nurse_7XCUU8ZEIA
病棟看護師→外来看護師 外科→内科
仕事タイプ
病棟, 離職中, 外来
職場タイプ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科
少し汚い話なのですが... 夏になると必ずといっていいほどお腹の調子が悪くなります… お腹が痛いということはないのですが、普段は便秘なのに過活動になり、かなり水っぽい便になります。(汚い話ですみません) 過活動状態が続いているせいか、座ったり寝転んでいてもお腹がギュルギュル言うし、ガスも出やすくなるので恥ずかしいです。 薬を飲んでも改善しません。 同じような方いらっしゃいますか?
ちまぴよ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 病棟, 離職中, 外来
ほたる
救急科, その他の科, プリセプター, ママナース, 訪問看護, 離職中, 大学病院
私も夏の方が壊しやすいタイプです。 暑いからと冷たいものを飲んだり食べたりする機会が増えるからかな、、と思っていました。 下痢止めや正露丸は持ち歩いていました。
回答をもっと見る
先日まで糖尿病の専門医のいる外来にいました。 それからというもの、糖尿病についてもっと知識を深めたい、糖尿病の看護を知りたい!と思うようになったのですが、体力が続かず、うつ病になってしまい、勉強出来るチャンスのあった病院を辞めてしまいました。 しかし、今でも糖尿病の話題を聞くと、うずうずして仕方ありません。 臨床で働けばいいのですが、まだ病気が治っていないのと、体力の不安があり、臨床で働くことを迷っています。 糖尿病について学び、仕事に生かすには、臨床以外にも他に選択肢がありますでしょうか。 別分野で同じように専門的に学び、臨床以外で活動されている方でも構いません。 参考にさせていただきたいので、どなたか、アドバイスいただけませんでしょうか。
うつ外来勉強
ちまぴよ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 病棟, 離職中, 外来
まさお
その他の科, 介護施設
これからも貴方には適応障害やうつ病が出やすい事を理解してもらえる必要があると思います。 ハローワークには相談窓口があります。ここから探してみると良いでしょう。 何回でも相談出来ます。仕事はありますので安心して下さい。 そうしていけば糖尿病の勉強も叶うと思います。
回答をもっと見る
現場で仕事してると、めちゃくちゃ足がパンパンになってしんどいです🥲 みなさん足がむくみませんか? 何か対策とかしてますか?
ちまぴよ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 病棟, 離職中, 外来
ゆーは
循環器科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, ママナース, 慢性期, 終末期
お疲れ様です。 足が浮腫みますよね💦 わたしは日中は着圧タイツ。お風呂上がりにオイルマッサージと寝る時は睡眠時用の着圧ソックスを履いています。大分違いますよ😊
回答をもっと見る
みなさんの病院は、カンファレンスがありますか? 私は実習で行った病院では活発的に行っており、新卒で入った病院も、実習で行った病院ほどではありませんでしたが行っていました。 転職先ではほどんどありません。 そのため、連携ミスが頻発しています。 病院によりけりだということは重々承知ですが、みなさんの職場ではどうですか?
カンファレンス実習転職
ちまぴよ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 病棟, 離職中, 外来
あやこDX
救急科, 急性期, ICU, ママナース
うちの病院はあまりカンファレンスしていません。 時々忘れたころにインシデントカンファレンスなどしますが、すぐ終わります。 インシデントの場合は報告書を入れてるファイルを各自読んだらサインする感じです。 個人的にはカンファレンスは効果的だと感じません。 患者さんに関するカンファレンスなども時々あり、患者の電子カルテで共有して読めるようにしていますが、スタッフが少なくカンファレンスにならないことが多いです。 ほぼリーダー格のスタッフの意向をカンファレンスという名の会で話す。という感じです。
回答をもっと見る
転職先に迷っています。 みなさんは転職先を決める時、何を優先にしていますか? 今、私が気になっている募集は、勤務条件や福利厚生はとても良いのですが、距離が遠く(近くですが、必ず船で行く必要があるため、通勤時間は長いです)悩んでいます...
転職
ちまぴよ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 病棟, 離職中, 外来
ハムまめ太
その他の科, 介護施設
お疲れ様です! 私は転職先決める時はやっぱり給料、福利厚生ですかね😓 通勤に関しては車があるのであまり気にしてないです。 まぁ転職先決めるのは人それぞれ違いますね!
回答をもっと見る
看護協会の加入を継続するか迷っています。 現在、特に講習会などの参加もしておらず、eナースも活用してないので、特に加入していてもメリットが見当たりません。 他に、看護協会の会員であることのメリットってなんでしょう?
看護協会
ちまぴよ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 病棟, 離職中, 外来
スヌーピー
内科, クリニック
私もあまりメリットを感じたことがなかったです。 病棟勤務時はなんとなくみんな入ってるからという理由で加入していました。 クリニックに転職してからは退会しました。
回答をもっと見る
職場が紙カルテの方はいらっしゃいますか? いらっしゃった場合、それはクリニックでしょうか、それとも小~中規模病院でしょうか。 また、紙カルテの場合、今後電子に変わる予定はありますでしょうか。
カルテクリニック病院
ちまぴよ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 病棟, 離職中, 外来
AI
以前の職場が紙カルテでした。 有床診療所でした。 電子カルテにして欲しいと若者たちは言っていましたが、ベテラン勢が多く紙カルテに慣れているため電子なんて無理!と言われていましたね、、💦
回答をもっと見る
職場の上司に、適応障害やうつ病の事を伝えると、「それは過去の話であって、あなたがこれからどうするかじゃない?」と言われました。 上記の話を私の周りの人に相談すると、それって自分が努力してどうにかしろ、自分の努力が足りないって言われてるのでは...と言われました。 そこで、上司の態度や言動を振り返ってみたのですが、私が相談しても親身になる事はなく、心配は全くされていなかったので、確かに自分でどうにかしろ、私は知らない、というふうな態度や言動である、と私も感じました。 うつ病についても、相談すると「休まれると困る、ここはあなたにあってないかもしれない、辞めたらどう?」といわれました。 職場ってこんなものなんですかね...
メンタル人間関係病院
ちまぴよ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 病棟, 離職中, 外来
さあや
内科, 消化器内科, 病棟, 一般病院, 慢性期
お疲れ様です。適応障害やうつ病の症状が現在あるのであれば、自身の治療を優先して欲しいです。自身の健康管理が出来て患者様の看護を行えると思います。どうか無理をせずにご自愛ください。内服薬でコントロールが出来て職場復帰して良いと思います。
回答をもっと見る
うつ病で休職をしたのですが、休職中、今まで個別に連絡を取り合ってない同じ部署のスタッフから、「なんで休んでるか知らないけど、あなたを虐めたと言われるのが怖い」と突然LINEが来ました... どういう風に対応すれば良いでしょうか...
うつ休職
ちまぴよ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 病棟, 離職中, 外来
看護師ぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, パパナース, 病棟, 保健師, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 回復期, オペ室, 透析
職場の上司に相談した方が良いと思います。 直接やり取りするのもしんどいと思いますので、一言LINEしないよう伝え、ブロックしてもいいと思います。 ストレスになりそうなものを除いた方が良いです。 あとLINEはスクショしておいた方が良いです。 後々説明で必要になることもあるかもしれません。 ゆっくりお身体を休めて下さいね。
回答をもっと見る
皆さんの職場の昇給は何歳までですか? うちは40歳までらしく、以降は昇給がないらしいのですが... 病院の昇給ってそんな感じなのでしょうか。
ちまぴよ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 病棟, 離職中, 外来
くる
泌尿器科, 病棟, クリニック, 一般病院
こんにちは。お仕事お疲れさまです!うちも40までですよ!!
回答をもっと見る
今更ながらADHDかもしれない事に気づいてしまった私。 そして上から言われる解雇のお達し... はぁ...
ちまぴよ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 病棟, 離職中, 外来
うめたろう
パパナース, クリニック, 透析
解雇の理由がなんだかはわかりませんが もし ADHDだけで解雇されるとしたら 不当だと思います そうではなくて 指示が守れないとか 患者さんに危険なことがあったとかなら 原因を解消・緩和する方法を考えたほうが 今後につながると思います
回答をもっと見る
コロナ禍で、実家暮らしをされていて、彼の家に泊まりに行く時に親に反対された方いらっしゃいますか? 先日お泊まりをしたいと言ったところ、親に強く反対されました。 しかし、コロナ禍で外に出かける方が危険だと思っているので、どちらかの家の方が安全だと思ったのですが... 9月末にまた会おうかなと思っていて、親になんて伝えるか悩んでいます。
安全
ちまぴよ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 病棟, 離職中, 外来
律
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, ママナース, 訪問看護, 介護施設, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 慢性期, 終末期
ちまぴよさんと彼の居住地がわからないためアドバイスしにくいですが、緊急事態宣言、蔓延防止措置が発令されている地域からそうでない地域への県境を消えての移動、(逆も)は避けた方が良い。と言うのが一般的ですが。 同じ都道府県、市町村で有れば反対する理由にはならないかな。と思います。 移動手段も公共の乗り物だとどんな方が乗っているかわからないから自家用車を使用して行くのが良いと思います。
回答をもっと見る
カテゴリー、どちらにするか悩んだのですが、自分の恋愛の話です。 現在私は彼氏とは遠距離恋愛です。 しかし、今、コロナがひどいので、職場からはなるべく大都市に行くなと言われています。 しかし、私の彼氏は大都市に住んでいます。 ここで質問なのですが、みなさんなら会いに行きますか?それとも、コロナが治まるまで会わないようにしますか? ちなみに私は大都市での感染が4桁いくまでに1度だけ会ってそれ以来会ってません。
彼氏
ちまぴよ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 病棟, 離職中, 外来
ててコ
精神科, 病棟
寂しいですね…オンラインじゃ物足りないですよね。ワクチンは打ちましたか?連休取れるなら一泊して帰って来て 自主自宅待機してはどうでしょう?
回答をもっと見る
DNRの件について、たくさん回答もらって、長年自分の中でモヤモヤしていたものが解決できた気がする。 DNRが出てるからといって、癌の終末期だからといって、疼痛緩和はしなくていいかというとそうではない。 新人の時に毎日泣いてた自分に教えてあげたい。 「間違いじゃなかったよ」って。 「痛い」と叫んでいる患者に「うるさいな、静かにしろ」という上司。 「何かしてあげれないですかね」と温罨法やマッサージの提案をしても無視や「あの人はもう仕方ないから」と知らないそぶりをする師長やプリセプター 「疼痛がひどいそうなので何か薬とかを使って緩和が出来ないでしょうか」と相談しても「様子観察で」という医師。 ほんとに辛かった。 心の中でごめんなさいと、患者に何度も言った。 気づいたら適応障害。 こんな病院、早く辞めてしまえばよかった。
終末期プリセプター師長
ちまぴよ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 病棟, 離職中, 外来
看護師以外に転職した方はいますか?またそういう方が知り合いにいる方はいらっしゃいますか? もしいれば、どのような職業について現在どんな感じか教えてください。
転職
ちまぴよ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 病棟, 離職中, 外来
まみ
病棟
看護師の育成に携わっていた人で、一般企業含めた人材育成やキャリア開発などの方に転職した方がいます。 現場とは違いますが、楽しそうですよ。また、夜勤がないので家庭との両立がしやすいとのことでした。
回答をもっと見る
DNRって、出たら疼痛コントロールとかしないものなのでしょうか、、、うちの病院では癌のステージⅣでもDNR出てたら疼痛コントロールとかしなかったりします。 正直見ててつらい。 よかったら教えてください。
病院
ちまぴよ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 病棟, 離職中, 外来
看護師
内科, 外科, 急性期, その他の科, 訪問看護, 慢性期, 回復期, 終末期
さすがに疼痛コントロールはします。痛くないよう、苦しくないようにはします。酸素投与もします。
回答をもっと見る
皆さんは夜勤に仮眠時間ありますか? ちなみにうちはありません(苦笑)
仮眠夜勤
ちまぴよ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 病棟, 離職中, 外来
machine
内科, 外科, 病棟
うちもないようなものですよ笑笑 個人的に患者さんの急変に早く気付かないなら寝ない方がいい…という感じで無駄に雑務をこなしながら起きてます。 ですが横になるだけでも違いますよ🎵🎵
回答をもっと見る
看護師の仕事をしながら副業とかされてる方いらっしゃいますか? また、されているのはどのような仕事ですか? もしいれば参考にさせていただきたいので教えてください。
副業
ちまぴよ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 病棟, 離職中, 外来
ちゃろ
病棟
こんにちは🌞 はい、副業しています! 個人病院なので、特に副業ダメなどの制限はありません。看護師の日雇いバイトやライターで記事を書いたりしています。
回答をもっと見る
皆さんはコロナワクチン打ちましたか? 打った方、副作用はどのくらい出ましたか? もし打った方がいらっしゃれば教えてください。
ちまぴよ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 病棟, 離職中, 外来
しょたパパ
外科, 循環器科, 超急性期, 病棟, リーダー, 一般病院
私は2回目も終わりました。 1回目は腕が痛いなーくらいだったのですが、2回目はインフルエンザにかかったみたい…頭痛、倦怠感があって熱発もしました。
回答をもっと見る
適応障害になって休職してからなかなか体調が思うように回復せず、出勤できる日と出来ない日の波が酷い。転職した方がいいのかなぁ、、、
休職転職
ちまぴよ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 病棟, 離職中, 外来
かぴ1220
循環器科, 精神科, 心療内科, 救急科, ICU, CCU, ママナース, 病棟, 消化器外科, 一般病院
とりあえず休職して、ゆっくり休んでみてください!焦って今すぐ辞めたり転職したりしなくていーですよ^ ^♡
回答をもっと見る
彼氏から誕生日プレゼント何が欲しいって言われました。みなさんなら何を頼みますか? ちなみに私は彼が誕生日の時はワイヤレスイヤホンが欲しいと言われたので一緒に買いに行き、欲しいと言われたものが1万以下でした。
プレゼント彼氏
なーちゃん
整形外科, プリセプター, 病棟, 消化器外科
ちまぴよ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 病棟, 離職中, 外来
私はサプライズが欲しいと言ったことがあります🤔! その際、プレゼントを貰うことは分かっていましたが、バルーンなどで飾ってくれたりなど、彼なりにサプライズを考えてくれていたのでとても満足しました☺️ 大抵はバレてしまいますが、一生懸命考えてくれてる姿だけで幸せな気持ちになりました。 私のようなプレゼントでなくても、予算が決まっているなら、その中でなーちゃんさんの欲しいものを普通に聞いても良いと思います。
回答をもっと見る
今二年目です 最近インシデントが重なって辛いなって感じてます。仕事の面で成長できてる感じがしないんです。 同期もいなくて相談できる人いなくて仕事行くの辛いんですが、なんとか行ってます。 正直な気持ち、少しの期間休みたいんです。でも、精神的なものだし身体は元気だし見た目は変わりなくて、、。 なんとか乗り越えたいと思ってるんですが 同じような状況体験した方や乗り越え方ご存知の方いましたら、どのように乗り越えたか 教えていただきたいです。よろしくお願いします。
インシデント同期
k
内科, 精神科, 急性期, 病棟
こはな
内科, 消化器内科, ママナース, 病棟, 外来, 検診・健診, 助産師
新人には新人のつらさが、2年目には2年目の大変さがありますよね。 仕事の面で成長できている感じ、しないですか? 自己評価が低すぎるかもしれませんよ^_^ 一年前を考えてみてください。 できるようになったこと、たくさんありますよね! 2年目になると求められるものが1年目とは違ってきて、ハードルが上がります。 それはどこの病院でも同じだと思います。 確実に成長はしているはずだけど、求められるものが大きくなってきて、それに応えられていないように感じているだけのかもしれませんよ^_^ インシデントが重なってしまったのは成長していないのではなく、疲れが溜まってるのではないでしょうか。 大丈夫、確実に成長しているはずです! 本当に仕事ができない人って、自分が仕事ができない、成長できてないって気づかず、自己評価が高いという感じがしてます。 自分を振り返り、成長できていないと感じているkさんは、これから着実に成長していける人じゃないかなと思います。 お会いしたことはないですが、いつのまにか2度目の成人式年齢になってしまったおばさんナースなので。笑 たくさんのナースたちを見てきました。 kさんは成長できてない、成長できない人ではないと感じています。 病院の現場は厳しいですね。 できていることは褒められなくてもできていないことはすぐ指摘されてしまいますもんね。 勤務後は仕事のことは忘れて、自分にたっぷりご褒美をあげてください♪ わたしは自分にご褒美をあげまくって、なんとか乗り越えてきました。 応援してます。大丈夫、ちゃんと成長できていると思いますよ、
回答をもっと見る
亡くなってしまった患者さんが使用していた調剤後の麻薬を破棄してしまいました。このような場合、どうなるんでしょか。教えて頂きたいです。
3年目ICU点滴
うさぎ
外科, 急性期, ICU, 新人ナース, プリセプター, 大学病院
はんな
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, ママナース, 消化器外科, 一般病院
麻薬は麻薬取締法があるので、もし破棄してしまった場合探し出して薬剤師へ返納しなければいけないと思います。自分の部署で誤って破棄してしまった時、廃棄ボックスをこじ開けて探し出した記憶があります。 シリンジ内に残ってなくてルート内だけしか残ってない場合は破棄しています!
回答をもっと見る
質問があります。 今年度から給与体系が変更になりました。45歳以降は昇格しなければ給料は下がり続けていく方針みたいです。スタッフはやる気を失って辞める!っていう人もいます。 皆さんのところの給与体系はどうですか?
給料
しょたパパ
外科, 循環器科, 超急性期, 病棟, リーダー, 一般病院
ちまぴよ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 病棟, 離職中, 外来
うちは40歳以上は昇給なしって感じでした。 なので、40歳以降で入職すれば、給与は固定です。 役職が付けば役職手当が出るだけです。 それより前の病院ではどうだったか忘れましたが、それはさすがにやる気無くしますよね、、、
回答をもっと見る
インスリンには種類が多くあると思いますが、種類の選択はどういう人が持続で、どういう人が速攻型なのでしょうか?また、種類を間違えるとどのようなリスクがありますか?
新人
ゆい
整形外科, 産科・婦人科, 学生, オペ室
ちまぴよ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 病棟, 離職中, 外来
糖尿病専門医のいる外来で勉強させていただいた私の知識なので、参考になるか分かりませんが回答させていただきます。 人間には、24時間インスリンが出ているそうです。とはいえ、食事の際のインスリン量と比べれば微量です。 これとは別に、ご飯など、糖分を摂取した時にたくさんインスリンが出ています。 これがいわゆる「食後に血糖値が高くなる」のアレです。 また、インスリンというものは、GLP-1というホルモンが「インスリンを出せ〜!」と司令を出すことで膵臓から出ています。 まずはこのふたつが大前提です。 これを踏まえて、インスリンにはどうして持続と速攻があるのかというと、その人その人に合わせたタイミングでインスリンを接種出来るようにする為です。 食事のタイミングでは出ているけど基礎値が必要量に見合ってない、という場合には持続型を打つことで基礎的な部分が上がりますので、結果血糖値を維持できます。 微弱には出ているけど、食事の際に十分なインスリンが出ない、という場合には速攻型です。 基礎値も低く、食事の際ににも十分なインスリンが出ないのであれば合わせて活用する場合もあります。 いずれも、インスリンを作る機能がない場合に使用されます。 糖尿病の最先端では、「膵臓でインスリンを作る働きのある人」の場合であれば、GLP-1というホルモンを接種し、インスリンを出すようにフォローを入れることで、インスリンを打たずに生活出来るようにする薬を使っている方もいます。 話は逸れましたが、持続型はインスリンが全く出ない(膵臓でも作る機能がほとんどない)人、もしくは基礎値の低い人が使い、速攻型は一時的(食事の際等)にインスリンが足りない人が接種する、という感じでしょうか。 つまり、インスリンの作用を考えると、種類を間違えたり、単位を間違えると、効きすぎる、もしくは効かなすぎる、という血糖値コントロールが出来ていない状態になりますよね。 よって、高血糖か低血糖となります。 私が勉強した知識ですので、もしかすると専門医に言わせるとちょっと違う!と言われるかもしれません😂 けれど、ざっくり言えばこんな感じです。 お役に立てれば幸いです。
回答をもっと見る
ちまぴよ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 病棟, 離職中, 外来
適応障害は現在の職場で、ですか? ちなみに私も適応障害持ってますが、職場を変えたら元気になりました✨ 過敏性腸症候群もありましたので、転職先でもたくさん薬を貰う羽目にはなりましたが、メンタルは落ち着きましたよ☺️
回答をもっと見る
いつもお世話になっております 急性期病棟が合わず、4ヶ月で退職し、地元に戻り臨時職員で施設の看護師を しております。もうすぐ施設の看護師一年になります。 看護技術を身につけたいのと、県外の彼氏と結婚を目標に、臨床経験一年未満で、県外の病院に転職をしようと考えています。 ・ワークライフバランスがとれる ・看護師の人数が足りている・一人当たりの勤務が過重労働にならない ・ゆっくりと患者さまに向き合って看護ができる ・臨床経験一年未満なので、看護技術をしっかり身につけたい。あせらず確実に知識や技術を身につけたい ・新卒でなくても教育してくれる ・結婚を目標にしているので、福利厚生も考慮したい 上記の条件でさがしているのですが、 自己分析したところ臨機応変がなかなか難しいタイプというか… バタバタしている病棟では場面の移り変わりについていけないと感じています。 臨床経験が浅いので、なるべく若いうちに看護技術や知識を深めたいと思い、病院に戻りたいと考えていますが 上記のことも踏まえて、。そんなところあるのか?って自問自答しています バタバタしたところは性に合わないと思ってます ゆっくりと看護師できる職場があれば 病棟にこだわらず、病院にこだわらず、どんな職場か 聞いてみたいです! 給料はこだわりません!よろしくお願いします 長くなりましたが最後まで読んでいただき、ありがとうございます!😊 その他、転職のアドバイスいただけたらありがたいです。! お手数おかけしますが何卒よろしくお願いします🙇♀️🙇♀️🙇♀️
結婚退職急性期
みつき
老健施設
ちまぴよ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 病棟, 離職中, 外来
みつきさん、初めまして。 看護技術が身につけたい、というみつきさんの思い、素晴らしいですね✨ そういう目標は大事にして欲しいなと思います。 さて、質問についてなのですが、私の経験を交えてお答えさせていただきます。 私は初めての就職で慢性期の病院に入りました。 慢性期でしたが、人工呼吸器の患者、輸血、糖尿病性の足病変(壊死)による足切断術後の術後コントロールなども経験しています。 他にも、急性心不全の対応や急性脳梗塞、脳血管疾患の対応、ドレーン対応、看取り、中心静脈栄養、胃瘻、経鼻、気切患者などといった経験など、恐らくはどの病院に行っても不足がないほどの経験はさせていただきました。 そのため、慢性期だとしても看護技術の身につく病院は数多くあるのだと感じます。 もちろん、急変対応をするときには残業もありますので、しんどい思いをするかもしれません。 しかし、急性期のように、日々残業ということはなく、落ち着いた日には定時で帰宅もできていました。 看護師の人数においては、正直急性期の方が多いと思います。 そもそも看護体制が10:1だったりしますので、その分過重労働になる場合は出てくるでしょう。 しかし、普段は落ち着いていますし、自分の病院で対応しきれないと感じた場合、急性期にすぐ搬送されていきますし、毎日の事ではありませんので、周りもサポートしてくれます。 また、急性期とは違い、入院日数が長いため、患者に向き合って看護ができるかと思います。 ただし、上述の通り、看護体制の問題で、1日の受け持ちが10人以上の事はざらにあるので、1日を通してみれば、その患者と関われる時間はかなり少ないかもしれません。 教育については、病院ごとによるので、面接や見学の時にしっかり聞いておいた方がよいです。 あると言われても、実際は横についてるだけとか、放置されてる(忙しすぎて)などありますので、不安であれば自分の現状と自分が出来ることをきちんと説明しておいた方が良いと思われます。 私も、バタバタした所、というか臨機応変が苦手で、急変対応はほんとにしんどかったです。 でも、なんとかやってましたので、慢性期はおすすめかなと思います。 地域包括ケア病棟や回復期・リハビリ病棟というのもありますが、あちらには処置の少ない患者が多いので、技術という部分を含めるなら慢性期の方が良いでしょう。 ちなみに、技術というのは、どんなことかにもよるのですが、採血などの基本的な技術を身につけたいのであれば、検診センターなども良いのではないでしょうか。 バタバタはするかもしれませんが、やる事は決まっていますので、慣れてくれば患者に寄り添った処置が行えるようになってきます。 私の方も長くなってすみません。 また気になることがあれば気軽に声をかけてくださいね。
回答をもっと見る
県外で転職先を探すにあたって気になる病院を検索するのですが、病院を利用した人の口コミや評価☆って働く立場からしても判断基準になるでしょうか? 評価が高いときちんとしてて良い雰囲気なのかな…と想像し、低かったり一部の人とはいえ「最低」とか書いているとやめといた方がいいのかな…って不安になります。
転職病院
sato
内科, クリニック, 外来
tsuki
消化器内科, 小児科, その他の科, 離職中, 慢性期
私は利用者からの口コミも見ました。 低評価はなんでついているかも見ましたね。 「最低」はなんで最低なのかってところです。いつも混んでて医者の対応がそっけないとか看護師の対応が悪かったとかなら気にせず決めます!多分一部の人だけなので…でも働いてて困るような内容とかの口コミだったらちょっとやめておこうかな?とも思うかもしれないです。
回答をもっと見る
看護師の方で副業している方いらっしゃいますか? やっていること、副業の月の収入など教えて欲しいです!
副業ママナース
まいめろ
泌尿器科, ママナース, 外来
ちまぴよ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 病棟, 離職中, 外来
私は確定申告をしなくていい範囲で副業してました。 もちろん職場には内緒です。笑 ただ、うちの職場は副業は禁止されていませんでしたので、仕事に支障がない程度で、多い時で月に1~2万程稼いでました。 それとは別に、コロナのワクチン接種の手伝いの要請が職場に入ってきていたため、そちらにも顔を出しており、3~4万程稼いでいたと思います。 毎月この額ではないので、最終的に20万は超えない程度に収まっておりました。 ちなみに、コロナのワクチン接種の方については職場公認です。
回答をもっと見る
昨日投稿した【内定承諾書・内定辞退について】ですが、今朝、学校の就活担当と電話相談し、無事解決したためこの場で経緯含めご報告させて頂きます。 回答して頂いた御二方、本当にありがとうございました!背中を押して下さったお陰で、良い方向へと向かうことが出来そうです。御二方がこの投稿を見てくださることを願います。 ・まず、自分の意思を正直に伝えました。 病院からは承諾書の期限延長は出来かねますと言われたこと、報告する前に一度家族や周囲の大人と相談したこと、改めて自分の意思は"学校の方針も承知の上で、今の時点で辞退せず、内定承諾書も提出したい"ことを詳しく伝えました。学校の印象、今後その病院の就職を考えている学生、また病院側へのご迷惑も理解しており、迷惑をかけることに心苦しいが何とか事情を汲み取り理解して頂きたい とお願いしました。 ・担当の先生からは、「気持ちが揺れるのは分かる。その考えも分かった。自分の人生だし、学校のことは考えず、自分の気持ちに正直になって決めたらいいよ。」と仰って下さいました。今後、面接対策センターとの連携を強化していくとのことです。 ・一方、一度6/1に第1志望のA病院へ連絡を取り、失礼を承知の上で合否を教えて頂けないかダメもとで頼んでみて、最後まで粘ってみてはどうかとも言われました。「ほぼ教えてくれることはないと思うが、次のエントリー期限が迫っているなどと言い、もし教えてくれればそこで辞退するなどを決めてもいいと思う。」とのことです。 以上、今朝から現時点までの経緯です。 ほぼ確実にA病院の合否を教えて頂くことは不可能だと思っておりますが、ダメもとで聞いてみます。教えて頂けなければ、B病院には内定承諾書を出します。 万が一教えて頂けて、且つ採用となればB病院へは承諾書を提出する前に電話で辞退し、不採用であればB病院に承諾書を提出する所存でございます。 少しでも皆さんのような立派な看護師に近づけるよう、どこで働くとしても患者様のために精一杯頑張っていきます! 本当にありがとうございました!
就活看護学生病院
ぴーやま
新人ナース, 病棟, 一般病院
八朔
呼吸器科, 整形外科, 急性期, その他の科, 離職中, 検診・健診
お忙しい中、お疲れ様でした。 私は、一つの病院しか受験しなかったので、内定や辞退について知識がなくコメントできませんでしたが、無事に解決したようで嬉しく思います。 自分の意思を曲げずに行動されて素晴らしいと思います。学校の先生にも理解していただけ良かったです。 ぴーやまさんの意思の強さ、行動力から素敵な看護観をもたれているのだろうなと感じています。どちらの病院になっても、素敵な看護師になられると思います‼︎ これから、実習や国試など大変だと思いますが、頑張ってください‼︎
回答をもっと見る
【急いでいます】相談に乗っていただきたいです。 第2志望のB病院からは内定を頂き、第1希望のA病院は結果待ちの状態です。 先程、B病院の内定承諾書の提出が想定よりとても早く届きました。本命のA病院の合否発表より早く締め切られてしまうため、B病院に提出期限を延ばしてもらえないか電話したのですが、「こちらが第1希望だと仰られたこともあって採用したため延ばせない。」と言われました。 看護学部の就活担当の先生からは、「第1希望と言ってはいけなかった。辞退するしかない。」と言われました。 学校の面接対策センターの人に①どちらも第1希望と言っていい、②もしB病院の内定承諾書提出期限を延ばしてもらえない場合提出してから辞退しても問題はない、と指導を受けたため、B病院の面接時に御院が第1希望と言ったと伝えると、「こちらと対策課の連携が取れていなかったのも悪かった。ごめんね。もしどっちも無理だったらいい病院紹介する。」と言われました。 私としては、AとB病院以外の就職は考えておらず、もしB病院を辞退しA病院も不採用だった場合、新たな病院を再度研究し対策して行かなければならないことは辛いです。モチベーションも下がりますし実習も被ってきます。 また、第1希望病院はとても人気病院なこともあり、合否は五分五分だと思っています。 A病院は実習先であり、受かれば絶対に断れません。病院へのご迷惑や学校の印象、今後後輩がB病院にエントリーすることを考えると、今回辞退しなければいけないとは思うのですが、どうしてもB病院も諦め切れません。辞退すれば受けた意味も無くなります。 ちなみに、B病院は実習先ではなく、学校からも遠いため卒業生は数年間行っていません。 面接の時正直に言えばよかった、結果はいつになるか面接後日に電話して聞くべきだったなど、私も非があると思います。学校の方針に従うべきなのも承知の上です。 友人に相談したところ、「1度しかない大切なことだから、自分の人生を考えるべき。私なら内定承諾書を出す。」と言われました。 迷いに迷っています。周りより人一倍就活対策を頑張ってきたつもりなので、涙が止まりません。精神的にも参っています。 ・電話で期限延長ができないと言われた上で内定承諾書を提出し、その後もしA病院の内定を頂いた場合、内定辞退するのはいけないことでしょうか。 ・そうした場合、病院から学校にお怒りの電話をかけられることはありますでしょうか。私自信が病院から怒られるのは覚悟していますが、正直それが本当に怖いです。 長くなってしまい申し訳ございません。忙しい中大変申し訳ございませんが、皆さんの意見をお聞きしたいです。🙇♀️
就活看護学生病院
ぴーやま
新人ナース, 病棟, 一般病院
ちまぴよ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 病棟, 離職中, 外来
就活に実習に、色々大変な時期かと思います。 お疲れ様です。 私の学校ではそのような状況が起こらないよう、原則1企業事しか受けさせてもらえないのですが、なぜ1企業しか受けられないのか、その理由が今回のぴーやま様の質問に似ていたので回答させていただきます。 まずは、面接対策センターの人のずさんな対応により、迷ってしまう状況になったこと、大変でしたね。 ぴーやまさんの質問内容から、就職の為に頑張ってきたぴーやまさんの気持ちが伝わりました。 さて、質問の件なのですが、内定承諾書をBに提出後、Aから内定をいただいてBをお断りすることは、結論からいえば「可能」です。 これは民法でも定められており、入社の2週間前までに辞退すれば、企業側がいくら拒否をしても無効になります。 ただし、ここにはデメリットが存在します。 ぴーやまさんも少し触れておられますが、看護師の就活は学校の看板を背負って受けるものでもありますので、今後、ぴーやまさんが通う学校との信頼関係が損なわれる可能性はあります。 しかし、上記のように内定をいただいた後で辞退する人は珍しくはないので、自分の将来を考えて、1度内定承諾書を提出しても良いのではないでしょうか。 また、病院から学校に怒りの電話はないかと思います。 もしあったとしても指導方法について指摘があるくらいかと思います。 そしてぴーやまさんが怒られる事もないでしょう。 ただし、これは私の知っている病院での対応ですので、100%怒りの連絡がないとは言いきれません。 そこは申し訳ないです。 もし不安であれば、面接対策センターの方にそのような電話がかかってきた事があるか、質問してみるのもよいかもしれません。
回答をもっと見る
1回どうしよう……ってなると 普段したことないようなミスを平気でするし 切り替えようと思ってもできた試しがないし それで1回でもミスをすると実績のない新人は はじめから「この子仕事できないな」って思われるし そうすると急性期に圧倒的に不向きな性格もあって なんで看護師になったんだろうってとこまで悩み出すし 新人だから仕方ないっていいつつも でも来月には夜勤も入るしそろそろ……ね?と 圧をかけられててメンタルが一生削られ続ける HSPが気持ちを切り替える良い方法はありませんか
急性期夜勤メンタル
ゆるり
新人ナース, NICU, 大学病院
ちまぴよ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 病棟, 離職中, 外来
私もよくやってました〜😭 気持ちわかります!! 私は自分がHSPかわからないので、ゆるりさんの力になれるか分かりませんが、同じように1回のミスがその先まで引きずってしまう人がどうしてたか、という経験談として書かせていただきますね。 私は通勤距離が長かったので、家に仕事のことは持ち込まないようにしてました。 感情も何もかもです。 そのために寄り道(ショッピング)もたくさんすることもありましたが、そうやって仕事の事を一旦忘れるのもいいと思いますよ。 それでも仕事に来ると思い出してしまうかもしれません。 悩むこともあるでしょう。 けれど、一旦全てを忘れることで、少しは勝手に気持ちが切り替わっちゃいます。 騙し騙しではありますが、そうやって切り替えるのもありと思います。 あとは深呼吸おすすめです。 深呼吸すると、案外頭が整理できますよ! ゆるりさんが楽しく看護師出来ますように
回答をもっと見る
デキサートは午前中に投与しなければいけない理由がよくわかりません😭
急性期1年目新人
鬼灯人形
消化器内科, 産科・婦人科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 終末期
ちまぴよ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 病棟, 離職中, 外来
体内で作られるステロイドは午前中に多く作られています。 デキサートもステロイドですので、体のリズムに合わせるためではないでしょうか。 ステロイドを朝投与する理由を調べるとより詳しく説明してあるかもしれません。
回答をもっと見る
貧血と浮腫のつながりがよくわかりません 先日発熱のある患者様に経管栄養と点滴を行いました。その後全身の浮腫が出現。先生に全身の浮腫があることを報告し、利尿剤を使うのか確認したところ貧血があるので使えないと返答がありました。貧血があると利尿剤は使えないのですか?自分なりに調べましたが納得のいく答えに辿り着かず…。ご教授ください。
点滴病棟
もも
学生, 回復期
ちまぴよ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 病棟, 離職中, 外来
何が理由で貧血なのかにもよるかもしれませんが、まず、利尿剤という薬には、体内の水分や電解質を外に出す働きがあります。 そのためには、腎臓に送られる血液が増加するため、腎臓にかかる負担が増えるわけです。 造血に必要なエリスロポエチンという物質は腎臓でつくられていますが、腎臓の負担が増え、腎臓の機能が低下するとこの機能も落ちてしまい、腎性貧血を起こすことがあります。 貧血の人に利尿剤を使わなかったのはこのような理由から貧血が悪化する可能性があるからではないでしょうか。 利尿剤がどのように効くのか、どんな副作用があるか調べるとよいかもしれません。 思った回答になっていると良いのですが💦
回答をもっと見る
低ナトリウム血症の原因として大量の水分摂取、利尿剤の投与、腎不全は理解できるのですが、心不全、肝硬変でもなると調べて出てきました メカニズムがわからないのですが、教えてください!
さおり
内科, 病棟
ちまぴよ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 病棟, 離職中, 外来
心不全や肝硬変になると浮腫になるかと思います。 つまり体液量が増加した状態です。 低ナトリウム血症は、体内のナトリウムが減ってしまう事で起こりますが、それはナトリウムがたくさん流れ出た場合だけに限らず、体液量が増加してナトリウムのバランスが崩れた時にも起こります。 そのため、心不全や肝硬変になって体液量が増加する事で、体の中のナトリウムが不足した状態になり、低ナトリウム血症を起こすことがあります。 心不全では塩分制限を言われることがありますので、低ナトリウム血症と言われるとびっくりするかもしれません。
回答をもっと見る
前残業で1時間前に来るのは当たり前なのでしょうか…。 前残業がないところはないのですか
残業
🍖
新人ナース
ちまぴよ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 病棟, 離職中, 外来
私が初めて入ったところは30分前でも大丈夫でした。 情報収集が早く終わるのであれば、ですが... 現在は外来に務めているので、5分前でも特に問題ないです。 残業もほとんどありません。
回答をもっと見る
病棟で働いてらっしゃる看護師さんに質問です。 注射器のシリンジは、 病棟では何mLのものを使うことが多いですか?2.5mL、5mL以外で、教えていただければと思います🙇🏻♀️
一般病棟急性期正看護師
ゆう
急性期, 学生
ちまぴよ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 病棟, 離職中, 外来
私が病棟にいるとき(1年前です、現在は外来)20が多かったです。 うちの職場には、どの点滴でも必ず20mlフラッシュをしてから、というルールがあったので、よくなくなりました。 別の病棟では10mlがよくなくなるといっていました。
回答をもっと見る
こんなことしたら残業時間減ったよ! という案があれば教えて頂けますか? 個人レベルではなく、 病棟全体のやり方を変えたことなどがあれば教えて頂きたいです。
内科総合病院急性期
chiiiko1
内科, 消化器内科, 循環器科, 急性期, HCU, ママナース, 病棟, 一般病院
ちまぴよ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 病棟, 離職中, 外来
申し送りの時間を短縮しました。 大事なことだけを伝えて、カルテ見れば分かることは自分で情報収集してね、に切りかえたので、始業が早くなり、残業が減りました。 前残業も、自分の情報収集の速さによるので、自分で調整できてよかったです。
回答をもっと見る
ipadを購入したので、看護や医療の勉強になるおすすめのアプリがあれば知りたいです! 有料でも大丈夫です。
2年目勉強病院
ぼーちゃん
新人ナース, 一般病院
ちまぴよ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 病棟, 離職中, 外来
私はお薬辞典入れてますよー! 自分が飲む薬にも使えますし、患者さんの薬をすぐ調べたい時にも使えます。 使用頻度は少ないかもしれませんがおすすめです!
回答をもっと見る
場所によるとは思いますが施設と病棟ならどちらがお給料(年収)良かったですか?子育て中なので夜勤なしのところで考えています。なんとなくイメージ的に、施設の看護師は長く働いているイメージがなくて、出入りが多いイメージがあります。長く働くなら病棟の方がいいのでしょうか?
給料施設ママナース
おん
内科, 病棟
ちまぴよ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 病棟, 離職中, 外来
場所や勤務形態がかなり関わってくるのと、私は年収についてはっきりしたお答えは出来ないのですが、アルバイトで施設を、その後看護師になってから病棟や外来を勤務した経験があるので、どちらが働きやすいかについて回答させていただきます。 施設の場合、日勤のみだとかなり薄給だと聞きました。(デイケアの場合は手取りかは不明ですが15万前後) そもそも看護職の雇い入れが少ないです。そのため、常勤で夜勤なしで入った場合、絶対休めない日が出てきます(施設の設置基準により、看護師常勤が必ず1名勤務してないとダメ、とかあるので) そのため、ほかの看護師さんと合わせてシフトを組んだりしないといけない日があるようです。 子供に何かあったときも、私がいた施設の看護師さんは、家族にお願いするなどして職場から離れたりはしていませんでした。 また、看護師業務というより、介護業務の方が多くなってきますので、体力が必要です。 病棟だと、ママさんになっても働いている人も多く、みんなが助け合ってやっているため、比較的融通が効くイメージがあります。 もちろん、病棟特有の妬みなどはある場合があるので、精神的にしんどい場所もあるかと思います。 給料の方は、既に病棟の勤務経験がありましたらご存じかと思いますので割愛します。
回答をもっと見る
回答をもっと見る