nurse_TI-RHj0rLA
都内の病院に勤務してる、元サラリーマンの2年目アラサーダメダメナースマン。
仕事タイプ
新人ナース
職場タイプ
神経内科, 脳神経外科
2年目看護師です。 この夏、インシデントを多発して教育かがりである主任さんから『この病棟向いてないよ』と言われて受け持ちも1人にされて、師長や看護部からも外来に異動と言われました。一度外来に見学に行きましたが、病棟と全く違う業務でこのまま病棟で働きたいと伝えましたが『多重課題や成長が見られないから外来しか無理』と看護部に面談した時言われました。私も落ち度は十分にあるとおもいますし、至らない点は多かったと思います。が、今回の一連の騒動を周りの先輩は『なんでそこまで大掛かりになるのはわからない』『かわいそう』『もう十分なんじゃない?』と言ってくれて、中には『今まで通りに病棟勤務に戻してあげてください』と頼んでくれた先輩もいました。 詳しくは、私の投稿見ていただければわかると思います。 結果、私は病棟経験が積めないのであれば退職します。と伝えて今現在有休消化して次の病院に行く準備をしてるのですが、、、、 結果的にこれはパワハラなんでしょうか?主任さん以外の人間関係は良好で、同じ部署の人に裏を取るとどうも主任と師長のパイプが強く、早く異動するような仕組んだ気がしてなりません。もちろん、私も至らない点も多かったのは事実です。他のスタッフも『あなたも悪いけど、全てあなたに押し付けてるようにも見える』とも言われました。 皆さんはどう思いますか? もはや辞めるので今更どうしようもないのですが、こういったことってよくあることなんでしょうか?
インシデント異動師長
まー
新人ナース, 神経内科, 脳神経外科
かもち
消化器内科, 一般病院, 大学病院
詳しいことはその場のものでないのでわかりませんが、 以前に担当した新人で、どうしても多重課題をこなす事ができずその日の仕事の出来にもむらがある子がいました。性格も優しく、他のどの新人よりも勉強をしていましたが、どうしても急変のリスクがある、広い視野で患者さんを見なくてはならない、多重課題をこなすが求められる病棟ではその子はその部分をクリアできませんでした。その子は奨学金を借りていてどうしても退職はしたくないとの事だったので、本当に試行錯誤してどうにかその子が働けるようにとその子が課題を出来るようにトライしましたがどうしても無理でした。 インシデントは件数ではなく、やはりダイレクトに患者さんに影響を与えてしまいます。 これくらいの薬ならセーフ(言葉は悪いですが)、命にかかわるレベルのインシデントではなかったにせよ、やはり患者さんに何かしらの影響を与えてしまうものですし、自分が医療を受ける立場であればそれってとても怖い事です。 そこまで大掛かりになることではない内容だったとしても、日頃の仕事内容に関してその部分をクリアできない事が重なり上司も判断をしたのかもしれません。 病棟にはいろいろなスタッフがいて、励ましてくれるスタッフももちろん居ますが、その人が正解かはわかりません。その子の場合も周りはたくさん励ましました。本当に性格の素直な子で患者さんにも丁寧でした、しかしそれだけでは足りない点が医療者としてどうしてもありました。それが患者さんの命に関わる医療の仕事なので、その子は病棟勤務は難しいと判断され外来に移動しました。 1つずつの事柄に対しては丁寧に、まじめに取り組む子だったのでいきいきと働いています。 私はずっと病棟でしたが、病棟から日勤のみの部署に移動になった際に自分がとても訓練されていたことに気付きました。 常にどんな時も次の行動、次の行動と考え、どう動けば良いのか長い病棟生活の中で訓練されていたんですよね。だから私生活でも常にせっかちで、イライライライラしていました。コンビニのレジでお金を払うのですらいかに効率を良くすれば早く済むか、など本当に常にそればかり考えていました。 病棟を離れて、1.5年ぶりに病棟に戻ったら性格的なものは変わらないのでミスはありませんでしたが過去の自分の常に頭が痛くなるほどフル回転だった自分ではなかったです。 たまたまその部署ではまーさんの力が認められなかっただけかもしれませんし、私も新人の頃に超急性期の病院は自分には通用しないと退職をしましたが、その数年後により大きい急性期の病院に戻りました。 人がどれだけ勉強しても能力に差があるように、私がどれだけ勉強しても東大には入れません。 それと同じように人には向き不向きがあります。だから、私もこれまでにたくさんの新人や学生を教育してきたので、その新人の子を見ていてこの子はうちの急性期での多重課題には適当は困難だけれどもう少しだけ小さい規模の病院に行けば通用するとわかっていたので、その子には外来をと師長と相談しその結果になりました。 どちらにせよ、その部署でその主任さんと師長であればまーさんへの対応は変わらないかと思いますし、 その場のスタッフではないのでそれがパワハラとは一概には言えませんが、 新しい病院でもこれまで学んだことは必ず自分の力になります。 とても辛い経験だと思いますが、 まだまだ看護師人生がはじまったばかりですし、新しい場でまーさんの努力を認めてくれる場に出会えるのを応援しています。
回答をもっと見る
病棟勤務 戦力外通告されました。 皆さんならどうしますか? 2年目です。1年目はゆるい部署にいましたが、人間関係が原因で2年目から脳外科・神経内科に異動しました。異動してからの人間関係は良好です。 ですが、異動してから薬剤に関するインシデントを4件ほど起こし、優先順位や多重課題ができていないのでは?という方が浮き彫りになり師長や主任に『複数受け持ち任せられない』『一人を持って看護のつながりを持って』ということで受け持ち1人になりました。 複数受け持ちに戻るよう、1ヶ月間1年目のように勉強したりと業務に臨んできました。 そして最近師長さんに『君は病棟勤務よりも外来とか健診センターとかのほうがいいのでは?ウチの部署もスタッフが足りないから育てる余裕が足りない。前向きに捉えて看護師はいろんな働き方あるよ』と部署は決まってませんが、異動確定となりました。 インシデントを多発したことや情報収集ができていなかったり、看護のつながりが無かったことは自分でも反省していますし、今後成長させていきたいなと思っています。 ですが、ここまで頑に病棟勤務を否定されて正直納得出来ていないです。 他の先輩にも何人か相談しましたが『ぶっちゃけそこまでするかな?』『自分ならそこまでされたら辞めるよ』とのこと。 師長さんの言ってることも確かに理解できますが 私も、正直あまり健診センターや外来にはあまり魅力を感じてないですし、病棟での臨床経験を積んで学んでいきたいと気持ちがあります。 ・転職する ・とりあえず外来や健診センターで我慢する 皆さんなら今後どうしますか?参考にさせ下さい。
インシデント2年目一般病棟
まー
新人ナース, 神経内科, 脳神経外科
moo
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 病棟, クリニック, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 透析
こんにちは、お疲れさまです。 まーさんがどうしたいかが1番大事なポイントではないかと思います。 上司がどのような気持ちで提案されたかは分かりませんが、ケアややることが多くて忙しくても、人間関係は良好でも、どうしても自分に合わない部署や病院ってあるかと思います。 外来や検診センターは、また病棟とは全然違う業務になるので、病棟での臨床経験を積みたい気持ちがあるのであれば、ご自身に合った病棟への異動か転職がいいのではないかなと…大きな病院だとどうしても異動で行きたくない場所に行かされてしまうものですが(>_<) 病院も規模やいろいろ取り組んでいることが違うので、探してみるとおもしろいですよ。ただ、転職するなら3年は基礎をつけてもいいのかなと思います。中途採用は即戦力を期待されます。
回答をもっと見る
病棟勤務から違う勤務した方いませんか? 病棟勤務は8割と言われてますが、それ以外のオペ室、透析、治験、外来、etc…で勤務した方いますか? また、病棟勤務と比べてお給料や業務内容など教えてください。 最近師長に病棟勤務では無い方が良いのでは?と勧められてます。
透析外来オペ室
まー
新人ナース, 神経内科, 脳神経外科
こげぱん
その他の科, 介護施設
私は訪問入浴で働いています 主にバイタル測定、脱着、洗体、軟膏処置です 体力が必要とされます あとは3人1チームとは言え、看護師1人ですので、判断力は必要になります 給料は私のところは30万くらいですね
回答をもっと見る
できない子扱いにされた場合どうしたら良いでしょう?皆さんならどうします? もともと慢性期病棟の落ち着いた部署に1年在籍してました。4月から自分の希望で急性期の病棟に異動になりましたが、ミスが目立ち今やできない子扱いされてます。そしてこの前、主任さんに『気を悪くしたらごめんね。たぶんここの病棟向いてないと思う。やっぱ急性期だしさ、まだまだ知識や優先順位とか足りて無いし今後キツいと思うの 繋がりとか学生以下だよ』と言われました。実は今は受け持ちを減らして、繋がりを持った看護をするという名目で1年目のような感じになってます。 そして今日の帰りに『明日休みあるから他の方向性とか考えてみてもいいかもしれないね。ほんとごめん。けどきっと今後辛いと思うのよね 検診センターとか糖尿病の病棟とかのほうがいいと思う』みたいな感じにアドバイスを受けました。 自分なりに出来ないことは頑張ろう!!と思っていましたが他人から言われたら正直凹みました。頑張りも足りないと思いますし、そそっかしいところもかなりあります。やっぱ自分ってダメなんだなと思ってしまいました。 先輩の言う通り、部署を落ち着いたところに変えるべきなんでしょうか?それともこのままいたほうがいいのでしょうか?できないのにずっとここにいて迷惑かけたく無いなと思う反面、ここで成長していきたいなと思う気持ちもあります。
異動2年目退職
まー
新人ナース, 神経内科, 脳神経外科
みい
急性期, 超急性期, 病棟, 神経内科, 脳神経外科, 大学病院, 終末期
日々お疲れ様です。 私も入職して一年半は慢性期の病棟にいました。 同期と話すと日々技術の差が出てきて悔しかったりし、希望出して同じく急性期病棟に異動になりました。 最初は新人じゃないからわかって当然でしょ!みたいな扱いされたり忙しさの違いや多重課題について行けずインシデント起こして迷惑しかかけてなかったです。笑笑 でも今は新人教育とか任されるくらい成長できましたよ!!! 今は辛いけど急性期にいて損はないですよ!たくさん勉強できるし慣れたらやりがいも見つかるはずです! 頑張りましょう!
回答をもっと見る
祖父が亡くなって1年がそろそろ経ち、一周忌・法事で実家に帰ろうと思って有給を取ろうとしましたがシフトを見たら取れてませんでした。 どうしたら良いでしょう?シフトを作ってる師長さんに直談判するべきでしょうか?皆さんはどうします?コロナの影響(うちは受け入れてます)で有給が取りづらい、、、みたいな状況と聞きました。こんなもんでしょうか?
有給シフト師長
まー
新人ナース, 神経内科, 脳神経外科
みゆ
整形外科, ママナース, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 回復期
希望したのに、仕事になってしまったんですか??
回答をもっと見る
仕事で凹んだ時どうしてますか?2年目です。 慢性期病棟から急性に異動になりましたが、自分力不足や確認不足、インシデントを多発して受け持ちを減らして1人受け持ちになりました。先輩や師長さんから『ただの業務。看護の繋がりがない』とアドバイスを受けてます。 病棟の方は厳しいですが、決してイジメとかは受けていません。ですが、1年も経験してこれだけしかスキルや知識が無いことに不甲斐なさを感じています。受け持ちを減らさせて正直ショックです。ここ1週間落ち込んでます。どうやったら前向きになれるでしょうか?皆さんもそう言った経験ありますか?またどうやって立ち直りましたか?アドバイスお願いします。 看護師向いてないのかな?と思ってしまいます。
インシデント異動2年目
まー
新人ナース, 神経内科, 脳神経外科
ROM
外科, 大学病院
こんばんわ 自分も1-2年目の時似たような経験をしました。 まずできない自分を受け入れました その後、自分の出来ない事をリストにして、その解決策をひたすら考えて、実行しました 解決策を考えることが結果的に前向きな思考に繋がったと今は考えています 失敗しただけ、優しい看護師になれると思います
回答をもっと見る
インシデント立て続けに出して落ち込んでます。 4月から異動してきた2年目です。というのも、異動してきて4ヶ月、インシデントが合計5件も発生させてしまってます。 •点滴の急速投与 •血糖測定忘れ •インスリンの種類投与間違い •内服過剰投与 •指示見落としての麻薬(オキシコドン)行き忘れ と、薬剤に関するインシデントが多発してます。 正直自分の無能さショックなのと師長さんからも『受け持ち任せられないよ?』とインシデントのたびに怒られてます。 いつも、薬剤に関してはかなり気を付けているのですがどうしても忘れてしまっり、慣れないことでインシデントが発生してしまってます。 正直落ち込んでます。 こんな私に厳しい&優しい言葉お願いします。そして私は看護師に向いてないのか?と思ってしまいます。
インシデント2年目
まー
新人ナース, 神経内科, 脳神経外科
amber
消化器内科, 離職中, 消化器外科
忘れてしまう理由はなんでしょうか?また、忘れてしまわないような工夫は何かしていますか? 状況によっては10年働いていても忘れてしまうこともあります。私はただ振り返るのではなく、行動レベルでの対応を考えるようにしています。
回答をもっと見る
意外と先輩らも言わないだけで、けっこう衝撃的なインシデント起こしたりしてますよね? もちろん、インシデントは起こさないように、患者さんの安全は第一ですが、、、 この前たまたま先輩と腹を割って話した時『案外新人時代インシデントやってるんだな』と思いました。もちろん、気をつけるのが当然なんですが。 皆さんどう思いますか?
インシデント一般病棟先輩
まー
新人ナース, 神経内科, 脳神経外科
プロフ参照
小児科, ママナース, クリニック, 訪問看護
インシデントの度合いにもよりますが皆さん多少なりとも起こしてると思います😅 インシデントって言っても患者の転倒、点滴の自己抜去や漏れ抜去、薬の間違いなどなど😅
回答をもっと見る
5日勤や4日勤って普通なんでしょうか? 看護師歴2年目です。 4月から慢性期の病棟から急性期の異動してきて3ヶ月が経ちました。それまで夜勤月に2回しか入れてもらえず『慣れるまで少ないのかな?』と思っていましたが8月もなんと2回。これまで4日勤は仕方なく目をつぶってましたが、なんと7月29・30・31 8月1・ 2日と5日勤状態。4日勤も辛いですが5日勤は正直かなり辛いです。生活も掛かってるので月に夜勤は3回くらいは入れて欲しいのが本音です。 なんなら1年生は月に3回入っています。たぶんフォローの先輩の兼ね合いとかもあるから入れてるのかな?と思いますが、、、 これは師長さんに直接言った方がいいのでしょうか? もちろん、私の実力が伴っていないのはあると思います。 どうしたら良いでしょうか? 先輩に相談したら『5日勤でかつ夜勤2回のは辛いよね。師長さんにやんわりと言った方がいいよ』とのこと。 果たしてこれは師長さんにちゃんと言った方がいいレベルなんでしょうか?仕方のない事でしょうか?最初の3ヶ月は仕方ないかなと、思っていましたがなんだか負に落ちません。 病棟は1・2年目が多く、3年目1人、4年目以上が5〜6人くらいしかいません。夜勤専従4人くらいいます。だから仕方ない状況なのかもしれませんが。 皆さんならどうしますか?
神経内科師長給料
まー
新人ナース, 神経内科, 脳神経外科
はるか
消化器内科, その他の科, クリニック, 外来, 検診・健診
夜勤って人によっても病院によっても様々だと思います、同じ病院の先輩がそう仰るなら師長に相談してみたらどうでしょうか?
回答をもっと見る
ミニトラックと気管切開の違いについて。 今日受け持ちがミニトラックを入れてました。 気管切開の人は何人か見たことあるんですが、ミニトラックは数回しかないです。 気管切開はカフで完全に気道内を塞ぎ、挿管できる。穴から挿管も可能 ミニトラックは痰が溜まりやすい人がつける?って感じなのでしょうか? 気管切開は調べても良く出てくるのですが、ミニトラックはあまり出てきません。 詳しい方教えてください。
吸引急性期病棟
まー
新人ナース, 神経内科, 脳神経外科
エリル
外科, 呼吸器科, 循環器科, 整形外科, 美容外科, 泌尿器科, 救急科, 急性期, ICU, ママナース, 脳神経外科, オペ室, 透析
ミニトラックは痰が多い、完全無サポートが難しい患者さんに使っていました。 印象としては、痰が多い患者さんでした。 当時、三交代で、深夜帯で吸引しようと思ってミニトラックを良く見たら、抜けかかっていて、押し戻そうとしても入らなくて、インシデントとなりました。 その位早く穴が塞がります。 今でも、あの夜の事を思い出すとビビリます。😅
回答をもっと見る
Air入り良好 って記録によくありますが何をもって良好って言ってるんでしょうか? 副雑音なし、呼吸困難なし、Spo2値正常って上での 『Air入り良好』って意味なんでしょうか? 呼吸器に詳しい方教えてください。 いまいち『Air良好』って表現がしっくりきません。
急性期正看護師病棟
まー
新人ナース, 神経内科, 脳神経外科
エリル
外科, 呼吸器科, 循環器科, 整形外科, 美容外科, 泌尿器科, 救急科, 急性期, ICU, ママナース, 脳神経外科, オペ室, 透析
ステート肺野に当てての聴診でAir入り良好ですかね? 恐らく、術後患者さんの観察にて使用する事が多いと思います。 確かに教科書にはない看護師特有の表現だと思います。正直、呼吸器疾患病棟以外のナースではあんまり正しく判断できてないのでは? その他にも、「room air」とかナースの世界には造語が沢山あります。
回答をもっと見る
男看護師ですが、男性看護師が多い部署ってズバリどこでしょうか?
男性人間関係正看護師
まー
新人ナース, 神経内科, 脳神経外科
Ray
小児科, その他の科, パパナース, 保育園・学校
精神系か外科系が多いイメージがありますね。 少なくとも、保育園ナースは圧倒的に少数派ですね😅
回答をもっと見る
自分の記録も終わって先輩方・同期に『何かやれることありますか?』と最後に聞いて『大丈夫帰っていいよぉ』と言われますが同期の女の子はそう言われても先輩方を待っています。 あの女子特有の先輩を待ってる、、、みたいなのが未だに理解できません。 そういう時場の空気を読んで待っているべきか、それとも周りに確認してさっさと帰るべきか。どうしたらいいのでしょうか?
2年目人間関係新人
まー
新人ナース, 神経内科, 脳神経外科
シナモン
内科, 外科, 消化器内科, プリセプター, 病棟, 保健師, リーダー, 消化器外科, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期
同期にさっさと帰るキャラで通してた子がいましたが、全く嫌われたりしてなかったですよ。むしろいい見本になってました。残業する風潮だと病棟の評価も下がるので。 その子は絶対に自分の仕事を抜け なく終わらせるので文句も言われなかったのだと思います。
回答をもっと見る
同期と仲悪い(なんならハブられてる)、先輩からは嫌わられると確信する、病棟に気軽に話せる人はほとんどいない、人間関係うんぬんの前に病棟の雰囲気が暗く、排他的な感じ(先輩だけで話したり、1年目にはなぜか冷たい、歓迎されてない感じ。) 1年間いて馴染めなかったら異動するべき?
1年目人間関係新人
まー
新人ナース, 神経内科, 脳神経外科
れいん
離職中, 慢性期
ご自身には何か原因は思い当たらないですか? もしくはよっぽどまわりが人見知りなんですかね?
回答をもっと見る
2年目です。看護記録(soap)を書くのが未だに慣れません。 私はコピペ、、、までいきませんが、前日の別の看護師の記録を参照して文言やワードをそこから取ってきて記録を書いています。 先輩はスラスラ何も参照せずに記入していて自分ってダメなのかな?とたまに思ってしまいます。 どうしたらいいのでしょうか??
看護記録2年目
まー
新人ナース, 神経内科, 脳神経外科
ゆゆ
産科・婦人科, 病棟, 外来, 大学病院, 助産師
まずはそれでいいと思います。私もそうでしたし、うちの新人も他の人の記録と書き方がそっくりなことがあるので、きっと参考にしているんだと思いますよ。次第に自分の書き方が出来上がってきます。
回答をもっと見る
看護師の辛いところとか大変なところを教えてほしいです🤧わたしは看護師になりたくて看護大学に行こうと思っています。だから辛いことも知りたいなって思ってます!なんでも教えてください!
看護大学
ゆう
小児科, 学生
ゆうこ
外科, 呼吸器科, 消化器内科, 急性期, 超急性期, 病棟, 消化器外科, 一般病院, 終末期
仕事になれないときは自分のできなさがつらかったです! 患者さんに理不尽にどなられたり、看護師じゃなくてもできるやろっていう頼み事をされて家政婦のように扱われるのがつらい! 患者さんの急変をはやくみつけられなかったり、患者さんがなくなる姿をみるときがつらい! 単純にやきんがつらい! 全部全部がつらいことばかりじゃないですけどいい事もあるからなんだかんだ頑張れてますねー
回答をもっと見る
看護学生なりたての者です。 1年のうちにこれは絶対しとくべき!ってことはなんですか?
専門学校国家試験看護学生
水
その他の科, 学生
uuua
外科, オペ室
いっぱい遊ぶべき!!!
回答をもっと見る
新卒で大学病院に入職後2ヶ月が経ち、現在は精神的な負担から体調を崩してしまい休職しています。休職後、病棟を異動するか転職するかでとても悩んでいます。 もし私と同じような状況の方がいらっしゃったら、どのような病院への転職を考えているのか教えていただきたいです。 自分の進路に悩んでいます。
休職大学病院異動
ぱち
外科, 整形外科, 泌尿器科, 急性期, その他の科, 新人ナース, 病棟, 大学病院
ばくだん
救急科, ICU, 病棟
こんにちは、 私も同じく新卒で大学病院に入職して1か月で鬱になり、休職しました。 休職後は別の部署に異動して数ヶ月勤務しましたが、家庭の事情で退職しました。結局一年勤務できませんでした。退職したことに関しては後悔はしてません。新しい仕事場で良い人達に出会えましたし、結果的に将来の夢を見つけることができました。 ただ、異動場所したところでもう少し頑張れたのではないかと思うところはあります。 大学病院は母体も大きいですし、症例も多くメリットもありますが、民間でも看護師としてのベースは変わりません、、、 私も主さんと同じ時期にすごく悩みました、、、 今はゆっくり休んでください、、、
回答をもっと見る