nurse_M9mR8AlwZA
内科、整形外科、訪問看護の経験があります。ママになりましたが、ナース続けてます。よろしくお願いします。
仕事タイプ
ママナース
職場タイプ
内科
まだお悩み相談の投稿はありません。
弟がずっと小さい頃からの夢だった職場から内定を頂いたみたい。 弟一時期グレちゃってた分、本当に頑張ったんだなと思うし、嬉しさでいっぱいだけど、 弟がやりたいことを家のことを理由に諦めて欲しくなくて 、 小学生の頃からなりたかった小学校の先生or習字の先生の夢を諦めて 、 看護師になったものだから 、 看護師をつづける意味を見失ってしまった 、、、。🥺 離婚して 片親だけど、 実家はそれなりに暮らせてるらしから余計に、、。 看護師になると決めたのは私だし 、 決めたからには頑張らなきゃと思うけど、 やっぱり 看護師向いてないし 習字の先生の資格持ってるから、 そっちを生かしたいな 、、。 でも奨学金がある。。甘えだってわかってるし 、 素直に弟の内定を喜べていない自分が嫌になる😭
離婚奨学金
まる
内科, 急性期, 新人ナース, 病棟
まゆみん
内科, ママナース
こんばんは! まるさんは、とてもがんばり屋さんで、弟想いの素敵なお姉さんですね。素晴らしいです。 さてさて まるさんの「~しなきゃ」とか「でも」とか「自分が嫌になる」とか…。 もっと自分に素直になってみても良いと思いますよ。 いつも周りの事を考えて、自分の気持ちを抑えてきてませんか? このまま抑えこんでいくままだと…心がずっと泣いたままのような気がします。 1度、何もかもさらけ出してみませんか? 紙に書いてみて、声に出してみるんです。 汚い言葉でも良いです。 あえて悪い子になってみてください。 途中、泣いても怒っても良いので、気の済むまで「今まで我慢してきた事」を出してみてください…。 大丈夫、誰にも言わなくていいので! すべてさらけ出したら、心が軽くなるかもしれませんよ。 そして、何か分かる事があると思います。 最後に 「私は私を愛している、私は私が1番大切」 それで良いんですよ☆
回答をもっと見る
構音のおじいちゃんにありがとうって言われた気がしたけど自意識過剰かな、たしかに基本あーうーしか言わないけど、、、指導者に言わなきゃよかったな、、クッソはずかしい、、、
指導
やぎ
学生
まゆみん
内科, ママナース
こんにちは! いいじゃないですか~! きっと、御礼を言って下さったのですよ(^-^) 何かをしてもらって、感謝しない人はいないじゃないですか~! 表情とか目の輝き、雰囲気…言葉以外でもコミュニケーションはとれますからね☆ それが人間の素晴らしいところでございます!
回答をもっと見る
今日署名をして欲しいと会社から言われ印鑑も押しましたが、36協定について詳しい説明もなかったので調べてみたけど、、 入社する時や契約更新の際に記入したことあると思うけど、、、って言われた。 残業ある程度OKなのね。。 残業1時間は残業に入らないのか。。。そもそも休憩なしの労働時間7時間が法的には労働時間ってこと。。。 働き方改革で時間外、休日労働の上限が設定されたってことみたい。 色々労働に関する法律も知識として入れて置かなきゃだな。。。 そもそも説明なしの署名は怖い!注意⚠つぶやきでした。 詳しくはネットで調べてみたらいいですよ労働者!! 36協定とは、正式には「時間外・休日労働に関する協定届」といいます。 労働基準法第36条により、会社は法定労働時間(1日8時間、週40時間)を超える時間外労働及び休日勤務などを命じる場合、労組などと書面による協定を結び労働基準監督署に届け出ることが義務付けられているため、一般的に「36協定」という名称で呼ばれています。
aki 食育
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, ママナース, 病棟, 介護施設, 外来, 一般病院, 保育園・学校, 検診・健診
まゆみん
内科, ママナース
こんにちは! そうなんです、36協定、これはクセモノです… 残業代で稼ぎたい人には、ありがたーい協定です。 会社も守られます。 でも… ライフワークバランス?は今や死語でしょうか。 会社は残念しなくて良い業務改善もして欲しいものです。 だから正社員が減るんですよー!
回答をもっと見る
今、デイサービスで勤務しています。そこでは、看護師は、私がほぼ毎日仕事していて、他は、パートで4時間の看護師と理学療法士と介護さん達で、理学療法士と管理者は、利用者を平等の目で見れていなくて、どうせ分からないからと言っています、私は、その言葉を聞いて、分かる人もいるからと言い続けています。うちのデイサービスに来たら、何か❓1つでも分かっているといい事を1カ月言い続けて、そして、質問したりして、知っておくといい事を伝えています。覚えている人、忘れている人いますが、覚えている利用者には、みんなに広めてねーと伝えています。 私の娘が今看護大学の2年生で実習が始まる前に知って欲しい事、車椅子を使っているから、何も分からないか❓そうではない事、スタスタ歩いているから理解しているか❓そうではない事、だから、アセスメントが大切で日々の観察が大事な事平等の目で見る事を管理者の許可を貰い見学させて頂きました。2日くらいかかるかなーと思ったのですが、若さですねー1日で全て分かったみたいでした。実習に向けて、不安な娘がこれで安心と言っていました。上から言い放つ人をたくさん見て来ましたが、患者の目線で全て見る事、その環境だったり、ここ違う事からこそ、アセスメントが大切である事などをそして、みんな平等である事を伝えました。バイタル1つもどうしたらいいか❓伝えました。もし、我が子が看護師になりたいと言ったら、基本的なところをしっかり伝えてあげてください。そこから、全てが始まる事を、、、長々とすみませんでした。新人を教える方々にも知って欲しいと思い書きました😊
看護大学バイタルデイサービス
anmo
外科, 循環器科, 整形外科, 産科・婦人科, リハビリ科, 急性期, 介護施設, 慢性期, オペ室
まゆみん
内科, ママナース
おはようございます。 娘さん、看護師を目指しているのですか?素晴らしいですね! 私は病棟勤務ですが、認知症で記憶や判断力が曖昧になっても、相手の雰囲気は分かるのかなーと思う事があります。 例えば、この患者さんは○○ナースが夜勤の時は必ず不穏になる、とか。 「どうせ分からない」ですか… 悲しく言葉ですね。 誰しも老いていくものです。 この方が若い時、必死で子育てし、働いて、今がある。 この方は将来の自分。 そう思います。 anmoさん今日も頑張ってくださいね! 応援してます!
回答をもっと見る
はじめまして、看護師1年目のものです。入職してから、仕事に対するギャップや人間関係など思うようにいかず、毎日のように仕事を辞めたいと思ってる日々です。仕事に行く前は手先のしびれや、息苦しさなどが出ることもあり、つらいです。 また、ICUで働いており、中途半端な気持ちで仕事を続けたくないとも思っており、転職を考えています。 早期退職について、今後の就職にも影響することはわかっているつもりです。でも、自分自身、仕事を人生の中の1番のウェイトをしてるという考えではなく、自分の人生を大切にしたいという思いです。 今現在、年上の彼と同居し、結婚も考えています。早期退職し、結婚、出産を終えひと段落終えてから、再就職して、長く勤めたいと思ってます。この考えを他者から見てどう思われますか?長文失礼します。
ゆかゆか
ICU, 新人ナース
はるママ
循環器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, ママナース, 脳神経外科, 一般病院
仕事よりもプライベートが大事というのもアリだと思いますが、早期退職について彼はどう言っているのでしょうか…? 結婚を考えているのであれば、そのへんは彼の意見も聞いた方がいいかと思います… また、結婚・出産して落ち着いてから復職ということについてですが…一通り仕事ができるようになってから辞め数年後に復職するのと、今1年も経たずとして辞め数年後に復職するのとでは、離職期間が同じでも同じブランクにはならないと思います。(厳しいようですが、スミマセン…) 1年も経たずとして離職→復職だと、ほぼ新人と同様だと思います。 もちろんブランクOKの求人も多いので選択肢はあると思いますが、ある程度看護師としての経験・知識はあるものとしてみなされると思います。 ICUが合わないのであれば、部署替えなども考えてみてもいいのではないでしょうか?
回答をもっと見る
転職したいと考えているのですが、次の職場を探して内定を貰ってから上司に言った方がいいんでしょうか?
転職
なー
新人ナース, プリセプター, 病棟, リーダー
まゆみん
内科, ママナース
こんばんは! 新卒さんですか?転職されたいということは、何かしら理由がありますよね。 転職先も採用するにあたって、その理由を重んじると思います。さらに新卒さんを迎えるとなると新しい職場もサポート体制を作らないといけないので、いつ頃退職して、就職するのか聞いてくると思います。 とはいえ、今の職場が早々に辞めさせてくれるのかは分からないですよ…。強引にでも退職届を出してしまえば、法律上辞めさせなければならないのですが…。 私は辞めてからでも良いと思いますよ。新卒で辞めた、それだけで採用しないということはありません。なぜ辞めたのか、そこを聞いていきますから。 大丈夫、あなたが輝ける職場は他にもありますから! 応援しています!
回答をもっと見る
先日意見箱に夕食時におむつ交換を依頼したら断られたと、投稿ありました ナースを労って、とても、控えめな文章でした 細かい事情はわかりません 申し送りノートに、直ぐに断るのではなく、気持ちを汲んでせめて、対応させていただきますと答えてくださいとありました もっともです 確かに、言われるとおりです 夜間は、3人で対応しています 全介助で摂取される方が、6人位います そのほか、ナースコール、アラームの対応 検査帰りの対応、急性期なら、オペ帰り、入院もあります 胃が捻られるような思いで、必死でできる限りの誠意で仕事しています、、 ナースに、なって、この、理不尽さには、常に疑問をもっています ナースは、基本女社会で遅れているとおもいます これで認められている人数です 夕食時におむつ交換笑顔で対応できるような、業務改善もとめます 国会で話し合ってもらいたいです
ナースコール申し送り急性期
にこにこ
内科, ママナース, 病棟, 一般病院
まゆみん
内科, ママナース
こんばんは!同じママナースですね。嬉しいです。 本当にその通り。看護基準だの必要度など、改善しているように見せかけて、業務増やしているだけにしか思えませんね。 今や外国人ナースでさえ、日本のブラックな働き方に耐えられず、辞めていきます。介護界も同じです。応募すら来ない現状です。 このままだと日本の看護界はつぶれてしまう。危機的なのです。 私は今訪問看護で、地域に出ていますが、病院よりも、時間に余裕がありますので、地域の方が働きやすいかもしれません。 確かに大変なお宅はありますが。 看護協会は何をしてるのでしょうね…。 にこにこさん、お体大切に! 頑張り過ぎないで下さいね!
回答をもっと見る
今日チームリーダーの方に、もうちょっと色々な人とコミュニケーションをとってほしい、もっと食らいついてほしいと言われました。確かに私はヘルプを出すのが苦手で積極性が足りないので最近は苦手な先輩にも話しかけてみたりとか、わからないことをすぐ聞くことを意識してがんばってみたのですが、先輩からすると全然足りないみたいです。 急性期で働いているのは楽しいけど重症の患者さんをみるのは怖い気持ちもあると話したら、その気持ちは大事と言ってもくれたんですが人には適材適所があるから私が働きやすくなるように異動してもいいんじゃないかと言われました。私はやっと急性期が楽しくなってきて急性期で成長したかったのですが、急性期ではむいていないのかなと感じてしまい苦しいです。 先輩とのコミュニケーションのとり方と、私は異動するべきなのか教えてほしいです。
リーダー異動コミュニケーション
えり
内科, 外科, 急性期, 消化器外科
まゆみん
内科, ママナース
こんばんは! 毎日お疲れさまです。 急性期が楽しくなってきたなんて、素晴らしいですね! さて、チームリーダーさんという方は新卒さんの職場異動を勧められるほどの立場の方なのでしょうか?… 文面からみる限り、私がえりさんの立場だったとしても、指導内容が曖昧で分かりづらいですね…。 「食らいつく」とか「もっと」とか。 えりさんの頑張りは認めてくれていても、えりさんがチームリーダーさんの思うようになってくれない、みたいに感じますが、そんなの無理です(笑) できれば、主任とか師長など、もっと上に相談してみたらいかがでしょう。 第三者の評価ももらいたいですよね。 せっかく楽しくなってきたのだし、もったいないです! あと向いてるか、向いてないかではなくて、楽しいか楽しくないか、または大変だけどやりがいがあるか、ないか、だと思いますよ。 応援しています!
回答をもっと見る
自分がどうしたいのかわかりません 先月から領域別実習が始まったのですが 以前から精神的にまいってしまって 1つ目の実習を途中から休んで とりあえず1ヶ月の休学中です 今の学年はいい人ばかりで大好きです しかし、実習となると不安ばかりで、患者さんのところに行かないといけないのに、決心できるまで時間がかかったり、他にも色々ありますが自分の心を守ることに必死です 要領も悪いので毎日ほぼ寝られません こんな状態の私に看護なんてできませんし、そもそも看護師になりたいのかもわからなくなってしまいました 元々強い思いを持って看護師を目指した訳ではないからかもしれません すっぱりやめてしまえればいいのですが、退学すれば高卒扱いで、今まで頑張ってきたことが無駄になってしまうように感じます 親は新卒でなければ雇ってくれるところは少ないと言います、 やめた場合には、登録販売者、医療事務、調剤薬局事務のどれかの資格を取りたいなと思っています 何か資格があっても新卒じゃないと難しいものなのでしょうか、、 うまくまとめられていませんが、いろんな方の意見を聞いてみたいです
実習
れい
その他の科, 学生
まゆみん
内科, ママナース
こんばんは! 私も強い思いがあって看護師になったわけではありません(笑) ですが、もう20年やってます。 実習は辛かったですね~今思い出しても、辛かった! 実習終わった日に、白衣とシューズを即効捨てたのを覚えてます。 花さんでよいですか? 花さんは患者さんと接していて楽しいとか、ありがとうと言われて嬉しいとか、そんな体験はありますか? 実習が怖いのでしょうか? それとも、患者さんと関わる事すら怖くなってしまいましたか? 何かトラウマになるような出来事でもありましたか? その辺りのご自身の気持ちを整理してみて下さい。何か気づくかもしれないですよ。 転職に関しては看護学校中退だからとか、新卒じゃないからといって、採用が不利になることはないと思いますよ。 ただ、「なぜ辞めたのか、どうして○○の資格を取ったのか。そして○○の資格で何がしたいのか」そこが大事です。 花さんはいろいろな人の意見を参考にされていて、とても向上心がありますね。 でもあまり他人の意見に振り回されないように気をつけて下さいね! どんな状況にあっても、自分が決めたら、道は沢山ありますからね。 応援しています!
回答をもっと見る
2ヶ月前から体調不良続いていて今週心療内科受診します。師長には先輩から指導の板挟みにされていること、同期と比べられるのが辛いこと全部話しました。プリセプターにも同じこと話しました。それなのにプリセプターは「同期の〇〇さんはできてるのに。あなた患者さん見る気あるの?」とか「患者さんがあなたの事覚えてないとか存在感ないんだね」とか色々言ってきました。どんどん精神的に追い詰められてます。ご飯食べても吐いてしまったりつらすぎです。
neko
小児科, 新人ナース
anmo
外科, 循環器科, 整形外科, 産科・婦人科, リハビリ科, 急性期, 介護施設, 慢性期, オペ室
そんなプリセプターを見返しえやるわーくらいでいないと貴方が潰れてしまうわー
回答をもっと見る
確認忘れが多いと師長さんに指摘されました。 今のままでは受け持ちも重症度の高い患者さんも持たせられないとも言われました。 入職して半年経ちましたが、大体ですが1ヶ月に1度は確認忘れが元のインシデントを起こし、怒られてきました。同じようなミスを繰り返す自分が看護師に向いていないのだということがわかりました。 自分なりに対策も考えましたが、忙しかったりバタバタしていると確認を忘れてしまう→インシデントといったこともあり、これ以上受け持ちを増やして事故を起こしたら困るので受け持ちは増やせないとのことでした。また私だけにレポート課題を課され、今後同じようなミスを繰り返さないようにどうしたらいいか書いてとのことでした。 私は看護師をやめたほうが良いのでしょうか。 患者さんの命を守れないと判断されたこともそうですが、自分の心もボロボロで情けなく、居場所がないような感じがしてとてもつらいです。
インシデント受け持ち入職
おん
新人ナース, 病棟, 保健師
まゆみん
内科, ママナース
こんばんは! まだ半年間しか働いていないのに…。辛いですね。 いつもミスを繰り返す、ということは、何か共通点がありませんか?確かに時間に追われてしまいますが、確認を忘れてしまうのなら、タイマーを使うのはどうでしょうか?私も良く使いますよ。あとは仕事がたくさんになってキャパオーバーになったら、素直にフリーさんとかに助けを求めてみてはどうでしょうか?あとは各患者さんごとに「やることリスト」を作り、終わったらチェックしていくと漏れが少なくなると思います。 または時間軸でやることリストを作るとか。 「なんで私だけ…」と思いますよね。ただ、こう考えてみてください。「今の自分の看護で患者さんを元気にできるのか」 自分を冷静に、客観的に見てください。モチベーションも落ちてますよね。患者さんに笑顔で接することはできますか? …この際、受け持ちを減らしてもらい、1人1人の患者さんとじっくり関わってみてください。 きっとまた、看護の喜びが感じられると思いますよ。 大丈夫!私も新人時代は先輩からバカだの使えないだの言われてましたが、もう20年やってます。向いてないなんて思わないでくださいね。応援してます!
回答をもっと見る
今日は!!皆さん初めまして。私は現在回復期のN'sとして働いてます。皆さんに質問ですが、既往にうつ病のある患者のリハビリ、生活指導はどうやって促してますか?私の担当は復職に向けて必要な自主トレや生活面の指導をしていますが、何かとあると元から体力がないとか家に帰ったらやります。など発言があります。しかし現状在宅に帰っても復職できる体力などないし、高次脳機能障害があるためその代償手段を伝えても課題が増やされた感満載で行っているので、退院後はきっと活用しないのだろうなと。同僚達に相談すると患者を追い込みすぎだ、指導が聞けないならそのまま家に帰って現実を見たらいいなど意見が……。しかしそれでは回復期病院に来た意味が…担当N'sが見放したら最後なのではと心がモヤモヤしてます。何かいい関わり方ってありますか?
うつ回復期退院
優尚
整形外科, リハビリ科, プリセプター, 訪問看護, リーダー, 一般病院, オペ室, 派遣
まゆみん
内科, ママナース
こんにちは!担当として一生懸命関わろうとされてますね。 苦労や葛藤は良くわかります。 私は訪問看護をしています。 ちょっとびっくりされると思いますが、この患者さんにとっては「回復期で在宅に帰るための準備を万全にして退院させなければならない」わけではないと思いますよ。 今その患者さんができる最小限に留めておく方が良いと思います。高次機能障害に鬱…優尚さんが思うよりも患者さんには負担かもしれません。それといろいろ言われても機能的に理解できていないかもしれませんね…。 優尚さんが自分に一生懸命なのは患者さんも分かっているとは思うので「帰ったらやります」と、やんわり断っているのだと思いますよ。 担当ナースとして、あとは在宅へのつながりを行ってはどうでしょうか。ケアマネや訪問看護などと連携を取り、病院で行ってきた取り組みを伝えれば、在宅でも参考になります! 病院で一生懸命やってくれても限界があるのは良く分かります。あとは在宅チームに任せてくださいね!
回答をもっと見る
学生です! 看護師として、仕事のやりがいが感じるのはどんな時ですか? また、看護師になろうと思ったキッカケとなるエピソードを教えてください!🙇♂️
ポテト
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, その他の科, 学生, 消化器外科, オペ室, 透析, 検診・健診
まゆみん
内科, ママナース
ママナースです。もう20年やってます。動機は「高給」だからという不純なものでしたが、続けていくうちに生きがいになりました。エピソードを一つお話しますね。私が新人指導者になった時、看護学校時代に成績がずっとビリだったという新人さんがいました。すごいビクビクしてて、ワタワタして、すぐ泣くし(笑)どーしようかなと思いましたが、根気よく彼女と1年頑張りました。他の新人と比べて本当に成長が遅かったですが、3年後、彼女はプリセプターに抜擢! 同期は脱落していきました。 彼女の良いところは「患者さんへの優しさ」ピカイチでしたね。ポストさんも良いナースになれますよ!応援しています☆
回答をもっと見る
私のプリセプターについてです。 私は、30代で看護師免許を取得し、4年程公立病院の慢性期の病棟で勤務し、この4月〜以前から興味のあった分野の有床クリニックへ転職しました。 元々、要領が悪く、引っ込み思案でコミュニケーションも上手く取れないのですが、私の仕事覚えが悪すぎて、プリセプターは私の事が気に入らないようです。その方は性格がキツく、いつも歯に絹着せぬ物言いをされ、傷付いています。 先日も、ペコさんはヤル気がないように見えるから、みんな教える気がしないって言ってるよ。と言われてしまいました。確かに、家に帰れば家事や育児の為あまり勉強はできていませんが、塾の待ち時間にその日の振り返りをしたり、自分なりに努力はしています。しかし、仕事中は、他の看護師もキツい方が多く、萎縮してしまい積極的に動けない事もあります。 精神的にはかなり参っているのですが、身体が丈夫にできているのか、食べれるし、眠れるし… 本来、プリセプターは、新人が悩みを打ち明けられやすい環境を作ったり、新人が育つ助けをする立場であると思うのですが、先頭きって潰しにきている気がして… こういうプリセプターってどうなんでしょうか? 私が甘えてるだけなのでしょうか?
免許慢性期明け
ペコ
ママナース, 訪問看護, 介護施設
まゆみん
内科, ママナース
こんにちは。おなじくママナースです。ひどいプリですね。 新人はペコさんだけですか? どうも看護界はいつまでも看護師同士のいじめがありますね。 もし私だったら…プリにこう話しますね。「やるきはあります。ただ自分の能力が低くて、皆さんに迷惑をかけてしまい申し訳ないです。どうしたら良いでしょうか」と。 プリが「みんなが」と人のせいにしてるのも…気になります。 もしかしたら実はペコさんの味方が多くてやっかみかもしれませんよ。ペコさんが引っ込みなのは分かりますが、挨拶と指導のお礼はどうでしょうか(ごめんなさい!)そこだけでもしっかり言うことで頑張りを認めてくれる人はいますよ。プリに何と言われようと周りの人が味方になってくれるようにしてみて下さい!応援してます!
回答をもっと見る
ただ聞いていただけると助かります。 うつ状態で自宅療養中です。少しずつ外に出て社会復帰しようとした矢先でした。家の事情で多額の金額を納めなければならなくなるやもしれず、眠れず動けずに戻ってしまいました…。いつもアドバイスいただくだけでほんとにごめんなさい。でも吐ける場所がなくて。こういうことって重なりますね。どうしたら安心しながら生きられますかね…
髷(まげ)
その他の科
まゆみん
内科, ママナース
こんばんは。また重なってしまって…辛いですね。 多額のお金は何なのでしょう? もし税金関係ならば、役所に相談すれば猶予があるはずですよ。 そうじゃないお金だったとしても市の無料相談もあるし、法テラスで弁護士さんにお願いすることもできますよ。 もちろん弁護料はかかりますが、それも分割できます。 まずはお金の問題を解決しないと鬱も良くならないですよね。 お金の問題はなんとかなりますよ☆ 大丈夫ですから。とにかく相談してみたてくださいね!
回答をもっと見る
新人看護師です。病棟の人間関係に耐えられず辞めて新しい病院を探そうと思うのですが、新卒でもない知識もろくにない看護師を受け入れてくれる病院はあるのでしょうか。
人間関係新人病院
あすちん
新人ナース, 消化器外科
たまき
内科, 外科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 急性期, 超急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, 外来, 消化器外科, 保育園・学校
お疲れ様です。 新人の頃は先輩の顔色を伺いながら、同期と比べられたりプレッシャーをかけられたり、メンタル的にしんどいことが多いですよね。 しんどくて自分自身が壊れてしまうくらいなら潔く転職するのも一つの手ですよね。 確かに、新卒ですぐに退職したとなると、採用する側としては悩みどころかもしれません。 同じ病院で部署を異動するという方法はダメでしょうか??
回答をもっと見る
こんばんは。 看護師としてパート(扶養内)で働いています。 ですが、看護師としての仕事はあまり好きではなく看護助手の仕事が好きです。 もともと病棟で看護助手の仕事をしていました。 看護師の免許を持っていますが、シーツ交換、オムツ交換、入浴介助など介護がする仕事が好きです。 勿体ないと言われますが時給が安くなっても介護の仕事がしたいです。 皆さんどう思われますか??
看護助手免許介護
ask
ママナース, 病棟, クリニック, 介護施設
すなちち
内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 泌尿器科, 急性期, 病棟, 訪問看護, 保健師, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院
私はやりたい仕事をする方がいいと思います。 金銭的な問題が無ければやりたい仕事をやるべきだと思います。
回答をもっと見る
涙が止まりません。今までの看護師としてしてきたことを否定されてるような、、、。親に話して離職のことを言ったらどこに行っても一番下と言われ、、、私はこんな人生しか送れないのでしょうか。自分が一番不幸と思ってはいませんが辛い。何をしていけば正解なのかわからない。
離職
ねず
外科, 循環器科, 病棟
パンケーキ
総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, HCU, クリニック, 介護施設, 一般病院
お疲れさまです、 何に1番、お辛いと感じられているのでしょう。 職場なのか、親なのか、また別の何かか。 それによって、何をしていくべきかも変わってくるかと思います。 焦らずに、時には立ち止まって、ゆっくり歩きはじめられたらいいですね。
回答をもっと見る
勤務移動して半年くらい経ちます。なかなか慣れず、また以前より忙しい病棟なので、毎日一生懸命頑張っているつもりなのですが、上司からは慌てている、落ちつきがないと注意されました。 以降、自分でも意識して気をつけていたのですが、夜勤の時、時間通りに打つ注射を打ち忘れたことで、落ち着いて行動できていない、みんなを不安にさせるから、夜勤を減らしますと言われました。 私自身は納得が行かなかったので、注意されてからは、気を付けていますと言いましたが、上司から私が慌てているように見えていて、周りも不安にしていると言われたので、私の夜勤回数を減らしたところで何が変わるのかとも思いましたが、その場は勤務中で定時の注射もあり、時間がなく、さらに断言されたことなので、「わかりました。」と答える他ありませんでした。 でも、疑問ばかり残ってしまうのです。 みなさんはこんな場合、どうしますか?
夜勤病棟
そら
外科, 小児科, ママナース, 病棟, 消化器外科, 一般病院, 透析
marble
内科, ママナース, 訪問看護, 終末期
お疲れさまです。 私だったら、もう一度ゆっくり話す時間を作ってもらうと思います。 ただ…文面から2人で話すのでは話がいい方向へ向かない印象を受けました。主任など、間に入ってくれる信頼できる先輩などがいればいいのですが…
回答をもっと見る
休職したのちに復帰しました。 久しぶりに出勤しても、新人ということもあり特におかえり!というムードはなかったです。 そしてしばらく日勤の見学をすることとなりました。以前は日勤で動いていたので、なんで自分は何もしてないんかなとか、モヤモヤしていました。 復帰してから少し怖いけど、仕事では尊敬できる先輩のシャドーをすることになりましたが、やはりあまり目を合わせてもらえず少し忙しかったこともあり口調も厳しく質問が全くできませんでした。 同期はその先輩からいじってもらったり、笑って話しているのに私は全然で休んでたし仕方ないとも思いますが私とは全然話はしないしエレベーターで二人になっても角と角でなかなか距離もありました。 鬱病で休職したことを後悔してしまいました。 私はしばらく日勤の見学をするようにと言われているのですが、何もしなくていいんでしょうか?なにを勉強したらいいんでしょうか。 質問もなかなか浮かびません。 どういった行動をとれば先輩方とコミュニケーションが取れるのでしょうか? 自分はいない方がいいって思ってしまってつらいです。
休職同期コミュニケーション
ダラダラ
急性期, 新人ナース, 病棟, 学生
あい
外科, 循環器科, 泌尿器科, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
こんにちは!復帰したばかりでしょうか?鬱と診断されてからの復帰は、とても勇気がいることでしたね。それだけで、とてもえらいとわたしは思います。 まだ復帰されたばかりで、先輩はどう接していいのかわからないのだと思います。わたしも鬱で休んでいたことがありましたが、当時は他人の言動全てが刺さり辛かったのをおぼえています。 日勤のシャドーとのことですが、わたしなら数日は見学をして、少しずつですが先輩の測ったバイタルを入力(記入)する、物品の補充などから入ります。「そんなことやらなくていいよ」と言われたら、それはそのままで。あくまで無理はなさらず。師長さんとかと相談して業務を進めてください。応援しています!
回答をもっと見る
回答をもっと見る