nurse_zXzH_qKvuQ
都内で助産師をしてます。12年目になりました。
仕事タイプ
病棟, 一般病院, 助産師
職場タイプ
産科・婦人科
皆さんのご意見やご経験を伺いたく質問します。 現在、土日祝のみでクリニックの外来でアルバイトをしています。 小さなクリニックで人手が足りなく、土日祝は患者さんが多く来院するので良ければきてほしい、と知り合いの知り合い伝いで依頼をいただき、働くことになりました。 まだ2日しか勤務していないのですが、もう精神的に辛くて辞めたいです。 忙しいのはわかっていたので、そこは問題ないのですが、看護スタッフが医師と同じような働き方をしています(診察や薬の処方・薬の変更など)。 私もクリニックで勤務したことがありますが、基本的には医師の指示のもとで業務を行ってきたため、現在の職場は私には荷が重すぎると思い、精神的にキツイです。 医師やスタッフの皆さんは穏やかで良い方達ばかりなのですが、看護師の業務の範疇を超えており、私には責任が取れないと感じて、不安と恐怖と戦いながら勤務しました。 働いている看護師さんからは「無理なことは無理と言って大丈夫だから」と言っていただいたのですが、そうなると私が今の職場でできることは、採血とワクチン接種と簡単な薬の説明くらいでほとんど役に立たない感じです。 今まで触れてこなかった分野で自分の知識がないために、患者さんに薬の説明や質問の回答をすることも不安です。 勉強しながら仕事をしなければいけないとは思いますが、初日からどんどんやって!という感じで不安でした。 (就業前に業務内容を聞いていたのですが、想像を超えていた感じというか、話と違う印象でした。) 元々、先日まで総合病院で働いていたのですが、不妊治療に専念するために夜勤はやめたい、ストレスフルな環境下から脱却したいと思い、常勤をやめて不妊治療に合わせてアルバイトをしていく考えでした。 できるだけストレスを感じたくなかったのですが、今の職場が上記のような環境なので、ストレスしかないです。 まだ働いて2日。 今まで看護師として10年以上働いてきましたが、こんなにすぐに辞めたいと感じたことはなく、自分でも情けないと思ってしまいます…。 また今度の土日が来る頃には、緊張と不安で動悸がしそうです。 同じようなご経験の方いらっしゃいますか? あくまでもアルバイトで働いているので、そこまで思い詰めず素直に伝えたほうが良いでしょうか? ご意見よろしくお願いします。
アルバイト外来クリニック
みー
産科・婦人科, 病棟, 一般病院, 助産師
あや
急性期, ICU, CCU, ママナース, 一般病院
お疲れ様です。 それは怖いですよね… 私も以前ある病院に転職した際、看護師が普通にDCかけたり(AEDモードでなくパッドで)、レスピの設定変更したりしていて衝撃を受けました。他の看護師はそれに慣れ過ぎて何も違和感なく行っており、医師ももしろやっといてーという感じで唖然としました。私も指導されましたがやはり怖くて断りました。何かあった時に責任取れませんし。立派な医師法違反なので看護師免許剥奪される可能性もあります。私はその風土が怖くて3ヶ月で辞めましたね。 みーさん、今かなりストレスフルな状態かと思います。不妊治療のために働き方を変えようとされているのに、こんな普通でないストレスがかかるなんてもったいないし心配です! みーさんの怖いという感覚は正しいです。その感覚が狂う前に辞めるべきかと思います。早い方がクリニック側の負担も少ないと思いますので、気負うことなく辞めて大丈夫ですよ!
回答をもっと見る
助産師をされている方に質問です。 看護協会と助産師会、どちらとも入会していますか? 私は先日まで、病院勤務をしていた助産師なのですが、病院を退職してしばらくはアルバイトをしていく予定です。 病院で正規雇用されていると、必然的に看護協会に入会させられる(病院で一括で年会費を支払うので)ことが多いと思うのですが、退職した今、看護協会に入会するべきか悩んでいます。 去年、アドバンス助産師を取得したため、次回の更新のときに看護協会のeラーニングが会員価格で受講できるので、それ目的で会員のままが良いのか…。 助産師会はこれから入会しようと思っています。 将来、開業も考えているため、情報収集のためにも入会するべきなのかなと思っています。 これで看護協会も継続するとなると、年間5万くらい会員料を取られてしまってとても高くて… 皆さんのお考えを教えて下さい! よろしくお願いいたします!
看護協会アルバイト転職
みー
産科・婦人科, 病棟, 一般病院, 助産師
ajane
新人ナース, プリセプター, ママナース, パパナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 学生, 離職中, 保健師, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 保育園・学校, 派遣, 小規模多機能, 看護多機能, 助産師
看護師敲門
回答をもっと見る
質問です。夜間の外線で出血主訴の妊婦からの電話があります。 先生によっては入院させ、アドナとトラネキサム酸を混注した点滴(止血剤)を行うか、きてもしょうがないから心配なら明日の外来に来てと言われます。 この違いがわかりません。 週数の違いも特にありません。確かにあまりにも早い場合(10週未満)であれば外来受診と言われる確率が高いです。
産婦人科外来点滴
たぬき
産科・婦人科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 助産師
そら
産科・婦人科, 新人ナース, クリニック, 外来
こんにちは。同じく産婦人科で准看護師として務めてます。 先生によって止血剤の使用するしないはありますがまずアドナとトランサミンの内服薬渡してること多いのでそれ飲んで次の日外来って時もあります。もちろん出血主訴でも腹痛を伴ってるのであれば流産の可能性が高く夜間でも来てもらって診察して場合によってはアウスすることもあります。 その病院の当直医によるとは思いますが患者様の状況、不安によって診察するしないは変わると思います💦 心拍が確認出来れば止血剤の点滴で止めることもありますし量、色、塊が出たかどうかによるんだと思います。 参考になればと思います。
回答をもっと見る
現在離職してます。 ブランクは少しありますが助産師で働いていました。 お産メインの病院ではなかったので分娩件数も 年数にたいして少ないです。 心のどこかでは助産師というプライドが捨てられず また現場に戻ろうかと思ったりしますが、 多分助産師としての業務はあまり得意ではないんです。 自分がなにをしたいか、どこをめざしてるのかわからなくなってしまって毎日悶々としてます。 助産師の何が嫌だって 意地悪な人が多かったり 人の悪口を言ったりする人が多い気がして そういうのもストレスです。 みなさんどういうキャリアの積みかたをしているか知りたいですしそうやって迷う時期があるのかも知りたいです。 なにかこの記事を読んで思うことがあれば遠慮なく教えてほしいです。
先輩メンタル人間関係
きたさん
産科・婦人科, 離職中
ぱんだ
ママナース, 訪問看護, 保健師, 慢性期
こんにちは。 助産師をされていたのですね。 私は出産の際に助産師の方にはお世話になり、とても感謝しています。 きたさんさんは、助産師の業務のどんなところが得意ではないんでしょうか。 また現場に戻ろうと思うのなら助産師の仕事に未練があるのかなと思いました。 私は訪問看護をしていますが、車の運転も苦手で方向音痴で必死で毎日訪問しています😅 何を目指してるわけではなく、毎日訪問して利用者さんの支援をしているという感じです。 上手くいかないことやモヤモヤすることもよくありますよ。 いろいろ考えたり、悩む時期はあります。yucca答えを見つけてくださいね。
回答をもっと見る
現在高校生です。 私は助産師になりたいのですが、助産師になるための資格が取れる大学が少なく友達に相談したところ 専門学校を卒業した後に大学に編入という意見をもらいました。皆さんはどうゆう進路で助産師になりましたか。
専門学校国家試験看護学生
りりりりりーす
その他の科, 学生
あちゃぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診
助学目指していましたが、私は大学へ行かず後悔しました。わたしも専門からまた専門へ行く気持ちでした。 しかし、人生は狂うものです。社会人になってからの受験も大変で、辞めてしまいました。 助学だけに関わらず、看護目指す高校生にアドバイスなら大学一択です!!学費含めて、大学で助学を学ぶ方が、時間も学費もコスパも一択です!
回答をもっと見る
ベビーキャッチって助産師しかしてはいけないと思っていたのですが、ベテランの看護師さんがしているのを見ました。もしかしたらその人も助産師の資格を持っていた可能性もありますが、ふと気になり質問させて頂きます。助産師ではなく看護師もベビーキャッチできますか?
産婦人科クリニック正看護師
みな
産科・婦人科, 外来
あちゃぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診
医療行為に当たらないからできるとききました。だいぶ昔の話ですが.
回答をもっと見る
産婦人科勤務の看護師は、子宮口開口の確認などの内診はできるのでしょうか? 深夜、分娩時に医師や助産師がいない状況の中で看護師が内診はしても良いのでしょうか? 違反にならないのでしょうか? 教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。
産婦人科ママナース正看護師
あん
内科, ママナース
みー
産科・婦人科, 病棟, 一般病院, 助産師
分娩時の内診は、医師または助産師が行える医療行為のため、看護師さんは内診ができません。確か違法行為になってしまうのでは…? しかし、助産師が少ないところや分娩件数が多いところは、看護師さんが内診をしている現状もあると聞いたことがあります。
回答をもっと見る
皆さんの看護師,助産師,保健師としての夢を教えてください。 仕事,家事,子育てに追われて,なんとなく漫然と仕事をしている気がしています。 皆さんの夢をお聞きすることで、わたし自身も喝!を入れて新たな気持ちで仕事をしていきたいです。
保健師
こはな
内科, 消化器内科, ママナース, 病棟, 外来, 検診・健診, 助産師
みー
産科・婦人科, 病棟, 一般病院, 助産師
私は助産師として、母乳育児支援の助産院を開業することが夢です! まだまだやらなければいけないこと、取るべき資格がたくさんあるのでいつになるやら…という感じですが😅 病院勤務のままだと地域に出たときのスキルが全く身につかないので、これから自分自身で色々な研修や学会に参加したり、資格ゲッターになって準備していこうかと計画中です😊 しかし、自身の妊活中でもあり、どう両立していこうか、子育て中もできるのかなど不安もありますね💦 やる気がなくならないうちにどんどん行動に移そうと思ってます!
回答をもっと見る
産科で働いているのですが、取っておくといいおすすめの資格って何かありますか?? (ちなみにNCPRのAコースは取得しています。。) 助産師で、いつか独立したいなとも考えており、ベビーマッサージや離乳食の資格などを考えているのですが、どこの資格がいいのか、またその他に持っておくと役に立ちそうな資格があれば教えてください。
NICU産婦人科勉強
りんご🍎
産科・婦人科, 病棟, 助産師
ゆきみ
美容外科, 新人ナース, クリニック, 助産師
栄養学だったら妊娠期にも離乳食にも使えるので栄養士の資格とか勉強は大変かもですがメジャーですしいいのではないでしょうか? 鍼灸師の資格を持っている助産院の方もいますね! あとはサロンを開く看護師の友人が、妊娠期~産後にも施術できるママリュクスという骨盤矯正の資格を取っていました😊 助産院を開くのであれば、妊婦健診のエコーもできるといいと思います😊
回答をもっと見る
分娩係がつらくてこの先やっていける自信が全くありません。 一人で4人も5人もみれない...。 マルチタスクがこなせない自分には荷が重過ぎます。 分娩の経験が積みたくて転職したけど、助産師に向いてないなとつくづく確信しました。 褥婦が多すぎて1人1人に関わりきれていない自分が恥ずかしく申し訳ない でももう親身に関わってあげることに限界 もうどうでもいいなって思っちゃいます。 助産師失格ですよね。
産婦人科総合病院辞めたい
leona
産科・婦人科, 一般病院, 助産師
子育て主婦ナース
循環器科, 整形外科, 救急科, 急性期, ICU, ママナース, 病棟, 保健師, リーダー, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 保育園・学校
はじめまして。助産師さんではないですが、6ヶ月の子供をもつ看護師です。コロナ禍で立ち会い、面会禁止のなかで初めてのお産で本当に孤独で不安だったなか、助産師さんには本当にお世話になりました。陣痛に耐えている時は助産師さんにただそばに居てもらえるだけで心強かったです。産後は、休みたいし眠りたい気持ちが強いので、あまり訪室されない助産師さんでもそれはそれで正直ありがたかったです。ものすごく気を遣ってたくさん話しを聞いてくれる助産師さんも居ましたが、正直だんだんと『一人で休みたいな』って気持ちにもなりました。たまに『元気ー?赤ちゃんおっぱいのんでるー?いいねー!大丈夫だ!できるよ!』って明るくちょっとだけ顔を出してくれて状態チェックと軽くアドバイスをくれた助産師さん大好きでした!顔を見るだけで元気になりました!だからご自分が思う一人一人に時間をかけた親身さはもしかすると患者さん側は求めてないことがあるかもしれないです。 看護師として更に学んで資格を取られた助産師さんを心から尊敬しています。うまく伝えられませんが、どうかご自分を恥ずかしいだなんて思わずに、自信を持ってください。
回答をもっと見る
21卒の1年目看護師です。 大学時代に助産師資格を取りたいと思っていましたが、選抜試験で落ちてしまい取ることができませんでした。現在は看護師として働き始めましたが、やはり産科への憧れが捨てられず、助産師学校への入学を考えています。 現在の職場は、大学病院1年目、夜勤月2回ほどで手取り26〜28万程度であり、人間関係もとてもよく割と満足しています。そのため、働く科や環境が変わった際に現在の環境ほど恵まれたところはないのでは?とも思ってしまい、進学するか今の場所にとどまるかどうか悩んでいます。実際、同じ病院内でも産科には厳しい先輩がいるようで、すでに退職してしまった同期もいるときいています。 看護師資格のまま産科に移動希望を出すことも考えましたが、やはりできることが限られてしまうと考えたため、産科へ行くなら助産師資格を取るべきだとは思うのですが、助産師学校を受験するタイミング等についても悩んでいます。(看護師1.2年目で受験するのはどうなのか) 似たような経験のある人、産科で働いていらっしゃる方などいましたらアドバイスをいただけるとありがたいです。
産婦人科大学病院1年目
しじみ
新人ナース, 病棟, 学生, 大学病院
たぬき
産科・婦人科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 助産師
やりたいと思う時に行くのがいいと思います。若いうちのが覚えはいいので早く職場に順応できると思います。 ただ、しじみさんが今働いているところで頑張りたいと言う気持ちがあればそのままでもいいと思います。確かに自分が良いと思う職場はなかなかないと思います。
回答をもっと見る
フリースタイル分娩をされている施設に勤務または勤務していた助産師さんに質問です。フリースタイル分娩に関する勉強は実地以外でどのようにされましたか?体験談を教えて頂けると嬉しいです。また参考にした文献等あれば教えてください。
4年目産婦人科勉強
leona
産科・婦人科, 一般病院, 助産師
ともも
産科・婦人科, ママナース
フリースタイル分娩をしている病院や助産院の見学をしました。 でも、一人では難しく、同じように興味がある同僚が各々独学し、みんなで出来る様に切磋琢磨しました。 助産師協会の研修、民間の研修、まずは情報収集されてはいかがでしょうか。
回答をもっと見る
師長さんってこんなもんなんですか? 私の師長さんは自分で情報収集をしません。 朝の個々の申し送りの際にこうなの?それはどうなの?と聞いてきます。 私は2年目でプライマリーは居ないのです。 ほぼ初めて受け持つような方の事を私に聞いてきます。 以前の師長さんがすごくできる方で、自分でなんでも知ってないと、という方だっただけに師長さんに苛立ちを感じてしまいます。むしろ私の方が聞きたい情報なのに、どうなの?わからないの?と問い詰められます。 どうしたらいいですか。2年目でプライマリーじゃない、そんなに詳しく情報収集できません。
情報収集申し送り外科
たんそくちゃん
内科, 整形外科, 総合診療科, 急性期, HCU, その他の科, 病棟, 学生, 神経内科
ゆっか
外科, 消化器内科, ママナース, 病棟, クリニック, 消化器外科, 一般病院, 透析
その師長さんは情報収集が出来ているかどうか確認しているのではないのですか? それを答えられなかった時に自分で調べるという力を身につけて欲しいという気持ちがあるのではないでしょうか? きっとその師長さんは知っている情報だと思いますよ!
回答をもっと見る
産婦人科で働いてらっしゃる方へ質問なのですが、 立ち会い、面会禁止と言われた場合は、 夫も退院まで赤ちゃんには会えないということでしょうか…😭
退院産婦人科病院
ねむ
ママナース
まーこ
内科, 循環器科, 急性期, ママナース, 一般病院, 派遣
産婦人科で働いていませんが、現在妊婦です。 この前助産師さんに同じようなこと言われ、詳しく聞くと夫もダメとのことでした…。 お互いに頑張りましょう
回答をもっと見る