求人募集している園への見学

AS

保育士, 保育園

認可保育園で短時間パートとして働いて3年目です。 来年度転職をしようか悩み中で、情報収集をしているところなのですが…。求人募集している園に見学させてもらうことは可能なのでしょうか? できれば園の雰囲気やお話を伺って応募するか決めたいのですが、やはり見学するとなると応募が前提なのかな。 ご意見いただけると嬉しいです。

2024/09/16

2件の回答

回答する

質問主

コメントありがとうございます。 内定をいただいたとしても、それを辞退するのは神経使いますよね…。 気になる園があったら見学させてもらえるか聞いてみて、可能な限り事前に情報を集めたいと思います!

2024/09/16

回答をもっと見る


「転職」のお悩み相談

保育・お仕事

残業は、何分単位でつけていますか?私の園は、就業時間より、1分しか、過ぎていなくても、15分ごとでしか付けられず、15分まで、子が帰っても、残らないといけないそうで、おかしいなって思います。残業付けて、欲しいなら、1分ごとにつけられるようにして欲しいです。

残業転職正社員

あす

看護師, その他の職種, 保育園, 病児保育, 病院内保育, その他の職場

32024/12/16

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

時間外は10分でも付けれます。でもきちんとした理由がある場合のみです。事前に言って残る場合 1時間までと決まってます。 園長によって 時間外の考え方が違うので振り回されてます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育士という仕事は好きなのですが、給料と仕事内容が見合っていないと感じ、転職も考えてしまいます。保育士や幼稚園教諭の経験を活かして転職された方はどんな仕事をされていますか?また、保育とは全く関係のない職種に転職された方のお話も聞きたいです。宜しくお願い致します🍀

給料転職パート

mori

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

82025/02/11

machyo

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 児童発達支援施設

保育園から保育園ですが、転職を何度か経験しています。 何園か働いていると、その園が自分と合うのか、何を大切に自分は働いているのかが見えてきます。 給料面、福利厚生なら公立にチャレンジするのが良いと思います。 リトミックがしたいなど、何か特化して働きたいことがあるなら、私立で様々チャレンジできる場所もあると思います。 知り合いでは、カフェを開いたり、フリーランスでライターをしたり、漁師になったりと、元保育士が活躍しています! 収入面はご事情もありますし何とも言えませんが、そこがクリアできるなら、好きなことにチャレンジしてもいいと思います! もちろん保育士でも、転職しなくても、その場所でも新しくチャレンジできます! 応援しています!

回答をもっと見る

キャリア・転職

質問に回答くださる方がいてありがたいのですが、 『40代のおばちゃんが保育士として来て舐めんなと思った』と書いてるのをみてしまい、こういう保育士さんがいるところには転職したくないなと思ってしまいました。 自分は30代前半になりますが35歳くらいで保育士に転職を考えていたのでショックでした。 その方の投稿的に自分の中でのルールがあるようである保育園の散歩風景に対して愚痴をこぼしているのも見たので常に粗探しされてしまうのだろうかと思ってしまいました。 30代半ばや40代で保育士になるのはおかしいのでしょうか?

散歩転職パート

るる

保育士, その他の職種, その他の職場

402024/01/22

スタ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 事業所内保育

私自身転職して来てからなので、過ぎていましたが、何もありませんでした。 私は一番の新人なのでできる事は、率先して、年齢に限らず保育にあたります。 ただこの世代は、子育て真っ最中で急にお休みをとり、他がカバーにあたることもあります。保育士は、ほとんどシフト制なのでつらいです。散歩等予定していたら変更するのでね、そういう事を、経験しているのかなと思いました。10も近い若者に素直さや謙虚さがあれば、大丈夫ですよ。 異業種からの転職多いですよ。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

私は今幼稚園で預かり保育のパートをしているのですが、実家から離れたい為来年度からは就活をしようと考えているのですが、正職で担任をずっと持たずに働くいわゆる保育補助で働くことは出来るのでしょうか? 担任は絶対に出来ないので、、

保育補助

みりん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

102025/02/15

もにょ

保育士, 保育園

仕事を募集しているときに、そのようなポジション募集なのであれば、あるかもしれません🤔 ただ、保育士資格を持ってる事務の方は、なんだかんだ人が足りない時に保育士として駆り出されたりしてました。 担任の先生が辞めたりしたら、もしかしたら代理として入って!と言われる可能性があるかもです😂

回答をもっと見る

行事・出し物

本当にピアノが苦手です... 習ったことも無く...今度お別れ会で弾くのですが左手を簡単にしようと思っています とりあえず止まらないことを意識するのですが楽譜アレンジしちゃだめなど働いている園で決まりはありますか...?

楽譜ピアノ幼稚園教諭

Ro

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

22025/02/16

みりん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

私はパートなので現場でピアノを弾くことは無いのですが、最初からその簡単アレンジで弾けば保護者や子供たちは気づく気づかないもないのでいいと思います!それよりもRoさんが仰っているように止まらないことの方が大事だと思います!

回答をもっと見る

保育・お仕事

卒園式の練習も入ってる時期だと思います。 卒園や就学に向けて、おすすめの絵本があれば、教えて頂きたいです。 「おかあさんのまほうのおうかん」という絵本は持っているのですが、他になにかあればお願いします。

絵本5歳児

あーや

保育士, 認可保育園

42025/02/15

ほいくん

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園

お疲れ様です。 この時期なら楽しめる絵本ということで、私はよく「エルマーの冒険」を読みます。 内容は卒園に関したものではありませんが、絵の少ない絵本に親しみ、想像しながらお話を楽しむことに適しているかなと思います。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

ナチュラルブラウンハイライト・インナーカラーありブリーチでのハイトーンカラー黒染めしてます染めていないその他(コメントで教えて下さい)

140票・2025/02/23

正社員で早番遅番あり正社員で早番遅番なしのフルタイム正社員で短時間非正規でフルタイム非正規で短時間育休経験はありませんその他(コメントで教えて下さい)

189票・2025/02/22

壁面でしたよ子どもたちの話で盛り上がってたチョコに見立てて遊んでたよ~手作りカードとかつくったよバレンタイン遊びはしていないなその他(コメントで教えて下さい)

201票・2025/02/21

昭和生まれ平成生まれ内緒です♡その他(コメントで教えて下さい)

234票・2025/02/20
©2022 MEDLEY, INC.