nurse_JvKwbTOqRg
病棟勤務の6年目の看護師です!よろしくお願いします!
仕事タイプ
病棟, リーダー, 一般病院
職場タイプ
内科, 呼吸器科, 産科・婦人科
まだお悩み相談の投稿はありません。
同期は師長に勤務希望出してねと言われ出し方も教えてもらったのに私は何も言われない。 希望出しちゃダメなのか。
neko
小児科, 新人ナース
ぴーち
内科, 呼吸器科, 産科・婦人科, 病棟, リーダー, 一般病院
そんなことないと思いますよ。休みはみな平等にあるはずです。自信持って希望出しましょう!
回答をもっと見る
私に直接言うわけではないのに、あなたのあの時の態度がこうみえる、あの人(他の先輩)言ってた、だから直す努力をしなさい。と、それを指導だと思っていう病棟の風土って普通だと思いますか? しかも先輩同士でそういうことを情報共有されてます。 他人からみえる自分が全て、と教育されます 変わってる…と思うのは私だけでしょうか…
指導先輩病棟
ぴより
外科, 超急性期, ICU, プリセプター, 一般病院
ぴーち
内科, 呼吸器科, 産科・婦人科, 病棟, リーダー, 一般病院
おかしいですよね。その指導は的確ではないと思うのでさらっと流せばいいと思いますよ。上が変わらないと病棟も変わりませんよね。。
回答をもっと見る
夏休みとれてますか?うちは、一日にとれる人数×期間内の平日と、看護師の数×夏休み(5日間)が、前者が後者を下回ってる状況です。師長は計算ができないのか、わかってて一日にとれる人数を発表してるのかわかりませんが、設定人数を少なめに発表したことでかえって看護師間の調整が難しくなってる状況です。
りりー
循環器科, 大学病院, オペ室
ぴーち
内科, 呼吸器科, 産科・婦人科, 病棟, リーダー, 一般病院
夏休みは有休合わせて一週間とれます!それは大変ですね。どうにか師長に頑張ってもらいたいですね。。
回答をもっと見る
もう!なんでこんなに忙しいんだ!!帰ってもプライベートな時間すら作れない要領の悪さなんとかしたい。
チーズケーキ
消化器内科, 循環器科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 一般病院
ぴーち
内科, 呼吸器科, 産科・婦人科, 病棟, リーダー, 一般病院
病棟は本当に忙しいですよね。。夜遅く帰ったらご飯食べてすぐ寝てしまうこともしばしばです。。ゆっくり休みたいですよね。
回答をもっと見る
ぴーち
内科, 呼吸器科, 産科・婦人科, 病棟, リーダー, 一般病院
黄疸は、肝機能が低下することでビリルビンが代謝できず血中に増加します。ビリルビンは皮膚の末梢神経を刺激するためかゆみを伴うことがあります。
回答をもっと見る
就職活動の時の病院選びや、 志望理由、志望動機ってどうやって決めてますか?? そして、専門学校で何を学んだんですか(あなたは何が出来るんですか)の答えを教えて下さい!
専門学校病院
🅰️ちゃん
学生
ぴーち
内科, 呼吸器科, 産科・婦人科, 病棟, リーダー, 一般病院
就職先は、実習で行っていた病院にしました。ある程度、分かっていたし、目標にしたい方もいらっしゃったので。 病院の規模とか理念、通勤などポイントはたくさんあると思います!働きたいところが1番ですね! 専門学校で学んだことはつらい実習を乗り越えたので強い心とかですかね(笑)実習の時の患者さんとの関わりから学んだこととかでもいいと思いますよ!
回答をもっと見る
初歩的な質問ですみません。 持続点滴の定義を教えて頂けませんか? 例えば、抗生剤ほように8時間毎に交換するものを言うのでしょうか?
はるか
急性期, その他の科, 新人ナース, 病棟, 保健師, 一般病院, 慢性期
ぴーち
内科, 呼吸器科, 産科・婦人科, 病棟, リーダー, 一般病院
こんにちは!言葉の通り24時間点滴を持続して行うことだと思います。抗生剤などは時間で投与するものなので持続点滴ではありません。
回答をもっと見る
保健師の内定が出たのですが、中途半端な時期もありなかなか上司に辞めることを言いだせません😂
ちーも
内科, 外科, 泌尿器科, 急性期, 病棟, 消化器外科, 一般病院
ぴーち
内科, 呼吸器科, 産科・婦人科, 病棟, リーダー, 一般病院
保健師として働きたいのであればそれをしっかり伝えることで上司の方もわかってくださると思いますよ!辞めることを伝えるのは緊張しますよね。。でも少しの勇気があれば大丈夫です、頑張ってください!
回答をもっと見る
ぴーち
内科, 呼吸器科, 産科・婦人科, 病棟, リーダー, 一般病院
お疲れ様です。実習辛いですよね。私も毎日ほとんど眠れず病棟へいってました。今日頑張ればお休みだと思うので無理せず頑張ってください。
回答をもっと見る
私は一年目の看護師ですが、いつも定時では絶対に帰れません。 みなさんは、残業は何時間されていますか?
ちぃ
循環器科, 新人ナース
ぴーち
内科, 呼吸器科, 産科・婦人科, 病棟, リーダー, 一般病院
残業は1.2時間は当たり前ですね(笑)申請しないと手当はもらえません。もちろん正直には書けません(笑) 夜勤も同様です。辛いですよね。。 忙しい病棟なので仕方ないですが、、
回答をもっと見る
腹腔鏡下の手術をした場合の患者さんの腹部の清拭はどのようにやるのが良いですか? 清拭時はのの字を書くようにとならいましたが、創部を避けて拭けばいいんでしょうか?
ぴよ
学生
ぴーち
内科, 呼吸器科, 産科・婦人科, 病棟, リーダー, 一般病院
創部付近は痛みがあるため清拭は避けた方がいいと思います。すぐシャワーに入れるようになると思うので無理に拭かなくてもその時にゆっくり温めてもらえればいいかと思います。
回答をもっと見る
部署の人間関係やひとつひとつの仕事が全く上手くいかないです。つらすぎます、
人間関係
ありす
外科, 整形外科, 病棟
ぴーち
内科, 呼吸器科, 産科・婦人科, 病棟, リーダー, 一般病院
こんにちは。それは辛いですね。 とりあえず仕事のことは一旦おいといて、息抜きしましょう!友人や家族とゆっくり旅行でもいかがですか?看護師なら連休もあると思うので少し贅沢してゆっくり過ごしてみると、気持ちも少し楽になるかもしれませんよ。
回答をもっと見る
ドレーンが三本と点滴をしている人に全介助で清拭と陰洗をしないといけないんですが注意しなきゃいけないこと教えてくださぁーい
清拭点滴
なか
学生
ぴーち
内科, 呼吸器科, 産科・婦人科, 病棟, リーダー, 一般病院
こんにちは。 まずはドレーンや点滴が抜けないように注意すること、先端からバックまで確認すること、側臥位をとるときにルート類を整理しつつ行うことですかね?1人より2人でやる方が確実だと思います。
回答をもっと見る
ぴーち
内科, 呼吸器科, 産科・婦人科, 病棟, リーダー, 一般病院
こんにちは! 食事についてですが、まず自分が書いたものを書き出してみるといいと思います!食べ過ぎとか偏食に気付いたりすると食生活を変えるきっかけになると思います!
回答をもっと見る
やらなければならないことを、他のことしてる間に忘れてしまうことが多々あります。 やるべきこと忘れないように、みなさんはどんな工夫してますか?
柚
リハビリ科, 新人ナース, 病棟, 回復期
ぴーち
内科, 呼吸器科, 産科・婦人科, 病棟, リーダー, 一般病院
こんばんは! 私は付箋に書いてはっておくなどしてすぐメモを取るようにしてます!頭で覚えているだけだとほぼほぼ忘れてしまいます。。
回答をもっと見る
ぴーち
内科, 呼吸器科, 産科・婦人科, 病棟, リーダー, 一般病院
こんばんは! 経験を積むのが一番だと思います。 私もいまだに失敗することあります。昔に比べたら減りましたが、、やっていくうちに身につくと思いますよ☆頑張ってください!
回答をもっと見る
看護学生1年です。 7月の下旬に基礎看護実習Ⅰがあります。この時期なので実習授業はまだ一切やっていません。となると実習は何をするのでしょうか?初めての実習でとても不安なので、少しでも「自分の時は何をした」など教えていただけると嬉しいです。
実習看護学生
さだはる
新人ナース, 病棟, 学生, 一般病院, 大学病院
ぴーち
内科, 呼吸器科, 産科・婦人科, 病棟, リーダー, 一般病院
こんにちは! 一年生での実習内容についてですが、自立している患者さんを受け持ち情報収集やコミュニケーションが主だった記憶があります。あとはバイタルを測ったり、清拭などの見学などもしたと思います。一年生なので軽い患者さんを受け持ち、1対1の関わりを学ぶことが目標になると思いますよ。無理せず頑張ってくださいね!
回答をもっと見る
転職して1ヶ月たってないで初めて臨時入院とって、教わりながらやったけど、教わってないことで怒られ、私がやってないことで注意をされ、なんか色々疲れた。連日21時ぐらいまでサービス残業とかやってられない。しかも全く興味のない科。やりがいを見つけられない。しかも人の悪口ばっかり言う人とか本当に嫌い。もう愚痴ばっかだ。
らら
内科, 呼吸器科, 急性期, その他の科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 終末期
ぴーち
内科, 呼吸器科, 産科・婦人科, 病棟, リーダー, 一般病院
こんばんは! それは大変でしたね。。 お疲れ様です! 人の悪口を言う人はどこにでもいますよね。。愚痴ばっかりでもいいと思います!吐き出せずに溜め込んでしまうよりどんどん吐き出して楽になりましょう。
回答をもっと見る
今日の夜勤。 自分が履く白靴下を忘れ、4時間近くナースシューズに素足で歩き 翌朝CFでちょっとぼけているおじいちゃんにマグコロールをゆっくり飲むよう説明するがおいしいおいしいと、矢継ぎに飲みしまいには40分で1800ml飲みきってしまい 別の患者にグーフィスを食後に手渡す(ちゃんと食前投与とカルテに記載あったのにも関わらず)という しょーもないようでしょーもなく無いミスばっかりしてしまった。 あーあー。3年目なのに何してるんだ…
ナースシューズシューズ3年目
おたんこなーす
内科, プリセプター, 病棟, 保健師
ぴーち
内科, 呼吸器科, 産科・婦人科, 病棟, リーダー, 一般病院
こんにちは! 夜勤お疲れ様でした。大変な勤務でしたね!笑 私もたまーに靴下忘れます。この時期はサンダルなどで出勤するリスク高いので危険ですよね。対策としてロッカーに靴下を入れておくことをオススメします!笑 薬については、やはり確認を徹底していくしかないと思います!情報収集につきると思います。 とりあえずゆっくり休んでくださいね。
回答をもっと見る
看護師10年目で転職を考えてます。上司からは看護学校の先生はどうか勧められています。 看護学校の先生にお聞きします。学校の先生の仕事で大変な事、良かった事など教えて下さい。
キキララ
小児科, 整形外科, プリセプター, 病棟, 一般病院
ぴーち
内科, 呼吸器科, 産科・婦人科, 病棟, リーダー, 一般病院
こんにちは。私の体験談ではないので申し訳ありませんが、知り合いの方に聞いた話です。 実習担当であれば定時で帰れるため残業はほとんどないようです。ただボーナスがないということでした!業務内容は、学生への指導が主になると思います。実習担当か、クラス担当かでいろいろ変わるようです!
回答をもっと見る