもう私は知らない人になるので、行くの辞めましたよ〜☺️
回答をもっと見る
雨の日の保育はどのような内容の遊びをしていますか?ブロックやお絵かき、シール貼りなどいつも同じようなものばかりで子どもたちが飽きてしまうなと思っていました。他にいい遊びがあれば教えてください!年齢ごとであると嬉しいです!!!
雨の日
しゅうちゃんママ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
ななママ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 託児所
雨の日の活動すごく悩みますよね…1・2歳児の担任だった時は、簡単な衣装を着て体操をしていました。発表会で前の年に使った物を着たり、簡単に色付き袋に穴開けてスモックみたいにして着たりです。いつもの体操でもちょっと衣装を着るだけでみんなテンション上がってました!既にやっていたらすみません😭
回答をもっと見る
転職を考えており、次の職場が内定しました。現在はパートなのですが、いつの段階で誰に報告したら良いでしょうか?ちなみに、まだチーフや主任、園長先生誰にも言っていません。
あいけいまま
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 認可外保育園, 事業所内保育
Yukari
保育士, 保育園
前に勤めた園では、3月末に退職する場合、正規職員もパートも、9月末までに園長先生に伝えることになっていました。 次の保育士を探す必要があるから、半年前に報告してほしいんでしょうね。 …と言っても、そうじゃない方もいて、12月末までに伝えたら良いんじゃないの?と、パートの先輩は、仰ってました。 その園で長く勤めていて、口が固そうな方(笑。重要)に相談すると、今までの事例を教えてくださるかもしれません。 伝える相手は、組織にもよるでしょうが、園長先生かと思います。
回答をもっと見る