今日の夜勤。自分が履く白靴下を忘れ、4時間近くナースシューズに素足で歩...

おたんこなーす

内科, プリセプター, 病棟, 保健師

今日の夜勤。 自分が履く白靴下を忘れ、4時間近くナースシューズに素足で歩き 翌朝CFでちょっとぼけているおじいちゃんにマグコロールをゆっくり飲むよう説明するがおいしいおいしいと、矢継ぎに飲みしまいには40分で1800ml飲みきってしまい 別の患者にグーフィスを食後に手渡す(ちゃんと食前投与とカルテに記載あったのにも関わらず)という しょーもないようでしょーもなく無いミスばっかりしてしまった。 あーあー。3年目なのに何してるんだ…

2019/05/28

1件の回答

回答する

こんにちは! 夜勤お疲れ様でした。大変な勤務でしたね!笑 私もたまーに靴下忘れます。この時期はサンダルなどで出勤するリスク高いので危険ですよね。対策としてロッカーに靴下を入れておくことをオススメします!笑 薬については、やはり確認を徹底していくしかないと思います!情報収集につきると思います。 とりあえずゆっくり休んでくださいね。

2019/05/28

回答をもっと見る


「ナースシューズ」のお悩み相談

看護・お仕事

看護師はどこの分野で働いていても立ち仕事が多いと思います。皆さんはナースシューズはどのような物を使用していますか?また、どこで購入されていますか?新しいのを探すのが面倒なので同じ物を買い続けていますが、足が疲れたりすぐボロくなってしまうので、もっと良いものがあれば試したいと思いました。

ナースシューズ

るな

内科, 外科, 産科・婦人科, 介護施設, 大学病院

42023/07/30

kta

皮膚科, クリニック

クリニック勤務をしていています。職場ににカタログが送られてくるので、その中から選んでいます!最近は、ナースリーという雑誌から選びました。2000円以内の安いものから、クッション性があってしっかりしているシューズまで幅広く取り扱っています。デザインも可愛いリボンがついているサンダルからシンプルなシューズなどいろいろありますよ!

回答をもっと見る

看護・お仕事

ナースシューズ、どこのが履きやすいですか?

ナースシューズシューズ

ももんが

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 整形外科, 急性期, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 神経内科, 一般病院, 慢性期, 看護多機能

172024/04/06

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

アシックスが良いです!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

おすすめのナースシューズを教えてください。 ナースシューズではなくても、仕事中のシューズでおすすめがあったら教えて欲しいてす。

ナースシューズシューズ

テント

精神科, 病棟

22024/03/24

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

アシックスのナースシューズ 高いけど、クッションが良くてこれ一択になりつつあります。 それか、安いナースシューズにスポーツ用品店でしっかり計測して作ったインソールも良いです。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

お金・給料

今勤めている職場は退職金が少ないと先輩に聞きました。 公務員系の病院は退職金も良いものなのでしょうか?

退職金給料退職

Y

病棟

22025/11/16

はと

救急科, 急性期, 病棟, 老健施設, 離職中, リーダー, 脳神経外科, 一般病院

公務員は基本的に失業保険の対象外なので、一年目から退職金が出ます。 しかし、微々たるものなので、次の就職までのつなぎにはならない額です。 例えば"県立病院機構 退職金"と検索すると、退職金の規定が出てくると思うので、具体的な相場が確認できると思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

有料老人ホームで働いているのですが、次に仕事に生かせる資格を取るならなんだと思いますか、、、?なにか利用者さんたちの生活に活かせたらとてもいいなと思うのですが、、、。

施設訪問看護正看護師

まいち

内科, 訪問看護, 介護施設

12025/11/16

おはな

救急科, 訪問看護, 一般病院

こんにちは!わたしなら、看護師の仕事を軸に考えるのであれば、ユマニチュードとか認知症看護などの専門的な資格を取りたいなと思います。全然違う方向性でとりたいなと思うのは、ネイルとかベッドマッサージとかですかね。ネイルとかは女性はすごく喜んでくれますし、男性にもハンドケアとして介入できるのでやってみたいなと思います♪

回答をもっと見る

キャリア・転職

総合病院で5年精神科救急病院で5年働いてます。 精神科で働く中で、身体合併症の看護にやりがいを感じてます。現在は上司と相談してICLSインストラクターの取得を目指し急変対応や急変予防の勉強をしてます。 今後どんなキャリアを築いたらいいのか悩んでます。 精神と身体の両方の看護をもっと勉強したいなって思ってます。 ざっくりとした質問ですが何か助言いただけるとありがたいですを

やりがい精神科モチベーション

ぼんた

精神科, 整形外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院

02025/11/16

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

早すぎて信じられない💦とにかく体を休めたい🛏年末年始の連休希望📅仕事が多過ぎて年越せそうにない😢毎日、楽しいです!特にありません。その他(コメントで教えて下さい)

436票・2025/11/23

いっぱいあるいくつかはうちだけだなと思う普通だと思ってます!特にないその他(コメントで教えて下さい)

485票・2025/11/22

見たことあります🐻見たことありません🚫その他(コメントで教えてください)

503票・2025/11/21

あるあるだと思う👍時々あるな~🤔ないです🙅その他(コメントで教えて下さい)

570票・2025/11/20