既往含めなんでこの人がこの薬を飲んでるのかなんでこの治療方針なのか、先...

かな

外科, 呼吸器科, 急性期, 病棟, 保健師, 消化器外科, 一般病院, 終末期

既往含めなんでこの人がこの薬を飲んでるのかなんでこの治療方針なのか、先生がどうしていく予定なのか全然リンクしない。。。既往は既往、検査は検査、いったん関連図を1人の患者さんの分を書いてみればいいのか、、、?最近カルテを見ても文字としてしか捉えられなくて、情報が全く持って入ってこない時がある、、。

2020/07/08

7件の回答

回答する

お疲れ様です。わからない部分の例を挙げてくださると何につまづいているのかがわかるのですが…少し解説をお願いできませんか?

2020/07/08

質問主

例えば、抗凝固薬を内服していて、既往をさらっとみるのですが、HTなど略語で書かれていたり、たくさん既往が羅列してあると、なんのために飲んでる薬なのか分からなかったりします、、。 返信遅くなり申し訳ありません。。

2020/07/10

返信ありがとうございます。 勉強を頑張っていらっしゃるからこそ、先輩の解説が理解出来ているのですね。素晴らしいです。 ひとつひとつの解説が分かるのであれば、疾患に対する標準治療のルールや処方間隔などが順に頭に入って来るはずです。 例えを借りますと、 心房細動に対し入院中に何故ヘパリン置換なのか? ヘパリンでないとダメな理由が分かってくると意味が分かります。 (点滴のままでは退院できませんよね?また、切れるのに1週間もかかる薬と違いすぐに効果が出てすぐに切れるヘパリンは便利ですね) これも一応ガイドラインがあります 現病歴は現在の持参薬からある程度の検討がつきます。 既往は補足。 駆血禁止、片麻痺の有無、手術歴や体内金属、感染症など… カルテの病名だけだと、処方のために便宜上付けている病名もあるので気をつけましょう かなさんはしっかり勉強されているので経験値が上がれば大丈夫でしょう。  ひとつずつ覚えればそれぞれの繋がりが見えてきます。新人さんとしてはしっかりされているのではないでしょうか? 先輩にヒントをもらいながらで良いと思います。

2020/07/10

回答をもっと見る


「関連図」のお悩み相談

新人看護師

胃腸炎になると下痢や嘔吐で脱水になって、体内のナトリウムやカリウムが失われてしまうと思うのですが…。 低ナトリウム血症と低カリウム血症でそれぞれ症状は違うのでしょうか? 調べてみるとどちらも同じような症状が書かれているのですが、どちらの方が痙攣が起きやすいとかといった違いはあるのでしょうか? またロタウイルスではなぜ脳炎、脳症が起こりやすいのでしょうか? 今、関連図を書いており、起こる症状とその症状が起きる機序を低ナトリウム血症、低カリウム血症それぞれ分けて書くように言われました。

関連図アセスメント子ども

@

小児科, 新人ナース, 病棟, 一般病院

32023/12/16

ajane

新人ナース, プリセプター, ママナース, パパナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 学生, 離職中, 保健師, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 保育園・学校, 派遣, 小規模多機能, 看護多機能, 助産師

看護師怎麼了

回答をもっと見る

看護学生・国試

パソコン?で関連図を作ったことがある方いますか? なんのソフトで作成したか教えて頂きたいです!!

関連図看護学生勉強

おもち

学生

42023/12/26

🍆

外科, 病棟, リーダー, 大学病院

Microsoftのワードで作ってました。 先輩から矢印とか囲いだけが並んだデータをいただいたので、作りやすかったです。 あまりにも矢印が多くなるときは囲いだけワードで配置して、そのあと印刷して手書きで矢印を書いてました。

回答をもっと見る

看護・お仕事

看護学校で関連図について書きなさいと言われました。 転倒や高血圧についてどなたか教えてください

関連図転倒看護学生

みぃみぃ

その他の科, 学生

12024/02/28

みるくてぃー

プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 脳神経外科

こんにちは。 まず始めに関連図とは自分で1つの物事から関連付けてそこから何の疾病、またはどんな危険性があるのかを考えるものです。 なのでまず、転倒だと何が要因なのか、転倒した場合は骨折や頭部外傷などに繋がるリスクもありえます。 例えば骨折し、人工股関節を入れた場合はその後の歩行にも影響します。 頭部外傷の他に頭部を強く打つことでなる慢性硬膜下血腫などにもなりえます。 高血圧も一緒です。 何が要因で高血圧になったのか、高血圧を慢性的に患っている場合はその後どのような疾病のリスクがあるのか。 など順を追って調べていくと出来上がると思います。 これは自分で一つ一つ理解していくためでもあります。現場に出ると看護師も多くの予測や患者さんの背景を知るところからより良い看護に繋がって行くと思います。 もう一度調べてみてください。ひとつひとつ繋がっていくときっと楽しいですよ。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

看護・お仕事

夜間帯、点滴が終了した方の刺入部が硬結していました。 そのままヘパリンロックするのはと思い、5mlのシリンジに生食を入れ、延長ルートから引いて逆血を確認しましたが見えづらく、数ミリ押してみました。 注入はスムーズでしたがもう一度引いてみた際に確認ができなかったため抜針しました。 生食での確認が取れこれで正しかったかと不安になり、質問者させて頂きました …

ルート点滴病棟

まる

外科, 病棟

22024/09/02

いんぱら

脳神経外科, 派遣

はじめまして、夜勤お疲れ様でした。 実際に刺入部を見てみないとわからない部分も多いですが、同じ状況で私なら抜針します。 生食がスムーズに入ったなら針自体は血管内に入っている可能性が高いですが、血管壁が脆くなっていて刺入部周囲の血管から少しづつ漏れて、硬結の原因になっていたりするのかなとも予想しました。 患者様には刺し直しという負担をかけてしまいますが、放置した後に大きな皮膚トラブルを起こすよりは、抜針したまるさんの判断は正しいのかなと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

さすがに患者さんの前で堂々と触ったりずっといじったりしてるわけではないのですが、薬を調べたり知らない略語や疾患を調べるためにスマホを使うことが多いです。 そのことについて「なんかよくスマホ出してるけど勤務中だから。先輩たちみんな言ってるよ」と10年目の看護師に釘を刺されたのですが、そんなにいけないことですか?別にゲームをしているわけでもない、カルテや薬を見てわからないことがあれば出して調べているだけです。 本などの紙媒体で調べろということですか?皆さんはどう思われますか。

先輩正看護師病棟

ぽめん

病棟

122024/09/02

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, ママナース, 訪問看護, 介護施設, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 慢性期, 終末期

私の勤務するところはナースコール対応したり院内の内線、病院外の外線などに使えるスマートフォンでその中に薬を調べるアプリやアセスメントで使えるアプリ、看護計画に引用できるアプリなど入って居てみんなそれを使って調べ物などしてます。 個人のスマートフォンは汚れるの嫌だから。個人情報保護満載ですし、あまり使ってませんね。 紙媒体はスタッフの人数で足りなくて… 病院のスマートフォンを使って居ます。 スマートフォン操作が悪いものと決めつけるのはどうかな?と思いますが。個人のスマートフォンを使って居たスタッフが居て、操作履歴を追えないので…SNS を使ってたりしてるんじゃ?と疑われた例はあります。

回答をもっと見る

看護・お仕事

高齢者施設で、医師に状態を報告し指示を受けるのは看護師の役割だと思っていましたが、今の職場で介護士が医師に「○○さんが夜寝ません。何か薬を出して頂きたいのですが」と言っていた様です。これってありですか?

介護施設介護コミュニケーション

なな

その他の科, 介護施設

22024/09/02

ゆみ

その他の科, 訪問看護

わたしは訪問看護師として働いています。在宅や施設に訪問していますが、施設に看護師がいるのなら、看護師からいろいろな状態なども含めて報告して、処方出していただくのが通常のセオリーのような気がしますが…施設によってもルールなどさまざまなのでしょうか…

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

勤務先と同じ学区に住んでる勤務先と同じ市町村だけど学区は違う勤務先とは違う市町村に住んでいる県を超えて勤務しているその他(コメントで教えて下さい)

165票・2024/09/10

自分の経験を新人教育に活かしてる自分の経験は活かせていない教育した事がないその他(コメントで教えてください)

476票・2024/09/09

首から紐を下げてる首から紐を下げて、ポケットに入れるそのままポケットに入れるウエストポーチに入れるPHSを使っていないその他(コメントで教えてください)

557票・2024/09/08

仕事もプライベートでも着けます😊仕事の時だけ着けます🙋プライベートでは状況に応じて…🤔まだ、決めてません🙅その他(コメントで教えて下さい)

605票・2024/09/07
©2022 MEDLEY, INC.