2022/03/14
0件の回答
回答する
回答を募集中です。 あたたかい回答を待っています。 あなたが最初に答えてみませんか...?
回答をもっと見る
にな
内科, クリニック
同じ! どこでもあるあるなんですね. うちでは市長だけが毎週土日休み、連休ばかりありますよ。
回答をもっと見る
みなさんは有給消化できていますか? 今何日くらい消化しました? また自分から有給希望する感じですか? それともシフトを作る人が休み希望のところを有給などに変更する感じですか?
有給正看護師病院
ここあ
消化器内科, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期
クリームソーダ
病棟, 脳神経外科, 回復期
今年度に入ってから11日ぐらい消化しています。 内4日は勝手に入れられました。 公休の数を間違えたり、生理休暇を取りたかったのに有給にされたこともありました。
回答をもっと見る
看護師に復職するにあたって(まだ就職先が決まった訳ではありませんが)、有給がしっかり取れるのかが気になっています。 私はジャニーズをずっと推していて、コンサートには毎年行っています。今の仕事は自由に有給が取れるのですが、看護師となるとそうはいかないのかなと思っています。 看護師に戻るのなら、コンサートは諦めなければならないのでしょうか。また、比較的有給が取りやすい職場などあったりするのでしょうか。
有給復職正看護師
かぼちゃ
離職中
こころ
病棟, クリニック, 外来
ライブは大分前に日程分かりますよね? なので休み希望が効くと思いますよ。 ツアー中、何日も参加するとなると厳しいと思いますが、明けと休みを利用すればなんとかなるのでは? ただ、仕事覚えるうちは体力的にも精神的厳しいかもしれないですね。
回答をもっと見る
4年目の後輩にどこまで伝えていいか分かりません… 4年目で新入職した看護師なのですが、今までクリニックや病棟を転々としてきた方です。そのためか、患者さんをアセスメントするという力がもう少し…という感じがします。(内服変更になったのに効果を確認しないなど…) ただとても自分はできる看護師という自負はあるようで、どのように伝えたらいいのか分からず困っています。
後輩アセスメント正看護師
niwa
内科, 訪問看護
質問お願いします。 急性期経験無い40代、3年目くらいの看護師です 稼ぎたいと思ってます。 具体的に、私でも稼げる方法おしえて頂きたいです。 例えば、どこかの科の夜勤専従とか、訪看➕訪問入浴とか。 お願いします
正看護師
黒
K
精神科, 急性期, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期
精神科の夜専は、精神科手当(10000ちょっとくらい)➕夜勤手当になるので少しだけ高いかもしれないです。 聞いた話ですが,訪問看護だと直帰が可能なところもあり、お給料も病棟より少し高めです。
回答をもっと見る
新人看護師です。38℃以上の発熱があって、約束指示でアセトやアセリオなど使える場合についてです。悪寒がする際は解熱剤使わない方がいいですか?日勤帯で悪寒ずっと続いていたので、クーリング・解熱剤使用せずに経過観察してました。夜勤の看護師に解熱剤使わなかったの?と聞かれ、寒気する時に使うとセットポイントが高くなくから上がりきってからの方が良いかと思った事伝えたら、曖昧な返事されました。先輩方はどうしていますか?
新人病院病棟
りんごちゃん
その他の科, 新人ナース, 病棟
ゆりこ
循環器科, リハビリ科, ママナース, 病棟, 訪問看護, 慢性期, 回復期
コメント失礼します。 悪寒がする際はまだ熱が上がるから、上がり切ってから〜〜と考えるのは自然ですよねえ。 状況によると思いますが、患者さんがよほどきつそうで、解熱剤を希望するのであれば、使用しますかね。一日中悪寒が続いていれば食事も取れない、きついで体力なくなって、もっと免疫力低下しそうです。そうならない為に1度解熱剤で落ち着かせて、しっかり食事を取ってもらったりするのもひとつの手かな、と。 先輩看護師さんも、まあ間違ってはないけど、、という感じだったのではないでしょうか?(*'へ'*)
回答をもっと見る