看護師として働く人たちのモチベーションとかやり甲斐とか知りたいです。

あろち

内科, 病棟, 一般病院, 慢性期

看護師として働く人たちのモチベーションとかやり甲斐とか知りたいです。

2021/08/10

1件の回答

回答する

質問主

辞めると決まったら無で仕事ができますよね笑 看護師って仕事内容と給与が見合ってないなって思うこと多々あるし何のためにしてるんだろうって私はよく悩みます。勉強は嫌いじゃないけど仕事疲れで中々時間もとれなかったり、、笑

2021/08/11

回答をもっと見る


「2年目」のお悩み相談

看護・お仕事

急性期に転職した2年目看護師です。 先週の水曜日から急性期に配属されて1週間少したって、2年目なのに抗がん剤の内服与薬ミスをしました。結果的に夕ご飯の時間ずらす程度で済み、患者さんに害はなかったです。フォローしてくださる先輩もいるのに、本当に情けなさすぎて、看護師やっていけるのか心配です。

2年目急性期メンタル

ひかり

整形外科, 病棟, 一般病院

42025/10/10

ちょこまる

外科, 呼吸器科, 泌尿器科, 急性期, その他の科, 病棟, 一般病院, 透析

私もよくインシデント起こしてましたよ〜 なぜそうなってしまったかの原因を考えてきちんとこれから対策すれば問題無いと思いますよ! 自分の傾向とかも問題になるのなら必ずメモしといて見ながら行動する癖をつけておくと良いんじゃ無いでしょうか? 忘れやすいので私はなんでも持ち歩くものにメモしてました!

回答をもっと見る

看護・お仕事

2年目で急性期病棟に転職したんですけど、急性期が初めてすぎて、指導者さんにマンツーマンで指導していただいてるのに、全然できなくてこれから自立できるのかが不安です…

2年目急性期転職

ひかり

整形外科, 病棟, 一般病院

22025/10/03

あいこ

内科, 外科, 急性期, 病棟, 訪問看護, 一般病院, 慢性期, 終末期

急性期の最初の頃は特に大変ですよね。。。とにかくスピード重視!看護師はケアも早いしDrは判断も早いし。。。慣れだと思うので、続けていればきっと大丈夫です!がんばってください。。!

回答をもっと見る

看護・お仕事

先日ペチジン半量を筋注する事がありました。先輩が薬液を吸ってくれたのですが、半量だけ吸っていました。2年目なのですが、麻薬を半量投与するケースが初めてで、アンプルの中に薬液残ってるのにいいのかなと思い、そのまま戻してしまいました😭 全部吸うのを知らなくて職場から連絡来ました😭 みなさんも同じような経験ありますか…??

2年目勉強病棟

りんごちゃん

その他の科, 新人ナース, 病棟

42025/09/12

佐藤

産科・婦人科, クリニック

お疲れ様です。 私も1年目の頃に3年目の先輩と一緒に動いていたにも関わらず麻薬のミスしましたよ‥。 麻薬のインシデントを起こすと病院全体で共有するし師長にはかなり怒られるし多分一時的に辛くなると思いますがやってしまったものは仕方がないので再度、麻薬の取り扱いを振り返りつつ気持ち切り替えましょう。 私も1年目の麻薬ミス以降、麻薬に関してはすごくすごく慎重に扱うようになりました。 私の場合は麻薬投与量の計算ミス(私と先輩2人で算数間違えました)なので重大インシデントですよ。。 麻薬に関しては周りに鬱陶しく思われるくらい確認しまくるくらいでちょうど良いかもしれません。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

看護・お仕事

予防接種についての質問です。 予防接種(インフルエンザ、コロナ、子供の定期予防接種など)を準備する時に、ひとつのワクチンに対して1つのトレーを用意するように厚生労働省が謳っていると先輩から教えて頂きました。 いままでは、1患者1トレーだったのを、ひとつのワクチンワクチンに対して1つのトレーに変更しました。 いくら探してもそんなこと書いてある厚生労働省のページが見つかりません。また、子供の定期予防接種は多くて1回に6種類打つ人もいます。トレーが多すぎてごちゃごちゃになるしたくさんのトレーがありすぎて逆に誰のかどこに置いたのかなど問題になりそうで心配です。 皆さんはどのような対応をしていますか? また、知っている人がいたら教えて頂きたいです。

ワクチン看護技術クリニック

ベアちゃん

内科, クリニック

62025/10/23

草薙

整形外科, 美容外科, 病棟, クリニック

トレーに番号が書いたシールを貼るのはどうでしょうか

回答をもっと見る

お金・給料

皆さんが貯金や投資に回している月々の金額を知りたいです! また、貯金や株などの資産はいくらくらいですか? 最近は投資がかなり浸透してきたかなと思うので気になりました!

貯金モチベーション

ねくねく

内科, 小児科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 急性期, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期

72025/10/23

ベアちゃん

内科, クリニック

奨学金の返済で手一杯なので、月1万と少ししか貯金できていません。 余裕ができたら投資や株にも手をつけたいと思っています。

回答をもっと見る

看護・お仕事

今現在500床くらいの病院で働いています。 今までの病院でも看護研究はありますが、 ・手当てがつかない ・仕事時間内にできる程スタッフ数に余裕がない ・でもクオリティは求められる に嫌気がさしてます。 ご質問があります。 ・病院だけど、院内研究をやってない病院はあるのか? ・あるけど職員の原動力になる仕組みはあるのか?(手当て、院内全体の盛り上がり等) ・病院以外の施設や訪問看護等でも同じような研究等はやっているのか? 是非教えていただきたいです。 だんだん時代がかわって働き方の考え方もかわってきています。 昔からの習慣でやり続けているのに違和感を感じています。

モチベーション勉強病棟

ジョン

内科, その他の科, 病棟

22025/10/23

Bunbun♪

泌尿器科, クリニック

看護研究、とっても大変ですがやり切った後の充実感は素晴らしいと思います。 一つのことに、1人もしくはチームで取り組んで成果発表ができると自信に繋がるし、今後の看護師の仕事の幅も広がるいい機会なんだ! と、言い聞かせてやりました^ ^ 仕事内の時間にやるのはほんと無理ですよね、、、 昔からの習慣だけでやるのは、意味がないし、労力の無駄ですよね。 自分が興味を持って前向きに取り組んでいけるテーマに出会えると、きっと楽しんでできると思います。 院内研究をやってない病院もあると思いますが、いろんな事に前向きに取り組んでいる病院も決して悪くないと思います^ ^ でも大変さは本当によくわかるので、、、応援してます!

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

何らかのインシデント😢患者の内服について💊物品の場所や管理について🤔人員調整のための電話☎看護研究について📝かかってきたことないです🙅その他(コメントで教えて下さい)

314票・2025/10/31

ユニクロなどの専門店ダンヒルなどの高級ブランドセレクトショップスーパーマーケットネット通販古着屋決めていませんその他(コメントで教えてください)

471票・2025/10/30

いますいません解雇してほしい職員はいますその他(コメントで教えてください)

503票・2025/10/29

異動希望が叶ったことがある異動希望が通ったことはないこちらに選択権はない人事異動自体がないその他(コメントで教えてください)

518票・2025/10/28