ただのつぶやきです。転職してようやく半年が過ぎました。最初離れることに...

メガネ

外科, 循環器科, 泌尿器科, 急性期, 超急性期, ICU, HCU, 病棟, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 回復期

ただのつぶやきです。 転職してようやく半年が過ぎました。最初離れることに必死で覚えました。前の病院がブラック病院なんて思ってましたが、外に出てみると意外にああ何気に良かったんだなと思えるようになりました。 知人も誰もいない県外で、修行だと思い転職したけどそろそろ出戻りしたいなぁーって思えてならない。 正直ネームバリューしかない病院、山の中だし 働きながらの転職は大変。

2019/09/10

3件の回答

回答する

はじめまして! 私も転職後は同じようなことを思っていました(笑) 結婚が理由での転職で、知ってる人も誰もいないし、土地勘も全くないし…仕方ないのは仕方ないのですが(笑) コレは前の病院ではできたのに… コレは看護師がするんだ… このやり方はエビデンスがないのに… など…前の病院とのギャップの大きさに驚きしかありませんでした。前の病院に戻りたくて②…過去に固執ばかりでした(笑) ようやく慣れた頃に出産で退職になってしまいましたが、またその病院に出戻りします(笑) きっと慣れなのかな〜と思いますよ☆ いつになっても過去を懐かしんでしまいますが、その環境に慣れてそれが当たり前になってしまえば、前の病院での経験➕今の病院での経験でいろいろなやり方を得られるのかなと思ってます☆

2019/09/10

質問主

コメントありがとうございます ついつい愚痴っぽく呟いてしまいました。 コメントいただけるとは思わず、返信が遅れてすみません。 似たような感想いただけて、少し報われました。ありがとうございます。

2019/10/25

回答をもっと見る


「ブラック」のお悩み相談

看護・お仕事

病棟勤務していますが来月土日日勤があります。今まで他の病院勤務の時は土日日勤はなかったのですが今の病棟は土日日勤、土曜日日勤、日曜日は遅出とかも普通にあります。土日仕事で休日手当てもありません。ブラック病院だからでしょうか?

ブラック辞めたいメンタル

らんらん

内科, 病棟, リーダー, 一般病院

52022/06/19

ハムまめ太

その他の科, 介護施設

お疲れ様です。 介護職なのですが土日あたりまえのように出勤していますが土日の休日手当などありませんね。 いいところだと休日手当あるのかとおもいますが この業界あまり土日手当というものはないかと思います😓 介護職なので参考になるかわかりませんが。。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

持病で休みがちなのでクビになるのかなと思って、呼び出されて、職場の医師と面談したら「温かい目でみてくれる周りの人の事を裏切らないようにしてね」とか「先輩看護師さんにも辞めないでほしいと言われたよ」と言われました。自分のがんばりが形になって嬉しかったのと、これからも無理せず体調整えようと思えました。優しい職場で良かったです。ブラックなところで働いたのが長かったので、良心に触れて泣きそうになりました。

ブラック先輩

にこ

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 皮膚科, 泌尿器科, 消化器外科, オペ室

12025/05/31

ももせ

内科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院

とてもあたたかいお話に、心がじんわりしました。 不安の中で声をかけてもらえること、やさしさに触れられることって、こんなにも救われるんだなぁと感じました。 そんなふうに人を思いやれる職場、そしてそこで頑張ってきたあなたも本当に素敵です。 わたしも、誰かにやさしさを届けられる人でいたいな、そんなふうになれたらいいなって思いました。 どうか、これからもご自身のことを一番に、大切にしてくださいね。 心から応援しています。

回答をもっと見る

看護・お仕事

給料はいいけどブラック。ホワイトだけどそれなりに給料安い。みなさんはどちらを選びますか?ちなみに子供が2人います。

ホワイトブラック給料

hまま

内科, 循環器科, 病棟, 一般病院

42025/05/03

あい

内科, その他の科, ママナース, 慢性期, 検診・健診

ブラックの度合いによりそう。子供2人おります。人間関係浅く、仕事に影響はない人間関係。給料は普通(手取り25万以上は欲しい)ですね。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

看護・お仕事

総合病院のICUに転職しました。 先日、初めて病棟会に出席してのですが勤務終了から2時間以上かかっていてびっくりしました。 内容は、勉強会→各委員会や、師長からのお知らせ→委員会からのグループワークでした。 前の病院では、勉強会→後輩指導の進捗状況の共有→委員会や、師長からのお知らせという形でかかっても1時間くらいでした。 病棟会でしなければならないグループワークなのか?と言われたら、日勤帯の時間にゆとりのあるときでもできるかな、と思う内容ではありました。 皆さんの病院での病棟会も長丁場ですか??

人間関係病院

ゆう

急性期, CCU, 一般病院

12025/10/16

たか

リーダー, 神経内科, 脳神経外科, SCU

同じような内容ですけど30分くらいです。 人数と平均時給は例えばですけど2時間×20人×時給2000円=40000円くらいの人件費を使ってする内容なのか考えどころですね

回答をもっと見る

感染症対策

仕事上、スタッフ間で予防接種を実施しました。 皮下注射なので、上腕1/3を選択し、肉をつまんで 穿刺し逆血がない事を確認してワクチンを注入しました。 ここまでは良かったのですが、針を抜いた際に 予想より出血してしまいました。 針の入れすぎたのでしょうか? 逆血ないと確認したので静脈内に入る事はないはずです。

ワクチン正看護師

りりぃ

病棟

02025/10/16
キャリア・転職

現在40代後半で、フルタイムで病棟で働いてますが体力的にきつくて今後の働き方について悩み中です。 日勤パートで働くとかなっても、私の地元では時給1100円ほどで経済的に厳しくて。 パートしながら、フルリモートでできる健康相談のバイトなどしょうかと考えてます。 在宅で仕事されてる方いますか?どんな働き方をしてますか?

アルバイトパートママナース

まつ

整形外科, 病棟

02025/10/16

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

20代まで続けたい30代まで続けたい40代まで続けたい50代まで続けたい60代まで続けたい動けなくなるまで続けたいライフスタイルに合わせてかな…その他(コメントで教えて下さい)

433票・2025/10/23

年上です年下です同い年です分かりません💦その他(コメントで教えてください)

496票・2025/10/22

声をかけられて転職したことがある声をかけられたが留まった声をかけられたことはないその他(コメントで教えてください)

536票・2025/10/21

話し方がゴロにゃんしてる🐱さりげないボディタッチ💪男性スタッフ前だけ借りてきた猫🐱マスクしててもメイクが本気💄距離感が異様…。弾性スタッフがいない😨その他(コメントで教えて下さい)

555票・2025/10/20