ゆうき

nurse_GYaAeWHZsw


仕事タイプ

病棟, 老健施設, 離職中, 一般病院, 派遣, 看護多機能


職場タイプ

内科, その他の科

看護・お仕事

派遣看護師をしているのですが、就業先でQRコードを認証して退勤などの記録をしている派遣看護師さんを見ました。時間管理など簡単で良いシステムだと思いました。 どこの派遣会社から来ている看護師かわかる方はいますか?

派遣

ゆうき

内科, その他の科, 病棟, 老健施設, 離職中, 一般病院, 派遣, 看護多機能

12023/04/30
キャリア・転職

初めまして! 看護師の単発の派遣のお仕事を探そうと思っています。 おすすめの派遣会社などありましたら、教えてください。よろしくお願いします。

派遣

ゆうき

内科, その他の科, 病棟, 老健施設, 離職中, 一般病院, 派遣, 看護多機能

22023/04/04

なつ

内科, 外科, プリセプター

メディカルコンシェルジュやスーパーナースが、大手です。仕事の種類も多いですよ。 いろんな派遣会社を登録しておくと良いです!

回答をもっと見る

看護・お仕事

訪問看護をしている方に質問です。 今月から訪問看護の仕事をはじめたのですが、道が全然覚えられません。皆さんはどれくらいで、道を覚えましたか?また、秘訣などあったら教えてください。

訪問看護新人

ゆうき

内科, その他の科, 病棟, 老健施設, 離職中, 一般病院, 派遣, 看護多機能

32023/01/19

てーなす

訪問看護

私はめっちゃくちゃ方向音痴ですがなんとか2ヶ月くらいでだいぶ覚えれるようになりました。 マップで目印になるものを覚えたり登録したり、後は利用者さん同士の家が近いと方向が一緒なので応用がきいたりしますよ! 後はできるだけ曲がる回数が少ない道を覚えたりしていました! 大丈夫です、いつかは覚えられます!

回答をもっと見る

看護・お仕事

うつ病で退職して、今リワークで週に4回くらい看護師の単発のバイトをしています。 朝、仕事に行くことを思うとなかなか起きれなかったり、憂鬱になってしまいます。そんな時、どうしていますか?

うつ復職退職

ゆうき

内科, その他の科, 病棟, 老健施設, 離職中, 一般病院, 派遣, 看護多機能

52023/01/08

ぴっぴ

消化器内科, プリセプター, ママナース, 病棟, 訪問看護, 離職中, 保健師, リーダー, 終末期

お疲れ様です。 私は精神的な不調はありませんが、朝起きるのがとても苦手です。 子供の頃から明日からは早寝早起きするぞ、と意気込んで何度も失敗してきました。 最近は、私は夜型人間だなと思うことにしてます。 子育てとの兼ね合いで今は日勤ですが、もし時間の都合が許されるなら、本当は夜勤専従がしたいです。 比較的前向きになれ、体調の良い時間帯がもしあれば、その時間のシフトで勤務されるのはいかがでしょうか。

回答をもっと見る

看護・お仕事

今度、訪問看護ステーションに勤めるのですが、訪問看護には1日何件くらい訪問しますか? 電動自転車を使うところが多いと聞きますが、体力は必要でしょうか?

訪問看護

ゆうき

内科, その他の科, 病棟, 老健施設, 離職中, 一般病院, 派遣, 看護多機能

22022/12/28

ちび

内科, 外科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 救急科, 急性期, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 大学病院, 終末期

ゆうきさま こんばんわ 私が以前働いていたステーションは、1日に4~6件、電動自転車で訪問していました。 ケア内容が入浴介助や排便処置等々、夏は移動もするので汗だくでした。 体力の消耗は病棟勤務より激しいように思いますが、しっかり食べてしっかり寝て過ごされると、大丈夫ですよ。 実際働くとオンコールもありますが、病棟勤務時代より体調を崩すことは少なかったです。

回答をもっと見る

看護・お仕事

訪問看護ステーションで働くことになりました。 はじめての分野なので、どんなことを勉強すればよいでしょうか?今まで慢性期や認知症療養型の病棟に勤めたことがあります。 精神訪問看護の需要も高まっていると聞いたのですが、研修の参加や自己学習などもした方がよいでしょうか?

復職訪問看護

ゆうき

内科, その他の科, 病棟, 老健施設, 離職中, 一般病院, 派遣, 看護多機能

22022/12/27

2525knbn

内科, 総合診療科, ママナース, 訪問看護, 慢性期, 終末期, SCU

精神訪問看護は基本療養費の届出が必要なので、研修が必須です^^私は日本訪問看護財団の研修を受けました。コロナ禍なので、web研修でした!費用はステーションが全額補助してくれました◎

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.