きなこ

nurse_-1OKc4Uybw


仕事タイプ

ママナース, 病棟


職場タイプ

急性期

職場・人間関係

兵庫県立西宮病院で2016年に起きた転倒事故の判決で県に532万円の支払い命令が出たニュースについてどう思われますか? この判例が通ってしまうと、それならうちの家族の場合は? 等の類似訴訟も起こるのではないかと考えてしまいます。 転倒転落は予測できても、対応しきれない場合が現場ではたくさんあると思います。 医療安全の観点から、認知症の既往がある、転倒転落のリスクが高い場合はすべからく抑制するべきなのでしょうか。それがさらなるADLの低下に繋がるとしても。もしくは、転倒転落リスクへの同意書にサインをいただくか。 予測される場合は入院時に転倒転落せん妄リスクの説明をして抑制同意書をいただくこともありますが、まずは抑制せずに様子をみますが、早い段階で抑制するか判断するべきになりますよね。 患者を守ることに、尊厳を守ることや機能低下を防ぐことも入ってくると思うのに、唯唯、裁判に負けるからって理由でリスク重視で抑制しなくてはならなくなるのか、それが判決結果なのかと、なんだか現場の苦労が報われない思いで残念です。

転落安全転倒

きなこ

急性期, ママナース, 病棟

82022/11/02

おかきスキ

内科, 整形外科, ママナース, 病棟, クリニック, 介護施設, 消化器外科

抑制がダメなら、転倒リスクある方の入院を控えてもらうか、家族付き添いにしてもらうしかないですよね。 これが通ると、次々と裁判増えていきそうで怖いです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

誰か……どこにも言えないから誰か聞いてくれ…… 月曜日からずっと、床に落ちたおにぎりを拾おうとして転倒し、頭割ってくる人の入院が相継いでいる……頭部外傷\外傷性SAH \急性硬膜下血腫と微妙に違うが、みんな認知症でみんな犯人はおにぎりだ……おむすびころりん凶悪すぎないか……ナートしても止血できないから数人デコに沈子が乗ってる……車椅子に安全ベルトでみんな元気に喋りながら自走している……

安全転倒

きなこ

急性期, ママナース, 病棟

12022/10/19

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

おにぎり恐怖で食べれなくなりそうです。食べますけど笑

回答をもっと見る

子育て・家庭

こんばんは。二交代勤務をしつつ一歳児を育てている者です。 離乳食時期はそんなに手間でもなかったのですが、一歳半を越えて歩き出すようになってから、食の好みが出てきたりして、日々の食事作りに行き詰まっています。 ごはん、ミートソース、ハンバーグ、いももち、ハンバーグパン、ほうれん草ホットケーキ(葉ものはブレンダーで跡形もなくして混ぜ混まないと食べないー!)を冷凍ストックしつつ、牛乳寒天、りんごゼリー等のデザートを冷蔵庫に常備しています。 似たようなものが続くと食べないので見た目に気を付けてはいるのですが、言うてもまだ一歳半、食べられる物も制限がありますし、丸のみ注意だから食感も劇的には変わらず……悩む悩む。 とうとうパルシステムを導入したものの、何を注文したものかと悩んで気付けば夜中。 何かおすすめアイテムやレシピ等、良いアイディアありますでしょうか? いや、もう、ほんと、残業して六時台帰宅だと時間がなくて。車の中でお腹空いてぐずっているので帰宅してから煮たり茹でたりとか出来なくて、レンチンしてすぐ食べられるように冷凍しておいてるけど、同じもの食べないしで、日勤が続くと大変……大変(´ノω;`) 離乳食だったらレトルトも使えたけど、もうそんなもの食わねぇってぺってされるからある程度形のあるものじゃなきゃ嫌がるけど固いもの食べられないしでうわーーーーってなってます。 日勤……3日勤まではいけるけど、それ以上続くと食べ物に困り果てます……

ママナース子ども

きなこ

急性期, ママナース, 病棟

62022/08/27

tsuki

消化器内科, 小児科, その他の科, 離職中, 慢性期

パンとかは食べませんか?朝はもうアンパンマンパンにヨーグルト!バナナ!とか食パンをトーストとかフレンチトーストにするとかはどうでしょうか? あとはアンパンマンカレーなどのご飯にかける系のレトルトを使ってもいいと思いますし、炊飯器に材料入れてストックできる炊き込みご飯なんかもおすすめです。 インスタなどで簡単幼児食とか検索すると簡単にできるお手軽レシピを載せてる方もいるので私はインスタ参考にしています!

回答をもっと見る

看護・お仕事

五月頭から部署異動がありまして、慌ただしくてろくに教わりもしないまま、なんとか、四日過ぎました。 回復期から急性期脳外への異動です。 新しいことを教わる暇がなく、とりあえず割り振られた受け持ち(状態が落ち着いていて特にイベントのない人。あってもルンバールくらい。)を普通に見ています。 精神科二年、HCU一年、急性期内科二年、半産休育休を経ての回復期半年からの脳外なので、産休前みたいに働けるか不安の中でこの放置っぷりに焦ります。 そんな中、子供が鼻水出して保育園お休み……そして次の日発熱。異動してすぐに2日お休みと言う現状に申し訳なくて情けなくてメンタル落ちます……。 一歳児が急に風邪を引くのは仕方ないとは言え、育児と仕事のバランスが難しいです。 みなさんはどんな風に両立させていますか?

保育園異動ママナース

きなこ

急性期, ママナース, 病棟

52022/05/14

しょたパパ

外科, 循環器科, 超急性期, 病棟, リーダー, 一般病院

その気持ち分かります! 私も異動した月に3日休みました。子どもの熱発のため。でも仕方ないと割り切るしかないと考えました。異動は大変ですが絶対慣れるときが来ます。頑張っていきましょう!

回答をもっと見る

子育て・家庭

四月もようやく終わりが見えてきた今日この頃。ちょっと相談させて下さい……。 四月から院内保育所が新しくなって、新しいお友達が増えました。我が家の一歳四ヶ月は保育所歴四ヶ月で、そろそろ保育園に慣れて来た……ってところで環境が変わってしまい、大丈夫かなと心配してはいたのですが、赤ちゃん返りをしてしまいました。 新しいお友達に七ヶ月の赤ちゃんがいるのですが、その子ばっかり先生に抱っこされてミルク飲ませて貰ってるのがずるい、と言うことらしく、今までマグで自分で飲んでたし、コップでも飲めていたのに、哺乳瓶でミルクをよこせと言ってきます。 朝イチでミルクを飲んでいた以外は普通の食事になりつつあって、そろそろミルクは卒業かなぁと思っていたところだったのですが……知恵がついてきてるので、哺乳瓶に違うものを入れたら怒りますし、前は自分で哺乳瓶を持って飲んでいたので持たせようとしたら、腕を組んで絶対持たないアピールをされます。仕方なくご希望通りに横抱きでミルクを……。必要性を感じないですが、飲んだ後、縦抱きにして背中とんとんしてます。ゲップはでないけど笑い声あげてます。 ご飯もお膝に乗せて食べさせないと食べなくなりした。しかも一口食べるごとに拍手……。 可愛いのは可愛いのですが、仕事前の朝五時からと仕事後の午後六時からのべったり度合いが大変です。 ちょっとつかみ食べが出きるようになったり、椅子に座って食べられたり出来るようになってきて楽になったなぁと思っていたので(ぶん投げられるから新たな問題発生はするのですが)、ちょっと疲労感があります。 それに、立ってた筈なのにはいはいに戻っている……一歳四ヶ月だと歩いている子もいるので発達的な心配も出てきます。 今は環境の変化があったからと思って、甘やかしていて良いものでしょうか……?

保育園ママナース子ども

きなこ

急性期, ママナース, 病棟

22022/04/28

まる

小児科, リハビリ科, ママナース, 病棟

毎日お仕事の中、育児お疲れ様です。私も4月から保育園が変わって、子供のストレスを感じ取ってる日々です。 今はそうゆう時と諦めて、保育園で頑張っている分、家ではいっぱい甘えさせるようにしています。私の体力の範囲ですけど、w 3歳ですが抱っこもいっぱいします。1歳は寝たい時寝かせたり、コップ練習中ですがマグもいっぱい使っています。 一歳の子の腕組みかわいいですね^_^ 今はあまり気にせずにスキンシップをたくさんしてあげるといいと思います^_^

回答をもっと見る

キャリア・転職

こんにちは、求人サイトを見ながら、夜勤手当ての振り幅が大きくてびっくりしています。 皆さんの職場の夜勤手当てってどのくらいですか? 病院か施設かどのあたりの地域か大雑把な情報があれば嬉しいです。 ちなみに私のところは関東の病院で夜勤手当て12000弱です。 転職して基本給は上がったけれど夜勤手当てが微妙に下がって悩ましいところです。

求人施設夜勤

きなこ

急性期, ママナース, 病棟

182021/10/28

Licca

急性期, 派遣

夜勤手当ては施設によって差が大きいのですね。 私は有料老人ホーム(兵庫)の夜勤をしています。 10000円です。病院に比べたら少ないかもしれません。

回答をもっと見る

キャリア・転職

「所得倍増は所得が二倍になると言う意味ではない」 「成長なくして分配なし」 ……等々。看護師介護士保育士は経済成長を担う業種ではなく、インフラ系なのにこの発言、と考えるとげんなりします。 老後の心配なく過ごせるくらいにはお給料をいただきたいなと思う今日この頃ですが、年金もいくら手に入るのか……。 60歳定年でやめたあと、再雇用枠でお給料が下がっても勤務している先輩方がちらほらいますが、働きが60歳を迎えた瞬間に変わるわけでもないのに給料が下がるのもなんだかなぁと思ってしまいます。もっと動けない中堅もいるよ!なんて。 皆様はいつまで看護師として働く予定ですか?

給料退職転職

きなこ

急性期, ママナース, 病棟

22021/10/16

YURI55

精神科, 病棟

こんにちは 55歳パートで働いてます 65歳まで働きたいと思って体と相談しながらやってます。50でガタッと体調が崩れてそれまでの働き方ができなくなったので。もらえる年金の目星が付いているので、まあまあのペースで仕事を減らしつつあと10年、まだリタイア後の事は決めてないけどリモートワークしたいのでそれに向けて情報収集中です。

回答をもっと見る

看護・お仕事

こんばんは。 職場で二交代か三交代勤務か選ぶことが出来て、私は今まで二交代勤務しかしたことがないのですが、三交代勤務の利点はどこでしょうか? 上手く活用する方法が思い浮かばず、生活バランス崩しそうだなと思ってしまいました……慣れれば三交代の方が良いこともあるのでしょうか。

クリニック夜勤病院

きなこ

急性期, ママナース, 病棟

52021/10/14

machine

内科, 外科, 病棟

三交代は過去に経験がありますが当時20代でもキツかったです💦💦 日勤→深夜とか準夜が続くとか深夜が続くとか…パターンにもよりますが。 今は二交代でやってますが準深通しの方がしっかり休めるのでそっちの方がいいと思いますよ。

回答をもっと見る

子育て・家庭

こんにちは、カテゴリーに悩みつつ、こちらで質問させていただきます。 産後9ヶ月で復職予定なのですが、未だにおっぱいが痛いくらいに張るし、母乳でびちゃびちゃになります。母乳パッドは蒸れてかゆくなるしで、仕事をしていない時はスポーツタオルを当ててスポブラでおさえてぶかぶかの服を着ていましたが、仕事を再開したらそうもいかず…… 同じママさんナースの方々はどうやって乗り越えたのでしょうか?

復職

きなこ

急性期, ママナース, 病棟

62021/10/11

ななな

循環器科, 救急科, ママナース, 脳神経外科, オペ室, SCU

私の場合、1人目の時は1歳で復職したのですが、その時はすでに寝る時だけ添い乳する状態だったので日中はちょっと乳張るなぁくらいでした。2人目は7ヶ月で復帰したのですが、敷地内に院内保育園があったので昼に授乳タイムをもらい、授乳していました。そうやって授乳回数が減ると段々母乳の生産量も減ります。張って痛いけど搾るとその分また作られるので、コツはもう出さないよ!って体に覚え込ませることだとか。でもやはり張ったり漏れたりが面倒で11ヶ月くらいで断乳しましたね。しっかり離乳食も食べられる子だったので。ちなみに復職後の断乳けっこう辛いので、可能であればきちんと母乳マッサージしてくれる所へ行って断乳したほうがいいですよ~

回答をもっと見る

看護・お仕事

おはようございます。出産後お休みしていて、来月から復帰予定の者です。 先日、コロナワクチンを打ってきたのですが、スムーズにぷすっと刺されて終わり……あれ? 筋注だったような? 肩のでっぱりから指横三つ下の三角筋さんに狙いを定めてぷすっ、からの逆血がないことを確認して薬液注入ーって、古い知識なのでしょうか……びっくりしました。 まさか出産して赤ちゃんとの日々を戦っているわずかな間に知識が更新されているのかと…… そう言えばニュースで見るワクチン接種動作も逆血確認していないですし、コロナワクチンだけなのでしょうか???

手技

きなこ

急性期, ママナース, 病棟

102021/10/06

さくら🌸

内科, 消化器内科, 小児科, 産科・婦人科, 急性期, ママナース, 神経内科, NICU, 一般病院, 慢性期, 終末期, 保育園・学校, 助産師

筋肉注射の逆血確認はしませんよ。医療や看護は日々考え方や捉え方がガイドラインに基づいて変化しています。復帰後にもいろいろ感じるかもしれませんね。頑張って下さいね。

回答をもっと見る

子育て・家庭

こんにちは、11月から復職予定の看護師です。 子供を院内保育に預けて病棟勤務する予定です。 院内保育を利用しているパパママナースさんの意見が聞きたくて投稿しました。 メリット、デメリットの話や、日勤の時はこれ、夜勤の時はこうやっておくと便利!等の雑多な話が聞けたら嬉しく思います。

保育園ママナース子ども

きなこ

急性期, ママナース, 病棟

42021/10/03

ともも

産科・婦人科, ママナース

職場に行くついでに預けられるので、登園が楽です。 3才以降は院内保育から認可保育園に変わりましたが、車から園へ歩くだけでも愚図ってかなり時間がかかり、それも二人目となるとかなり体力消耗していました。 ぱぱっと預けられて院内は良かったです。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.