お酒は、好きですか?

hiro

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期

飲みュニケーションみたいな言葉があったような気がします… みなさんは、お酒は好きですか? また、何を飲まれますか? 最近は『リモート飲み』みたいなのもあるみたいですね… 私はクリニックで働いていた頃までは飲む機会がありましたが離職してからは家族が飲まないこともあり、また私が運転することが多いため、飲まなくなっちゃいました…

2023/06/08

2件の回答

回答する

わたしは下戸なので、ほとんど飲めませんが、飲みの雰囲気好きです。お酒の味も好きですねー。でも、すぐに酔いがまわってしまうので、お猪口くらいしか飲みません。赤ワインも美味しいと思いますし、日本酒も美味しいと思います。飲みの場でも一口くらいしか飲みませんが。 飲み会は無くなりましたね。寂しいです。

2023/06/08

質問主

ありがとうございます。 数年前に、葬儀で飲んだら… 弱くなったなぁ、と思いました。 私も今は少しだけ、かもしれません…

2023/06/08

回答をもっと見る


「コミュニケーション」のお悩み相談

看護・お仕事

英語を活かした仕事をしている方いらっしゃいますか? たまに入院してくる外国人の方と、日本語しかわからないスタッフのために多言語のリーフレットなどを勝手に作成し草の根で有り難がられています。 どうせならもう少し勉強して英語スキルを向上させて他の職場で働きたいと考えています。 日本語以外の言語を活かして看護師として働いている方はいますか?働くとき、どれくらいの英語力を求められましたか?そして仕事でどれくらい給料に還元されていますか? 当てはまる方いらっしゃったら教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

コミュニケーション勉強転職

しまちゃん

内科, 病棟, リーダー, 一般病院

72024/11/21

みらい

おつかれさまです。 わたしのいる病院は、海外からの治療、入院を積極的に受けいれ、院内ルールも、日本式ではなく、アメリカのスタンダードなルールになっています。 (靴を脱がない、使い捨てーディスポーザルーの推進など) 看護師ごとに使える言語は違いますが。 わたしは、ドイツ語と英語を使って仕事をしています。 英語力は、IELTS7.0程度です

回答をもっと見る

職場・人間関係

お局さんってどこにでもいるものですか?復職する時に人間関係のことを考えると、つい踏みとどまってしまいます。逆に人間関係良好だよ!って方いますか?(どんな会社でも様々なのは承知です🙏🏻) 職場を2つほどしか働いたことないので、みなさんどんな感じか聞きたいです!

復職コミュニケーション人間関係

あかさん

循環器科, 離職中

52024/12/26

るる

美容外科, プリセプター, 病棟, クリニック

病棟勤務のときは、病棟内に5人くらいお局いました😂😂 転職先の美容クリニックにはお局はいません!めちゃ快適です!💖 命に関わる現場じゃないこともあってピリピリせず穏やかムードで働いています🤲

回答をもっと見る

職場・人間関係

医者(女医)の高圧的な言い方、報告したことも聞いてない!と言い、カルテにも報告なかったと書かれました。他のスタッフも報告していたのを聞いていて、言ってましたよと伝えてくれたにも関わらず。報告がなかったと書かれました。コミュニケーションエラーだったかと思いますが、女医はそのような対応です。わざわざ版を重ねてまで書かれました。 こちらにも伝え方など落ち度があったかもしれませんが、もう関わりたくもないですし、どうにも気持ちが抑えられません。みなさんはどう感情コントロールされていますか?

カルテ医者コミュニケーション

🍆

病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院

42024/08/19

ピーポマン

救急科, CCU, 離職中

そのような高圧的ドクターは放置でよろしいと思います。おそらく同僚トクターや患者にもわかってると思います。なぜ放置か!自滅するから。       報告など複数のスタッフで共有して下さい。あとは放置、自滅を待とう!

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

キャリア・転職

施設で看護師として働いてます。契約職員です。 看護師が少なく、あれって思うようなこともありモヤモヤした気持ちで働いてます。子育てと両立するには正社員ではないし残業なく帰ることができます。 人間関係はいいほうです。 正社員としては働きたくないと思ってます。 訪問看護か療養型病院か、総合病院、どこで働こうか。前職は急性期でピリピリした雰囲気で残業当たり前にあり疲れ果ててました。 40代前半です。転職について悩んでます。アドバイス下さい。

残業総合病院施設

みとめ

12025/02/02

まるまる

内科, プリセプター, 病棟, 訪問看護, リーダー

私は子育てしながらもずっと正社員時短で病棟、訪看の仕事をしています。 急性期病棟でも時短であまり残業多くなかったですし、ママさんが多かったのでお互い様精神で雰囲気はよかったです。 今の訪看もママさんがほとんどで、こちらも協力体制があり残業もあまりない方です。 働き方にもよりますが、正社員時短夜勤などなしである程度稼げるのは訪看かなと思います。 訪看の場合はスタッフ少なくて子供関連のお休み取りづらい所もあると聞きました。 なので、面接の時に事前に確認していた方がいいかなと思います。 私のところは厳しいですが、温かいところもあり子育てに協力的で時々事務所で見てもらったりしています。

回答をもっと見る

看護・お仕事

ナース服にボールペンや印鑑のインクがついたりマジックペンがついたりして、すごく汚れちゃってるんですけど、それを落とす方法知ってる方いたら教えて頂きたいです> < ՞ ほんとに困ってます🥲

ナース服新人正看護師

使える人間になりたいNs1年生

整形外科, 新人ナース

12025/02/02

まるまる

内科, プリセプター, 病棟, 訪問看護, リーダー

はじめまして。 ペンの汚れどんどんつきますよね。。 職場の洗濯ではとれないのでどんどん汚れていってどんよりしますね。 すぐだったら、アル綿、ハイポアルコールなどで薄まったりとれることもあります。 家でしたらオキシクリーン、うたまろなどですかね。 白の服でしたらハイターも試しても良さそうかなと思います。 ハイターする時は、目立たないところで一度試してから使ってくださいね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

最近は多様性の時代だからと、髪色や髪型の自由を尊重します的な企業が増えましたよね。 近場の薬局でもそのようなチラシが貼ってあります。 私の病院は相変わらず、髪色は指定で髪型はお団子頭が指定です。 その辺緩和された病院ありますか? また緩めた場合、風紀は乱れると思いますか?

髪型髪色モチベーション

りん

循環器科, 病棟

42025/02/02

あい

内科, 一般病院

風紀は乱れないが、患者さんから軽く見られる看護師はいました。 威厳がなくなるというか。そういう見た目の看護師に対して、お前なんかにできないだろ的な扱いをする患者さんが一定数いるような気がします。そことのトラブルを避けたいのであれば、目立たないほうが無難かなとは思います。

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

口臭体臭髪型顔(化粧)ムダ毛処理服装その他(コメントで教えてください)

241票・2025/02/10

鬼役に豆まきします👹食事に豆料理が出てきます🍚飾りつけをするくらいかな😊意識したことないです🤔何もないです!その他(コメントで教えてください)

493票・2025/02/09

なりたいです!なりたくありません!わかりません!その他(コメントで教えて下さい)

571票・2025/02/08

飴やガムを食べる座らず立って記録をする少し仮眠をする刺激物を摂取する会話をしながら記録をする眠くなりませんその他(コメントで教えてください)

570票・2025/02/07
©2022 MEDLEY, INC.