nurse_BT-3FOw3_g
2年目Ns奮闘中… 循環器病棟勤務中
仕事タイプ
病棟, 一般病院
職場タイプ
呼吸器科, 循環器科, 急性期
4月に看護師になって今回初めての急変対応… モニター外れてることに気づいて訪室したらレベル300まで低下、 その後VT.VFになり頸動脈触知不可 DNRも取られておらず主治医にコール、 緊急採血、12誘導とり心筋梗塞との診断、 深夜だがご家族様みんな来ていただいた その後緊急でIC行われそのまま緊急カテーテルすることに。 一命取り留めてよかった… 先輩には「すぐにモニター付けに行ってくれてレベル低下に気付いたからこの人助かったよ、もし気づかなかったら最悪このまま亡くなってたかも、本当にあなたの成長感じたよ」とは言われたものの、 でも焦ってしまって自分の力不足を感じた夜勤だった
モニター急変夜勤
ねこ
呼吸器科, 循環器科, 急性期, 病棟, 一般病院
あんこ
内科, 一般病院
新人さんなんですね。 看護師一年目で早期発見できてすごいです。 私はおばちゃん看護師です。もちろん新人さんとの夜勤もあります。新人さんだからこそ気づけることや、新人さんだからこその優しさなどをみて自分でも振りかえるようにさせてもらってますよ。 モニター外れても知らんぷりしてるスタッフもいますもんね。 新人看護師さんでそこまでできれば二年目からも頼もしい看護師さんになるてしょう!自信をもってね。
回答をもっと見る
しょうもない質問です…。 みなさん、仕事にすごく行きたくない時は、 何を思って 何を考えて お仕事行ってますか…。
🍑
その他の科, 新人ナース
きい
救急科, ICU, 大学病院
毎日、お疲れさまです! 行きたくないのに頑張ったご褒美に、帰ったら、絶対美味しいもの食べよう、なに食べようか…。帰ったら、何のテレビを見ようか。次のお休み何をしようか…。 そんなことを考えていることが多いです😌 あとは、お昼休みに見る動画や、帰りに寄り道するお店を決めておいて、「今日はこれを見る日、動画を見るついでにちょっとだけ仕事するかぁ」というように、仕事目的ではなく、別の用事のついでに仕事をしに来たということにする、ついで作戦でモチベーションを保っています😂 毎日、先輩に気を遣ったり、患者さんを守ることに責任を感じたり、分からない自分や仕事が回らない自分に嫌になったり…色々あるとは思いますが、健康あってこそのお仕事だと思うので、しっかり休みつつ、ほどほどに頑張ってくださいね🍀大変なことは多いと思いますが、遠くから応援しています😊
回答をもっと見る
きい
救急科, ICU, 大学病院
こんにちは。 ICUなので、少し動きが異なる部分があるかもしれませんが… ・1~2時→患者さんのケア中心(体位変換や挿管患者の口腔ケア、抗生剤) ・2~4時→記録、物品補充。空いた時間で、勉強・動画研修受講や回覧物の確認。 ・4時→おやつタイム(ワッフル、バームクーヘンなどの焼菓子を食べることが多いです。必ずこの時間にお腹が減ります😂) ・5時→朝の準備(採血、経腸栄養、抗生剤、口腔ケア) ・6時→バイタルサイン測定など… という感じで動いています。体位変換や尿量チェックはありますが、2~4時台に自分のことをする時間をもうけることが多いです!
回答をもっと見る
春から看護学生になった者です。私は身長が148くらいと低い方で力もあまりないと自覚しています。 先日、学校の技術演習の方で車椅子への移乗を行ったのですが患者さん役の方を起き上がらせる時に上手く起きあげることができなかったり車椅子に移乗させる時に無理やり移動させてる感があったり、私自身がふらつきそうになったりと危険な場面が多々ありました。 何かコツや改善点、その他アドバイスがありましたら教えて頂きたいです。
看護学生
さんえだ
その他の科, 学生
ねこ
呼吸器科, 循環器科, 急性期, 病棟, 一般病院
しっかり脚を広げた上で腰を落とすなどボディメカニクスを意識出来てますか? わたしも車椅子移乗苦手でしたがボディメカ意識するとスムーズにできるようになりました♪
回答をもっと見る
新人看護師です。アソシエイトの先輩が部署異動することになりました。とても気さくに話しかけて下さり、優しく丁寧に指導してくださっていた先輩なのでとてもモチベーションが下がっています。あと1ヶ月で異動なのでこの1ヶ月で先輩から吸収できることは沢山学んでいきたいと思っています。もっと沢山お話したいなと思っているのですが、後輩から親しくされたりご飯に誘われたりするのは嫌なことでしょうか?解答よろしくお願いします🙇♀️
後輩先輩人間関係
新人看護師A
救急科, 急性期, 新人ナース
しらぽん
循環器科, 病棟
毎日の勤務お疲れ様です。 仕事するにあたって先輩や同僚、後輩と仲良くなることは大切ですよ。度が過ぎてなあなあになってしまってはダメだけど‥ 組織に属している以上、周りの人と関わり合いながら仕事しなければいけないのだから たくさんの人から吸収すると良いと思うよ。 新人さんだから、人間関係を構築するのも一苦労だと思うけど、周りの人の良い面はもちろん悪い面もしっかり見る事で一回り大きくなれるし… まずは職場内で人間関係をしっかり築けることが出来れは そのまま患者さんに対しどのような対応をすればいいか、 どのような声かけをすれば適切かといったことにも繋がって行っていい看護師になれるんじゃないかな。 あと、後輩から親しくされるのは先輩からみれば凄く嬉しいと思うよ。 仲良くなりたいと思って近づこうとするなんて可愛いし(笑) 最初は勇気がいるけど、思い切って懐に飛び込んでみて😁 いい看護師さん目指してガンバ💪
回答をもっと見る
新人看護師です 配属が決定してから病院にいるだけで毎日すごく緊張します。 先輩は怖くもなく優しくもなく、時々言い方のきつい先輩がいます。 どのくらいでこの緊張感に慣れてくるのでしょうか、 また、先輩と良好な関係を築くコツなどあれば知りたいです
先輩人間関係新人
らん
整形外科, 新人ナース
あ
内科, 訪問看護
はい!そんな感じです! で徐々に仲のいい先輩や、話せる様な人を見つけて相談したりしていく感じです!それまでは同期の中で仲の良い子を見つけたりしないと、 本当精神的に苦しいですよね、、。 緊張は人によりますが、 それぞれの性格とかがわかってくれば(この人はキツい、この人は優しい、この人は大雑把な人など)キツい人は誰にだってキツいから自分だけじゃないなど腹をくくれるようになります笑。先輩は正直、仲良くなれる人となれない人が居るのでなれそうな人と休憩時間近くに座ったりして話しかけられるのを待ちましょう!笑話かけれるならかけたほうがいいですが、どんな話題がいいか等も人それぞれなので、、話しかけてくれそうな先輩なら待ってみてもいいかもです。
回答をもっと見る
看護学生時代に使ってた参考書、働き出した後はどうしていますか? 私は今大学4年で、来年の4月から一人暮らしをするのですが学生時代に使った参考書を持っていこうか迷っています。 専門病院への就職が決まっているため、使う可能性のあるものは全てとってありますが、医学書院の眼や生殖器など、使うか微妙なものを売るかどうか特に迷っています。 看護師として働いている皆さんは、入職時に全ての参考書を保管していましたか? また、実際に働いてみて必要ないと思った参考書等はありますか?
看護学生病院
くぅ
その他の科, 学生
ひじき
内科, 精神科, その他の科, 外来
一応教科書は全て保管してます。
回答をもっと見る
内定をいただいた看護学生3年生(3年課程)です。 希望の診療科や配属先の病棟があれば入職前から 決めておいてくださいといわれ、どうしようかと 迷ったいます。もちろん一人一人がその病棟に 勤務してみないとわからないですし、まだそこまで 焦って決めることではないのですが、先輩の看護師の方々に以下の2つの質問させていただきたいです。 ※訪問看護や施設ではなく病棟勤務です。 ①看護師の先輩方がもし新卒ナースに戻れるならどこの配属を希望しますか?(急性期、外科、循環器など色々あると思うのですがなんでも大丈夫です)その理由もできれば具体的に教えていただきたいです。 ②外科と内科の看護師、それぞれどんなふうな違いがあるのか詳しく教えていただきたいです。 今のところ興味を持っている診療科が特別ないです。 (どの分野でもおもしろさはあると感じています) よろしくお願いいたします。
病棟
みきゃん!
学生
SakiF
呼吸器科, 離職中
①私自身は急性期の呼吸器科に新人で配属されましたが、とてもよかったと思っています。他科の先生たちからも吸引のスキルはどの科でも必要だけど、呼吸器の人たちは慣れてるから助かると言われることが多かったです。その他では循環器は死に直結するという意味では、毎回の急変での対応スキルは若い時の体力や精神力がある方がいいと思いますし、また歳をとってから異動希望を出すにはハードルがあると思うので新卒ナースの循環器配属はとても良いと思います。 ②外科:オペ時間によって出入りも忙しいので、結構動ける人が多いと思います。忙しい先生を捕まえて指示を仰ぐ必要もあるので、先生たちとのコミュニケーションも上手な気がします。 内科:患者さんともじっくり関係を作ることができるので穏やかで優しい方が多い印象です。
回答をもっと見る
新人看護師です。 病棟の先輩方はよく教えてくれるし、気にかけてくれてて恵まれてると思います。 でも、採血を始めとする多くの医療行為や、急に入り込んでくる入院やその他の対応など、最初はできなくて当たり前、慣れたらこなせるようになると言い聞かせても 慣れるまで耐えられないし、責任の重さ・時間に追われる・人間関係・変化の多さなどに限界を感じ、出勤しようとしたら涙が止まらなくて休んじゃいました。 辞めたら看護師は絶対にしないけど、こんなすぐ辞めて次はあるのか、バイトもしてこなかったので何をしていいかも分からない、それだったら看護師をしておくべきなのか?とも思いますが、どうしても辞めたい気持ちが消えません。 休職するのは同期との差が出て余計に自分を追い込むことになるし、復帰しにくいと思うので休むならやめます。 どの仕事もきついのは承知です。 でも、実習やたった1ヶ月ではありますが働いてみて私は看護師には合ってないと思い、転職を考えてます。 でも親は許してくれません。 明日からも嫌々行くしかないけど、また泣きながら行くと思ったら怖いです。仕事のことを考えただけで吐き気がします。 甘えたことを言っているのは分かりますが辛くて😭
1年目メンタル新人
MamNs
総合診療科, ママナース, クリニック, 外来
辛いですよね…。自己嫌悪になって、自分を肯定的に考えられなくなってしまいますよね…。私も新人の頃はそうでした。急性期で、しかも、何科という配属ではなく総合病棟。ERからなんでも引き受けるためのとりあえず病棟でした…。そのため循環器、呼吸器、交通外傷から高次機能障害の患者さんまで…。ターミナルの麻薬を使用中の患者さんもいました…。右も左も解らず、行けば先輩にいびられ…。私は社会人経験からの新卒だったので皆よりも歳も上でしたが、それでも医療業界に踏み込めば1年生で、薬の名前も解らなければ手技も解らず…。薬品1つチェックですら、先輩に目をつけられて、どうしようもなくなっていました。昼に検温に行って発熱していた患者さんがいたときには、患者さんがしんどいはずなのに、自分が泣いていました。。どうしたら良いのか解りませんでした…。目線が自分にベクトルが向いてたのかもしませんね。。。出来ない自分を見つめていたのかもしれません。そうなるのは当然です。怒られると萎縮するし解らないことを聞かれたら責められている気持ちになるのも解らないことが解らないままやっているから。。視点を患者さんに向ける努力をしてみては、どうでしょうか。難しいかもしれないけど、忙しすぎるかもしれないけど、こんな自分に患者さんに何が出来るのかを考える、先輩たちからの評価より患者さんからのありがとうを貰えるために、何が自分にできるのか、優先順位と自分のキャパを考えてみてはどうでしょうか。きっと、優しいんだと思います。一緒に働く同僚や先輩に、一歩下がって頼まれたことは断らずに懸命にやる人なんじゃないかなと、勝手に思っています。もっと図々しくて大丈夫なんだと思います。そういっても図々しくする方法が解らないと思います。看護師の世界、そういう私も何度も辞めようと今でも考えます。だけど、ここまでやってきて国家資格もってきたのに、いいのかな…と自問自答していますが答えは出ないままです。休みたいときは休んでもいいと思います。自分にそれ以上ムチを打たなくても良いんじゃないかなと思います。まだ結論は早いと思います。一旦違う仕事をして戻って来る友達も私にはいましたよ😄親は許してくれないのは、親は子どもを1人前にしたい、その思いから🍀親が厳しくしなかったら誰が厳しくしてくれますか?という想いからだと思います。だけど、働くのは自分です。その現場にいるのも自分です。環境で感じること嫌味や冷たい目線で何かを言われ傷ついてることは、自分にしか感じられません。 だから、落ち着いて考える時間をとっても良いと思います。働く場所はそこだけではありませんよ、看護師業界、今人手不足はどこも人手不足です。子育て世代は働きながらフルタイムで働くのも難しい人たちがほとんどの中、夜勤ができる人がいない状況です。新しい芽をだそうとしてる人を潰すのは、ナンセンスだと私は思います。 ゆっくり考えてみても良いと思いますよ。応援しています。
回答をもっと見る
去年の4月に入社して1年が経とうとしています。出来が悪く先輩からプライマリーをつけたらもっと出来るようになるのでは?と言われ受け持ち患者さんができました。食欲不振で入院した90代女性です。入院してきて食事不振が改善できず、CV挿入その後尿路感染症になり発熱から離床も進まずレベルが落ちてきています。先輩にあなたのせいであの患者さん死んじゃうねと言われました。仕事に行くのが怖いです。患者さんに何がしてあげられるのか今どうすれば良いのかもう分かりません。
CV受け持ち先輩
苺飴
内科, 循環器科, 整形外科, 急性期, 超急性期, 新人ナース, 脳神経外科
めがね
訪問看護, 慢性期, 回復期, 終末期
いつもお疲れ様です。 先輩の言葉、辛かったですね。 24時間365日苺飴さんが担当しているわけじゃないんですから、苺飴さんのせいなんてことはありえません。 出来が悪いと言うならば、頑張ってる人にそんな言葉をかけられる先輩こそ出来が悪いと思います。酷すぎる。 プライマリー付ければできるようになるならば、入職早々に付ければみんなできるようになりますよね。 先輩がどうフォローして導くかが大事だと思います。 新卒1年で完璧にできるようになった人を見たことがありません。 2年目になって後輩ができて気づくこともあります。 教える側になって気づくことだってたくさんあります。 だから、どうか焦らないでください。 まずは、その症状はなんで起きてるのかな?を考えてみるといいかもしれません。 食欲不振にも、原因はたくさんあります。 認知症で食べなくなることもあります。 疾患から来る食欲不振という症状かもしれません。 原因が分かったら、原因を取り除くこと、何なら食べられるのか考えてみる。 病院食が嫌なのか、好きなものなら食べられるのか。 焦らず1つずつ追いかけてみてください。学生の頃書いた(今も書く?)全体像を作ってみると視野が広がるかもしれません。 苺飴さんはまだまだ成長途中です。 成長速度はみんな違います。 自分が辛い時でも、「患者さんに何がしてあげられるか」が先に出てくる苺飴さんは優しい看護師さんだと思いますよ。 教える人が変わると、グンと伸びる人もいます。 自分が出来ないからと思わずに、師長さんや主任さんなど上の人にSOSを出してみるのもいいと思います。 苺飴さんはこの世に一人しかいないんですから。自分を守って大切にしてあげてくださいね。 長々と失礼しました。 応援してます。
回答をもっと見る
日々の業務お疲れ様です! 現在5年目の病棟勤務の看護師です。 一人プリセプティの指導中なんですが、その子がメンタルダウンしてしまい病棟に来ても毎日1回は泣いてしまい、 その度にちょっと話を聞いています。 もうそんなことが1週間以上続いているので、 私は本人を気遣い1日、2日でもリフレッシュを目的として 休むのはどうかと提案しました。 ですが、私の上司は私とは意見が真逆で 休んだら来れなくなるかもしれない。だから休まず来ることも大事と話したそうです。 上司の言うことですし、考え方は人それぞれなので、 本人次第ということになったのですが、 本人も私と上司の板挟みになったようで、それもまた悩ませてしまったかなと悩んでいます。 皆さんならどうしますか? ご意見聞ければと思います。
モチベーションママナースメンタル
みるくてぃー
プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 脳神経外科
やまださん
プリセプター, 病棟, 慢性期, 終末期
日々の新人指導おつかれさまです 私の病棟では昨年度の新卒さんはメンタル病んでしまい長期離脱してそのまま退職されました。最初はコロナ罹患から来づらくなったのかと思っていましたがそれもそうでしたが休みすぎて同期の子と差がついてしまった(私たちが思うほどの差)と思って来れなくなってしまったようです。 休みすぎるのは来にくくなる要因であるのは確かだと思いますが、ちゃんと来ててもメンタルブレイクする人はいると思うので無理はせずに休める環境にあるなら休むべきだと思います。そして、休み明けに周りの上司が陰でコソコソしないのは1番大事なことだと思います。同期の新卒さんにも感じさせないような対応は上司としては当たり前のことだと思うので、休むことは間違いではないと思います。 私が新卒さんに言っているのは「会社は誰かの代わりが効くし、1日、2日休んでもあなたにとっては自分自身の体調が1番大事なんだから遠慮せずに休みなさい」と言っています。ぶっきらぼうかも知れませんが無理せずに休んでいいんだよってことが伝わればいいと思います。 新人さんのメンタルがいい方向になって、みるくてぃーさんの想いが伝わるのを願っています!
回答をもっと見る
実習中or入職してから、先輩看護師にしてもらったり言われて嬉しかったことはありますか?病棟にくる緊張でカチコチ新人看護師(学生)さんに、少しでもリラックスしてお仕事してもらいたくて。人間関係も色々とある職場なので、私なりにできる事を..!と思っています。
実習人間関係新人
いりごまちゃん
産科・婦人科, 病棟, リーダー, NICU, GCU, 一般病院, 助産師
ajane33355
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 新人ナース, プリセプター, ママナース, パパナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 学生, 離職中, 保健師, リーダー, 外来, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, オペ室, 保育園・学校, 派遣, 小規模多機能, 看護多機能, 助産師
看護師怎麼了
回答をもっと見る
「できない人」と思われている気がします。 ここ1ヶ月プリセプターとは一緒に働く日が少なく、 最近の私の仕事の様子はみてないのに 評価がとても低く、腑に落ちません。 アドバイスをもとに、自分の中ではこの1ヶ月で 改善できていると思っている部分も、 プリセプターはみていないので、評価が 昔で止まっているのかなと思います。 それを師長や上の人と情報共有するので 成長できてない人みたいに思われています。 師長からの言葉をとげとげで辛いです。 信頼を取り戻すにはどうしたらいいのでしょうか。 同期との比較の声が聞こえてきて惨めに思ってしまいます。 そんな思いからか、 患者さんには優しく楽しく話ができるのに、 スタッフとは上手くコミュニケーションがとれません。 人間関係で心がけていることの アドバイスをいただきたいです。
モチベーションメンタル人間関係
まる
内科, 呼吸器科, 泌尿器科, その他の科, 病棟
ねこ
呼吸器科, 循環器科, 急性期, 病棟, 一般病院
私も少し前まで全く同じこと考えて悩んでました!私の病棟の場合だとプリセプターさんと勤務が合わなくても他のスタッフがプリセプターさんに自分の最近の様子を伝えたり、○○でつまずいてたというのを伝えていて、そこで評価されてました。 また私も最初スタッフとコミュニケーションがあまり取れなかったです。 でも自分から積極的に挨拶したり1つひとつ細かいことでも相談するようにしました。あとは常に笑顔でいるようにしたり、休憩の時とかに仕事以外の話もするようにしたら徐々にコミュニケーションが取れるようになりました。そうしたら最後はプリセプターさんからも「最近スタッフとのコミュニケーションはもちろん患者さんとのコミュニケーションもうまくなってきてるのが伝わります」と言っていただけました。 あと同期との比較は私もよくしてましたが、4月の自分と比べていまできることが増えてたらいいって私は言われました。(例えば点滴を時間で行えることや、入院対応がスムーズになったなど) 長くなりましたが笑顔で挨拶したり、時間あったら業務外のこと話したりするだけでも変わると思います!
回答をもっと見る
私は看護学生3年生で、就職も決まっています。ですが、オペ室見学で一回、弟が刃物で怪我した時に一回、過呼吸を起こしてしまいました。オペ室の初日以外や、日常の中で過呼吸を起こしたことはありません。弟が怪我をした時は、洗浄と止血まで行うことができたものの、これから看護師としてやっていけるのか不安になってしまいました。
怪我一般病棟看護学生
もなか
新人ナース
あんだい
皮膚科, クリニック
不安であれば、必ず就職先の上司の方に、その、不安を打ち明けておくことをおすすめします。 慣れてくるとは思いますが、いつ、どのような、時にまた、過呼吸になるか分りません。 理解者を自分で作っておくことをお勧めします^_^ 頑張ってください。
回答をもっと見る
新人看護師です。職場のおつぼね?的な先輩にがいるたびに、きつく指導、理不尽な事を言われたりしています。いるだけで吐き気、動悸がして、夜も寝れない時があります。どうしたらいいでしょうか。
先輩メンタル人間関係
ゆっち
新人ナース, 神経内科
ゆめ
小児科, 大学病院, 検診・健診
ゆっちさん、こんばんは! 納得の行く指導だったら良いのですが、理不尽なことを言われるのはとてもつらいですよね。 きついことを言う先輩ばかりですか?もし、ゆっちさんの話を理解してくれそうで味方になってくれそうな先輩がいたら、その先輩や主任さん、師長さんへ相談されるのをおすすめします。 体調によっては、夜も眠れないとしんどいと思うので、休職なども検討されても良いのかなと思いました。
回答をもっと見る